!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ36【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1514740240/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ37【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウーイモ MM73-g4Bb)
2018/01/17(水) 18:16:02.93ID:CI13PrVxM479名無し三等兵 (ワッチョイ 5bbc-1rhm)
2018/01/22(月) 09:19:14.78ID:/dtJvg+o0480名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb9-mp2l)
2018/01/22(月) 09:44:00.31ID:3uGXZB0f0 >>479
ロシアが中国と共有するとも思えないし
アラートで毎回取られるのとわけが違う
F-35が使うレーダー周波数、通信に使う周波数、兵器の誘導や兵器との通信に使う周波数
機体からのでる様々な電波やノイズ、レーダー反射、赤外線シグネチャ
どれも取られるとまずい
ロシアが中国と共有するとも思えないし
アラートで毎回取られるのとわけが違う
F-35が使うレーダー周波数、通信に使う周波数、兵器の誘導や兵器との通信に使う周波数
機体からのでる様々な電波やノイズ、レーダー反射、赤外線シグネチャ
どれも取られるとまずい
481名無し三等兵 (ブーイモ MMe9-8Rp8)
2018/01/22(月) 09:49:35.41ID:/YdbDU6kM485名無し三等兵 (ワッチョイ f51e-x16F)
2018/01/22(月) 11:33:19.38ID:kpVcnhyz0 F-35なんかリフレクター付けてる画像のほうが普通に多いわな
486名無し三等兵 (ブーイモ MMab-8Rp8)
2018/01/22(月) 11:42:55.68ID:Cgs8PBjqM リフレクターつけても飛行性能とかデータ解析されて戦法練られるのは確かにその通りなんだよな
どういう結論にいたったか忘れたが練習機にアラート対応させたら?という書き込みあったな、昔
練習機兼軽戦闘機というのは案外ありかもしれんな
どういう結論にいたったか忘れたが練習機にアラート対応させたら?という書き込みあったな、昔
練習機兼軽戦闘機というのは案外ありかもしれんな
487名無し三等兵 (アウアウカー Sa21-9Rdw)
2018/01/22(月) 11:47:15.27ID:LEf+e/9oa F-22がリフレクターつけてスクランブルに出てなかった?
488名無し三等兵 (ワッチョイ d58a-vlQg)
2018/01/22(月) 11:49:28.92ID:VXF30iJ/0 アラートは当分F-15だろう
489名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb9-mp2l)
2018/01/22(月) 11:50:06.24ID:3uGXZB0f0 ジェット練習機は
T-1 富士
T-2 三菱
T-4 川崎
だから富士の番だな
今の富士(スバル)に高等訓練機の図面引けるだろうか?(元中島)
T-1 富士
T-2 三菱
T-4 川崎
だから富士の番だな
今の富士(スバル)に高等訓練機の図面引けるだろうか?(元中島)
490名無し三等兵 (ワッチョイ 75c7-1pyd)
2018/01/22(月) 11:52:20.75ID:P7X410QO0492名無し三等兵 (ブーイモ MMab-8Rp8)
2018/01/22(月) 12:04:37.37ID:Cgs8PBjqM えーと、まとめると全てが置き換わる前までは第4世代を使いつつF-35も要すればリフレクターつけてアラート対応する
F-3はASM-3を内蔵する想定なの?
練習機はまた別に開発でok?
F-3はASM-3を内蔵する想定なの?
練習機はまた別に開発でok?
493名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-VmjA)
2018/01/22(月) 12:10:20.50ID:2jJRq2++0494名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb9-mp2l)
2018/01/22(月) 12:48:02.16ID:3uGXZB0f0 >>493
なわけないじゃんよ
F-4パイロットはずっとF-4パイロット
F-15パイロットはずっとF-15パイロット
佐藤守だってF-4でパイロット生活は終わった
F-104やF-4からF-15とか
F-1やF-4からF-2とか
過渡期にあったけど、それは飛行班長クラスで
新任パイロットは優先して新しい機体だよ
なわけないじゃんよ
F-4パイロットはずっとF-4パイロット
F-15パイロットはずっとF-15パイロット
佐藤守だってF-4でパイロット生活は終わった
F-104やF-4からF-15とか
F-1やF-4からF-2とか
過渡期にあったけど、それは飛行班長クラスで
新任パイロットは優先して新しい機体だよ
495名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9f-3Ttg)
2018/01/22(月) 13:00:27.33ID:KyGMUOP20496名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb9-mp2l)
2018/01/22(月) 13:05:21.16ID:3uGXZB0f0 陸自CAS分のF-35Bは空自機を代替だと思うけど
海自の艦隊CAP分のF-35Bは海自で純増だろう。SHと同じ扱い
海自の艦隊CAP分のF-35Bは海自で純増だろう。SHと同じ扱い
498名無し三等兵 (ワッチョイ bd23-lBZC)
2018/01/22(月) 13:08:47.56ID:oc+xT3vX0499名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9f-3Ttg)
2018/01/22(月) 13:13:58.63ID:KyGMUOP20500名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-nCkt)
2018/01/22(月) 13:16:44.61ID:hKQ9j5Cq0501名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb9-mp2l)
2018/01/22(月) 13:28:11.06ID:3uGXZB0f0 スバルの独自設計の固定翼機はT-1, T-3, T-5, T-7だけなので
やれって言われればやるんだろうけど、きびしいかのお
やれって言われればやるんだろうけど、きびしいかのお
502名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9f-3Ttg)
2018/01/22(月) 13:35:50.19ID:KyGMUOP20 >>500
しばらくはF-3、F-35、F15改修機でいって最終的にF-3後期型で代替って感じかね
しばらくはF-3、F-35、F15改修機でいって最終的にF-3後期型で代替って感じかね
503名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-nCkt)
2018/01/22(月) 13:41:43.03ID:hKQ9j5Cq0 >>502
F-15じゃあ戦力足らんけどF-15以上の戦闘機がF-35ぐらいしかないからね。
下手すると新造した方が安上がりになりそうだし(国産AESAやアビオニクス関係も含めて)
練習機含めて統合運用計画立てる時期なのかもね。
F-15じゃあ戦力足らんけどF-15以上の戦闘機がF-35ぐらいしかないからね。
下手すると新造した方が安上がりになりそうだし(国産AESAやアビオニクス関係も含めて)
練習機含めて統合運用計画立てる時期なのかもね。
504名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9f-3Ttg)
2018/01/22(月) 13:54:01.47ID:KyGMUOP20505名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-nCkt)
2018/01/22(月) 14:02:41.00ID:hKQ9j5Cq0506名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9f-3Ttg)
2018/01/22(月) 14:13:01.32ID:KyGMUOP20 >>505
報道によると巡航ミサイルはF-15向けらしいから
試験時の母機どうするかは知らんけどカエルの人がpre機も行ける筈との事
中の人とはいえ個人のツイートだから一応保留だが期待してもええんでないかい?
報道によると巡航ミサイルはF-15向けらしいから
試験時の母機どうするかは知らんけどカエルの人がpre機も行ける筈との事
中の人とはいえ個人のツイートだから一応保留だが期待してもええんでないかい?
507名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-nCkt)
2018/01/22(月) 14:18:40.77ID:hKQ9j5Cq0508名無し三等兵 (ワッチョイ 237f-Omg0)
2018/01/22(月) 14:18:41.05ID:F58sffxv0509名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9f-3Ttg)
2018/01/22(月) 14:27:16.35ID:KyGMUOP20510名無し三等兵 (ワッチョイ 75c7-1pyd)
2018/01/22(月) 14:30:22.17ID:P7X410QO0 >地上でプリプログラムして上空で落とすだけなら在来機でも良いかもしれませんが、
目標や起爆方法の変更を機上でやる、もしくは母機のGPSの連接が必要となると1553/1760のインターフェイスを持つMSIP機の方が良いでしょうね。
その他諸々で複座型のMSIP機が一番都合が良いんじゃないでしょうか。
>近代化改修は在来機から実施するという選択もあったし、801号機には色んなデータバスや機器を追加しまくっている実績もある訳で幾らでもやりようはあると思うのですが、
航空事業部は下手をするとF-4改の二の舞になると考えているかもしれません。
そりゃあ金さえ掛ければ技術的にはやりようはあるって話で カエルの人だって空自がPre機でやるとは見てないぞ
強いて挙げるなら PreもMSIPも複座のみ巡航ミサイル運用能力を・・・という考え方はあるが
目標や起爆方法の変更を機上でやる、もしくは母機のGPSの連接が必要となると1553/1760のインターフェイスを持つMSIP機の方が良いでしょうね。
その他諸々で複座型のMSIP機が一番都合が良いんじゃないでしょうか。
>近代化改修は在来機から実施するという選択もあったし、801号機には色んなデータバスや機器を追加しまくっている実績もある訳で幾らでもやりようはあると思うのですが、
航空事業部は下手をするとF-4改の二の舞になると考えているかもしれません。
そりゃあ金さえ掛ければ技術的にはやりようはあるって話で カエルの人だって空自がPre機でやるとは見てないぞ
強いて挙げるなら PreもMSIPも複座のみ巡航ミサイル運用能力を・・・という考え方はあるが
511名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9f-3Ttg)
2018/01/22(月) 14:40:30.19ID:KyGMUOP20 >>510
ほーん
ツイッタで部分的に呼んだからそこ見て無かったわ
ただまぁpre機も結局値段によるんじゃね
正直F-15の陳腐化が酷い割に代替手段もないんだし
F-3やF-35で代替する分はともかくある程度使う事が決まってる分はなんかやるっしょ
金が必要だってのはわかるがさりとて数だけあっても仕方ないし
ぶっちゃけF-35増やし過ぎるとそれはそれで不都合が出るしな
ほーん
ツイッタで部分的に呼んだからそこ見て無かったわ
ただまぁpre機も結局値段によるんじゃね
正直F-15の陳腐化が酷い割に代替手段もないんだし
F-3やF-35で代替する分はともかくある程度使う事が決まってる分はなんかやるっしょ
金が必要だってのはわかるがさりとて数だけあっても仕方ないし
ぶっちゃけF-35増やし過ぎるとそれはそれで不都合が出るしな
512名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-nCkt)
2018/01/22(月) 14:45:52.07ID:hKQ9j5Cq0513名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9f-3Ttg)
2018/01/22(月) 14:47:54.00ID:KyGMUOP20514名無し三等兵 (ワッチョイ ddc3-8Rp8)
2018/01/22(月) 15:56:26.56ID:owIVx58Q0 長作戦行動範囲、ステルス、大型ミサイルが発射できる、敵戦闘機に追いつくため(もしくは逃げるため)高速巡航できる
近接戦は想定しないので旋回能力は我慢する
これだけの能力の戦闘機作って配備するのに本当に5兆もかかるのだろうか
近接戦は想定しないので旋回能力は我慢する
これだけの能力の戦闘機作って配備するのに本当に5兆もかかるのだろうか
515名無し三等兵 (ワッチョイ 3d8a-GP+B)
2018/01/22(月) 16:10:57.37ID:adcFqlmq0516名無し三等兵 (ワッチョイ 3d8a-GP+B)
2018/01/22(月) 16:12:30.84ID:adcFqlmq0 もう一つヒント
・2個飛行隊を増勢の方向で検討中
・2個飛行隊を増勢の方向で検討中
517名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-VmjA)
2018/01/22(月) 16:19:17.26ID:7WO+dzE30518名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-f5OR)
2018/01/22(月) 16:21:27.47ID:vc9cKz3a0 >>512
>BSフジプライムニュースでの防衛大臣の発言だが>180億
BSフジのブライムニュースが自衛隊OBに取材して、試作1機目の価格が180億円かかると、それを
防衛大臣に質問したら。「本当に180億円かかるならむしろF-35という選択肢があります。」
「ぜひ知っていただきたいのは、F-35の最終的な装備は40数機ですし、毎年何機ずつという形で
製造していきます。」「今ある装備で、やはり対応するとすれば、まだ対応年数が残っているF-15に
装着できるんであれば、しかもそれが、それほど費用がかからず装着できるんであれば、その選択肢
はあると思います。」と発言されていた。
>BSフジプライムニュースでの防衛大臣の発言だが>180億
BSフジのブライムニュースが自衛隊OBに取材して、試作1機目の価格が180億円かかると、それを
防衛大臣に質問したら。「本当に180億円かかるならむしろF-35という選択肢があります。」
「ぜひ知っていただきたいのは、F-35の最終的な装備は40数機ですし、毎年何機ずつという形で
製造していきます。」「今ある装備で、やはり対応するとすれば、まだ対応年数が残っているF-15に
装着できるんであれば、しかもそれが、それほど費用がかからず装着できるんであれば、その選択肢
はあると思います。」と発言されていた。
519名無し三等兵 (ワッチョイ d58a-vlQg)
2018/01/22(月) 16:31:10.46ID:VXF30iJ/0 >>517
何度も書いたが、アメリカの第六世代機に期待する人はF-22の一件から全く学習しないタイプ
何度も書いたが、アメリカの第六世代機に期待する人はF-22の一件から全く学習しないタイプ
520名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9f-3Ttg)
2018/01/22(月) 16:32:17.47ID:KyGMUOP20521名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tTNg)
2018/01/22(月) 16:32:21.06ID:1Ztemz5xd >>517
第六世代戦闘機はいつできるんですかね
第六世代戦闘機はいつできるんですかね
522名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tTNg)
2018/01/22(月) 16:34:51.62ID:1Ztemz5xd >>515
海自が正規空母運用するってなら人員が集まらないんじゃないかとも思うが、パイロット程度の人数なら余裕だろ
海自が正規空母運用するってなら人員が集まらないんじゃないかとも思うが、パイロット程度の人数なら余裕だろ
523名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vHEG)
2018/01/22(月) 16:37:03.36ID:NQYto94K0 そも戦闘機パイロットの志願者減ってるといっても輸送機やヘリパイロットの枠は限られてるし、輸送機等を純増するならその分パイロット志願者全体の枠が純増されるんじゃないの
昔の戦闘機が人気だった頃は戦闘機パイロットの枠に入れずヘリとかに回された人もいるし今はその逆の事が起こるだけなような
昔の戦闘機が人気だった頃は戦闘機パイロットの枠に入れずヘリとかに回された人もいるし今はその逆の事が起こるだけなような
524名無し三等兵 (ワッチョイ 759f-OrFN)
2018/01/22(月) 16:58:03.50ID:S0+t5iF30 日本は燃焼技術に関してどこにも負けて欲しくない
1800度目標で開発した基礎技術は必ず将来の開発に結びつくと思うんだよね
希望としては是非ともXF9で世界最高水準の燃焼温度を実用化して欲しいね
開発費が嵩んでF-3の予算だけではまかないきれなくても、エンジンだけとか燃焼技術だけでも売って欲しいという話がきっと来ると思う
戦闘機は統合先端技術の塊だから、F-3に1800度の高温燃焼を実用化したエンジンが絶対に必要なのかは判らない
でも目標は高く設定しないと技術の飛躍はありえないんだし、是非とも高い目標をクリアして欲しいと思うよ
1800度目標で開発した基礎技術は必ず将来の開発に結びつくと思うんだよね
希望としては是非ともXF9で世界最高水準の燃焼温度を実用化して欲しいね
開発費が嵩んでF-3の予算だけではまかないきれなくても、エンジンだけとか燃焼技術だけでも売って欲しいという話がきっと来ると思う
戦闘機は統合先端技術の塊だから、F-3に1800度の高温燃焼を実用化したエンジンが絶対に必要なのかは判らない
でも目標は高く設定しないと技術の飛躍はありえないんだし、是非とも高い目標をクリアして欲しいと思うよ
526名無し三等兵 (ワッチョイ ddc3-8Rp8)
2018/01/22(月) 17:10:02.70ID:owIVx58Q0 40までは我慢して戦闘機乗ってくれ、その後は教官になるなり金が欲しい人はJALでもANAでもどうぞじゃあかんの?
527名無し三等兵 (ドコグロ MM13-HDoz)
2018/01/22(月) 17:13:06.12ID:1t8SxkiZM >>519
F-22以外でもF-15、F-2ですらも重要な部分は売ってもらえなかったのにこういう人は何で学習しないんだろうね?
F-22以外でもF-15、F-2ですらも重要な部分は売ってもらえなかったのにこういう人は何で学習しないんだろうね?
528名無し三等兵 (ワッチョイ 759f-OrFN)
2018/01/22(月) 17:17:46.87ID:S0+t5iF30529名無し三等兵 (ワッチョイ db7f-x16F)
2018/01/22(月) 17:24:42.82ID:w9sJXPA00 アメリカが売ってくれる場合は、同等の兵器を国産化できる場合に限るだからなぁ
国産化率0の場合はエンジン単体すら難しい
国産化率0の場合はエンジン単体すら難しい
530名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-f5OR)
2018/01/22(月) 17:42:31.50ID:vc9cKz3a0531名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-VmjA)
2018/01/22(月) 17:55:31.79ID:V9jibdZZ0 >>521
一応2030年代だそうだ。
一応2030年代だそうだ。
532名無し三等兵 (ワッチョイ 759f-OrFN)
2018/01/22(月) 18:34:45.29ID:S0+t5iF30533名無し三等兵 (ワッチョイ d59e-YCn4)
2018/01/22(月) 18:40:50.06ID:J+ofgykw0 結局F-3が目指す先はどこなんだろうねえ
というよりもF-3が戦う世代の戦場はどんな魔境になっているのやら
というよりもF-3が戦う世代の戦場はどんな魔境になっているのやら
536名無し三等兵 (ワッチョイ 759f-OrFN)
2018/01/22(月) 19:09:18.47ID:S0+t5iF30 F-16は世界で最初のCCV実用戦闘機なんだよ
日本はCCVのソースコード開発の実績がないからF-16のソースコードが欲しかった
でもアメリカからは供与してくれなくて初めてソースコードの開発をした実用機がF-2だった
ATD-Xは全くの別物だけどF-2のときの経験は踏襲されたって話です
日本はCCVのソースコード開発の実績がないからF-16のソースコードが欲しかった
でもアメリカからは供与してくれなくて初めてソースコードの開発をした実用機がF-2だった
ATD-Xは全くの別物だけどF-2のときの経験は踏襲されたって話です
538名無し三等兵 (ワッチョイ ddc3-8Rp8)
2018/01/22(月) 19:15:01.05ID:owIVx58Q0539名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-VmjA)
2018/01/22(月) 19:15:24.32ID:SeDPKedw0540名無し三等兵 (ドコグロ MM13-weOF)
2018/01/22(月) 19:22:46.58ID:1QVBM2eOM >>538
アメリカ「FBWのソースコードは開示できない。F16からF2への変更点はアメリカが有償で修正してブラックボックスで提供する。
事故があった場合は有償でアメリカが調査する。その結果コードの修正があっても何が原因でどの部分を修正したかは公開しない」
日本「あ〜そうですかあ〜じゃあ日本で開発しますんで。ヨロ」
アメリカ (゜ロ゜;)...
アメリカ「FBWのソースコードは開示できない。F16からF2への変更点はアメリカが有償で修正してブラックボックスで提供する。
事故があった場合は有償でアメリカが調査する。その結果コードの修正があっても何が原因でどの部分を修正したかは公開しない」
日本「あ〜そうですかあ〜じゃあ日本で開発しますんで。ヨロ」
アメリカ (゜ロ゜;)...
541名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9f-tTNg)
2018/01/22(月) 19:36:37.27ID:UBfXVcVz0 韓国なんかCCV技術が無いので
フライトシュミレーターも作れない
フライトシュミレーターも作れない
542名無し三等兵 (ワッチョイ d58a-vlQg)
2018/01/22(月) 19:49:24.30ID:VXF30iJ/0544名無し三等兵 (ワッチョイ c5ea-x16F)
2018/01/22(月) 19:56:12.21ID:nh+/vHPj0 >>542
おそらくは家電製品や自動車の感覚で、何でも簡単に売買できると考えているんだろうなあ。
おそらくは家電製品や自動車の感覚で、何でも簡単に売買できると考えているんだろうなあ。
545名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-QRuf)
2018/01/22(月) 20:03:18.19ID:5C181L7I0 >結局F-3が目指す先はどこなんだろうねえ
可変バイパスにより最適化された高速巡航とステルス性による残存性
行動半径3000km以上の作戦持続能力と高い到達性による敵策源地爆撃能力
大型レーダーによる強力な探知能力と洗練された陸海空間リアルタイムネットワーク能力による即応性
電子攻撃、サイバー攻撃への探知能力と防御能力、みたいな感じやろうか
敵近傍の最善衛はステルス性のある無人機がセンサーやるようになってくだろうし
ISRの中間管理職の戦術機としての役目もF-35がやってくれるだろう
そうするとF-3は長距離戦略爆撃機の性質ももつ戦略機的なものになってくるはずや
可変バイパスにより最適化された高速巡航とステルス性による残存性
行動半径3000km以上の作戦持続能力と高い到達性による敵策源地爆撃能力
大型レーダーによる強力な探知能力と洗練された陸海空間リアルタイムネットワーク能力による即応性
電子攻撃、サイバー攻撃への探知能力と防御能力、みたいな感じやろうか
敵近傍の最善衛はステルス性のある無人機がセンサーやるようになってくだろうし
ISRの中間管理職の戦術機としての役目もF-35がやってくれるだろう
そうするとF-3は長距離戦略爆撃機の性質ももつ戦略機的なものになってくるはずや
546名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-resU)
2018/01/22(月) 20:08:29.15ID:EnN+47z30 70〜80年代のアメリカは他国(同盟国)の武器開発計画には干渉したけど
その代わり最新の武器も提供してきた
理由は東西冷戦下で同盟国の防衛力を低下させられなかったから
90年代以降はあまり同盟国への武器開発への干渉をしなくなった
だけどアメリカが絶対優位にある分野は同盟国でも提供しなくなった
代表的事例がF-22の日本への輸出拒否
同盟国といっても東西冷戦下の軍事同盟から町内会レベルの同盟に変容した
アメリカの第六世代機をあてにしてなんてのは非常に危険な考え方
F-3開発を粛々と進めて何か購入しろと言われたら差し障りがない分野で購入を増やすのがベスト
その代わり最新の武器も提供してきた
理由は東西冷戦下で同盟国の防衛力を低下させられなかったから
90年代以降はあまり同盟国への武器開発への干渉をしなくなった
だけどアメリカが絶対優位にある分野は同盟国でも提供しなくなった
代表的事例がF-22の日本への輸出拒否
同盟国といっても東西冷戦下の軍事同盟から町内会レベルの同盟に変容した
アメリカの第六世代機をあてにしてなんてのは非常に危険な考え方
F-3開発を粛々と進めて何か購入しろと言われたら差し障りがない分野で購入を増やすのがベスト
547名無し三等兵 (ワッチョイ d58a-vlQg)
2018/01/22(月) 20:16:50.33ID:VXF30iJ/0 >>546
F-22は日本だけでなく、イスラエルやオーストラリアと言った
アメリカにとってトップクラスの同盟国にも輸出禁止が適用されてるからな
F-35は国際共同開発の輸出用機種なのにライセンス生産が一切許さないという現状を見ると
第六世代機もF-22と同じ機密扱いで輸出禁止措置が適用されそうだな
F-22は日本だけでなく、イスラエルやオーストラリアと言った
アメリカにとってトップクラスの同盟国にも輸出禁止が適用されてるからな
F-35は国際共同開発の輸出用機種なのにライセンス生産が一切許さないという現状を見ると
第六世代機もF-22と同じ機密扱いで輸出禁止措置が適用されそうだな
548名無し三等兵 (ワッチョイ d59e-YCn4)
2018/01/22(月) 20:21:48.96ID:J+ofgykw0549名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-nCkt)
2018/01/22(月) 20:22:36.29ID:hKQ9j5Cq0550名無し三等兵 (ワッチョイ d58a-vlQg)
2018/01/22(月) 20:25:30.72ID:VXF30iJ/0551名無し三等兵 (ワッチョイ ddc3-8Rp8)
2018/01/22(月) 20:35:28.98ID:owIVx58Q0 >>547
ツイッターでイスラエルが俺らのF-35をエンハンスしてくれる、流石イスラエルさんやで!みたいな書き込み見たけどな...
ツイッターでイスラエルが俺らのF-35をエンハンスしてくれる、流石イスラエルさんやで!みたいな書き込み見たけどな...
552名無し三等兵 (ワッチョイ 75c7-1pyd)
2018/01/22(月) 20:35:55.13ID:P7X410QO0 確か三菱が蹴っただろ・・・まあBAE分担の下請けで 余程機数増えんと足出るくらいの契約提示されたんじゃね?
553名無し三等兵 (ドコグロ MM13-weOF)
2018/01/22(月) 20:41:11.86ID:U/mitjAQM554名無し三等兵 (ドコグロ MM13-weOF)
2018/01/22(月) 20:44:49.74ID:U/mitjAQM >>550
税務署がそば屋の脱税を見破るのに捨てられた箸の数を調べるって有名な話がある
どんなに巧妙に二重帳簿をつけたり工作しても、全然別の方向から見るとバレバレって事が世の中にある
>ライセンス生産を日本がわざわざ断る
これはそば屋の箸と同じで、F35の調達数がライセンス生産の為の設備投資が割に合わない数しか無いって証拠
税務署がそば屋の脱税を見破るのに捨てられた箸の数を調べるって有名な話がある
どんなに巧妙に二重帳簿をつけたり工作しても、全然別の方向から見るとバレバレって事が世の中にある
>ライセンス生産を日本がわざわざ断る
これはそば屋の箸と同じで、F35の調達数がライセンス生産の為の設備投資が割に合わない数しか無いって証拠
555名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-xrSa)
2018/01/22(月) 20:59:02.92ID:bXHwWHyra 今頃F-22のFBWとか型落ち品もいいところでは
556名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-nCkt)
2018/01/22(月) 21:06:17.70ID:hKQ9j5Cq0557名無し三等兵 (ワッチョイ 235c-Qz07)
2018/01/22(月) 21:51:13.63ID:iPHGqMKZ0 何にしても今年改定される次期防次第。
560名無し三等兵 (ワッチョイ 4531-+0qy)
2018/01/23(火) 00:15:43.33ID:tZN4iQdJ0 >>545
F-3は航続距離と滞空時間の長い邀撃・制空用途を主とする戦闘機だよ
打撃用途にも使えるだろうが打撃戦闘機としてはF-35Aが既に導入され始めたからそちらはF-3としては二の次
長距離戦略爆撃なんて何を妄想してるの
F-3は航続距離と滞空時間の長い邀撃・制空用途を主とする戦闘機だよ
打撃用途にも使えるだろうが打撃戦闘機としてはF-35Aが既に導入され始めたからそちらはF-3としては二の次
長距離戦略爆撃なんて何を妄想してるの
561名無し三等兵 (ブーイモ MMab-nGSb)
2018/01/23(火) 00:26:14.96ID:f5pTeqjIM f15とf2の改修費用の差を見たら、国産機は必要だと思ったわ
562名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-QRuf)
2018/01/23(火) 00:59:44.13ID:7F/+tgeq0 >>560
遊撃とか制空はもう第5世代機や無人機が中心の縦深的なネットワーク網でやる事になる
その中で第6世代機が差別化される任務は長航続距離と長射程兵器による長距離作戦で
それは南シナ海やら中国本土だったり北朝鮮への爆撃以外にはない
遊撃とか制空はもう第5世代機や無人機が中心の縦深的なネットワーク網でやる事になる
その中で第6世代機が差別化される任務は長航続距離と長射程兵器による長距離作戦で
それは南シナ海やら中国本土だったり北朝鮮への爆撃以外にはない
563名無し三等兵 (ワッチョイ c51a-3Ttg)
2018/01/23(火) 03:33:55.95ID:qg369L/t0564名無し三等兵 (ワッチョイ 8be9-Qbx4)
2018/01/23(火) 04:29:53.01ID:TalG1x2B0 F-22でも日本より出来がいいんじゃないの
565名無し三等兵 (ワッチョイ ddc3-8Rp8)
2018/01/23(火) 07:07:36.16ID:fkDs8aUX0 アメリカのセキュリティを突破している中国のハッキング能力を素直に評価できないあたりもう現実が受け入れられないというか正常な判断ができなくなっちゃってるんだろうな...
566名無し三等兵 (ワッチョイ ddc3-8Rp8)
2018/01/23(火) 07:22:47.23ID:fkDs8aUX0 >>562
ASM-2本だけで約2トン、長距離用の燃料も積んでる、ステルス形状で運動能力もさがる、接近戦仕掛けられたらどうしても不利
長距離から発見、ミサイル打って即アフターバーナー炊いて逃げる、これしか方法がない
ASM-2本だけで約2トン、長距離用の燃料も積んでる、ステルス形状で運動能力もさがる、接近戦仕掛けられたらどうしても不利
長距離から発見、ミサイル打って即アフターバーナー炊いて逃げる、これしか方法がない
567名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-xrSa)
2018/01/23(火) 08:23:28.12ID:ktLjaxM+a アメリカのセキュリティハッキングできない国ってむしろある程度以上の国力があれば少ない方では
アメリカのセキュリティって政権交代のたびに猟官制でガサっと役人が入れ替わることもあって
決して褒められた水準じゃないし
アメリカのセキュリティって政権交代のたびに猟官制でガサっと役人が入れ替わることもあって
決して褒められた水準じゃないし
568名無し三等兵 (ブーイモ MMe9-vlQg)
2018/01/23(火) 08:31:34.73ID:v755p7E+M >>565
中国の場合は数多くの中華系が工作員として動けるから、ただのハッキングではないけどね
中国の場合は数多くの中華系が工作員として動けるから、ただのハッキングではないけどね
569名無し三等兵 (オッペケ Srb1-2FTH)
2018/01/23(火) 10:08:58.00ID:uMPM6JBOr たぶんF-15は改装にも費用かかるから
F-35&F-3で優先的にF-15を代替していき
F-2を雑用君としてできるだけ引っ張るかもね
F-15は要激戦闘機としての能力は陳腐化してくるし
かといって対地&対艦攻撃能力を付加するには金がかかる
いまとなってはF-2よりF-15を代替する戦闘機のほうが直近では必要だろう
F-35&F-3で優先的にF-15を代替していき
F-2を雑用君としてできるだけ引っ張るかもね
F-15は要激戦闘機としての能力は陳腐化してくるし
かといって対地&対艦攻撃能力を付加するには金がかかる
いまとなってはF-2よりF-15を代替する戦闘機のほうが直近では必要だろう
570名無し三等兵 (ワッチョイ ddc3-8Rp8)
2018/01/23(火) 11:11:10.95ID:fkDs8aUX0 >>568
まぁご存知の通り何もネットワーク経由で情報盗む事だけがハッキングでは無いよね
まぁご存知の通り何もネットワーク経由で情報盗む事だけがハッキングでは無いよね
571名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb9-mp2l)
2018/01/23(火) 11:17:34.51ID:pAYeS0Ve0 次期防にXF9-1の次の実証エンジン計画(XF9-10)が無ければ
次期防の5年間はXF9-1のテストだけって感じだろうか
装備庁の予算だけではもう1本作るのも厳しかろう
次期防の5年間はXF9-1のテストだけって感じだろうか
装備庁の予算だけではもう1本作るのも厳しかろう
573名無し三等兵 (ワッチョイ d58a-vlQg)
2018/01/23(火) 11:26:32.31ID:LtSSKrj90574名無し三等兵 (ドコグロ MM91-weOF)
2018/01/23(火) 11:27:19.09ID:hC9azB3dM >>565
確かに中国の美女工作員の「性技」の水準はあなどれないものがあるね
確かに中国の美女工作員の「性技」の水準はあなどれないものがあるね
575名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb9-mp2l)
2018/01/23(火) 12:14:47.38ID:pAYeS0Ve0 >>573
今回は装備庁がXF9-1をプロトタイプエンジンと称してるのだから
次は実証エンジン、その次が量産エンジンだろう
高速炉なんかでも試験炉→実証炉→商用炉
XF5-1はその前にXF3-400というプロトタイプエンジンがあったので
XF5-1は実証エンジンになった
FTBなどの本格試験は実証エンジンから
今回は装備庁がXF9-1をプロトタイプエンジンと称してるのだから
次は実証エンジン、その次が量産エンジンだろう
高速炉なんかでも試験炉→実証炉→商用炉
XF5-1はその前にXF3-400というプロトタイプエンジンがあったので
XF5-1は実証エンジンになった
FTBなどの本格試験は実証エンジンから
576名無し三等兵 (ワッチョイ d58a-vlQg)
2018/01/23(火) 12:33:36.83ID:LtSSKrj90 >>575
XF5-1は次世代戦闘機エンジンに必要な技術を実証するためのエンジン
XF9-1はXF5-1で実証された技術を発展させて実装した次世代戦闘機エンジンのプロトタイプ
つまりXF5-1はX-2と同じ必要な技術を実証する実験台、XF9-1は戦闘機エンジンの原型そのもの
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h25/h25_kouhyoushiryo_hosoku.pdf
XF5-1は次世代戦闘機エンジンに必要な技術を実証するためのエンジン
XF9-1はXF5-1で実証された技術を発展させて実装した次世代戦闘機エンジンのプロトタイプ
つまりXF5-1はX-2と同じ必要な技術を実証する実験台、XF9-1は戦闘機エンジンの原型そのもの
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h25/h25_kouhyoushiryo_hosoku.pdf
577名無し三等兵 (ワッチョイ 237f-Omg0)
2018/01/23(火) 15:15:20.32ID:q+Mn0c6X0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【ヤフコメの嫌儲化😰】ヤフコメ、なぜかアンチ高市コメントだらけになる😨😱 [718678614]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
