ESSM系のメリットとしては、セミアクティブホーミングなので、
直前まで船から目標変更の指令が送れて、柔軟に運用できることか?
でも、長SAMは中SAM改ベースで、アクティブホーミング/セミアクティブホーミング併用とかではないよね?
あまり途中で目標を変更できることのメリットはないのか?
それともアクティブホーミングでも途中で母機から変更指令くらいは出せるか?

先行したミサイルか、衛星、航空機や他艦の情報がネットワークでつながれば、
水平線越えの目標にも対処できて便利だけど