>>175
バカにされて悔しいのはわかるが、せめて【ソース】ぐらい付けようぜ。

 護衛艦いずも、空母化案浮上 「軍拡競争」いつか来た道? 国内世論の観測気球か、中国をけん制か
 mainichi.jp/articles/20180126/dde/012/010/005000c
 空母のニーズについて、香田さんはこう解説する。例えば中国の爆撃機が搭載する巡航ミサイルの射程は、
 海自のイージス艦が配備する艦対空ミサイル「SM2」よりはるかに長い。イージス艦は巡航ミサイルを発射す
 る爆撃機を撃ち落とせず、相手はミサイルがある限り撃ち続けられる。向かってくるミサイルをSM2で迎撃し
 ても3波、4波と攻撃を受けるうちに撃ち漏らしが出て、海自側は損害を受け、徐々に消耗していく。
 迎撃する戦闘機を少しでも遠くに運ぶため「空母が必要になるのは明白」という。


書いてることの【正しさの証明】がなされてなければ読む価値はないから。

どこの馬の骨ともわからない素人反空母厨の長文声闘を信じるとかありえないよ、常識的にw