!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ36【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1514740240/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ37【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウーイモ MM73-g4Bb)
2018/01/17(水) 18:16:02.93ID:CI13PrVxM952名無し三等兵 (ワッチョイ e3c7-fRM1)
2018/01/26(金) 20:35:20.78ID:hmeiwc7P0953名無し三等兵 (ワッチョイ eae0-q/gE)
2018/01/26(金) 21:23:43.85ID:XqhbrXM+0 元ネタはこれ
The F-35, while not technically a "supercruising" aircraft, can maintain Mach 1.2 for a dash of 150 miles without using fuel-gulping afterburners.
"Mach 1.2 is a good speed for you, according to the pilots," O’Bryan said.
M1.2で150マイル約240km
The F-35, while not technically a "supercruising" aircraft, can maintain Mach 1.2 for a dash of 150 miles without using fuel-gulping afterburners.
"Mach 1.2 is a good speed for you, according to the pilots," O’Bryan said.
M1.2で150マイル約240km
954名無し三等兵 (ワッチョイ 4b31-rJu+)
2018/01/26(金) 21:23:57.20ID:lokKkAhx0 >>952
> いやいや・・・マッハ1.2程度のF-35と 1.7ともいわれるF-22のスパクルを同列には出来んでしょ
M1.2って恐ろしく燃費悪くなりそう
揚抗比は音速の前後の速度域で深い谷になって揚抗比的には最悪になるので
M1.2のスパクルなんて最悪に近い揚抗比で巡航するってことになり燃料の無駄遣いにしかならない
実際にはF-35のスパクルは使い物にならないだろうな
> F-35も将来エンジン積み替えれば まだ伸びるのだろうけど
あのデブスタイルだと空気抵抗が大きいのは確実だし単発なのは変えようがないから速度の伸びる余地は小さいだろう
そりゃ同じサイズでF135の2倍のミリタリー推力を出せる化け物エンジンでも出現すれば別だろうがそんな現実味のない夢想しても仕方ないしね
(そんなエンジンが出現する時代がいつか来るかもしれないが、その頃にはF-35はとっくに旧式化してエンジンアップグレードする価値などなくなってるだろう)
FIにとっては会敵点を日本の国土からできるだけ遠い場所にして敵による攻撃を許さないためにも高速性能は非常に重要なファクター
そういう意味ではいざ空戦になった場合に重要な燃料を節約できて同時に会敵点の遠方化もできるスパクルというのはFIにとってはとても望ましい能力だが
F-3は滞空時間や行動半径を優先してスパクル性能に関しては妥協するって要求設定だったっけ?
> いやいや・・・マッハ1.2程度のF-35と 1.7ともいわれるF-22のスパクルを同列には出来んでしょ
M1.2って恐ろしく燃費悪くなりそう
揚抗比は音速の前後の速度域で深い谷になって揚抗比的には最悪になるので
M1.2のスパクルなんて最悪に近い揚抗比で巡航するってことになり燃料の無駄遣いにしかならない
実際にはF-35のスパクルは使い物にならないだろうな
> F-35も将来エンジン積み替えれば まだ伸びるのだろうけど
あのデブスタイルだと空気抵抗が大きいのは確実だし単発なのは変えようがないから速度の伸びる余地は小さいだろう
そりゃ同じサイズでF135の2倍のミリタリー推力を出せる化け物エンジンでも出現すれば別だろうがそんな現実味のない夢想しても仕方ないしね
(そんなエンジンが出現する時代がいつか来るかもしれないが、その頃にはF-35はとっくに旧式化してエンジンアップグレードする価値などなくなってるだろう)
FIにとっては会敵点を日本の国土からできるだけ遠い場所にして敵による攻撃を許さないためにも高速性能は非常に重要なファクター
そういう意味ではいざ空戦になった場合に重要な燃料を節約できて同時に会敵点の遠方化もできるスパクルというのはFIにとってはとても望ましい能力だが
F-3は滞空時間や行動半径を優先してスパクル性能に関しては妥協するって要求設定だったっけ?
955名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-HQVY)
2018/01/26(金) 21:30:46.30ID:FDb+IN9Va >>916
F110やF135で専用機体を設計してF3でさらに設計をやり直し、途中まで出来たF110、F135と並行開発もしくは、こっちは開発中止で機体も破棄。
馬鹿以外考えつかない開発方法だ。
あっ!
F3をなかったことにしたいのか。
F110やF135で専用機体を設計してF3でさらに設計をやり直し、途中まで出来たF110、F135と並行開発もしくは、こっちは開発中止で機体も破棄。
馬鹿以外考えつかない開発方法だ。
あっ!
F3をなかったことにしたいのか。
956名無し三等兵 (ワッチョイ eae0-q/gE)
2018/01/26(金) 21:32:41.23ID:XqhbrXM+0 まあ、F-15でもM1.2のスパクルなら空対空軽装備で可能と言われてるらしいけど、同時にできても意味はないと言われてるらしいw
957名無し三等兵 (ブーイモ MM06-vrMo)
2018/01/26(金) 21:43:15.18ID:2/WTzq6GM958名無し三等兵 (ワッチョイ ae09-I8WD)
2018/01/26(金) 21:51:25.59ID:vDRPwrku0959名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-QGQW)
2018/01/26(金) 22:36:12.41ID:rz22Ws+w0 >>898
>日本というかIHIにF119をラ国させたら遠からずF119どころかF135さえをも上回るエンジンを独自開発できるようになるのは明らかだからね
>F100とF110をラ国させた結果がHSEコンセプトとそれの具現化としてのXF9の自主開発力の源泉だということをアメリカは良く承知して教訓にしているから
>
>アメリカという国はこのぐらいのことは平気でやる、日本の軍事的独立をさせないためにはね
F119どころかF135のライセンス生産してるやん 笑
https://newswitch.jp/p/8465
IHIは瑞穂工場(東京都瑞穂町)で建設を進めていた、最新鋭ステルス戦闘機「F―35」に搭載する「F135ターボファンエンジン」の専用工場を稼働したことを明らかにした。
同工場は組立工場と試運転場で構成するが、まずは組立工場で作業を始めた。IHIは米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)によるエンジン製造に、下請け生産として参画。生産したエンジンは防衛省向けとなる。
>日本というかIHIにF119をラ国させたら遠からずF119どころかF135さえをも上回るエンジンを独自開発できるようになるのは明らかだからね
>F100とF110をラ国させた結果がHSEコンセプトとそれの具現化としてのXF9の自主開発力の源泉だということをアメリカは良く承知して教訓にしているから
>
>アメリカという国はこのぐらいのことは平気でやる、日本の軍事的独立をさせないためにはね
F119どころかF135のライセンス生産してるやん 笑
https://newswitch.jp/p/8465
IHIは瑞穂工場(東京都瑞穂町)で建設を進めていた、最新鋭ステルス戦闘機「F―35」に搭載する「F135ターボファンエンジン」の専用工場を稼働したことを明らかにした。
同工場は組立工場と試運転場で構成するが、まずは組立工場で作業を始めた。IHIは米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)によるエンジン製造に、下請け生産として参画。生産したエンジンは防衛省向けとなる。
960名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-vrMo)
2018/01/26(金) 22:51:23.68ID:98mTLMtM0 >>959
F135はライセンス生産じゃないぞ?
IHIの発表では「FMS契約に基づく生産」と明記してる
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/5296ab765464da3b8b1ca42eb7eff419.pdf
F135はライセンス生産じゃないぞ?
IHIの発表では「FMS契約に基づく生産」と明記してる
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/5296ab765464da3b8b1ca42eb7eff419.pdf
961名無し三等兵 (ワッチョイ ba3b-6SyF)
2018/01/26(金) 23:02:31.37ID:mZbIvwOJ0962名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-QGQW)
2018/01/26(金) 23:06:04.80ID:rz22Ws+w0 FMS契約ったって納期とかの制限が無いだけでしょ、F135作ってるのには変わらんやん 笑
>>898やら他の書き込みやらはアメリカは絶対最新のエンジンであるF135の技術を手ばなしたりしない(キリッ ってゆーてたやん、手放してるやん...
>>898やら他の書き込みやらはアメリカは絶対最新のエンジンであるF135の技術を手ばなしたりしない(キリッ ってゆーてたやん、手放してるやん...
963名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-vrMo)
2018/01/26(金) 23:08:17.67ID:98mTLMtM0964名無し三等兵 (ワッチョイ ae09-I8WD)
2018/01/26(金) 23:11:01.83ID:vDRPwrku0 下請けで『製造』パーツの製造ではなく
本体の製造
本体の製造
965名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-vrMo)
2018/01/26(金) 23:17:08.53ID:98mTLMtM0966名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-QGQW)
2018/01/26(金) 23:22:49.68ID:rz22Ws+w0967名無し三等兵 (ワッチョイ 6e8a-Nj8R)
2018/01/26(金) 23:33:44.53ID:paFIItqW0 エンジン組み立てただけで技術がパクれるとかそんな都合のいい話あるわけないだろ・・・
968名無し三等兵 (ドコグロ MM32-W10G)
2018/01/26(金) 23:33:54.82ID:7AdW707jM969名無し三等兵 (ワッチョイ eae0-q/gE)
2018/01/26(金) 23:34:41.38ID:XqhbrXM+0 うん?
IHIがやるのは一部部品製造とエンジンの組立だぞ?
IHIがやるのは一部部品製造とエンジンの組立だぞ?
970名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-QGQW)
2018/01/26(金) 23:41:05.27ID:rz22Ws+w0 何だ1から10まで手取り足とり教えて貰わないと習得できないって事か...
なんか威勢のいい事言ってたからもっとすごいのかと思ってた...
なんか威勢のいい事言ってたからもっとすごいのかと思ってた...
971名無し三等兵 (ワッチョイ ae09-I8WD)
2018/01/26(金) 23:55:19.92ID:vDRPwrku0 普通に部分的なライセンス生産ってことじゃあねぇ?
972名無し三等兵 (ワッチョイ aaeb-nZOt)
2018/01/27(土) 00:21:34.84ID:fSzaCSIe0 ところでシンポジウムの時に公開された動画って1,840℃位まで行ってたって書き込み見た覚え有るけど、
公開画像ってメイチの能力公開するもんなの?
1,900℃とか有り得ない世界に突入してそうで怖いんやけど。
公開画像ってメイチの能力公開するもんなの?
1,900℃とか有り得ない世界に突入してそうで怖いんやけど。
973名無し三等兵 (ドコグロ MM32-W10G)
2018/01/27(土) 00:33:44.60ID:KRaIeiUCM >>971
F35は多国籍開発でワークシェアの分担契約が決まってるのでアメリカ製造部分であっても勝手に日本にライセンス生産する契約はNG
あくまでもLMの「下請け」としての契約になる。
その場合、ライセンス生産と違って設計図面の公開を日本にすると多国籍契約の違反になるので日本にLMの技術者が派遣されてその指示のもと、日本が部品製造するんだろうねえ
つまりLMの技術者の指示どうりに日本が下働きするわけだ
F35は多国籍開発でワークシェアの分担契約が決まってるのでアメリカ製造部分であっても勝手に日本にライセンス生産する契約はNG
あくまでもLMの「下請け」としての契約になる。
その場合、ライセンス生産と違って設計図面の公開を日本にすると多国籍契約の違反になるので日本にLMの技術者が派遣されてその指示のもと、日本が部品製造するんだろうねえ
つまりLMの技術者の指示どうりに日本が下働きするわけだ
974名無し三等兵 (スッップ Sdda-tDxm)
2018/01/27(土) 00:37:14.07ID:IokUkukad975名無し三等兵 (ワッチョイ aece-wecK)
2018/01/27(土) 01:16:56.04ID:szijfw9v0 >>972
> 1,900℃とか有り得ない世界に突入してそうで怖いんやけど。
昔NHKスペシャルで、エンジンのタービンブレード用のNi単結晶超合金開発した(NIMS)
のやってたんだけど、想定より温度が上がりすぎると、素材の寿命が縮まるので
想定より上がりすぎないようにすると思うけど(温度を低く設定して素材の寿命を
伸ばすようにするときもある。)
NHKスペシャルで約10分間紹介されました(2006.7.11)
危機と闘う テクノクライシス(3回シリーズ)
第三回 しのびよる破壊 航空機エンジン
ttp://sakimori.nims.go.jp/topics/NHKspecial.html
温度を低くして寿命を延ばす説明のグラフ
ttp://sakimori.nims.go.jp/topics/NHK/NHK75.jpg
これで開発されたNi単結晶超合金をXF9の高圧タービンブレードとかで
使われてるのだろうか?
> 1,900℃とか有り得ない世界に突入してそうで怖いんやけど。
昔NHKスペシャルで、エンジンのタービンブレード用のNi単結晶超合金開発した(NIMS)
のやってたんだけど、想定より温度が上がりすぎると、素材の寿命が縮まるので
想定より上がりすぎないようにすると思うけど(温度を低く設定して素材の寿命を
伸ばすようにするときもある。)
NHKスペシャルで約10分間紹介されました(2006.7.11)
危機と闘う テクノクライシス(3回シリーズ)
第三回 しのびよる破壊 航空機エンジン
ttp://sakimori.nims.go.jp/topics/NHKspecial.html
温度を低くして寿命を延ばす説明のグラフ
ttp://sakimori.nims.go.jp/topics/NHK/NHK75.jpg
これで開発されたNi単結晶超合金をXF9の高圧タービンブレードとかで
使われてるのだろうか?
976名無し三等兵 (ワッチョイ 8bea-fPTX)
2018/01/27(土) 01:17:42.35ID:uC8bEdrS0 >>973
逆説的には、例えパーツ単品だろうが、日本側で自主的に改良したり製造工程の見直しをかけたりする事も出来ない、
という事でもある。
あくまでもメーカーのマニュアルに従って同じ製造方法、同じ検査方法を用いて、同じ部品を作る事しか許されない。
なのでF-35の国内生産に関しては、日本側に技術面でのメリットは全く無いのよな。
逆説的には、例えパーツ単品だろうが、日本側で自主的に改良したり製造工程の見直しをかけたりする事も出来ない、
という事でもある。
あくまでもメーカーのマニュアルに従って同じ製造方法、同じ検査方法を用いて、同じ部品を作る事しか許されない。
なのでF-35の国内生産に関しては、日本側に技術面でのメリットは全く無いのよな。
977名無し三等兵 (ワッチョイ 13cc-Ma89)
2018/01/27(土) 01:31:13.22ID:9LFdz0/E0978名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-HQVY)
2018/01/27(土) 01:35:03.87ID:xwhbKurpa >>970
負け惜しみがすごすぎる。
よほど自分の無知が恥ずかしかったのかw
だけど無知の知って言葉もあるくらいだからバカを嘆いてはいけない。
「惜(お)しみ」
「恥(は)ずかし」
「嘆(なげ)いて」って読むからね。
後の漢字は読めるよな?
意味まで書くのは面倒いから辞書で調べてね。
負け惜しみがすごすぎる。
よほど自分の無知が恥ずかしかったのかw
だけど無知の知って言葉もあるくらいだからバカを嘆いてはいけない。
「惜(お)しみ」
「恥(は)ずかし」
「嘆(なげ)いて」って読むからね。
後の漢字は読めるよな?
意味まで書くのは面倒いから辞書で調べてね。
979名無し三等兵 (ワッチョイ 8bea-fPTX)
2018/01/27(土) 01:43:49.01ID:uC8bEdrS0980名無し三等兵 (ワッチョイ 563a-xSVK)
2018/01/27(土) 02:35:41.81ID:K9k2xqdH0 あんな高レベルのバカがいるのにIP晒すとか怖くて出来んわ
981名無し三等兵 (ワッチョイ e3c7-fRM1)
2018/01/27(土) 02:40:28.26ID:id4y1dIY0 NG入れて見えなくすれば関わる事も無いけどね
982名無し三等兵 (ワッチョイ bad2-bSkF)
2018/01/27(土) 05:38:24.77ID:dgSVd8Wl0 軍オタはすぐ逆張りするからな
石破とかもそうじゃん
石破とかもそうじゃん
983名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9e-PmLc)
2018/01/27(土) 08:24:47.24ID:TXvjwoJI0 【XF9-1】F-3を語るスレ38【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516954814/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516954814/
984名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-QGQW)
2018/01/27(土) 09:02:17.18ID:fuWM4YHT0985名無し三等兵 (ワッチョイ 563a-xSVK)
2018/01/27(土) 09:15:04.12ID:JQcSg3rW0 わざわざ設計図面と書かれているのにこれである
組み立てる時は組み立て図面、設計図面ほど精密に性質や素材や部品各部分の寸法は書かれていないだろうという
推測をしてみるには言葉が不足であろうか
組み立てる時は組み立て図面、設計図面ほど精密に性質や素材や部品各部分の寸法は書かれていないだろうという
推測をしてみるには言葉が不足であろうか
986名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9e-PmLc)
2018/01/27(土) 09:20:01.33ID:TXvjwoJI0 初の純国産のF-3に名前欲しいよね。
旧日本軍の場合は、ジェット推進だと橘花とか火龍かな。
個人的には、一式戦闘機 隼がいいけど、スズキのバイクで使われてるから無理ぁ。
それなら2030年に正式採用されれば皇紀2690年になるから、それこそ0式を名乗れる。
F-0 零式戦闘機
旧日本軍の場合は、ジェット推進だと橘花とか火龍かな。
個人的には、一式戦闘機 隼がいいけど、スズキのバイクで使われてるから無理ぁ。
それなら2030年に正式採用されれば皇紀2690年になるから、それこそ0式を名乗れる。
F-0 零式戦闘機
987名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-QGQW)
2018/01/27(土) 09:24:33.07ID:fuWM4YHT0988名無し三等兵 (ワッチョイ ba3b-6SyF)
2018/01/27(土) 09:30:20.35ID:Uyp0r1xi0 技術盗めないかってそりゃやろうとしたら出来ないことはないだろうけど、
それでF135コピー作って戦闘機に搭載したらアメリカが大激怒するから出来ないんだろ
そこらへんしっかり理解して話してる?
それでF135コピー作って戦闘機に搭載したらアメリカが大激怒するから出来ないんだろ
そこらへんしっかり理解して話してる?
989名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-vrMo)
2018/01/27(土) 09:34:53.15ID:f6Oqwgkj0990名無し三等兵 (ワッチョイ aee8-DZW5)
2018/01/27(土) 09:44:56.80ID:0oBCe9LP0 F135の日本生産=実質ノックダウン生産
ってことを知らないんでしょう
ってことを知らないんでしょう
991名無し三等兵 (ワッチョイ 563a-xSVK)
2018/01/27(土) 09:46:06.18ID:JQcSg3rW0992名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-g7kd)
2018/01/27(土) 09:47:12.58ID:TFa52tRz0 >>972 入口温度の設計温度が1800度なんだから、1900度のテストくらいするだろ。
勿論そのままの温度がプレードに当たるわけではないけど。
勿論そのままの温度がプレードに当たるわけではないけど。
993名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-QGQW)
2018/01/27(土) 09:53:48.61ID:fuWM4YHT0 この話はね、ひとたびアメリカが日本にF135を作らせてしまったら、たちまち日本はそれ以上の物を作ってしまう、だからアメリカは絶対日本にF135に作らせない、売らないって話からはじまってんだよ
日本でF135を作ってんじゃん、ほんじゃF135以上のものを早く作れよって話
それをFMS契約だからー、図面がーとか言い訳してるからかっこ悪いんだよ
何もかも1から10まで手取り足とり教えてあげて、図面、仕様、手順、その他データ、すべのノウハウ全部渡した後、日本側でちょっと手順変えたり部品をエンハンスしたぐらいでホルホルするんだ...
どう考えたって一番すげーのはオリジナルのエンジン作ったアメリカだろ、ネトウヨは気持ち悪いからホルホルするのやめろよ...
日本でF135を作ってんじゃん、ほんじゃF135以上のものを早く作れよって話
それをFMS契約だからー、図面がーとか言い訳してるからかっこ悪いんだよ
何もかも1から10まで手取り足とり教えてあげて、図面、仕様、手順、その他データ、すべのノウハウ全部渡した後、日本側でちょっと手順変えたり部品をエンハンスしたぐらいでホルホルするんだ...
どう考えたって一番すげーのはオリジナルのエンジン作ったアメリカだろ、ネトウヨは気持ち悪いからホルホルするのやめろよ...
994名無し三等兵 (ワッチョイ 563a-xSVK)
2018/01/27(土) 10:04:12.77ID:JQcSg3rW0 またそういう方面に話持っていくのか、聞き飽きた
現在製作中、Fナンタラよりスリム、充分に高性能なドライ出力とAB出力、はい終了
こういうのがいるならIPなしスレ新しく建てたほうがいいかもな
現在製作中、Fナンタラよりスリム、充分に高性能なドライ出力とAB出力、はい終了
こういうのがいるならIPなしスレ新しく建てたほうがいいかもな
995名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-vrMo)
2018/01/27(土) 10:13:58.54ID:f6Oqwgkj0996名無し三等兵 (ワッチョイ b71b-EzTQ)
2018/01/27(土) 10:23:33.65ID:hfJP2seN0 >>984
IHI のF135の製造担当者が某SNSに書き込みしている内容によると、これまでのF110と違いF135の
図面の管理は厳しくて、LMの担当者の監視のもとで図面を管理いている部屋でしか閲覧できないそうです。
これがライセンス生産とFMSによるノックダウン生産の違いですね。
>>993
ライセンス生産でもF110-GE-129は高圧タービン、高圧コンプレッサーなど重要なコアエンジン部分はIHIが
さわることさえ許されていないので、そんなに簡単にリバースエンジニアリングで技術を盗むことはできませんよ。
最低限度の知識があればXF9-1のコアエンジンを自主開発できた偉業が理解できるはずです。
IHI のF135の製造担当者が某SNSに書き込みしている内容によると、これまでのF110と違いF135の
図面の管理は厳しくて、LMの担当者の監視のもとで図面を管理いている部屋でしか閲覧できないそうです。
これがライセンス生産とFMSによるノックダウン生産の違いですね。
>>993
ライセンス生産でもF110-GE-129は高圧タービン、高圧コンプレッサーなど重要なコアエンジン部分はIHIが
さわることさえ許されていないので、そんなに簡単にリバースエンジニアリングで技術を盗むことはできませんよ。
最低限度の知識があればXF9-1のコアエンジンを自主開発できた偉業が理解できるはずです。
997名無し三等兵 (ワッチョイ b71b-EzTQ)
2018/01/27(土) 10:27:46.91ID:hfJP2seN0 F-35がFMSによるノックダウン生産であり、ライセンス生産はアメリカ政府に許されなかった事実を
いまだに知らないでここで語る人がいるとは、驚きですね…
いまだに知らないでここで語る人がいるとは、驚きですね…
998名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-HQVY)
2018/01/27(土) 10:29:39.46ID:1whbeMuya 知ったかぶりが大恥かいて暴れているらしい
999名無し三等兵 (スッップ Sdda-6SyF)
2018/01/27(土) 10:30:18.85ID:GfWz6K8Ed ネトウヨがネトウヨがって言うなら最低限の知識は身に付けてからにしろよ
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-QGQW)
2018/01/27(土) 10:32:44.78ID:fuWM4YHT0 なんだ、図面まで見せてもらってるんじゃん 笑
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 16時間 16分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 16時間 16分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 山上の妹「母の部屋には安倍晋三が表紙の統一の機関紙がいつも置いてた」 [961870172]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 中国に喧嘩売ったジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
