>>176
そういう中SAMは滑空誘導爆弾などに対応する陸では良いが、艦載用途では中途半端。
水平線内はESSM級が最良、超水平線はSM-6級が控えているとなると
シースキマーASCM対応にも発射母機攻撃にも中SAMは過剰ないし不足で半端になる。

ESSM水平線限界をカバーできる50km
中SAMクラス(アスター30・SM-2MR系)旧来のASCM高高度侵入対応の120〜150km
長SAM(SM-6・新艦対空)艦隊上空のエアボーンセンサの水平線距離とほぼ等しい約500km