!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ37【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516180562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ38【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1ece-UezU [153.195.72.91])
2018/01/26(金) 17:20:14.93ID:K/h682XH072名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-xSVK [59.86.98.209])
2018/01/27(土) 21:51:34.90ID:T8mN3Hmy0 ほかの先進国に対して冠絶するほどの技術的優位のある分野はないのでトップとはいえないのでは
R&Dに留まらずもっと基盤をなす教育や基礎科学の研究投資もどんどこ減らされてるし
ずるずる後退していくでしょう
R&Dに留まらずもっと基盤をなす教育や基礎科学の研究投資もどんどこ減らされてるし
ずるずる後退していくでしょう
73名無し三等兵 (ワッチョイ 562c-xSVK [153.181.166.62])
2018/01/27(土) 22:00:00.74ID:l9qRLdDm0 経済力で日本以下の国が戦闘機を開発する意味が無いならロシア、イギリス、フランスとかどうなるんやw
74名無し三等兵 (ワッチョイ 5609-I8WD [153.216.187.195])
2018/01/27(土) 22:02:55.13ID:rj/DV1Jc075名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:05:54.20ID:fuWM4YHT0 >>73
なるほど例に出した全部の国が共同開発に舵を切ったか切ってる途中ですね
なるほど例に出した全部の国が共同開発に舵を切ったか切ってる途中ですね
76名無し三等兵 (ワッチョイ 5e19-W10G [119.243.212.208])
2018/01/27(土) 22:08:13.49ID:lJCmoe8n0 >>74
F-15J pre機の近代化をやっても、第4世代機レベルまでの向上にしかならない。
仮に巡航ミサイル運用部隊としてpre機を改修するにしても、一部だけに留まるだろう。
結局、飛行隊単位(約20機)でF-35Aに更新していった方が良い、という考え方が妥当だな。
F-15J pre機の近代化をやっても、第4世代機レベルまでの向上にしかならない。
仮に巡航ミサイル運用部隊としてpre機を改修するにしても、一部だけに留まるだろう。
結局、飛行隊単位(約20機)でF-35Aに更新していった方が良い、という考え方が妥当だな。
77名無し三等兵 (ワッチョイ 5609-I8WD [153.216.187.195])
2018/01/27(土) 22:10:12.15ID:rj/DV1Jc0 >>75
ロシア インドに金を出させるこれに成功 つまり導入国がいたから出来た内容 どちらかというとF-35に近い開発状況
イギリス gdgdの末産廃オブ産廃が完成 共同開発が高くつくという実証をして見せた
フランス 共同開発から抜け出した後に完成 タイフーンとは兄弟といえるが価格も兄弟ぼく高い
ロシア インドに金を出させるこれに成功 つまり導入国がいたから出来た内容 どちらかというとF-35に近い開発状況
イギリス gdgdの末産廃オブ産廃が完成 共同開発が高くつくという実証をして見せた
フランス 共同開発から抜け出した後に完成 タイフーンとは兄弟といえるが価格も兄弟ぼく高い
78名無し三等兵 (ワッチョイ 5609-I8WD [153.216.187.195])
2018/01/27(土) 22:12:17.74ID:rj/DV1Jc079名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:15:07.73ID:fuWM4YHT0 >>77
それもそうだけど今はフランスはドイツと組んで第六世代の計画練ってる、イギリスは日本と、ロシアは中国と
それもそうだけど今はフランスはドイツと組んで第六世代の計画練ってる、イギリスは日本と、ロシアは中国と
80名無し三等兵 (ワッチョイ 562c-xSVK [153.181.166.62])
2018/01/27(土) 22:20:09.58ID:l9qRLdDm0 >>75
ロシアとインド足してもGDPは日本以下ですが?
ロシアとインド足してもGDPは日本以下ですが?
81名無し三等兵 (ワッチョイ 5681-Xk6g [153.207.110.189])
2018/01/27(土) 22:21:23.47ID:FUUtBKot082名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-dBL+ [14.12.98.128])
2018/01/27(土) 22:29:45.22ID:nnJijFT90 >>71
関係のない株価の話をしてるお前も似たようなもんだなw
関係のない株価の話をしてるお前も似たようなもんだなw
83名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:33:17.81ID:fuWM4YHT0 >>80
いい質問ですねー、ロシアの視点に立つと世界のほとんどの国が敵なわけですよ
親ロシア国って今中国、パキスタン、イラン、ベトナム、キューバ、北朝鮮くらいか?
中国を除けば弱小国ばっかですね
ロシアは石油ガスくらいしか主要な産業が無くて金も潤沢にあるわけじゃないのよ、武装してないと西側にいつでもやられるって状態
正直かつてほどの力はないよ、ロシアもあんまいい状況ではない
いい質問ですねー、ロシアの視点に立つと世界のほとんどの国が敵なわけですよ
親ロシア国って今中国、パキスタン、イラン、ベトナム、キューバ、北朝鮮くらいか?
中国を除けば弱小国ばっかですね
ロシアは石油ガスくらいしか主要な産業が無くて金も潤沢にあるわけじゃないのよ、武装してないと西側にいつでもやられるって状態
正直かつてほどの力はないよ、ロシアもあんまいい状況ではない
84名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:39:12.80ID:fuWM4YHT0 >>81
パッと思いつくのはシリアのアサド政権(ロシア)と反政府側でしたけどこちらの方でもなんかあったみたいですね...
パッと思いつくのはシリアのアサド政権(ロシア)と反政府側でしたけどこちらの方でもなんかあったみたいですね...
85名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:40:33.85ID:fuWM4YHT0 >>82
俺はスレに来るなとか言わないけどな...そんなの意味ないし怒って暴言吐くのは良くない事だと思ってるから
俺はスレに来るなとか言わないけどな...そんなの意味ないし怒って暴言吐くのは良くない事だと思ってるから
86名無し三等兵 (スップ Sd12-kc1r [1.75.10.45])
2018/01/27(土) 22:45:24.31ID:Reha5awxd てゆうかロシアは軍用機どれだけ開発してると思ってるんだ、共同開発なんてほんの一部やろ
F-3、1機種だけならリソースは問題無い
F-3、1機種だけならリソースは問題無い
87名無し三等兵 (ワッチョイ 562c-xSVK [153.181.166.62])
2018/01/27(土) 22:45:45.55ID:l9qRLdDm0 >>83
だから日本の周辺国もほとんどの国が敵なわけだろ、何を言いたいんだ
だから日本の周辺国もほとんどの国が敵なわけだろ、何を言いたいんだ
88名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-rdtY [182.251.245.36])
2018/01/27(土) 22:54:18.12ID:hvqsN+o/a >0984 名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-QGQW) 2018/01/27 09:02:17
>>>973
>図面がないのにどうやって製造するんだ?
>指示に従いってカレーつくってんじゃねーんだぞ 笑
んな風に揶揄ってて良く言うぜって感じ・・・
>>>973
>図面がないのにどうやって製造するんだ?
>指示に従いってカレーつくってんじゃねーんだぞ 笑
んな風に揶揄ってて良く言うぜって感じ・・・
89名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:55:36.52ID:fuWM4YHT090名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 22:59:29.42ID:fuWM4YHT0 >>88
たとえ日本にすごいところがあったとしても他の国を不必要に蔑む事はないんじゃないかなと思う...俺はそんな事しないね
たとえ日本にすごいところがあったとしても他の国を不必要に蔑む事はないんじゃないかなと思う...俺はそんな事しないね
91名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-rdtY [182.251.245.36])
2018/01/27(土) 23:03:53.42ID:hvqsN+o/a >>90
てか、日本を不必要に蔑んでどの口・・
てか、日本を不必要に蔑んでどの口・・
92名無し三等兵 (ワッチョイ 562c-xSVK [153.181.166.62])
2018/01/27(土) 23:09:08.38ID:l9qRLdDm0 >>89
北朝鮮が敵国じゃない?何の為にイージスアショアを装備すると思ってるんだよw
北朝鮮が敵国じゃない?何の為にイージスアショアを装備すると思ってるんだよw
93名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 23:14:28.36ID:fuWM4YHT0 >>91
いやいや、蔑んでなんかないよ
MRJとか応援してたよ、今クソみたいな事になってるけどな
要は必要以上にホルホルしたり蔑んだりすんなってだけだよ
中国人とかインド人の同僚いるけど結構優秀だぞ、ちなみにグローバル化ってのはそういうやつらと仕事上で戦うっていうか競争するって事だからな
ホルホルしてるやつは実際一緒に仕事してみたらいいと思うわ
(コンビニのバイトとかの話じゃないぞ)
いやいや、蔑んでなんかないよ
MRJとか応援してたよ、今クソみたいな事になってるけどな
要は必要以上にホルホルしたり蔑んだりすんなってだけだよ
中国人とかインド人の同僚いるけど結構優秀だぞ、ちなみにグローバル化ってのはそういうやつらと仕事上で戦うっていうか競争するって事だからな
ホルホルしてるやつは実際一緒に仕事してみたらいいと思うわ
(コンビニのバイトとかの話じゃないぞ)
94名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 23:19:03.32ID:fuWM4YHT0 >>92
韓国人の元軍人のお友達に聞いたけど北朝鮮は戦争なんかしないと思うって言ってたぞ
イージスアショアはアメリカが買わせたいだけだろ、なんか中国を威嚇するためにってのが見え透いてんだよなー
アメリカは中国と直接やり合いたくないから日本を弾除けにしたいだけなんだよ
韓国人の元軍人のお友達に聞いたけど北朝鮮は戦争なんかしないと思うって言ってたぞ
イージスアショアはアメリカが買わせたいだけだろ、なんか中国を威嚇するためにってのが見え透いてんだよなー
アメリカは中国と直接やり合いたくないから日本を弾除けにしたいだけなんだよ
95名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-rdtY [182.251.245.36])
2018/01/27(土) 23:24:48.13ID:hvqsN+o/a >>94
まず自分のレス数見ような、依存症だよ君
まず自分のレス数見ような、依存症だよ君
96名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 23:28:26.23ID:fuWM4YHT097名無し三等兵 (ワッチョイ 562c-xSVK [153.181.166.62])
2018/01/27(土) 23:31:32.16ID:l9qRLdDm0 >>94
イージスアショアでアメリカの弾除けにならないんだけど
イージスアショアでアメリカの弾除けにならないんだけど
98名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-vrMo [163.49.201.203])
2018/01/27(土) 23:33:20.55ID:k2VGSIlrM99名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 23:35:59.24ID:fuWM4YHT0 >>97
...呼んだ?
弾除けって言葉が悪かったな、アメリカは中国と直接戦争をしたくないんだよ可能な限り
中国と戦ったらアメリカとてただじゃすまないからな、だからアメリカは日本に武器を買わせて自分で戦えなって感じ
...呼んだ?
弾除けって言葉が悪かったな、アメリカは中国と直接戦争をしたくないんだよ可能な限り
中国と戦ったらアメリカとてただじゃすまないからな、だからアメリカは日本に武器を買わせて自分で戦えなって感じ
100名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/27(土) 23:37:19.38ID:fuWM4YHT0 >>98
あんたはまずあんたが思う中国人を早く発表しろwww
あんたはまずあんたが思う中国人を早く発表しろwww
102名無し三等兵 (ワッチョイ 562c-xSVK [153.181.166.62])
2018/01/27(土) 23:47:19.63ID:l9qRLdDm0 北朝鮮が脅威じゃないと論じてる時点で全部意味の無い書き込みなんだよなぁ
103名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-HQVY [106.154.67.163])
2018/01/27(土) 23:48:00.43ID:TQAZ6nqaa お前らすごいな。
支那の荒ぶる知ったかぶりなんてアボーンにすれば平和なのに。
俺には見えない子ちゃん何でどうでも良いけど。
ああ、遊んでんのか。
支那の荒ぶる知ったかぶりなんてアボーンにすれば平和なのに。
俺には見えない子ちゃん何でどうでも良いけど。
ああ、遊んでんのか。
105名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/28(日) 00:07:58.26ID:kAEGY6sa0 >>102
面白いから返信しよう
西側、確かアメリカの記者がプーチンさんにテロ国家である北朝鮮についてどう思うかって聞いたんだよ、そしたらプーチンさんはお前正気か?北朝鮮は自分の国を守るために武装している、何が悪い?って返したんだよ
これがそちら側の人達の見方、視点を金正恩側に移してみると分かるだろう、戦争したとしても万に一つも勝てる見込みなど無いそんなの分かってる、だけど武装しなければ滅ぼされる、今彼等が願ってるのは自分達の保身だよ
実際兵役した韓国の元軍人が北朝鮮が戦争?無い無いwwwって言ってるくらいだから本当だろう...
面白いから返信しよう
西側、確かアメリカの記者がプーチンさんにテロ国家である北朝鮮についてどう思うかって聞いたんだよ、そしたらプーチンさんはお前正気か?北朝鮮は自分の国を守るために武装している、何が悪い?って返したんだよ
これがそちら側の人達の見方、視点を金正恩側に移してみると分かるだろう、戦争したとしても万に一つも勝てる見込みなど無いそんなの分かってる、だけど武装しなければ滅ぼされる、今彼等が願ってるのは自分達の保身だよ
実際兵役した韓国の元軍人が北朝鮮が戦争?無い無いwwwって言ってるくらいだから本当だろう...
106名無し三等兵 (ワッチョイ 7fcc-Ma89 [60.37.141.23])
2018/01/28(日) 00:15:25.38ID:IaXgoZXH0107名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8a-vrMo [60.43.49.21])
2018/01/28(日) 00:16:44.89ID:FnHw6dIs0 兵役した元軍人ってw
ただの民間人だろうそれ
韓国で兵役やっただけの下っ端が理解できるのはせいぜい所属部隊程度だぞ?
ただの民間人だろうそれ
韓国で兵役やっただけの下っ端が理解できるのはせいぜい所属部隊程度だぞ?
108名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/28(日) 00:25:22.37ID:kAEGY6sa0109名無し三等兵 (ワッチョイ 57ea-fPTX [180.33.220.4])
2018/01/28(日) 00:30:44.01ID:Dq+aBS5L0 今の韓国人か北朝鮮は戦争をする気が無い、なんて言っているのは、単に今の韓国が北朝鮮との戦争で
自国を戦場にしたくないという願望を北朝鮮に投影して喋ているだけの話じゃね。
自国を戦場にしたくないという願望を北朝鮮に投影して喋ているだけの話じゃね。
110名無し三等兵 (ドコグロ MMaa-kaIO [119.243.55.4])
2018/01/28(日) 00:32:36.56ID:LLcVI7nYM111名無し三等兵 (ワッチョイ 562c-xSVK [153.181.166.62])
2018/01/28(日) 00:33:18.89ID:WWuHkXUt0 >>105
戦争するかしないかと脅威は別の話、それならたとえば韓国が核武装しても周辺国から文句言われる筋合いは無い
戦争するかしないかと脅威は別の話、それならたとえば韓国が核武装しても周辺国から文句言われる筋合いは無い
112名無し三等兵 (ワッチョイ d2d2-bSkF [61.26.161.7])
2018/01/28(日) 00:38:57.88ID:YRKq4DN30 プーチンみたいなロシアのGDPを韓国以下にしたやつにさん付けする奴だっせ
113名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/28(日) 00:39:40.58ID:kAEGY6sa0114名無し三等兵 (ドコグロ MMb7-kaIO [110.233.247.172])
2018/01/28(日) 00:40:00.31ID:ChWDIZ/XM116名無し三等兵 (ワッチョイ 5609-I8WD [153.216.187.195])
2018/01/28(日) 00:57:12.46ID:ZtLFJcLN0 >>110
MIG-29とか一応いるから最低でもF-16C/Dはいるぞ
MIG-29とか一応いるから最低でもF-16C/Dはいるぞ
117名無し三等兵 (ワッチョイ 5781-rgA5 [180.46.161.148])
2018/01/28(日) 01:00:38.59ID:mHTlW00w0 >>105
そのプーチンの言い草では、ロシアがイージスアショアに文句をつけるのはおかしいよなw
そのプーチンの言い草では、ロシアがイージスアショアに文句をつけるのはおかしいよなw
118名無し三等兵 (スプッッ Sdb7-kc1r [110.163.10.26])
2018/01/28(日) 01:01:35.24ID:c1qQlaQtd 中国が刈り上げを亡命させても意味ないじゃん
あの位置に共産党国家を残すのは確実だし、党首が入れ替わったとしても政策は同じ
あの位置に共産党国家を残すのは確実だし、党首が入れ替わったとしても政策は同じ
119名無し三等兵 (ワッチョイ 32fe-fPTX [115.37.12.146])
2018/01/28(日) 01:27:09.92ID:wtEyzffp0120名無し三等兵 (ワッチョイ c2e0-rdtY [101.1.237.148])
2018/01/28(日) 02:12:31.68ID:aNh8Q13j0 2012年までアメリカ海軍太平洋艦隊司令官だったパトリック・ウォルシュは2017年に朝鮮日報のインタビューで
「全ての証拠が北朝鮮がしたと証明しているのに、多くの韓国人が『原因は別にある』と信じていたことに大きな衝撃を受けた」
として韓国人の北朝鮮に対する警戒心が低すぎると述べている
天安沈没事件wiki
同じ2010年にはヨンピョン砲撃事件なんかもある
好き好んで戦争を始めたいバカはいない(と思うが)が不測の事態というのはいつでもありえる
国境線の小競り合いから事態を収拾しようとして兵力を送り込んだ結果、数万の大軍同士のぶつかり合いになったこともある
「全ての証拠が北朝鮮がしたと証明しているのに、多くの韓国人が『原因は別にある』と信じていたことに大きな衝撃を受けた」
として韓国人の北朝鮮に対する警戒心が低すぎると述べている
天安沈没事件wiki
同じ2010年にはヨンピョン砲撃事件なんかもある
好き好んで戦争を始めたいバカはいない(と思うが)が不測の事態というのはいつでもありえる
国境線の小競り合いから事態を収拾しようとして兵力を送り込んだ結果、数万の大軍同士のぶつかり合いになったこともある
121名無し三等兵 (ササクッテロ Spe7-RQUu [126.33.24.84])
2018/01/28(日) 03:19:12.41ID:JwcgQ0uep >>57
ww1直前も似たような論調だった、不条理は起きる。
ww1直前も似たような論調だった、不条理は起きる。
122名無し三等兵 (ワッチョイ 56ce-wecK [153.195.72.91])
2018/01/28(日) 05:35:22.89ID:kLPh2EvI0 >>23
January 27, 2018 7:48 am JST
Japan's deployment of F-35A mired in controversy - NIKKEI ASIAN REVIEW
ttps://asia.nikkei.com/Politics-Economy/Policy-Politics/Japan-s-deployment-of-F-35A-mired-in-controversy
この記事の英語版みたいなのが、ググってたらあったな。
January 27, 2018 7:48 am JST
Japan's deployment of F-35A mired in controversy - NIKKEI ASIAN REVIEW
ttps://asia.nikkei.com/Politics-Economy/Policy-Politics/Japan-s-deployment-of-F-35A-mired-in-controversy
この記事の英語版みたいなのが、ググってたらあったな。
123名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8a-vrMo [60.43.49.21])
2018/01/28(日) 06:00:39.03ID:FnHw6dIs0 >>108
兵役行っただけでやたらと元軍人だと自慢したがるのは韓国人のクセというか持病
軍板でも本物の韓国人がコテで出没してた時にお前と同じこと言ってたからすぐわかったw
逆にいうと中身がスカスカで兵役しか自慢できる所がないから、水増しした肩書でマウンティングするしかない
兵役行っただけでやたらと元軍人だと自慢したがるのは韓国人のクセというか持病
軍板でも本物の韓国人がコテで出没してた時にお前と同じこと言ってたからすぐわかったw
逆にいうと中身がスカスカで兵役しか自慢できる所がないから、水増しした肩書でマウンティングするしかない
124名無し三等兵 (オッペケ Sre7-OdK3 [126.212.248.239])
2018/01/28(日) 06:07:41.76ID:FxabVdK5r 韓国女性が嫌いな韓国男性の話
3位軍隊の話
2位サッカーの話
1位軍隊でサッカーをした話
だそうだ
3位軍隊の話
2位サッカーの話
1位軍隊でサッカーをした話
だそうだ
125名無し三等兵 (オッペケ Sre7-OdK3 [126.212.248.239])
2018/01/28(日) 06:08:14.79ID:FxabVdK5r マイルドヤンキーの武勇伝みたいなものかね?
126名無し三等兵 (ワッチョイ 5681-Xk6g [153.207.110.189])
2018/01/28(日) 07:38:57.77ID:qu0zJVdT0 >>114
前提として当時と現代が時代からして違うことは否定しない
その上で現状の経済的繋がりや交流の発展のみをもって戦争の発生を否定することは危険である
第一次世界大戦前にも「金本位制により兌換紙幣である全ての主要国通貨が金(Au)を通じて同じ単位で統一されている。金を通じて世界中の通貨が統合されたコスモポリタン経済の発展により戦争は無くなるだろう」
といわれていたが、当時の最大貿易相手国同士でも戦争は起きている
(ある意味では変動相場制が大半の現代より通貨統合に近い状況であった。)
前提として当時と現代が時代からして違うことは否定しない
その上で現状の経済的繋がりや交流の発展のみをもって戦争の発生を否定することは危険である
第一次世界大戦前にも「金本位制により兌換紙幣である全ての主要国通貨が金(Au)を通じて同じ単位で統一されている。金を通じて世界中の通貨が統合されたコスモポリタン経済の発展により戦争は無くなるだろう」
といわれていたが、当時の最大貿易相手国同士でも戦争は起きている
(ある意味では変動相場制が大半の現代より通貨統合に近い状況であった。)
127名無し三等兵 (ワッチョイ 47b3-n2Vf [126.46.50.113])
2018/01/28(日) 08:55:40.93ID:C3wgk17Z0 まーた底辺の書き込みに底辺が返してグダグダレス続けてるのか…
128名無し三等兵 (オッペケ Sre7-J8BM [126.212.146.28])
2018/01/28(日) 09:04:15.97ID:XcfOI+0pr どっちにしろF-35は空自にとっては
大満足という機体ではないのは確かだ
費用の面で今までライセンス生産の機体より高いし
運用に関しては使い勝手がF-15やF-2より悪い
たぶん稼働率もF-15やF-2より低くなるだろう
このまま追加配備してF-3いらないとはならなさそうだぞ
ちょっと国産反対派は夢見すぎてたかもね
大満足という機体ではないのは確かだ
費用の面で今までライセンス生産の機体より高いし
運用に関しては使い勝手がF-15やF-2より悪い
たぶん稼働率もF-15やF-2より低くなるだろう
このまま追加配備してF-3いらないとはならなさそうだぞ
ちょっと国産反対派は夢見すぎてたかもね
129名無し三等兵 (ワッチョイ d2d2-bSkF [61.26.161.7])
2018/01/28(日) 09:51:02.06ID:YRKq4DN30 block3も完成してないF-35はまだ未完成でどういう評価もできんでしょ
130名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8a-vrMo [60.43.49.21])
2018/01/28(日) 10:25:50.11ID:FnHw6dIs0 やっと記事を読んだ
未完成という面も大きいが、やはりFMS契約の下請けに過ぎないから
国内メーカーが作った部品が採用されるかどうか全てアメリカの独断で決まってしまうし
日本国内になんの恩恵もなくアメリカの言い値でボラれてしまうのも問題だからな
アメリカの立場から考えると日本が独自開発やライセンス生産、下請けなどやらず
全てアメリカの言い値で輸入するのがベストだから、アメリカへの依存が下がる
自主開発に反対するのもあたり前
ロイターが何度もF-3ディスる記事出したのもそういう背景があるのかも
未完成という面も大きいが、やはりFMS契約の下請けに過ぎないから
国内メーカーが作った部品が採用されるかどうか全てアメリカの独断で決まってしまうし
日本国内になんの恩恵もなくアメリカの言い値でボラれてしまうのも問題だからな
アメリカの立場から考えると日本が独自開発やライセンス生産、下請けなどやらず
全てアメリカの言い値で輸入するのがベストだから、アメリカへの依存が下がる
自主開発に反対するのもあたり前
ロイターが何度もF-3ディスる記事出したのもそういう背景があるのかも
131名無し三等兵 (オッペケ Sre7-J8BM [126.212.146.28])
2018/01/28(日) 10:34:21.40ID:XcfOI+0pr 外国機なのに完成度が低いのは問題
空自はF-86,F-104,F-4E,F-15と当時としては
性能と完成度でトップの戦闘機を運用してきた
それがまだ未完成の機体導入じゃ不満は出る
どう完成度を高めるか日本な手も口も出せない
経費も高くて完成度が低いのは導入メリットがかなり低い
空自はF-86,F-104,F-4E,F-15と当時としては
性能と完成度でトップの戦闘機を運用してきた
それがまだ未完成の機体導入じゃ不満は出る
どう完成度を高めるか日本な手も口も出せない
経費も高くて完成度が低いのは導入メリットがかなり低い
132名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-rdtY [182.251.245.37])
2018/01/28(日) 10:50:11.97ID:/xJ1bp4Fa >block3も完成してない
結局これね
JSMが運用できるのも米国以外の装備が運用できるようになるのも、その先のblock4
2025年が目標と言うもののblock3で足踏みしてるようじゃ先行き不透明(アップデートもいくらかかるのやら)
下手したらF-3量産機と同時期w
そんなんで何機あとF-35を買うのかもなかなか決めがたくなってんじゃね?
結局これね
JSMが運用できるのも米国以外の装備が運用できるようになるのも、その先のblock4
2025年が目標と言うもののblock3で足踏みしてるようじゃ先行き不透明(アップデートもいくらかかるのやら)
下手したらF-3量産機と同時期w
そんなんで何機あとF-35を買うのかもなかなか決めがたくなってんじゃね?
133名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8a-vrMo [60.43.49.21])
2018/01/28(日) 11:03:00.01ID:FnHw6dIs0 >>131
運用側が完成度に不満で、財布握ってる側がコスト等に不満という状況だろう
元々空自にとってF-35は導入は不本意な決定だから、これで完全作戦能力を獲得するまで
さらに何年もかかるなら追加調達に消極的なのも当たりだよな
開発や改修に日本が全く口を出せないから大量導入するのにリスクが高いから
空自の需要に合わせて開発改修できるF-3を開発する方がいいだろう
運用側が完成度に不満で、財布握ってる側がコスト等に不満という状況だろう
元々空自にとってF-35は導入は不本意な決定だから、これで完全作戦能力を獲得するまで
さらに何年もかかるなら追加調達に消極的なのも当たりだよな
開発や改修に日本が全く口を出せないから大量導入するのにリスクが高いから
空自の需要に合わせて開発改修できるF-3を開発する方がいいだろう
134名無し三等兵 (ワッチョイ 5609-I8WD [153.216.187.195])
2018/01/28(日) 11:12:04.12ID:ZtLFJcLN0135名無し三等兵 (ワッチョイ 169e-G8pE [121.81.187.94])
2018/01/28(日) 11:12:16.30ID:78USt3yL0 F-35はF-4の入れ替え分だけで、F-15の最新を買うべきではないかな。
136名無し三等兵 (ワッチョイ 169e-G8pE [121.81.187.94])
2018/01/28(日) 11:15:40.47ID:78USt3yL0137名無し三等兵 (ワッチョイ 5609-I8WD [153.216.187.195])
2018/01/28(日) 11:17:24.84ID:ZtLFJcLN0138名無し三等兵 (ドコグロ MMcf-kaIO [118.109.190.114])
2018/01/28(日) 11:29:54.51ID:bU3b1kBrM >>137
F-4は「AIファイター」
F-4は「AIファイター」
139名無し三等兵 (ワッチョイ 169e-G8pE [121.81.187.94])
2018/01/28(日) 11:33:11.74ID:78USt3yL0 >>137
それな。
F-2のラインを止めたのも失敗な。
F-35はミサイルもそんなに積めないし偵察機+αの使い方でだな。
予定数作ったら、他の機種を作るべきだなと。
F-2改を作るべきだね。
10t程度の国産エンジンを作った双発にしてね。
それな。
F-2のラインを止めたのも失敗な。
F-35はミサイルもそんなに積めないし偵察機+αの使い方でだな。
予定数作ったら、他の機種を作るべきだなと。
F-2改を作るべきだね。
10t程度の国産エンジンを作った双発にしてね。
140名無し三等兵 (ワッチョイ 169e-G8pE [121.81.187.94])
2018/01/28(日) 11:37:11.63ID:78USt3yL0141名無し三等兵 (オッペケ Sre7-J8BM [126.212.146.28])
2018/01/28(日) 11:48:55.89ID:XcfOI+0pr142名無し三等兵 (ワッチョイ 53c3-QGQW [106.73.6.64])
2018/01/28(日) 12:09:50.97ID:kAEGY6sa0 お前ら俺がF-35なんてポンコツ高い金出して買わない方がいい、F-3の開発に金使った方がいいって言った時はさんざん反対意見言ってたのにな、お前らの華麗なターンはブルーインパルスも手本にすべきだわ
143名無し三等兵 (ワッチョイ 5609-I8WD [153.216.187.195])
2018/01/28(日) 12:29:11.97ID:ZtLFJcLN0144名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-rdtY [182.251.245.37])
2018/01/28(日) 12:32:25.63ID:/xJ1bp4Fa145名無し三等兵 (ワッチョイ 8fc7-fRM1 [118.241.184.50])
2018/01/28(日) 12:46:30.05ID:I6GiiwVJ0 まさか軍板に F-35の調達を42で止めると考えるアホの子が居るの?
146名無し三等兵 (オイコラミネオ MMae-gNLc [61.205.85.68])
2018/01/28(日) 13:27:44.90ID:R8HFBVX8M 軍板がどれだけ望もうが
政府が打ち切りと決めたら打ち切りだから
政府が打ち切りと決めたら打ち切りだから
147名無し三等兵 (ワッチョイ 32e0-GT9H [115.30.250.176])
2018/01/28(日) 13:27:53.64ID:g08IB86F0 とにかく今年中にF-3の開発を決めて安心させて欲しい
仮に完成品が第5世代に毛が生えた程度のものだったとしても好き勝手出来る国産機を手に入れられるのは大きい
まずは第5世代でもいいから作らないとその先に急には進めない
戦車だって61→74→90→10と積み重ねてきたからこそ世界でも見劣りしないものに進化できている
その点で言えば着実に技術を積み重ねているXF9エンジンは結果も良好みたいでF-3の要素の中では一番安心かも
仮に完成品が第5世代に毛が生えた程度のものだったとしても好き勝手出来る国産機を手に入れられるのは大きい
まずは第5世代でもいいから作らないとその先に急には進めない
戦車だって61→74→90→10と積み重ねてきたからこそ世界でも見劣りしないものに進化できている
その点で言えば着実に技術を積み重ねているXF9エンジンは結果も良好みたいでF-3の要素の中では一番安心かも
148名無し三等兵 (オイコラミネオ MMae-gNLc [61.205.85.68])
2018/01/28(日) 13:31:47.51ID:R8HFBVX8M オタを安心させるために作るものじゃないぞ
コストとパフォーマンスがつり合わなければ開発はないぞ
コストとパフォーマンスがつり合わなければ開発はないぞ
149名無し三等兵 (ワッチョイ 5609-I8WD [153.216.187.195])
2018/01/28(日) 13:32:17.12ID:ZtLFJcLN0 >>147
ある意味で必要なのはいじり倒せて概念実証のしやすい双発大型第四世代機な気がする。
ある意味で必要なのはいじり倒せて概念実証のしやすい双発大型第四世代機な気がする。
150名無し三等兵 (ワッチョイ a3e3-R95M [218.231.178.184])
2018/01/28(日) 14:00:49.78ID:6qcMotEh0 >>129
そんな評価の保留はしない
そんな評価の保留はしない
151名無し三等兵 (ワッチョイ 47b3-OdK3 [126.159.237.97])
2018/01/28(日) 14:18:25.11ID:2UgHXKdn0152名無し三等兵 (ワッチョイ 7fcc-Ma89 [60.37.141.23])
2018/01/28(日) 14:20:25.73ID:IaXgoZXH0153名無し三等兵 (スッップ Sdf2-Nrg6 [49.98.167.174])
2018/01/28(日) 14:37:21.26ID:kMr6fsTQd >>152
まとまってあの出来なのかな
まとまってあの出来なのかな
154名無し三等兵 (オッペケ Sre7-J8BM [126.212.146.28])
2018/01/28(日) 14:59:27.13ID:XcfOI+0pr そのコストパフォーマンスが
F-35はさほどよくないことが明らかになりつつある
外国機導入派の最大の拠り所である
完成度が高くないというのは大問題だ
外国機導入してもう改修前提なんて機体は初めて
ステルス機を導入した意義はあるかもしれないが
42機以上の導入をするにはコストパフォーマンスが悪すぎる
F-35はさほどよくないことが明らかになりつつある
外国機導入派の最大の拠り所である
完成度が高くないというのは大問題だ
外国機導入してもう改修前提なんて機体は初めて
ステルス機を導入した意義はあるかもしれないが
42機以上の導入をするにはコストパフォーマンスが悪すぎる
155名無し三等兵 (ワッチョイ 7fcc-Ma89 [60.37.141.23])
2018/01/28(日) 15:31:15.97ID:IaXgoZXH0 >>153
影も形もなくまともに作っ事無い癖に、どの口が言ってんの?ww
影も形もなくまともに作っ事無い癖に、どの口が言ってんの?ww
156名無し三等兵 (ワッチョイ 47b3-OdK3 [126.159.237.97])
2018/01/28(日) 15:31:57.70ID:2UgHXKdn0 アメリカのお仕着せ通りの改修しかしないなら母数が多く量産効果がでて安上がりだろうが独自改修したいならむしろ国産のほうが良さげ?
157名無し三等兵 (オッペケ Sre7-kZon [126.186.228.238])
2018/01/28(日) 15:43:36.16ID:JuZwBZAjr158名無し三等兵 (ワッチョイ 57ea-fPTX [180.33.220.4])
2018/01/28(日) 16:20:09.13ID:Dq+aBS5L0159名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8a-vrMo [60.43.49.21])
2018/01/28(日) 16:50:54.66ID:FnHw6dIs0 >>156
F-35はFMS契約だから改修事業もアメリカの言い値になって安くなるとは限らない
F-35はFMS契約だから改修事業もアメリカの言い値になって安くなるとは限らない
160名無し三等兵 (ワッチョイ 8fc7-fRM1 [118.241.184.50])
2018/01/28(日) 17:00:07.11ID:I6GiiwVJ0 F-15でも変わらんけどな 現在比較的自由に改修出来る戦闘機はF-2だけ
161名無し三等兵 (ワッチョイ 527c-EeGJ [123.230.168.74])
2018/01/28(日) 17:39:49.54ID:jkJDXu/B0 >>128
高くねーぞ、時代遅れのF-2,F-15が120億円強(攻撃機のF-2がF-15より高い事にクレームがついて製造打ち切り)
F-35は来年度131億円だ。
インフレを考えれば殆ど同額、しかもこれから更に下がって行く事は確実。
高くねーぞ、時代遅れのF-2,F-15が120億円強(攻撃機のF-2がF-15より高い事にクレームがついて製造打ち切り)
F-35は来年度131億円だ。
インフレを考えれば殆ど同額、しかもこれから更に下がって行く事は確実。
162名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-hLQI [111.239.97.191])
2018/01/28(日) 18:05:11.40ID:PUxyxD9Ia インフレ率考えればF-2もむしろF-15と同額では
163名無し三等兵 (ワッチョイ 527c-EeGJ [123.230.168.74])
2018/01/28(日) 18:05:46.68ID:jkJDXu/B0 >>122
second choiceで有る事は確かだが、思ったより出来が良いってのが今の防衛省の判断だと思うよ。
second choiceで有る事は確かだが、思ったより出来が良いってのが今の防衛省の判断だと思うよ。
164名無し三等兵 (ワッチョイ 527c-EeGJ [123.230.168.74])
2018/01/28(日) 18:09:43.85ID:jkJDXu/B0 >>162
同額ではアカンだろ(笑笑笑)
同額ではアカンだろ(笑笑笑)
165名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-hLQI [111.239.97.191])
2018/01/28(日) 18:18:30.59ID:PUxyxD9Ia え、悪くなくね?
166名無し三等兵 (オッペケ Sre7-kZon [126.186.228.238])
2018/01/28(日) 18:19:56.79ID:JuZwBZAjr だよね
167名無し三等兵 (ワンミングク MM02-A8Rm [153.235.235.45])
2018/01/28(日) 18:42:02.45ID:hlx96tXdM 支援戦闘機は要撃戦闘機を支援する戦闘機だと思ってるのでは?
168名無し三等兵 (オッペケ Sre7-kZon [126.186.228.238])
2018/01/28(日) 18:44:40.00ID:JuZwBZAjr 支援哨戒機を作ろうぜ
なに、ちょっと超音速でステルスなだけだから
なに、ちょっと超音速でステルスなだけだから
169名無し三等兵 (ワッチョイ d27c-EeGJ [61.245.93.150])
2018/01/28(日) 19:12:19.60ID:xsNi3S210 >>167
お前支援戦闘機って何のための機種か分かっているのか?
お前支援戦闘機って何のための機種か分かっているのか?
170名無し三等兵 (ワッチョイ 5e19-W10G [119.243.212.208])
2018/01/28(日) 20:18:18.38ID:cwhIpSv40 もう既に、支援戦闘機という区分はなくなったろう。
171名無し三等兵 (ワッチョイ 57a5-BbAe [180.39.66.8])
2018/01/28(日) 20:18:53.23ID:hNMngQ9j0 >>161
インフラを考えたほうが良いんじゃないのかな?
すべて国産ってなればお金は国内で回ると思うんだよね
F-3ぜひ作ってもらいたい
輸出(デチューン版)も出来ればさらに良いよね
F-4は映画ステルスみたいなAI(無人機)?ワクワクしますね
インフラを考えたほうが良いんじゃないのかな?
すべて国産ってなればお金は国内で回ると思うんだよね
F-3ぜひ作ってもらいたい
輸出(デチューン版)も出来ればさらに良いよね
F-4は映画ステルスみたいなAI(無人機)?ワクワクしますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- (´ん`)「公明党、お前だったのか。自民党から国民を守ってくれていたのは...」 [603416639]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 維新代表吉村、壊れたレコードになる「中国はカントリーリスク、中国人観光客がいなくても成り立つビジネスを目指せ」を何度も繰り返す [856698234]
- SNKの悪役はギース、ルガール、山崎と魅力的なのが多いよね
