☆前スレ
【文林堂】世界の傑作機 18冊目【変態機キボヌ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1417096467
【文林堂】世界の傑作機 19冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1432537595/
【文林堂】世界の傑作機 20冊目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1452429491/
【文林堂】世界の傑作機 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1481443536/
【文林堂】世界の傑作機 22冊目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/01/28(日) 22:46:57.50ID:3gfXyPqY
866名無し三等兵
2021/08/26(木) 11:28:44.10ID:tJ1tzfRY >>865
自分の記憶では旧版No.11しか無い
新版のバックナンバーを見ても出てないなC-130
No.58でコンステレーション、No.43でKC-135ですら出しているのに、軍用輸送機
の傑作中の傑作のC-130号が出ないのは世傑、最大の謎だと思う
自分の記憶では旧版No.11しか無い
新版のバックナンバーを見ても出てないなC-130
No.58でコンステレーション、No.43でKC-135ですら出しているのに、軍用輸送機
の傑作中の傑作のC-130号が出ないのは世傑、最大の謎だと思う
867名無し三等兵
2021/08/27(金) 09:47:12.58ID:b11f4qP4 C-130はそう言えばないな、なんで出さないのか、傑作中の傑作機でネタは豊富なのに
868名無し三等兵
2021/08/27(金) 20:01:52.23ID:9z0duqV8 ネタが豊富過ぎて書ききれる人がいないんじゃ?
上中下でも終わらなそう
上中下でも終わらなそう
869名無し三等兵
2021/08/27(金) 20:13:31.37ID:JlCi61ht 基本的に赤本では世界の名機が先に出した機種はやらんのだろ
870名無し三等兵
2021/08/27(金) 20:36:18.27ID:yObP5u5k >>869
それもあるかと思うけど、さすがにC-130ともなるとさぁ…
本流の輸送機型だけでもA,B,E.Hとあるし、更にKC、特殊作戦機型、電子戦型、果てはガンシップ…
しかもC-130Jスーパーハーキュリーズまで入れたら、一体原稿用紙何枚になるやらw
ライターを確保するのも至難の業でしょう…
長久保秀樹氏がが生きていたら…
その死にざまを綴ったブログがあるが、涙なしでは読めないですぞ。
それもあるかと思うけど、さすがにC-130ともなるとさぁ…
本流の輸送機型だけでもA,B,E.Hとあるし、更にKC、特殊作戦機型、電子戦型、果てはガンシップ…
しかもC-130Jスーパーハーキュリーズまで入れたら、一体原稿用紙何枚になるやらw
ライターを確保するのも至難の業でしょう…
長久保秀樹氏がが生きていたら…
その死にざまを綴ったブログがあるが、涙なしでは読めないですぞ。
871名無し三等兵
2021/08/28(土) 11:27:24.96ID:/b4l5Lvh 次のアンコール版は富士T-1
872名無し三等兵
2021/08/28(土) 22:49:21.67ID:aNxDZeXO アンコール版か
未登場機どころかリニューアル版を出せる状況ですらないのかね
未登場機どころかリニューアル版を出せる状況ですらないのかね
873名無し三等兵
2021/08/30(月) 17:25:24.61ID:DxWruLWR 世界の傑作機があと何号で終わるか、秒読み段階に入ったのか(
874名無し三等兵
2021/08/30(月) 18:29:49.06ID:X7y2VmV6 B-1の増補版を出したなら、B-52の増補改訂版を出してから死んでくれ
875名無し三等兵
2021/08/30(月) 19:40:58.56ID:DnvWHNss B-52の他にB-29とB-2がでたら戦略爆撃機は揃う?
876名無し三等兵
2021/08/31(火) 19:42:11.97ID:9EKqihnq ヴァリアント「あの…」
877名無し三等兵
2021/09/08(水) 07:19:29.43ID:PMZf+zTR B-50『私の存在って?』
878名無し三等兵
2021/09/08(水) 15:19:22.83ID:L9RazA2s 結局、Ta152って虚報だったのか・・・
T-1も誰得だよなあ
T-1も誰得だよなあ
879名無し三等兵
2021/09/08(水) 21:24:24.24ID:gvgyVjat 練習機ならホークやアルファジェットを何故出さないのか
880名無し三等兵
2021/09/09(木) 14:52:56.82ID:+x5qFzG0 今後はアンコール版や増補改訂版をメインにして、完全新作は年に二冊ほど、それもクニエ本ということになるのではなかろうか
881名無し三等兵
2021/09/09(木) 18:24:52.73ID:WdL1Lar7 イサク本もお忘れなく
883名無し三等兵
2021/09/10(金) 02:52:49.53ID:6Ti2cgPR 新作がドイツ機とイギリス機になるなら、ドイツ機はハインケルHe100、ドルニエ・ワール、(独仏共同開発だが)アルファジェットを、イギリス機ならBAEホーク、フォーランド・ナット、(英仏共同開発だが)ジャギュアをやってほしい
884名無し三等兵
2021/09/19(日) 11:53:48.13ID:cDpQU21j887名無し三等兵
2021/09/27(月) 20:09:14.18ID:+DIPgvfX タイムリーな機種や王道の機種は、イカロスの方が積極的にだしてるから、最近はイカロス本買うことが多くなった。
世傑ももちろん全部買ってるけど。
イカロスはカラーページも多いし頑張ってる感が感じられる。
世傑ももちろん全部買ってるけど。
イカロスはカラーページも多いし頑張ってる感が感じられる。
888名無し三等兵
2021/09/27(月) 20:23:22.17ID:Zp20lbBT イカロスは護衛艦本のほうが助かるな
世傑は鳥養ページをまとめたのだしてくれんかと思う
世傑は鳥養ページをまとめたのだしてくれんかと思う
889名無し三等兵
2021/09/27(月) 22:42:21.95ID:6PlldBqr 単純にまとめると、ものすごく内容が重複しそうだな。
おなじ分野の機種だと(デルタ翼機とか超音速機とか)空力話も当然同じことが書いてあるし。
おなじ分野の機種だと(デルタ翼機とか超音速機とか)空力話も当然同じことが書いてあるし。
890名無し三等兵
2021/09/28(火) 01:35:46.07ID:dD3xEP/k 先生もう90だよ
存命でも何時まで頭の方がちゃんとしてるか分からんからとっととジャギュア出して、あれやこれや書いてもらってほしい
存命でも何時まで頭の方がちゃんとしてるか分からんからとっととジャギュア出して、あれやこれや書いてもらってほしい
891名無し三等兵
2021/09/29(水) 01:17:19.77ID:fub5yWO7 ミラージュF1の解説もやってほしいな
892名無し三等兵
2021/10/16(土) 20:52:08.86ID:nLjDbVSH 原書房は最近何にも出してないのかな
893名無し三等兵
2021/10/20(水) 13:56:25.92ID:vu8N4fzq 次号はAV-8A/B ハリアー/ハリアーU
894名無し三等兵
2021/10/20(水) 22:55:06.51ID:XvbmhqBI ハリヤー系多いなあ
895名無し三等兵
2021/10/23(土) 19:32:50.80ID:LHhi2lQH896名無し三等兵
2021/11/01(月) 00:47:17.38ID:yIdlAqeF アンコール版でHe219とAr234か
897名無し三等兵
2021/11/03(水) 10:34:18.73ID:GdYh2Ufc じゃあ、191のパート2は別に出るって事かな?
これなら895の言う通り、ガッツリ入れて欲しいわ
これなら895の言う通り、ガッツリ入れて欲しいわ
898897
2021/11/03(水) 10:39:05.25ID:GdYh2Ufc 訂正
191じゃなくて194だた
アンコール版は相変わらず入手が容易なのが多いなあ
191じゃなくて194だた
アンコール版は相変わらず入手が容易なのが多いなあ
899名無し三等兵
2021/11/03(水) 13:04:25.58ID:at9RCJjn 追いランサーしたからには追いブラックジャックくれ
900名無し三等兵
2021/11/03(水) 17:28:12.51ID:/OyPZpqY いよいよF2Yの出番だな。
901名無し三等兵
2021/11/03(水) 20:54:07.82ID:/a+i1P+L カタリナはいつまで待てばいいのか
903名無し三等兵
2021/11/04(木) 23:14:36.58ID:u8cFOzxN Ju188,288,388の増補改訂版キボン
904名無し三等兵
2021/11/07(日) 16:45:47.36ID:nJpjlws7 世界の名機とダブる機種
F-4
F-5/20
AV-8
F-117
B-1
B-52
SR-71
AH-1/64
Mig-31
Su-24
Tu-95
Tu-160
ドラケン
F-4
F-5/20
AV-8
F-117
B-1
B-52
SR-71
AH-1/64
Mig-31
Su-24
Tu-95
Tu-160
ドラケン
905名無し三等兵
2021/11/09(火) 00:44:11.70ID:WlFElvWc ダブらないサーブ・トゥナン、フィアットG91、フォーランド・ナット、さらにはミラージュF1、シュペル・ミステール、シュペル・エタンダール、ジャギュア、ホーク、アルファジェットはいつまで待てばいいのか
906名無し三等兵
2021/11/09(火) 02:12:21.49ID:4AfkyH36 「さらばミラージュF1」かとオモタ
907名無し三等兵
2021/11/09(火) 12:54:36.17ID:yDTtnBAT 書き手がいないので、今後は米英独機しか出ません
英機は原稿料が高いのでせいぜい年一冊しか出せません
独機はその穴を埋める為に試作機でもガンガン出すでしょう
あとはB-1のようなやり口
リニューアル詐欺ですな
英機は原稿料が高いのでせいぜい年一冊しか出せません
独機はその穴を埋める為に試作機でもガンガン出すでしょう
あとはB-1のようなやり口
リニューアル詐欺ですな
908名無し三等兵
2021/11/09(火) 13:05:16.38ID:M+TQ4WkG イギリス機年イチで出るのかやったぜ
909名無し三等兵
2021/11/09(火) 13:53:57.44ID:5v0yBgXF 藤田さんが亡くなったのが痛手やな
あの人以上のロシア機通もいないだろう
あの人以上のロシア機通もいないだろう
910名無し三等兵
2021/11/10(水) 01:00:13.66ID:HfQhbQMH アメリカ機ならカタリナを早よ出してもらいたい
ドイツ機ならハインケルHe100、ドルニエ・ワール、フランスとの共同開発だがアルファジェットを出すべしだな
ドイツ機ならハインケルHe100、ドルニエ・ワール、フランスとの共同開発だがアルファジェットを出すべしだな
911名無し三等兵
2021/11/10(水) 12:50:32.91ID:xrGVKffW 飛行艇は人気がないので出ません
ハインケルHe100は確実に出ます
アルファジェットはクニエさまの守備範囲から外れているし他に書ける人がいないので出ません
ホークならいさく氏とエゲレス人のコラボで容易に出せましょうが、原稿料が高いので想定される売り上げを考えると躊躇してしまうでしょう
ハインケルHe100は確実に出ます
アルファジェットはクニエさまの守備範囲から外れているし他に書ける人がいないので出ません
ホークならいさく氏とエゲレス人のコラボで容易に出せましょうが、原稿料が高いので想定される売り上げを考えると躊躇してしまうでしょう
912名無し三等兵
2021/11/10(水) 12:52:52.28ID:PIwO1eNa イサクが高いのかクニエが安いのか
913名無し三等兵
2021/11/10(水) 13:04:56.21ID:6UqXaluP ギャラの問題より単純にいさく忙しいんじゃね
毎年数冊分書いてもらえるほど手が空いていないいさくと暇してる国江の違いなだけで
毎年数冊分書いてもらえるほど手が空いていないいさくと暇してる国江の違いなだけで
914名無し三等兵
2021/11/10(水) 13:52:50.68ID:aDri9VWC 飛行艇って、夜は着水出来ないですよね。
明るいうちに基地の近くまで戻れない場合はどうするのか?
最寄りに着水して朝を待つの?
その間、エンジンは動かしたまま?
明るいうちに基地の近くまで戻れない場合はどうするのか?
最寄りに着水して朝を待つの?
その間、エンジンは動かしたまま?
915名無し三等兵
2021/11/10(水) 14:46:35.30ID:xrGVKffW916名無し三等兵
2021/11/10(水) 14:57:14.46ID:6UqXaluP >>915
大日本絵画の本はどれも高い
大体だっさく機本はモデグラやスケビの記事の再録+αで書籍化してるだけで、一冊丸っと新規に書いてもらってるわけじゃない
そんな高けりゃ毎月/隔月出してる本の連載以来できるかっての
大日本絵画の本はどれも高い
大体だっさく機本はモデグラやスケビの記事の再録+αで書籍化してるだけで、一冊丸っと新規に書いてもらってるわけじゃない
そんな高けりゃ毎月/隔月出してる本の連載以来できるかっての
917名無し三等兵
2021/11/14(日) 02:55:58.33ID:/IDAvimO F-5Eタイガー2はアマゾンで1200円位になったら瞬殺されるな
この号って内容はほとんど無いのにな
F-5Eやドラケンはよく売れるが正直読んでWikipediaとあまり変わらん
この号って内容はほとんど無いのにな
F-5Eやドラケンはよく売れるが正直読んでWikipediaとあまり変わらん
918名無し三等兵
2021/11/14(日) 03:03:45.18ID:/IDAvimO 内容が濃いのはソ連機
919名無し三等兵
2021/11/15(月) 21:14:00.47ID:UIO6k44n MiG-29はまだ世傑で出てないな
920名無し三等兵
2021/11/15(月) 21:32:46.61ID:XrQXtMUm 多分MiGも書き手を熱くさせるのは23、25までで
29になると世代的にもこう何か熱くなってくるものがないんだろう
29になると世代的にもこう何か熱くなってくるものがないんだろう
921名無し三等兵
2021/11/16(火) 19:38:32.84ID:GjWg0j4C 藤田さんいないからロシア機は出ないか
922名無し三等兵
2021/11/16(火) 21:10:15.32ID:/HbxQxXz 浜田一穂さんは?
923名無し三等兵
2021/11/16(火) 23:22:12.02ID:SBjGpuzQ あの人メインの解説記事書いたことあったっけ
924名無し三等兵
2021/11/17(水) 01:15:53.69ID:amtA2Zsg 今更だけど今年出たモスキートの号
開発と各型解説のFBVIのとこから先が急に駆け足になって各型を大雑把に解説してるだけの手抜きになってるのはなんでなん
モスキート開発に至る前のDH社解説みたいな四方山話もいいけど、二段二速過給機付けた向上型マーリン搭載する経緯とか高性能化した電子機器を搭載なんてざっくりしたのじゃなくてそこを詳しくとか、
もっと色々書いてもいいのに
開発と各型解説のFBVIのとこから先が急に駆け足になって各型を大雑把に解説してるだけの手抜きになってるのはなんでなん
モスキート開発に至る前のDH社解説みたいな四方山話もいいけど、二段二速過給機付けた向上型マーリン搭載する経緯とか高性能化した電子機器を搭載なんてざっくりしたのじゃなくてそこを詳しくとか、
もっと色々書いてもいいのに
926名無し三等兵
2021/11/17(水) 06:27:57.82ID:iB1PM8UM 関賢太郎は書いたことある?
929名無し三等兵
2021/11/17(水) 08:38:25.79ID:Z5s2bAtB 若い人が書くとなにか、当時の匂いがないというか
淡々とした文章になってしまう
ロシアではなくてソ連
ソ連の匂いが
淡々とした文章になってしまう
ロシアではなくてソ連
ソ連の匂いが
930名無し三等兵
2021/11/17(水) 08:44:40.81ID:Z5s2bAtB 日教組、学生運動、成田闘争、メーデー
そしてソ連 本当に鉄のカーテンだった
青木日出雄さんや藤田さんの文章にはそれが沸々と感じられた
そしてソ連 本当に鉄のカーテンだった
青木日出雄さんや藤田さんの文章にはそれが沸々と感じられた
931名無し三等兵
2021/11/17(水) 19:29:17.86ID:nlRrvyy2 べつに思い出話を聞きたいわけじゃないので、
正確な情報が日本語で読めればそれでいい。
正確な情報が日本語で読めればそれでいい。
932名無し三等兵
2021/11/17(水) 19:45:00.62ID:+hSqAAmn あと良い写真よね
ソ連ジェット機ならカラー写真の充実も期待できるし
ソ連ジェット機ならカラー写真の充実も期待できるし
934名無し三等兵
2021/11/17(水) 20:48:31.48ID:o+gz/FLg >>933
それはなんか判る気がするw
これがなけりゃあソ連じゃない…つうか。
既にソ連崩壊以来20年以上が過ぎ、ソ連書記長経験者で存命なのは今やゴルビーだけ。
ある程度リアルタイム世代の年齢を考えるとしゃーないかも。
ソ連時代に開発された飛行機の数々はまだ現役の機体が多いとはいえ、それをある程度書けるライターさんがねぇ。
それはなんか判る気がするw
これがなけりゃあソ連じゃない…つうか。
既にソ連崩壊以来20年以上が過ぎ、ソ連書記長経験者で存命なのは今やゴルビーだけ。
ある程度リアルタイム世代の年齢を考えるとしゃーないかも。
ソ連時代に開発された飛行機の数々はまだ現役の機体が多いとはいえ、それをある程度書けるライターさんがねぇ。
935名無し三等兵
2021/11/17(水) 20:53:22.67ID:iB1PM8UM Tu128やらYak25みたいなマイナー機でもやったんだからロシア機はネタがもう無いのかも
936名無し三等兵
2021/11/17(水) 20:57:56.14ID:o+gz/FLg937名無し三等兵
2021/11/17(水) 23:35:40.54ID:YwcJaRgA SB
Pe-2
Tu-2
あとTu-4…w
Pe-2
Tu-2
あとTu-4…w
938名無し三等兵
2021/11/18(木) 06:44:37.22ID:Lp79pcCY Tu128ってほとんど知らない機体だったけど内容濃くて面白かったな
939名無し三等兵
2021/11/18(木) 08:38:05.22ID:6GMntn3h940名無し三等兵
2021/11/18(木) 11:10:46.95ID:XCQJTBGA I-4のこともわすれないであげて
941名無し三等兵
2021/11/18(木) 12:31:24.88ID:zVbnmc2H An-2とか出たらめっちゃ嬉しいんだけども
942名無し三等兵
2021/11/19(金) 06:08:35.01ID:LtvUpCpP Tu128、Su11、Su15、Mig31のソ連門外不出機の魅力
Mig25もその予定だったが亡命事件のおかげでバンバン輸出されることに
Mig25もその予定だったが亡命事件のおかげでバンバン輸出されることに
943名無し三等兵
2021/11/20(土) 15:22:49.37ID:CXkmAYF4 Yak-25/28の「翼厚比を半分にすれば抵抗が減って速く飛べんじゃね?」的な記事にはワロタ
944名無し三等兵
2021/11/20(土) 17:57:16.68ID:gRSz5Tzk945名無し三等兵
2021/11/21(日) 12:26:46.60ID:2Dm99B5/ トムキャットは退役してるのになんでまだ本出ないの?
947名無し三等兵
2021/11/21(日) 20:50:47.82ID:W/o+hnUY イランでまだ現役だからじゃ無いか?
948名無し三等兵
2021/11/21(日) 23:45:51.76ID:o0GefM7X イタリア機、チェコスロバキア機、ポーランド機はいまだ無し
フランス機とスウェーデン機は1機のみ
どうしてこうなった
フランス機とスウェーデン機は1機のみ
どうしてこうなった
949名無し三等兵
2021/11/22(月) 04:35:38.07ID:HVN5r2HD イタリア機は読んでみたいかも
951名無し三等兵
2021/11/22(月) 13:55:21.55ID:+zwJxo5a 第四世代の戦闘機は出さないと言う暗黙のルールがあるのかも知れない
952名無し三等兵
2021/11/26(金) 15:33:10.68ID:Aes88ewa 藤田さん
KGB・CIA・公安あたりにマークされてたとか話はなかったのかな
KGB・CIA・公安あたりにマークされてたとか話はなかったのかな
953名無し三等兵
2021/11/30(火) 17:15:19.85ID:ewRvZCJY ヨドバシで1割引きで買おうとしたらいきなり販売休止中だよ
毎日チェックしてたのにどういうことだよ
毎日チェックしてたのにどういうことだよ
954名無し三等兵
2021/11/30(火) 22:11:28.88ID:Mk7VkXys ヨドコムは販売予定数が達しましたとかで突然販売終了するね
955名無し三等兵
2021/11/30(火) 22:49:54.22ID:nO48Gx9u AV-8A/B?
今見たら「ただいま予約受付中!」になってたけど、1割引きじゃなくて1円引きだわ
今見たら「ただいま予約受付中!」になってたけど、1割引きじゃなくて1円引きだわ
956名無し三等兵
2021/12/01(水) 06:30:33.98ID:gnVUrG6t イカロスの方でSu24出たな
957名無し三等兵
2021/12/02(木) 19:27:28.15ID:MJUy4VVA958名無し三等兵
2021/12/02(木) 20:24:14.67ID:MJUy4VVA No.191 シーハリアー/No.194 RAFハリアー とも比べてみたが
コクピットどころか細部のディティール写真皆無
前二冊より値上げしてるのに そりゃないわ!
コクピットどころか細部のディティール写真皆無
前二冊より値上げしてるのに そりゃないわ!
959名無し三等兵
2021/12/03(金) 14:17:18.97ID:LMPtB+tZ 今回のは予想外に良く纏められてると思うけどにゃー
記事再録もミッションストーリーだけみたいだし
オラは細部写真よりも文章派だからそう感じるのかにゃー
記事再録もミッションストーリーだけみたいだし
オラは細部写真よりも文章派だからそう感じるのかにゃー
960名無し三等兵
2021/12/03(金) 18:00:08.75ID:zy2XfSpd962名無し三等兵
2021/12/08(水) 19:15:20.12ID:YH4eWwFT >>959
私個人としてはまぁいい内容だと思う。
ただ、出来ればAV-8Bの性能向上のキーの一つであるスーパークリティカルウイングの秘密に迫ってほしかった。
もしかして、英空軍ハリアーU(GR.5〜9)で?
私個人としてはまぁいい内容だと思う。
ただ、出来ればAV-8Bの性能向上のキーの一つであるスーパークリティカルウイングの秘密に迫ってほしかった。
もしかして、英空軍ハリアーU(GR.5〜9)で?
964名無し三等兵
2021/12/09(木) 15:08:11.39ID:BO8pew5e イカロスのほうが文章にまとまりがある
965名無し三等兵
2021/12/09(木) 16:16:52.76ID:1AG4y9GT wikiから引っ張ってきてない?、みたいな大雑把な表現とか文章の推敲されてなさが最近目立つ印象
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 高市早苗が恐ろしいのは「起こらなくて良かったはずの事態を引き起こしてる」ってところだよな? [592058334]
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 珍🏡珍
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
