!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ37【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516180562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ38【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1ece-UezU [153.195.72.91])
2018/01/26(金) 17:20:14.93ID:K/h682XH02名無し三等兵 (ワッチョイ 56ce-wecK [153.195.72.91])
2018/01/26(金) 17:22:26.40ID:K/h682XH0 研究事業(1)
3次元高精度方探システムの研究(研究完了)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/honbun/12.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/sankou/12.pdf
先進統合センサ・システムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/18.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/18.pdf
次世代エンジン主要構成要素の研究(研究完了)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/23.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/23.pdf
ウェポン内装化空力技術の研究(研究完了)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/22.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/22.pdf
戦闘機用統合火器管制技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/honbun/07.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/sankou/07.pdf
3次元高精度方探システムの研究(研究完了)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/honbun/12.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/sankou/12.pdf
先進統合センサ・システムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/18.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/18.pdf
次世代エンジン主要構成要素の研究(研究完了)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/23.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/23.pdf
ウェポン内装化空力技術の研究(研究完了)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/22.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/22.pdf
戦闘機用統合火器管制技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/honbun/07.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/sankou/07.pdf
3名無し三等兵 (ワッチョイ 56ce-wecK [153.195.72.91])
2018/01/26(金) 17:23:33.72ID:K/h682XH0 研究事業(2)
戦闘機用エンジン要素の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/14.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/14.pdf
ウェポンリリース・ステルス化の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/15.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/15.pdf
先進RF自己防御シミュレーションの研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/16.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/16.pdf
適応制御型高速ネットワーク技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_08_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_08_sankou.pdf
高出力マイクロ波技術に関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_09_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_09_sankou.pdf
戦闘機用エンジン要素の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/14.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/14.pdf
ウェポンリリース・ステルス化の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/15.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/15.pdf
先進RF自己防御シミュレーションの研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/16.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/16.pdf
適応制御型高速ネットワーク技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_08_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_08_sankou.pdf
高出力マイクロ波技術に関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_09_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_09_sankou.pdf
4名無し三等兵 (ワッチョイ 56ce-wecK [153.195.72.91])
2018/01/26(金) 17:24:35.63ID:K/h682XH0 研究事業(3)
機体構造軽量化技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_11_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_11_sankou.pdf
将来戦闘機の技術的成立性に関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_03_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_03_sankou.pdf
戦闘機用エンジンシステムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_04_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_04_sankou.pdf
電動アクチュエーション技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_05_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_05_sankou.pdf
ステルス戦闘機用レドームに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_06_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_06_sankou.pdf
機体構造軽量化技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_11_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_11_sankou.pdf
将来戦闘機の技術的成立性に関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_03_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_03_sankou.pdf
戦闘機用エンジンシステムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_04_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_04_sankou.pdf
電動アクチュエーション技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_05_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_05_sankou.pdf
ステルス戦闘機用レドームに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_06_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_06_sankou.pdf
5名無し三等兵 (ワッチョイ 56ce-wecK [153.195.72.91])
2018/01/26(金) 17:25:35.76ID:K/h682XH0 研究事業(4)
将来HMDシステムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_07_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_07_sankou.pdf
次世代データリンク高速・高信頼化技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_14_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_14_sankou.pdf
推力偏向ノズルに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_04_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_04_sankou.pdf
将来戦闘機用小型熱移送システムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_05_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_05_sankou.pdf
将来HMDシステムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_07_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_07_sankou.pdf
次世代データリンク高速・高信頼化技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_14_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_14_sankou.pdf
推力偏向ノズルに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_04_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_04_sankou.pdf
将来戦闘機用小型熱移送システムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_05_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_05_sankou.pdf
6名無し三等兵 (ワッチョイ 56ce-wecK [153.195.72.91])
2018/01/26(金) 17:26:53.10ID:K/h682XH0 研究事業(関連)
将来ミサイル警戒技術に関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/honbun/06.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/sankou/06.pdf
赤外線画像の高解像度技術に関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_10_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_10_sankou.pdf
アクティブ電波反射制御技術
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2015/image/pdf/P20.pdf
RCSの低減に寄与するメタマテリアル
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2011/dts2011.files/low_pdf/R6-2.pdf
ステルスインテークダクトの研究
http://www.mod.go.jp/atla/research/dts2013/R1-4.pdf
シート型・塗料型電波吸収体の研究
http://www.mod.go.jp/trdi/news/1312_2.html
将来ミサイル警戒技術に関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/honbun/06.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/sankou/06.pdf
赤外線画像の高解像度技術に関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_10_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_10_sankou.pdf
アクティブ電波反射制御技術
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2015/image/pdf/P20.pdf
RCSの低減に寄与するメタマテリアル
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2011/dts2011.files/low_pdf/R6-2.pdf
ステルスインテークダクトの研究
http://www.mod.go.jp/atla/research/dts2013/R1-4.pdf
シート型・塗料型電波吸収体の研究
http://www.mod.go.jp/trdi/news/1312_2.html
7名無し三等兵 (ワッチョイ 56ce-wecK [153.195.72.91])
2018/01/26(金) 17:30:10.54ID:K/h682XH0 その他の情報
航空装備研究所の最近の試験
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2015/image/pdf/o2-8.pdf
防衛装備庁技術シンポジウム2016
ポスターセッション発表要旨 [pdf](一括DL)
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2016/image/poster_session_summary.pdf
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2016/index.html
防衛装備庁技術シンポジウム2016で得られた情報のまとめ
http://togetter.com/li/1049073
防衛装備庁にて研究試作が進む戦闘機用エンジンについて(更新終了)
防衛装備庁(ATLA)に情報公開請求をかけて得た資料から判明したこと。
https://twitter.com/i/moments/805422269434511360
将来戦闘機における英国との協力の可能性に係る日英共同スタディに関する取決めの締結について
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290316.pdf
将来の戦闘機用を目指したジェットエンジンの主要部分(コアエンジン)を納入
http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2017/aeroengine_space_defense/2017-6-28/index.html
戦闘機用エンジン要素(その2)の研究試作(コアエンジン)の納入について
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290628.pdf
防衛装備庁技術シンポジウム2017 案内
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2017/index.html
防衛装備庁技術シンポジウム2017発表要旨集(PDF)
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2017/img/ats2017_summary.pdf
将来戦闘機国内開発の早期立ち上げに関する要望書 - 日本航空宇宙工業会(SJAC)
http://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201710/20171005.pdf
第5回SJAC講演会を開催−将来戦闘機国内開発の早期立ち上げ−(PDF/603KB)
http://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201801/20180111.pdf
航空装備研究所の最近の試験
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2015/image/pdf/o2-8.pdf
防衛装備庁技術シンポジウム2016
ポスターセッション発表要旨 [pdf](一括DL)
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2016/image/poster_session_summary.pdf
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2016/index.html
防衛装備庁技術シンポジウム2016で得られた情報のまとめ
http://togetter.com/li/1049073
防衛装備庁にて研究試作が進む戦闘機用エンジンについて(更新終了)
防衛装備庁(ATLA)に情報公開請求をかけて得た資料から判明したこと。
https://twitter.com/i/moments/805422269434511360
将来戦闘機における英国との協力の可能性に係る日英共同スタディに関する取決めの締結について
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290316.pdf
将来の戦闘機用を目指したジェットエンジンの主要部分(コアエンジン)を納入
http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2017/aeroengine_space_defense/2017-6-28/index.html
戦闘機用エンジン要素(その2)の研究試作(コアエンジン)の納入について
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290628.pdf
防衛装備庁技術シンポジウム2017 案内
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2017/index.html
防衛装備庁技術シンポジウム2017発表要旨集(PDF)
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2017/img/ats2017_summary.pdf
将来戦闘機国内開発の早期立ち上げに関する要望書 - 日本航空宇宙工業会(SJAC)
http://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201710/20171005.pdf
第5回SJAC講演会を開催−将来戦闘機国内開発の早期立ち上げ−(PDF/603KB)
http://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201801/20180111.pdf
81 (ワッチョイ 56ce-wecK [153.195.72.91])
2018/01/26(金) 17:32:20.29ID:K/h682XH0 ワッチョイ有IP有でスレ立てしました。
9名無し三等兵 (ブーイモ MM7b-IwR/ [210.138.208.219])
2018/01/26(金) 19:01:15.98ID:0dlR826jM 立て乙
これで少しはスレが平和になるといいな
これで少しはスレが平和になるといいな
10名無し三等兵 (オッペケ Sre7-J8BM [126.212.146.28])
2018/01/27(土) 10:06:06.11ID:cqdG3Hixr アメリカのコンセプトがどうとかいうが
ようは侵入してきた中露の戦闘機や爆撃機に
素早く迎撃して相手に気がつかないように接近して撃墜
ヤバくなったら素早く身をかわして高速で逃げる
基本はこれ以外のコンセプトいるか?
ようは侵入してきた中露の戦闘機や爆撃機に
素早く迎撃して相手に気がつかないように接近して撃墜
ヤバくなったら素早く身をかわして高速で逃げる
基本はこれ以外のコンセプトいるか?
11名無し三等兵 (ワッチョイ d2d2-bSkF [61.26.161.7])
2018/01/27(土) 10:19:05.74ID:dgSVd8Wl0 一番重要なのはデータリンクとその拡張性じゃね
レーダーの発達でステルスが役に立たない日がきたとしても
個の戦力をネットワーク化する能力があればそう負けないし
レーダーの発達でステルスが役に立たない日がきたとしても
個の戦力をネットワーク化する能力があればそう負けないし
12名無し三等兵 (ガラプー KK03-5MEw [AQn27NI])
2018/01/27(土) 10:36:28.56ID:fRy4gbZuK >>11
ただ、ネットワークも敵が妨害してくる事を前提に構築したり対策なんかしないとダメだけどな
ただ、ネットワークも敵が妨害してくる事を前提に構築したり対策なんかしないとダメだけどな
13名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-q/gE [182.251.245.35])
2018/01/27(土) 10:55:07.43ID:60Mn5Jova ガンプラの組立図を見て原材料から拵えられると思っちゃう人が前スレのラストか、凄いなー
14名無し三等兵 (ワッチョイ 7fcc-Ma89 [60.37.141.23])
2018/01/27(土) 10:58:06.18ID:9LFdz0/E0 たちまち日本がそれ以上ってw
何処のファンタジー世界?ww
何処のファンタジー世界?ww
15名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 11:05:02.73ID:fuWM4YHT0 おー、こっちでも続けるのか 笑
ガンプラの組立図みてF135を組み立ててるのか...逆にIHIすげーな...
ガンプラの組立図みてF135を組み立ててるのか...逆にIHIすげーな...
16名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8a-vrMo [60.43.49.21])
2018/01/27(土) 11:10:19.03ID:f6Oqwgkj017名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-HQVY [106.154.76.72])
2018/01/27(土) 11:14:21.62ID:1whbeMuya ワッチョイ 17c3-QGQW
>F119どころかF135のライセンス生産してるやん 笑
「笑」まで付けて喜び勇んで書き込み
>FMS契約ったって納期とかの制限が無いだけでしょ
ライセンス契約じゃいと指摘されて焦って更に無知を露呈
>へー、下請けとはいえ本体と19のエンジンの部品作るのに技術盗めないんだね
訳のわからん現実逃避を始める
ワッチョイ 17c3-QGQW ← 本人?
>FMS契約だからー、図面がーとか言い訳してるからかっこ悪いんだよ
ライセンスがー、FMS契約がー、図面がー、と言い出したのは「ワッチョイ 17c3-QGQW」←このバカ
>F119どころかF135のライセンス生産してるやん 笑
「笑」まで付けて喜び勇んで書き込み
>FMS契約ったって納期とかの制限が無いだけでしょ
ライセンス契約じゃいと指摘されて焦って更に無知を露呈
>へー、下請けとはいえ本体と19のエンジンの部品作るのに技術盗めないんだね
訳のわからん現実逃避を始める
ワッチョイ 17c3-QGQW ← 本人?
>FMS契約だからー、図面がーとか言い訳してるからかっこ悪いんだよ
ライセンスがー、FMS契約がー、図面がー、と言い出したのは「ワッチョイ 17c3-QGQW」←このバカ
18名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 11:16:53.87ID:fuWM4YHT0 >>17
へー、京都住みなんだね、通りでねちこいと思ったわwwww
へー、京都住みなんだね、通りでねちこいと思ったわwwww
19名無し三等兵 (ワッチョイ c2e0-q/gE [101.1.237.148])
2018/01/27(土) 11:28:27.15ID:ZgwVMrQ60 おやおや、わざわざプラウザ変えて登場かいw
20名無し三等兵 (スッップ Sdf2-6SyF [49.98.130.241])
2018/01/27(土) 11:31:37.54ID:GfWz6K8Ed 比喩を(わざとか)理解せずにケチつけ始めるとかもうダメだな
キチガイはIPあろうが書き込み続けるんだな
キチガイはIPあろうが書き込み続けるんだな
21名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 11:31:41.83ID:fuWM4YHT0 >>17
いや、三重かな〜、まぁ関西住みには間違いないな
いや、三重かな〜、まぁ関西住みには間違いないな
22名無し三等兵 (ワッチョイ 5e9f-07Rz [119.105.168.185])
2018/01/27(土) 12:51:55.23ID:gAkmU27E023名無し三等兵 (オッペケ Sre7-J8BM [126.212.146.28])
2018/01/27(土) 15:34:09.04ID:cqdG3Hixr 今日の日経新聞に面白い記事が出てた
F-35についての記事なんだけど
F-35は42機までの購入は決まっているが
その後の計画は未定
F-2の後継機は来年度に開発・生産を決める
将来を見据えて無人機の研究も進める
サラッと書かれた記事だか
F-3のキャンセルなんて話はなく
来年度開発決定は規定路線みたいな表現
F-35の追加購入なんて未定という書き方
日経ではロイターの記事みたいな認識はしてないようだ
F-35B導入なんて話も全くふれていない
日経が全てではないが94年にX-2の計画を
一面記事にした日経だけに意味深な記事だった
F-35についての記事なんだけど
F-35は42機までの購入は決まっているが
その後の計画は未定
F-2の後継機は来年度に開発・生産を決める
将来を見据えて無人機の研究も進める
サラッと書かれた記事だか
F-3のキャンセルなんて話はなく
来年度開発決定は規定路線みたいな表現
F-35の追加購入なんて未定という書き方
日経ではロイターの記事みたいな認識はしてないようだ
F-35B導入なんて話も全くふれていない
日経が全てではないが94年にX-2の計画を
一面記事にした日経だけに意味深な記事だった
24名無し三等兵 (オイコラミネオ MMae-gNLc [61.205.102.236])
2018/01/27(土) 15:38:19.56ID:K56Yo91jM やっぱり42機で打ち止めか
25名無し三等兵 (ワッチョイ a361-ZF8u [218.110.95.62])
2018/01/27(土) 15:39:28.92ID:9ZgSq072026名無し三等兵 (オッペケ Sre7-J8BM [126.212.146.28])
2018/01/27(土) 15:52:00.09ID:cqdG3Hixr 戦闘機購入については防衛省幹部にも取材してたみたい
性能と調達コストの双方に目配りして
決める必要があるとコメントしたそうだ
どうもF-35に関しては性能はともかく
調達とコストには問題ありとの認識みたい
記事のニュアンスはそんな感じ
性能と調達コストの双方に目配りして
決める必要があるとコメントしたそうだ
どうもF-35に関しては性能はともかく
調達とコストには問題ありとの認識みたい
記事のニュアンスはそんな感じ
27名無し三等兵 (オイコラミネオ MMae-gNLc [61.205.102.236])
2018/01/27(土) 15:58:15.05ID:K56Yo91jM たぶん国内で部品を作れる話が頓挫してんだろうな
28名無し三等兵 (ワッチョイ a361-ZF8u [218.110.95.62])
2018/01/27(土) 16:01:12.52ID:9ZgSq072029名無し三等兵 (オッペケ Sre7-J8BM [126.212.146.28])
2018/01/27(土) 16:05:31.34ID:cqdG3Hixr その話も記事に出ていた
アンチ国産軍ヲタが思ってるほど
F-35には防衛省は好意的ではなさそう
ちなみにF-35の調達価格は16年度で179億円だと
最新鋭機とはいえ輸入だから安いとはいえない
制約がたくさんあるのに安くないのは不満なのかも
アンチ国産軍ヲタが思ってるほど
F-35には防衛省は好意的ではなさそう
ちなみにF-35の調達価格は16年度で179億円だと
最新鋭機とはいえ輸入だから安いとはいえない
制約がたくさんあるのに安くないのは不満なのかも
30名無し三等兵 (オッペケ Sre7-J8BM [126.212.146.28])
2018/01/27(土) 16:10:47.81ID:cqdG3Hixr F-35をドンドン追加購入するという空気ではなさそうだよ
たぶん稼働率も部品供給の問題でF-15やF-2ほど高くないだろうし
EF-18みたいな特殊な機体は輸入かもしれないが
F-35をドンドン追加購入する空気ではなさそう
たぶん稼働率も部品供給の問題でF-15やF-2ほど高くないだろうし
EF-18みたいな特殊な機体は輸入かもしれないが
F-35をドンドン追加購入する空気ではなさそう
31名無し三等兵 (ワッチョイ 5e19-W10G [119.243.212.208])
2018/01/27(土) 16:18:01.13ID:lJCmoe8n0 ドンドンというわけじゃないけど、F-15J pre機の更新分をどうするのか?ってことになると
どうしてもF-35を追加購入せざるを得なくなる。
ただ、何機追加購入するかについては流動的、というとことじゃないのかね。
どうしてもF-35を追加購入せざるを得なくなる。
ただ、何機追加購入するかについては流動的、というとことじゃないのかね。
32名無し三等兵 (ドコグロ MMb7-kaIO [110.233.246.186])
2018/01/27(土) 16:30:03.88ID:FlXRiPffM >>31
F-15J pre機の更新ってそんなに緊急性は高くない。
中国と日本で大規模な戦闘が起きるとしたら中国の経済が日本に依存しなくなる20年以上先の話なんで(20年後に戦争になるわけじゃない。
多分戦争は損なので中国は日本とは戦争しない)、それまではF4爺さんみたいに大事に使えば良い
F-15J pre機の更新ってそんなに緊急性は高くない。
中国と日本で大規模な戦闘が起きるとしたら中国の経済が日本に依存しなくなる20年以上先の話なんで(20年後に戦争になるわけじゃない。
多分戦争は損なので中国は日本とは戦争しない)、それまではF4爺さんみたいに大事に使えば良い
33名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-rdtY [182.251.245.39])
2018/01/27(土) 16:31:04.24ID:kM4DqP4Ea P連からしたら米国製戦闘機万歳なんだろうけど後方とか金勘定する側は大変ってところかな?
34名無し三等兵 (ワッチョイ 8fc7-fRM1 [118.241.184.50])
2018/01/27(土) 16:31:58.19ID:id4y1dIY0 まあ政府も防衛省も そこまで楽観視はしないから手を打つだろう
35名無し三等兵 (ワッチョイ 5681-xSVK [153.169.141.70])
2018/01/27(土) 16:34:18.20ID:OlgATnrT0 巡航ミサイルキャリアーにでも転用して空対空戦闘はさせない想定でもなければ、2020年代半ばまでにはpre機は全機退役させたいなぁ(性能的にも構造寿命的にも)
36名無し三等兵 (オイコラミネオ MMae-gNLc [61.205.102.236])
2018/01/27(土) 16:40:24.15ID:K56Yo91jM >>32
その予想が外れたらどうするの?
その予想が外れたらどうするの?
37名無し三等兵 (オッペケ Sre7-J8BM [126.212.146.28])
2018/01/27(土) 16:41:42.51ID:cqdG3Hixr 機体価格が現時点の価値で
170億程度ならF-35を追加購入を進めるより
F-3を開発・配備したほうが
自由度が高い分F-3のほうがパフォーマンスが上になりそう
170億程度ならF-35を追加購入を進めるより
F-3を開発・配備したほうが
自由度が高い分F-3のほうがパフォーマンスが上になりそう
38名無し三等兵 (ワッチョイ d2d2-bSkF [61.26.161.7])
2018/01/27(土) 16:44:45.90ID:dgSVd8Wl0 そりゃあ使える兵装がなにもない今の状態じゃ追加調達の予算を出す意味がないけど
2027年にはエンジンのアップグレードもすんでSu-57の量産が始まるんだから
ブロック4が完成する頃には普通に追加調達して全部で100機程度にはもっていくはず
2027年にはエンジンのアップグレードもすんでSu-57の量産が始まるんだから
ブロック4が完成する頃には普通に追加調達して全部で100機程度にはもっていくはず
39名無し三等兵 (ワッチョイ 8fc7-fRM1 [118.241.184.50])
2018/01/27(土) 16:53:15.38ID:id4y1dIY0 F-3が5年後に量産始められるなら F-35の追加調達しないというのもアリだろうけど
現実は順調に行って10年後だし・・・
現実は順調に行って10年後だし・・・
40名無し三等兵 (オッペケ Sre7-J8BM [126.212.146.28])
2018/01/27(土) 16:55:41.02ID:cqdG3Hixr 戦闘機の増勢はするらしいよ
その分の追加はF-35かもしれないが
100機まで増やすかは微妙ですね
妥当なとこだと追加含めて60〜70機では?
その分の追加はF-35かもしれないが
100機まで増やすかは微妙ですね
妥当なとこだと追加含めて60〜70機では?
41名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-vrMo [49.239.70.179])
2018/01/27(土) 16:59:46.53ID:YD8mY76YM F-35Bを20機とか
42名無し三等兵 (スップ Sdf2-n2Vf [49.97.94.221])
2018/01/27(土) 17:01:21.92ID:/V9agAFjd 戦闘機の増勢って新田原の件以外にも増やすってこと?だったら嬉しいけど。
43名無し三等兵 (ワッチョイ 92b3-A8Rm [221.82.90.127])
2018/01/27(土) 17:17:46.68ID:Z0aZxmFL0 モサさんのレス通りだな
F-3も期待できそう
F-3も期待できそう
44名無し三等兵 (ドコグロ MMcf-dBL+ [118.109.189.150])
2018/01/27(土) 17:32:17.35ID:kHZ7VHB0M 何だかんだ言って防衛省的にF-35は自由度が無さ過ぎて使いにくい機体なのだろうね
45名無し三等兵 (ワッチョイ 169e-CTcU [121.85.118.60])
2018/01/27(土) 17:36:17.73ID:utibx6bm0 ∧,,_∧ >>1
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 /
/ /
/ /
/// /
/ 乙 /
/ /
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 /
/ /
/ /
/// /
/ 乙 /
/ /
46名無し三等兵 (ドコグロ MMb7-kaIO [110.233.245.80])
2018/01/27(土) 18:58:39.03ID:5ZTL4hsIM47名無し三等兵 (ワッチョイ 92f2-rgA5 [221.189.220.139])
2018/01/27(土) 19:07:30.74ID:K50eqjK10 メリットがあればやるでしょ
48名無し三等兵 (オッペケ Sre7-J8BM [126.212.146.28])
2018/01/27(土) 19:16:05.97ID:cqdG3Hixr まあ、F-4があんだけ使えたから
F-15の機体そのものは大丈夫でしょう
問題なのは防空戦闘機としての能力の陳腐化
F-35をいくらか追加して防空能力を上げ
二戦級としてはしばらく使えるでしょう
あとはF-3が完成したらF-15を優先的に代替でしょう
F-35で非近代改修機を全面的に代替は可能性は薄そう
F-15の機体そのものは大丈夫でしょう
問題なのは防空戦闘機としての能力の陳腐化
F-35をいくらか追加して防空能力を上げ
二戦級としてはしばらく使えるでしょう
あとはF-3が完成したらF-15を優先的に代替でしょう
F-35で非近代改修機を全面的に代替は可能性は薄そう
49名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-vrMo [49.239.70.179])
2018/01/27(土) 19:29:14.94ID:YD8mY76YM >>46
金絡んでれば戦争にならないなら日米開戦はなかった
金絡んでれば戦争にならないなら日米開戦はなかった
50名無し三等兵 (ワッチョイ 5681-xSVK [153.169.141.70])
2018/01/27(土) 19:52:59.37ID:OlgATnrT051名無し三等兵 (スプッッ Sd12-favS [1.79.86.191])
2018/01/27(土) 19:58:06.71ID:MxB/YubWd F-3だって戦力化するまでそれなりにかかるだろうし
それまでの空白を埋められるとしたら
やっぱりF-35をある程度入れたいよね
それまでの空白を埋められるとしたら
やっぱりF-35をある程度入れたいよね
52名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 19:58:34.04ID:fuWM4YHT0 >>32
ほんとこれ
領有権などのこぜりあい程度はあるかもしれないがこんだけグローバル化が進んでる中で中国が大規模な戦争をしかけてくる可能性は低いんではなかろうかと思う
海の向こう側の人は中国が日本に戦争しかけたら日本はすぐに核武装化するだろうと考えている
もし核戦争になったら最後、勝者などない
アラート業務とか国境警備は今後も今以上にきっちりやって後はバランス外交でしばらく繋いで行くしかない
ほんとこれ
領有権などのこぜりあい程度はあるかもしれないがこんだけグローバル化が進んでる中で中国が大規模な戦争をしかけてくる可能性は低いんではなかろうかと思う
海の向こう側の人は中国が日本に戦争しかけたら日本はすぐに核武装化するだろうと考えている
もし核戦争になったら最後、勝者などない
アラート業務とか国境警備は今後も今以上にきっちりやって後はバランス外交でしばらく繋いで行くしかない
53名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-vrMo [163.49.201.203])
2018/01/27(土) 19:58:36.11ID:k2VGSIlrM >>50
中国のステルス機が42〜60機のF-35じゃ対応できないほどまとまった数が配備されるのは何時頃?
中国のステルス機が42〜60機のF-35じゃ対応できないほどまとまった数が配備されるのは何時頃?
54名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-dBL+ [14.12.98.128])
2018/01/27(土) 20:07:04.77ID:nnJijFT90 F-4も2戦級戦力としても通用しなくなってかなりたってるからあんま変わんなくね?
55名無し三等兵 (スップ Sd12-Xk6g [1.72.5.192])
2018/01/27(土) 20:25:29.99ID:g0VnvSMHd >>52
「これだけ経済と国際関係の結び付きが強まれば戦争にはならないだろう」というのは二度の世界大戦の前にも言われたけど、
イギリスは当時最大の貿易国であった帝政ドイツと開戦したし、
同様に日本は最大の貿易国であったアメリカと開戦した
「これだけ経済と国際関係の結び付きが強まれば戦争にはならないだろう」というのは二度の世界大戦の前にも言われたけど、
イギリスは当時最大の貿易国であった帝政ドイツと開戦したし、
同様に日本は最大の貿易国であったアメリカと開戦した
56名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9e-W10G [60.56.146.65])
2018/01/27(土) 20:32:24.10ID:rZNGYQg/0 中国人の考え方は日本人や欧米人と違うからな。
57名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 20:37:46.79ID:fuWM4YHT0 >>55
中国に金貸たり工場作ってる会社だって山ほどあるし中国で作られた製品が日本に輸出されたりしてるよね、中国人が日本に投資したりしてる事もあるよ
国間もほとんど自由に行き来してるし通貨だって株だってリアルタイムに処理されてる、昔と今じゃ状況が違うよ
代理戦争っていうのは今でもやってるけど大国同士の直接戦争なんて起こり得ないでしょ
ちなみに中国との戦争って具体的にどういうシナリオ想定してるの?
中国に金貸たり工場作ってる会社だって山ほどあるし中国で作られた製品が日本に輸出されたりしてるよね、中国人が日本に投資したりしてる事もあるよ
国間もほとんど自由に行き来してるし通貨だって株だってリアルタイムに処理されてる、昔と今じゃ状況が違うよ
代理戦争っていうのは今でもやってるけど大国同士の直接戦争なんて起こり得ないでしょ
ちなみに中国との戦争って具体的にどういうシナリオ想定してるの?
59名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 20:49:01.03ID:fuWM4YHT0 >>58
そうですか...そしたら是非ともあなたのご意見聞かせて頂きたいもんですな
そうですか...そしたら是非ともあなたのご意見聞かせて頂きたいもんですな
60名無し三等兵 (アウアウオー Saaa-1ipv [119.104.154.139])
2018/01/27(土) 21:01:16.09ID:dHlL/e3ca 対米7割のGDPを誇っていた日本が30年間停滞していたせいで
対米2.8割の国力になっちまった、そんな弱小国が独自開発しても意味があるのか。
アメリカに追従していくべきだ、そうしないと子供が生まれない減るだけしかできない日本は生き残れない。
ネット右翼とかが本邦のの魔改造とか変態技術とか言ってる人を見ると危機感が無さ過ぎて逆に嫌になる。
対米2.8割の国力になっちまった、そんな弱小国が独自開発しても意味があるのか。
アメリカに追従していくべきだ、そうしないと子供が生まれない減るだけしかできない日本は生き残れない。
ネット右翼とかが本邦のの魔改造とか変態技術とか言ってる人を見ると危機感が無さ過ぎて逆に嫌になる。
61名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-dBL+ [14.12.98.128])
2018/01/27(土) 21:04:45.66ID:nnJijFT90 日本より小さいスウェーデンだって戦闘機開発してるし別に
62名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-VIDe [14.101.25.202])
2018/01/27(土) 21:12:17.37ID:m0B/slkh0 最近メロン売りが必死なのはなんなの?
63名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-vrMo [163.49.201.203])
2018/01/27(土) 21:12:48.85ID:k2VGSIlrM >>60
人口1億2千万、GDP世界3位の国が小国ならほとんどの国が小国
人口1億2千万、GDP世界3位の国が小国ならほとんどの国が小国
64名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9e-W10G [60.56.146.65])
2018/01/27(土) 21:24:16.32ID:rZNGYQg/0 日本はほとんどの全産業で技術的にはトップでしょう、学術的にもトップクラスだ。
鉄鋼、非鉄金属、化学、電機、電子、光学、機械、医学、etcこんな国は世界でアメリカと日本だけだ。
この日本が真剣に軍事技術を開発すれば周辺国(中国韓国)は太刀打ちできないだろう。
贖罪意識を植え付けて大人しくさせるしかない。
鉄鋼、非鉄金属、化学、電機、電子、光学、機械、医学、etcこんな国は世界でアメリカと日本だけだ。
この日本が真剣に軍事技術を開発すれば周辺国(中国韓国)は太刀打ちできないだろう。
贖罪意識を植え付けて大人しくさせるしかない。
66名無し三等兵 (オイコラミネオ MMae-gNLc [61.205.86.215])
2018/01/27(土) 21:31:56.01ID:Ty2SyrpiM >>46
「北京五輪後に中国は崩壊する」は外れましたよ
「北京五輪後に中国は崩壊する」は外れましたよ
67名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 21:40:01.03ID:fuWM4YHT068名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9e-W10G [60.56.146.65])
2018/01/27(土) 21:41:15.93ID:rZNGYQg/069名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9e-W10G [60.56.146.65])
2018/01/27(土) 21:44:42.09ID:rZNGYQg/070名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 21:49:04.06ID:fuWM4YHT071名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 21:51:15.73ID:fuWM4YHT072名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-xSVK [59.86.98.209])
2018/01/27(土) 21:51:34.90ID:T8mN3Hmy0 ほかの先進国に対して冠絶するほどの技術的優位のある分野はないのでトップとはいえないのでは
R&Dに留まらずもっと基盤をなす教育や基礎科学の研究投資もどんどこ減らされてるし
ずるずる後退していくでしょう
R&Dに留まらずもっと基盤をなす教育や基礎科学の研究投資もどんどこ減らされてるし
ずるずる後退していくでしょう
73名無し三等兵 (ワッチョイ 562c-xSVK [153.181.166.62])
2018/01/27(土) 22:00:00.74ID:l9qRLdDm0 経済力で日本以下の国が戦闘機を開発する意味が無いならロシア、イギリス、フランスとかどうなるんやw
74名無し三等兵 (ワッチョイ 5609-I8WD [153.216.187.195])
2018/01/27(土) 22:02:55.13ID:rj/DV1Jc075名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:05:54.20ID:fuWM4YHT0 >>73
なるほど例に出した全部の国が共同開発に舵を切ったか切ってる途中ですね
なるほど例に出した全部の国が共同開発に舵を切ったか切ってる途中ですね
76名無し三等兵 (ワッチョイ 5e19-W10G [119.243.212.208])
2018/01/27(土) 22:08:13.49ID:lJCmoe8n0 >>74
F-15J pre機の近代化をやっても、第4世代機レベルまでの向上にしかならない。
仮に巡航ミサイル運用部隊としてpre機を改修するにしても、一部だけに留まるだろう。
結局、飛行隊単位(約20機)でF-35Aに更新していった方が良い、という考え方が妥当だな。
F-15J pre機の近代化をやっても、第4世代機レベルまでの向上にしかならない。
仮に巡航ミサイル運用部隊としてpre機を改修するにしても、一部だけに留まるだろう。
結局、飛行隊単位(約20機)でF-35Aに更新していった方が良い、という考え方が妥当だな。
77名無し三等兵 (ワッチョイ 5609-I8WD [153.216.187.195])
2018/01/27(土) 22:10:12.15ID:rj/DV1Jc0 >>75
ロシア インドに金を出させるこれに成功 つまり導入国がいたから出来た内容 どちらかというとF-35に近い開発状況
イギリス gdgdの末産廃オブ産廃が完成 共同開発が高くつくという実証をして見せた
フランス 共同開発から抜け出した後に完成 タイフーンとは兄弟といえるが価格も兄弟ぼく高い
ロシア インドに金を出させるこれに成功 つまり導入国がいたから出来た内容 どちらかというとF-35に近い開発状況
イギリス gdgdの末産廃オブ産廃が完成 共同開発が高くつくという実証をして見せた
フランス 共同開発から抜け出した後に完成 タイフーンとは兄弟といえるが価格も兄弟ぼく高い
78名無し三等兵 (ワッチョイ 5609-I8WD [153.216.187.195])
2018/01/27(土) 22:12:17.74ID:rj/DV1Jc079名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:15:07.73ID:fuWM4YHT0 >>77
それもそうだけど今はフランスはドイツと組んで第六世代の計画練ってる、イギリスは日本と、ロシアは中国と
それもそうだけど今はフランスはドイツと組んで第六世代の計画練ってる、イギリスは日本と、ロシアは中国と
80名無し三等兵 (ワッチョイ 562c-xSVK [153.181.166.62])
2018/01/27(土) 22:20:09.58ID:l9qRLdDm0 >>75
ロシアとインド足してもGDPは日本以下ですが?
ロシアとインド足してもGDPは日本以下ですが?
81名無し三等兵 (ワッチョイ 5681-Xk6g [153.207.110.189])
2018/01/27(土) 22:21:23.47ID:FUUtBKot082名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-dBL+ [14.12.98.128])
2018/01/27(土) 22:29:45.22ID:nnJijFT90 >>71
関係のない株価の話をしてるお前も似たようなもんだなw
関係のない株価の話をしてるお前も似たようなもんだなw
83名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:33:17.81ID:fuWM4YHT0 >>80
いい質問ですねー、ロシアの視点に立つと世界のほとんどの国が敵なわけですよ
親ロシア国って今中国、パキスタン、イラン、ベトナム、キューバ、北朝鮮くらいか?
中国を除けば弱小国ばっかですね
ロシアは石油ガスくらいしか主要な産業が無くて金も潤沢にあるわけじゃないのよ、武装してないと西側にいつでもやられるって状態
正直かつてほどの力はないよ、ロシアもあんまいい状況ではない
いい質問ですねー、ロシアの視点に立つと世界のほとんどの国が敵なわけですよ
親ロシア国って今中国、パキスタン、イラン、ベトナム、キューバ、北朝鮮くらいか?
中国を除けば弱小国ばっかですね
ロシアは石油ガスくらいしか主要な産業が無くて金も潤沢にあるわけじゃないのよ、武装してないと西側にいつでもやられるって状態
正直かつてほどの力はないよ、ロシアもあんまいい状況ではない
84名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:39:12.80ID:fuWM4YHT0 >>81
パッと思いつくのはシリアのアサド政権(ロシア)と反政府側でしたけどこちらの方でもなんかあったみたいですね...
パッと思いつくのはシリアのアサド政権(ロシア)と反政府側でしたけどこちらの方でもなんかあったみたいですね...
85名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:40:33.85ID:fuWM4YHT0 >>82
俺はスレに来るなとか言わないけどな...そんなの意味ないし怒って暴言吐くのは良くない事だと思ってるから
俺はスレに来るなとか言わないけどな...そんなの意味ないし怒って暴言吐くのは良くない事だと思ってるから
86名無し三等兵 (スップ Sd12-kc1r [1.75.10.45])
2018/01/27(土) 22:45:24.31ID:Reha5awxd てゆうかロシアは軍用機どれだけ開発してると思ってるんだ、共同開発なんてほんの一部やろ
F-3、1機種だけならリソースは問題無い
F-3、1機種だけならリソースは問題無い
87名無し三等兵 (ワッチョイ 562c-xSVK [153.181.166.62])
2018/01/27(土) 22:45:45.55ID:l9qRLdDm0 >>83
だから日本の周辺国もほとんどの国が敵なわけだろ、何を言いたいんだ
だから日本の周辺国もほとんどの国が敵なわけだろ、何を言いたいんだ
88名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-rdtY [182.251.245.36])
2018/01/27(土) 22:54:18.12ID:hvqsN+o/a >0984 名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-QGQW) 2018/01/27 09:02:17
>>>973
>図面がないのにどうやって製造するんだ?
>指示に従いってカレーつくってんじゃねーんだぞ 笑
んな風に揶揄ってて良く言うぜって感じ・・・
>>>973
>図面がないのにどうやって製造するんだ?
>指示に従いってカレーつくってんじゃねーんだぞ 笑
んな風に揶揄ってて良く言うぜって感じ・・・
89名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:55:36.52ID:fuWM4YHT090名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:59:29.42ID:fuWM4YHT0 >>88
たとえ日本にすごいところがあったとしても他の国を不必要に蔑む事はないんじゃないかなと思う...俺はそんな事しないね
たとえ日本にすごいところがあったとしても他の国を不必要に蔑む事はないんじゃないかなと思う...俺はそんな事しないね
91名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-rdtY [182.251.245.36])
2018/01/27(土) 23:03:53.42ID:hvqsN+o/a >>90
てか、日本を不必要に蔑んでどの口・・
てか、日本を不必要に蔑んでどの口・・
92名無し三等兵 (ワッチョイ 562c-xSVK [153.181.166.62])
2018/01/27(土) 23:09:08.38ID:l9qRLdDm0 >>89
北朝鮮が敵国じゃない?何の為にイージスアショアを装備すると思ってるんだよw
北朝鮮が敵国じゃない?何の為にイージスアショアを装備すると思ってるんだよw
93名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 23:14:28.36ID:fuWM4YHT0 >>91
いやいや、蔑んでなんかないよ
MRJとか応援してたよ、今クソみたいな事になってるけどな
要は必要以上にホルホルしたり蔑んだりすんなってだけだよ
中国人とかインド人の同僚いるけど結構優秀だぞ、ちなみにグローバル化ってのはそういうやつらと仕事上で戦うっていうか競争するって事だからな
ホルホルしてるやつは実際一緒に仕事してみたらいいと思うわ
(コンビニのバイトとかの話じゃないぞ)
いやいや、蔑んでなんかないよ
MRJとか応援してたよ、今クソみたいな事になってるけどな
要は必要以上にホルホルしたり蔑んだりすんなってだけだよ
中国人とかインド人の同僚いるけど結構優秀だぞ、ちなみにグローバル化ってのはそういうやつらと仕事上で戦うっていうか競争するって事だからな
ホルホルしてるやつは実際一緒に仕事してみたらいいと思うわ
(コンビニのバイトとかの話じゃないぞ)
94名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 23:19:03.32ID:fuWM4YHT0 >>92
韓国人の元軍人のお友達に聞いたけど北朝鮮は戦争なんかしないと思うって言ってたぞ
イージスアショアはアメリカが買わせたいだけだろ、なんか中国を威嚇するためにってのが見え透いてんだよなー
アメリカは中国と直接やり合いたくないから日本を弾除けにしたいだけなんだよ
韓国人の元軍人のお友達に聞いたけど北朝鮮は戦争なんかしないと思うって言ってたぞ
イージスアショアはアメリカが買わせたいだけだろ、なんか中国を威嚇するためにってのが見え透いてんだよなー
アメリカは中国と直接やり合いたくないから日本を弾除けにしたいだけなんだよ
95名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-rdtY [182.251.245.36])
2018/01/27(土) 23:24:48.13ID:hvqsN+o/a >>94
まず自分のレス数見ような、依存症だよ君
まず自分のレス数見ような、依存症だよ君
96名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 23:28:26.23ID:fuWM4YHT097名無し三等兵 (ワッチョイ 562c-xSVK [153.181.166.62])
2018/01/27(土) 23:31:32.16ID:l9qRLdDm0 >>94
イージスアショアでアメリカの弾除けにならないんだけど
イージスアショアでアメリカの弾除けにならないんだけど
98名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-vrMo [163.49.201.203])
2018/01/27(土) 23:33:20.55ID:k2VGSIlrM99名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 23:35:59.24ID:fuWM4YHT0 >>97
...呼んだ?
弾除けって言葉が悪かったな、アメリカは中国と直接戦争をしたくないんだよ可能な限り
中国と戦ったらアメリカとてただじゃすまないからな、だからアメリカは日本に武器を買わせて自分で戦えなって感じ
...呼んだ?
弾除けって言葉が悪かったな、アメリカは中国と直接戦争をしたくないんだよ可能な限り
中国と戦ったらアメリカとてただじゃすまないからな、だからアメリカは日本に武器を買わせて自分で戦えなって感じ
100名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 23:37:19.38ID:fuWM4YHT0 >>98
あんたはまずあんたが思う中国人を早く発表しろwww
あんたはまずあんたが思う中国人を早く発表しろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市会談】 長年、日本初の女性首相を目指し争った 百合子と早苗「国と都の補正予算で連携するわよ!」 首相官邸で初会談 [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- 【高市副首都】 維新「副首都は人口200万人を超える都市と条件を付けろ! 福岡と札幌を除外だ!」 ※残るのは横浜、名古屋、大阪のみ [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
- 瑛太の父、首吊り自殺
