自分の年代で、フリゲート、と言うと、昔、横須賀は長浦埠頭に停泊してたPFを連想するね。
「さくら」という船が特に印象深い。防盾も何も無い、3インチ緩射砲は悲愴感があったっけ。ww
国産の、はるかぜ/ゆきかぜが加わったときは嬉しかったもんだ。なにせちゃんとした砲塔が
あったんだからな。全長も初めて100mを超えた。
今、基準3900トンで、小型、と言われる時代が来るとは思わなかったよ。