!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 97機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1514535668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 98機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sace-g4Bb)
2018/01/13(土) 15:31:29.25ID:H0cy6ic0a3名無し三等兵 (ワッチョイ 697f-53ns)
2018/01/13(土) 16:37:31.62ID:46UW1ZJK0 海軍だったらF-35C
4名無し三等兵 (ワッチョイ ea5c-YNmt)
2018/01/13(土) 17:52:44.52ID:GHB20bVB0 1乙
北朝鮮をトリガーに始まる日中戦争は、初っ端で日本海に魚醤が沢山出来るよ。
ただ弾道ミサイルをどう防ぐか。
雲霞のごとくやってくる上陸部隊をいかに水際で防ぐか。
これが大変だろう。
北朝鮮をトリガーに始まる日中戦争は、初っ端で日本海に魚醤が沢山出来るよ。
ただ弾道ミサイルをどう防ぐか。
雲霞のごとくやってくる上陸部隊をいかに水際で防ぐか。
これが大変だろう。
5名無し三等兵 (ワッチョイ 6d51-JiOP)
2018/01/13(土) 18:39:20.26ID:QiHEbtTS0 前スレ埋めてきた
まずはF-35Aの追加導入を確定させてほしいと願いつつ一乙!
まずはF-35Aの追加導入を確定させてほしいと願いつつ一乙!
6名無し三等兵 (ワッチョイ a9c3-tiDv)
2018/01/13(土) 20:20:20.76ID:UeCPWOiu0 日本に空母は非現実的? F-35B導入し「いずも」型空母化検討 それが不要な理由とは
2018.01.13 関 賢太郎(航空軍事評論家)
https://trafficnews.jp/post/79420
ここの一部意見とほぼ全く同じでワラタ。
(まあ、俺も同意見なんだが…)
2018.01.13 関 賢太郎(航空軍事評論家)
https://trafficnews.jp/post/79420
ここの一部意見とほぼ全く同じでワラタ。
(まあ、俺も同意見なんだが…)
7名無し三等兵 (ワッチョイ a99f-6xgx)
2018/01/13(土) 20:31:05.40ID:dBWGtcY20 ぐりまやらーの関ケンタローかよw
8名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-53ns)
2018/01/13(土) 20:43:16.93ID:hh3a0uN60 ツイッター芸人の関の記事かよ
こいつ記事はまともそうなこと書いてるのに自身のツイッターで全て台無しにして嫌いだわ
まだ岡部さんや井上さんの記事の方が読めるわ
こいつ記事はまともそうなこと書いてるのに自身のツイッターで全て台無しにして嫌いだわ
まだ岡部さんや井上さんの記事の方が読めるわ
9名無し三等兵 (ワッチョイ 118a-EQNK)
2018/01/13(土) 20:57:32.51ID:hkNh/5Pe0 言ってることはごくごく普通だな
10名無し三等兵 (ワッチョイ a9c3-tiDv)
2018/01/13(土) 20:58:06.33ID:UeCPWOiu0 まあ去年に呉だったか、横須賀だったかの基地の警備が手薄すぎるから有事の際は潜水艦が出航出来ずに壊滅させられる可能性があるって記事出したときには目を疑ったな。
いくらなんでも、海自がそんなに何も考えてないわけないだろと思った。
いくらなんでも、海自がそんなに何も考えてないわけないだろと思った。
11名無し三等兵 (ワッチョイ 6d40-BCvr)
2018/01/13(土) 21:20:42.12ID:gBgFR01Y0 海自の問題よりも警察との連携が大事だと思う
ほかの国ではすぐに逮捕される軍事施設に対するスパイ行為も日本ではまったく平気
警察も自衛隊の基地を「守る」なんて意識がない 平時に守れるのは警察しかないのだけどね
平時から有事になる最初の一撃は空自基地も海自基地も一方的に受けるしかない 国内潜入済みの工作員にね
ただそれで深刻なダメージを受けるのは兵器よりも運用する自衛官個人のほうだと考えるね
潜水艦や戦闘機を狙うよりも艦長やパイロットをコンビニやスーパーで殺害したほうが効率が良いと考えるだろう
ほかの国ではすぐに逮捕される軍事施設に対するスパイ行為も日本ではまったく平気
警察も自衛隊の基地を「守る」なんて意識がない 平時に守れるのは警察しかないのだけどね
平時から有事になる最初の一撃は空自基地も海自基地も一方的に受けるしかない 国内潜入済みの工作員にね
ただそれで深刻なダメージを受けるのは兵器よりも運用する自衛官個人のほうだと考えるね
潜水艦や戦闘機を狙うよりも艦長やパイロットをコンビニやスーパーで殺害したほうが効率が良いと考えるだろう
12名無し三等兵 (ワッチョイ 6d40-BCvr)
2018/01/13(土) 21:43:32.76ID:gBgFR01Y0 少なくとも数年前までパイロットの名前をF-15のキャノピーの横にでかでかと書いた
ステッカーを貼っていた航空自衛隊は何も考えてないなとは思ったよ
ステッカーを貼っていた航空自衛隊は何も考えてないなとは思ったよ
13名無し三等兵 (ワッチョイ 9e6b-BgxS)
2018/01/13(土) 22:08:47.88ID:3D/oyybL0 戦競等のときのスペシャルマーキング以外でパイロットの名前表示してたっけ?
通常は機付長の名前のみだと思ってたけど
(パイロットは特定の機体に乗るわけではないし)
通常は機付長の名前のみだと思ってたけど
(パイロットは特定の機体に乗るわけではないし)
14名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-K61f)
2018/01/13(土) 22:56:51.45ID:LzoTvd+V0 パイロットの名前じゃ無いぞ
15名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2e-XZ0y)
2018/01/13(土) 23:30:02.84ID:yx0pkUO8M あれって「きつき」なんだよね?
普通だと「きつけ」って読むけど
普通だと「きつけ」って読むけど
16名無し三等兵 (ワッチョイ 25d2-IhuN)
2018/01/13(土) 23:43:17.15ID:PnCqlzgu017名無し三等兵 (ワッチョイ aa0e-WTX0)
2018/01/13(土) 23:56:23.68ID:AFGawAxF0 中国軍って人件費は上がってないのか?
18名無し三等兵 (ドコグロ MM12-ZXr0)
2018/01/14(日) 01:25:02.91ID:M2Ruca1uM >>6
空母そのものが前方展開するから航続距離が短くても問題無し
ドックファイトやらないのでG制限も関係ない、そもそも9Gなんて実際は使わんし
値段はFMSで売った後も何十億もアメリカにボラれて最終的には200億をはるかに超える金がかかるので最初に30億位違っても誤差の範囲
空母そのものが前方展開するから航続距離が短くても問題無し
ドックファイトやらないのでG制限も関係ない、そもそも9Gなんて実際は使わんし
値段はFMSで売った後も何十億もアメリカにボラれて最終的には200億をはるかに超える金がかかるので最初に30億位違っても誤差の範囲
19名無し三等兵 (ワッチョイ 118a-QpsD)
2018/01/14(日) 01:49:30.14ID:OVCGoMFY0 だから島嶼防衛にはいらねって話な
Aで十分届くんだから
ただ高くなる
Aで十分届くんだから
ただ高くなる
20名無し三等兵 (ワッチョイ aa0e-WTX0)
2018/01/14(日) 02:50:31.46ID:513YK19j0 緑の色と植物ってのが人を癒すんだよ。
時の将軍だってコケを愛でたりしてたしな。
時の将軍だってコケを愛でたりしてたしな。
22名無し三等兵 (ワッチョイ a6e9-6xgx)
2018/01/14(日) 08:25:52.52ID:idwHjvht023名無し三等兵 (ワッチョイ aa0e-WTX0)
2018/01/14(日) 08:45:48.35ID:513YK19j025名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-Iplf)
2018/01/14(日) 09:44:38.20ID:10xhZNUya >>6
ていうか大多数はこの意見だろう
ていうか大多数はこの意見だろう
26名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-1Ifv)
2018/01/14(日) 11:14:52.29ID:VY0M2TjVa ワッチョイきらいおじさんもなかなかしつこいな
糖質かな
F-35 Lightning II 総合スレッド 98機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515857114/
糖質かな
F-35 Lightning II 総合スレッド 98機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515857114/
27名無し三等兵 (ワッチョイ a69e-uR6J)
2018/01/14(日) 13:20:34.14ID:XpHBb2Ql0 >>26
なんか同じスレばっかり立ってるね。
なんか同じスレばっかり立ってるね。
28名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-+gfM)
2018/01/14(日) 13:28:59.13ID:WWY0Oujb0 海自関連はコピペが酷くて見る気も起こらん
29名無し三等兵 (ワッチョイ 9e3a-kJSF)
2018/01/14(日) 15:06:27.95ID:mhYtUnS00 そこに、自我の肥大した軍艦大好きコミュ障おじさんも雪崩こんで機能不全おこしとる
30名無し三等兵 (ワッチョイ 66ce-z5Xm)
2018/01/15(月) 05:13:13.47ID:LDeRzgPg0 米強襲揚陸艦、佐世保に配備 FNN
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180114-00000895-fnn-soci
>14日午前10時ごろ、佐世保基地に接岸した、アメリカ海軍の強襲揚陸艦「ワスプ」。
>上陸作戦などに使用され、乗組員およそ1,100人に加え、海兵隊員1,600人を乗せることができる。
>岩国基地に配備されている、最新鋭のステルス戦闘機「F-35B」も運用できるよう、甲板の改修も
>行われ、空母に近い機能を持つ
軍事評論家の岡部さんが取材で佐世保に来られたんだな。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180114-00000895-fnn-soci
>14日午前10時ごろ、佐世保基地に接岸した、アメリカ海軍の強襲揚陸艦「ワスプ」。
>上陸作戦などに使用され、乗組員およそ1,100人に加え、海兵隊員1,600人を乗せることができる。
>岩国基地に配備されている、最新鋭のステルス戦闘機「F-35B」も運用できるよう、甲板の改修も
>行われ、空母に近い機能を持つ
軍事評論家の岡部さんが取材で佐世保に来られたんだな。
31名無し三等兵 (ワッチョイ 59e3-J8Na)
2018/01/15(月) 07:54:14.47ID:B6CrwY2z0 >>12
もしかしたら1戦闘機=1パイロットと思って居るのだろうか?
もしかしたら1戦闘機=1パイロットと思って居るのだろうか?
32名無し三等兵 (ワッチョイ 59e3-J8Na)
2018/01/15(月) 08:06:19.77ID:B6CrwY2z0 >>30
なんで敬語?
なんで敬語?
33名無し三等兵 (バットンキン MM7a-tiDv)
2018/01/15(月) 08:22:45.13ID:HHXq+a2aM いさくさんなんであんなにタイフーン大好きなんだろうな。
英国好きなのは知ってるが、それだけ?
英国好きなのは知ってるが、それだけ?
34名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb1-7mLP)
2018/01/15(月) 12:14:01.12ID:imfnu14xM 俺もタイフーン好きだよ
35名無し三等兵 (ワッチョイ aa0e-WTX0)
2018/01/15(月) 12:29:36.49ID:ed9QL4+C0 俺も
36名無し三等兵 (スプッッ Sd12-QYpy)
2018/01/15(月) 14:14:08.44ID:VvegpFG5d ここに来るネトウヨ連中が自衛隊が導入したって理由だけでF-35を好き過ぎなだけだよ
38名無し三等兵 (ワッチョイ a6e9-6xgx)
2018/01/15(月) 15:32:44.93ID:h1EFcmPc0 これ次の日中戦争に間に合うの?
39名無し三等兵 (ワッチョイ ade9-IhuN)
2018/01/15(月) 16:25:57.24ID:YQl+pMhD0 最近でも織田邦男がネット放送で
日本にはF-35よりF-22のほうがよかったって言ってたな。
売ってもらえないからしかたないけど。
日本にはF-35よりF-22のほうがよかったって言ってたな。
売ってもらえないからしかたないけど。
40名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-Iplf)
2018/01/15(月) 17:03:18.87ID:NjqtEkqNa どう考えても今やF-35の方がいい気がする、コスパの良さや島嶼防衛用の対地対艦装備的に
41名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-eWOg)
2018/01/15(月) 17:08:48.56ID:QGuYDWv7a >>39
具体的にどんな理由で?
最近つーことは2017年ぐらいの情勢を見て、後知恵使いまくりでもなおF-22に有利ってことなんだよね
確かに今年来年にでも日中戦争始まりそうなら戦力化の早さと言う意味でF-22欲しかったかもしれんけど、それ以外でF-22のアドバンテージはもはやないと言えそうだけど
具体的にどんな理由で?
最近つーことは2017年ぐらいの情勢を見て、後知恵使いまくりでもなおF-22に有利ってことなんだよね
確かに今年来年にでも日中戦争始まりそうなら戦力化の早さと言う意味でF-22欲しかったかもしれんけど、それ以外でF-22のアドバンテージはもはやないと言えそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy5D晩酌🧪❄🫘
- 日本人の老後、崩壊 [667744927]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
