>>170
エンジン開発は上記のように予算がかかる
15トンのプロトタイプエンジン1本に200億円超
高くなる理由はCMCに使われているSiCにある
GE、日本の技術が生きた超先端セラミック複合材料(CMC)量産へ
2015/10/29
https://gereports.jp/made-in-rocket-city/
GEのCMCは、炭化ケイ素マトリックスに埋め込まれた微細な炭化ケイ素繊維から作られています。
この「炭化ケイ素繊維」こそが、日本生まれの技術。日本カーボン株式会社が開発したものです。
この特殊な繊維はヒトの髪の毛の5分の1の細さで「企業秘密のコーティング」が施されており、
金属材料の3分の1と軽量でありながら耐熱温度は金属材料より20%も高く、
多くの合金が溶解し始めるほどの高温でも使用することができる特性があります。
つまり、金属並みの強度があり、セラミックより耐久性のある素材です。
2015年には、GEはボーイング製「ドリームライナー(B787)」にも多数搭載されているGE nxエンジンで
CMC製部品のテストを開始し、GEの最新型大型エンジン「GE9X」向けテクノロジーの完成を目指しています。
航空業界の将来を左右する新素材「SiC繊維」 日本カーボンと宇部興産しか作れない
http://toyokeizai.net/articles/-/204733
2018年01月16日
しかし、飛行機のエンジン部分は飛行中に1300度を超えるため炭素繊維は使用できず、
ニッケル合金が使用されている。このニッケル合金の代替として期待されている素材がSiC繊維だ。
SiC繊維はニッケル合金と比べて重さが3分の1で強度は2倍、耐熱温度が1800〜2000度と高い。
ニッケル合金を使用したエンジンは外から取り込んだ空気で冷やさなくてはならないが、
SiC繊維を使用したエンジンは空冷の必要がない。そこで、取り込んだ空気を推進力として活用できる。
(中略)
SiC繊維の問題は価格が高いこと。炭素繊維は1キログラム当たり3000〜1万円だが、SiC繊維は炭素繊維の約100倍。
-----
防衛用だから安くしてくれ
【XF9-1】F-3を語るスレ37【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
172名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb9-mp2l)
2018/01/18(木) 23:56:43.60ID:dgw/4nHq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 安倍晋三銃撃事件ってあったけど
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- (´ん`)「公明党、お前だったのか。自民党から国民を守ってくれていたのは...」 [603416639]
- 高市が首相になってから進次郎の評価が爆上がりしてる件について
