/^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
      ヾ         ヾ.   >1 もさ。
___  ミ´ ∀ `       彡
\   \ ッ       _     ミ  >空自の増勢
  \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
    ̄ ̄ ̄  ̄
なんだかモサ耳に噂が届くたびに話が大きく、あるいは深刻になってきているもさ。

警戒機部隊が増勢されるのはもう決定もさが、戦闘機については

「F-35A/Bは4個隊調達確実」とか「F-3はF-2の3個隊に加えて、F-15preMSIP後期型2個隊の代替にも充てる」

と言う話は以前に紹介した気がするもさが、F-3に関してはこれまで「前期型」と呼ばれていた当初仕様の機体を

「開発型F-3」と言う、現場から大反発を受けそうな(日本の有権者としても不安になる)表現で呼ぶようになったもさね。

「ベータ版でリリースする」ような話でなければ良いもさが。

しかも「開発型F-3」でF-15preMSIP後期型の代替まで行うと言う、解釈によってはかなり深刻な話が聞こえてくるもさね。