WW2後の各国空母を語るスレです。
過去スレ
【空母】戦後の空母を語るスレ29番艦★【ヘリ空母】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1513739095/
現役の空母 ※()内は建造中または就役前など、現役に無い状態
正規空母
アメリカ:ニミッツ級 10隻、ジェラルド・R・フォード、(ジョン・F・ケネディ)
中国:遼寧、(001A型、002型)
ロシア:アドミラル・クズネツォフ
インド:ヴィクラマーディティヤ、(ヴィクラント)
フランス:シャルル・ドゴール
ブラジル:サン・パウロ(退役決定)
軽空母
イギリス:クイーン・エリザベス、 (プリンス・オブ・ウェールズ)
イタリア:カブール
ヘリ空母
イギリス:オーシャン
日本:ひゅうが、いせ、いずも、かが
タイ:チャクリ・ナルエベト
エジプト:ガマール・アブドゥル=ナーセル、アンワル・アッ=サーダート
探検
【空母】戦後の空母を語るスレ30番艦★【ヘリ空母】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/30(火) 09:09:05.48ID:poPTA0Kj
518名無し三等兵
2018/03/14(水) 13:08:24.17ID:iAZktT0X >F-35Bで洋上防衛する限り海自艦自体が想定している会敵数に武器弾薬が不足するとは思えないね
「思えないね」ではなく、もうちょいマトモな言い訳してくんないかな?
対潜専門で基準1万4000トンのヘリ母艦だったモスクワ級でも、搭載してた短魚雷は50本と世艦にあるわけで。
ASWしか考えてない船の弾薬庫なんてのは、潜水艦相手の兵装なりでしかない。
>アメリカ原子力空母だって武器弾薬の補給はするしw
笑って誤魔化しているけど、原子力化して弾薬庫を増設してなお補給が必要、あるいは補給のために下がる
頻度を減らすためにも弾薬庫の拡大が必要なんだけど?
>弾薬の心配は護衛艦のVLS数の方が先だよね
トマホークを積まないだけ海自のイージス艦の方がSAMの数は上。パンダハガーの心配は斜め上だ。
>DDV構想は対濳哨戒しながら艦隊生存率を向上させるには護衛艦に対濳ヘリとハリアーと(AEW)を搭載する事
>なんで敵地で航空優勢とって爆撃で面制圧する武器弾薬が必要なの?
フォークランドでは対潜指揮巡洋艦で設計したインビンシブルの弾薬は、空母として設計されたハーミスより先に
尽きたけど? フォークランドでシーハリアーがやってたのはまさに「艦隊防空」だよな。
>確かにハリアーではなくF-35Bなら中国空母艦隊蹂躙して中国本土の重要施設破壊したくはなるけどねw
話のすりかえ。燃料だってF-35BならSH-60の3倍消費だってのに。
「思えないね」ではなく、もうちょいマトモな言い訳してくんないかな?
対潜専門で基準1万4000トンのヘリ母艦だったモスクワ級でも、搭載してた短魚雷は50本と世艦にあるわけで。
ASWしか考えてない船の弾薬庫なんてのは、潜水艦相手の兵装なりでしかない。
>アメリカ原子力空母だって武器弾薬の補給はするしw
笑って誤魔化しているけど、原子力化して弾薬庫を増設してなお補給が必要、あるいは補給のために下がる
頻度を減らすためにも弾薬庫の拡大が必要なんだけど?
>弾薬の心配は護衛艦のVLS数の方が先だよね
トマホークを積まないだけ海自のイージス艦の方がSAMの数は上。パンダハガーの心配は斜め上だ。
>DDV構想は対濳哨戒しながら艦隊生存率を向上させるには護衛艦に対濳ヘリとハリアーと(AEW)を搭載する事
>なんで敵地で航空優勢とって爆撃で面制圧する武器弾薬が必要なの?
フォークランドでは対潜指揮巡洋艦で設計したインビンシブルの弾薬は、空母として設計されたハーミスより先に
尽きたけど? フォークランドでシーハリアーがやってたのはまさに「艦隊防空」だよな。
>確かにハリアーではなくF-35Bなら中国空母艦隊蹂躙して中国本土の重要施設破壊したくはなるけどねw
話のすりかえ。燃料だってF-35BならSH-60の3倍消費だってのに。
519名無し三等兵
2018/03/14(水) 13:23:51.23ID:iAZktT0X And after all, Hyuga is primarily an antisubmarine combatant, planned under the eight ships/eight ASW
helicopters concept. It is essentially different from an aircraft carrier built for strike or air defense. In the
future, should Japan, in a changed security environment, need a (light) aircraft carrier within the scope of
the nation's constitution, it should build one. Even then, the government and the JMSDF would be obligated
to explain thoroughly its necessity to the Japanese people, to gain their full consensus and support. In
terms of healthy civilian control, the introduction of a new system or ship of such significance as a (light)
aircraft carrier should be accompanied by thorough and public discussion.
結局のところ、日向は主に対潜水艦戦闘員であり、8隻8隻のASWヘリコプターのコンセプトの下で計画されて
います。それは基本的にストライキまたは防空用に造られた航空機のキャリアとは異なります。将来的には、
安全保障環境が変化した場合、日本は憲法の枠内で(軽い)飛行船を必要とするため、飛行場を建設すべき
である。それでも、政府と海上自衛隊は、日本国民に必要性を完全に説明し、全面的な合意と支援を得る義務
があります。健全な民間人統制の観点からは、(軽い)航空機運搬船のような重要な新しいシステムや船舶の
導入には、徹底的かつ公的な議論が必要である。
Yes, it is true that this ship has a through-deck and is the largest combatant in the JMSDF's history, but
it still is a helicopter destroyer, planned and built under the long-standing operational concept of the JMSDE
and it is not almighty. Hyuga is not, for reasons described in this article, a carrier in a traditional sense.
はい、この船にはスルーデッキがあり、JMSDFの歴史のなかでも最大の戦闘員ですが、依然としてJMSDEの
長年の運用コンセプトの下で計画され、建設されたヘリコプター駆逐艦であり、全能ではありません。
https://www.thefreelibrary.com/A+new+carrier+race%3F+Strategy%2C+force+planning%2C+and+JS+Hyuga.-a0260791374
helicopters concept. It is essentially different from an aircraft carrier built for strike or air defense. In the
future, should Japan, in a changed security environment, need a (light) aircraft carrier within the scope of
the nation's constitution, it should build one. Even then, the government and the JMSDF would be obligated
to explain thoroughly its necessity to the Japanese people, to gain their full consensus and support. In
terms of healthy civilian control, the introduction of a new system or ship of such significance as a (light)
aircraft carrier should be accompanied by thorough and public discussion.
結局のところ、日向は主に対潜水艦戦闘員であり、8隻8隻のASWヘリコプターのコンセプトの下で計画されて
います。それは基本的にストライキまたは防空用に造られた航空機のキャリアとは異なります。将来的には、
安全保障環境が変化した場合、日本は憲法の枠内で(軽い)飛行船を必要とするため、飛行場を建設すべき
である。それでも、政府と海上自衛隊は、日本国民に必要性を完全に説明し、全面的な合意と支援を得る義務
があります。健全な民間人統制の観点からは、(軽い)航空機運搬船のような重要な新しいシステムや船舶の
導入には、徹底的かつ公的な議論が必要である。
Yes, it is true that this ship has a through-deck and is the largest combatant in the JMSDF's history, but
it still is a helicopter destroyer, planned and built under the long-standing operational concept of the JMSDE
and it is not almighty. Hyuga is not, for reasons described in this article, a carrier in a traditional sense.
はい、この船にはスルーデッキがあり、JMSDFの歴史のなかでも最大の戦闘員ですが、依然としてJMSDEの
長年の運用コンセプトの下で計画され、建設されたヘリコプター駆逐艦であり、全能ではありません。
https://www.thefreelibrary.com/A+new+carrier+race%3F+Strategy%2C+force+planning%2C+and+JS+Hyuga.-a0260791374
520名無し三等兵
2018/03/14(水) 13:24:31.53ID:uixfZXwU >>517
いずも級は戦闘機や攻撃機を運用する航空能力艦の排水量としては玩具サイズだ
特にハリアーとF-35Bとでは同じ単座STOVL戦闘攻撃機ではあっても機体サイズも
搭載兵装量も燃料搭載量も全く違うから、ハリアーしか運用できない航空能力艦を
除外して考えるとね
ヘリの燃費が悪い代わりにヘリは速度も出さないしさほど遠くまで飛ぶ必要もない
少なくともF-35Bの速度や戦闘行動半径と比べればヘリはずっと遅く近場しか飛ばない
だからヘリが燃費が悪かろうとF-35Bよりもずっと少ししか燃料を使わない
そんなちびっ子な船でしかも航空燃料庫も弾薬庫もヘリの搭載量に合わせて容量が設計された船で
F-35Bなんて単座単発としては重量級の戦闘攻撃機を運用したら驚くほど継戦能力が短くなってしまうということを
君は全く理解できないみたいだね
本物の空母といずも級とでは全力での一撃(全機出撃)と継戦能力との両面で大人と子供の差以上の違いがある
ましてや本物の空母は戦闘機を常時CAPさせ早期警戒機も常時滞空させて自己充足的な作戦遂行が可能だが
いずも級にF-35Bを積んだところで常時CAPは不可能だしAEW能力はゼロ(ヘリAEWなどバッタ物に過ぎない)
ってことで、
> 確かにハリアーではなくF-35Bなら中国空母艦隊蹂躙して中国本土の重要施設破壊したくはなるけどねw
妄想もほどほどに
いずも級は戦闘機や攻撃機を運用する航空能力艦の排水量としては玩具サイズだ
特にハリアーとF-35Bとでは同じ単座STOVL戦闘攻撃機ではあっても機体サイズも
搭載兵装量も燃料搭載量も全く違うから、ハリアーしか運用できない航空能力艦を
除外して考えるとね
ヘリの燃費が悪い代わりにヘリは速度も出さないしさほど遠くまで飛ぶ必要もない
少なくともF-35Bの速度や戦闘行動半径と比べればヘリはずっと遅く近場しか飛ばない
だからヘリが燃費が悪かろうとF-35Bよりもずっと少ししか燃料を使わない
そんなちびっ子な船でしかも航空燃料庫も弾薬庫もヘリの搭載量に合わせて容量が設計された船で
F-35Bなんて単座単発としては重量級の戦闘攻撃機を運用したら驚くほど継戦能力が短くなってしまうということを
君は全く理解できないみたいだね
本物の空母といずも級とでは全力での一撃(全機出撃)と継戦能力との両面で大人と子供の差以上の違いがある
ましてや本物の空母は戦闘機を常時CAPさせ早期警戒機も常時滞空させて自己充足的な作戦遂行が可能だが
いずも級にF-35Bを積んだところで常時CAPは不可能だしAEW能力はゼロ(ヘリAEWなどバッタ物に過ぎない)
ってことで、
> 確かにハリアーではなくF-35Bなら中国空母艦隊蹂躙して中国本土の重要施設破壊したくはなるけどねw
妄想もほどほどに
522名無し三等兵
2018/03/14(水) 15:23:41.91ID:ZSZ7ViYT 平時に短魚雷50本なら平時に中距離AAM50本で十分過ぎるよね
そもそもミサイル一本300kgとしたって100本で30トン
F-35B1機が4本つんで敵2機落とすとしたら20回飛べば戦闘は当面終わるよね?
本土からF-35AやF-15も来るし実際は10回も飛べば中国空母艦隊壊滅してるよw
そもそもミサイル一本300kgとしたって100本で30トン
F-35B1機が4本つんで敵2機落とすとしたら20回飛べば戦闘は当面終わるよね?
本土からF-35AやF-15も来るし実際は10回も飛べば中国空母艦隊壊滅してるよw
523名無し三等兵
2018/03/14(水) 17:07:59.30ID:f8MWh+Qq 玩具にすら劣る中国空母かぁ…
こりゃ世界覇権なんて百年かけても無理だな(´・ω・`)
こりゃ世界覇権なんて百年かけても無理だな(´・ω・`)
524名無し三等兵
2018/03/14(水) 18:15:47.96ID:6F2NJ9P5 中国空母は規模的には十分だけど艦載機が大きすぎる
一応J-15のカタパルト版は開発されてるけどすでにステルスの新型艦載機開発計画が上がってる
J-20かFC-31ベース、あるいは完全新規といわれてる
一応J-15のカタパルト版は開発されてるけどすでにステルスの新型艦載機開発計画が上がってる
J-20かFC-31ベース、あるいは完全新規といわれてる
525名無し三等兵
2018/03/14(水) 18:50:56.58ID:f8MWh+Qq 実現する頃には下手したら日本が先にCATOBAR作って
第5世代機載せてるかもな
第5世代機載せてるかもな
526名無し三等兵
2018/03/14(水) 19:17:41.40ID:6F2NJ9P5 結局のところ軍拡競争という落ち
でもまあ日本で使う分にはF-35Bでいいきがする
でもまあ日本で使う分にはF-35Bでいいきがする
529名無し三等兵
2018/03/14(水) 21:17:05.04ID:iAZktT0X >平時に短魚雷50本なら平時に中距離AAM50本で十分過ぎるよね
対潜ヘリごと短魚雷を全部降ろしてAAMにすげ替えて、その上で平時にしか使えない空母ってのは斬新だな。
>F-35B1機が4本つんで敵2機落とすとしたら20回飛べば戦闘は当面終わるよね?
で、いずものAviation Fuelの搭載量はどんだけで、何回CAPに出せるの?
敵機を落とす以前に燃料尽きて補給ばっかするわけ?
つか、バカの脳内ではF-35Bってのはどんだけ無敵な戦闘機なんだか。
対潜ヘリごと短魚雷を全部降ろしてAAMにすげ替えて、その上で平時にしか使えない空母ってのは斬新だな。
>F-35B1機が4本つんで敵2機落とすとしたら20回飛べば戦闘は当面終わるよね?
で、いずものAviation Fuelの搭載量はどんだけで、何回CAPに出せるの?
敵機を落とす以前に燃料尽きて補給ばっかするわけ?
つか、バカの脳内ではF-35Bってのはどんだけ無敵な戦闘機なんだか。
531名無し三等兵
2018/03/14(水) 21:39:27.37ID:l+xJFeA8 そーいや、お前らってさ
002型のスキージャンプはバカにするけどさ
いずも型空母のスキージャンプはバカにしないよね
だからお前ら駄目人間なんだよ!
>>525
お前、馬鹿じゃねーの
J15は機体は大きいが軽量化されてる機体
J15A、J15B、J15S、J15Tまで開発が進んでる
おまけに上海で建造中なのがそのCATOBARだろーが
日本は国産戦闘機の開発を断念しただろバーカ
防衛費5兆なんてCATOBAR作れるわけねーだろ糞ボケ
002型のスキージャンプはバカにするけどさ
いずも型空母のスキージャンプはバカにしないよね
だからお前ら駄目人間なんだよ!
>>525
お前、馬鹿じゃねーの
J15は機体は大きいが軽量化されてる機体
J15A、J15B、J15S、J15Tまで開発が進んでる
おまけに上海で建造中なのがそのCATOBARだろーが
日本は国産戦闘機の開発を断念しただろバーカ
防衛費5兆なんてCATOBAR作れるわけねーだろ糞ボケ
532名無し三等兵
2018/03/14(水) 21:41:25.66ID:l+xJFeA8533名無し三等兵
2018/03/14(水) 21:44:05.59ID:l+xJFeA8 どーせ、来年の今頃にはF35Bなんて誰も話題にしてない
お前ら、このパターンばっかりじゃん
お前ら、このパターンばっかりじゃん
534名無し三等兵
2018/03/14(水) 21:48:28.90ID:l+xJFeA8 超バカ「いずも型には11機のF35Bを搭載できる」
救難ヘリは?救難ヘリは?救難ヘリは?救難ヘリは?救難ヘリは?
救難ヘリは?救難ヘリは?救難ヘリは?救難ヘリは?救難ヘリは?
535名無し三等兵
2018/03/14(水) 22:05:38.00ID:TPrU9vd5 >>533
ワスプきてんだけど
ワスプきてんだけど
536名無し三等兵
2018/03/14(水) 22:29:43.10ID:l+xJFeA8 まー、日本は国産戦闘機の開発断念したからね
だから存在しない海自のF35Bを自慢してホルホルしてる
あらあらあらあらあらあらあらこりゃぁ惨めだなwwwwwwwww
>>535
ワスプは海自の護衛艦だっけ?
あちゃー、またまた米軍頼りかよ
でも米の関心は中東と朝鮮半島よ
米は中国と戦争する気はありましぇーん
だから存在しない海自のF35Bを自慢してホルホルしてる
あらあらあらあらあらあらあらこりゃぁ惨めだなwwwwwwwww
>>535
ワスプは海自の護衛艦だっけ?
あちゃー、またまた米軍頼りかよ
でも米の関心は中東と朝鮮半島よ
米は中国と戦争する気はありましぇーん
537名無し三等兵
2018/03/14(水) 22:30:24.24ID:TPrU9vd5 >>536
そういや、ロイターの記事貼ったけど、見た?
そういや、ロイターの記事貼ったけど、見た?
538名無し三等兵
2018/03/14(水) 22:35:13.58ID:l+xJFeA8 いずも型軽空母
その次はワスプ
あれれ?
お前らドコの国のF35Bの話してたんだっけ?wwwww
存在しない海自のF35Bより米のF35Bのほうが現実的だけどさw
でも強襲揚陸艦はスレ違いでぇーすwwwwwうぇwwwwいwww
その次はワスプ
あれれ?
お前らドコの国のF35Bの話してたんだっけ?wwwww
存在しない海自のF35Bより米のF35Bのほうが現実的だけどさw
でも強襲揚陸艦はスレ違いでぇーすwwwwwうぇwwwwいwww
539名無し三等兵
2018/03/14(水) 22:38:33.01ID:TPrU9vd5 >>538
>>483
ロイターの話をしたいのか?
https://www.google.co.jp/amp/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1EK07J
2017年 12月 26日 12:50 PM JST
「いずも」型護衛艦の空母化を検討、F35Bを運用=関係者
Reuters Staff
複数の政府関係者によると、まずは米海兵隊のF35Bを発着させることを想定。
平時の補給や機体整備などを通じ、日米が緊密に連携していることをアピールする。
>>483
ロイターの話をしたいのか?
https://www.google.co.jp/amp/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1EK07J
2017年 12月 26日 12:50 PM JST
「いずも」型護衛艦の空母化を検討、F35Bを運用=関係者
Reuters Staff
複数の政府関係者によると、まずは米海兵隊のF35Bを発着させることを想定。
平時の補給や機体整備などを通じ、日米が緊密に連携していることをアピールする。
540名無し三等兵
2018/03/14(水) 22:49:46.74ID:TPrU9vd5541名無し三等兵
2018/03/15(木) 01:45:20.55ID:0vIi79if お前らも生まれた時は期待されてたんだろうな
542名無し三等兵
2018/03/15(木) 04:17:43.89ID:0vIi79if おほ!ついにアイランドの足場が撤去されたか
来月の公試開始の情報は本当だったわけね
002型のアイランドにある足場が取り外した
https://twitter.com/OedoSoldier/status/973947824290320385
>>539
それがどーした?????
お前アホかよ
ちゃんとその記事を最後まで読めよ
https://www.google.co.jp/amp/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1EK07J
「防衛力のあり方に関して、不断にさまざまな検討をしているが、F35Bの導入やいずも型護衛艦の改修に向けた具体的な検討は、現在行っていない」
来月の公試開始の情報は本当だったわけね
002型のアイランドにある足場が取り外した
https://twitter.com/OedoSoldier/status/973947824290320385
>>539
それがどーした?????
お前アホかよ
ちゃんとその記事を最後まで読めよ
https://www.google.co.jp/amp/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1EK07J
「防衛力のあり方に関して、不断にさまざまな検討をしているが、F35Bの導入やいずも型護衛艦の改修に向けた具体的な検討は、現在行っていない」
543名無し三等兵
2018/03/15(木) 08:35:13.36ID:byv4dRkV なんかF-35Bに勝てないという指摘にどうやっても反論できないからか
変な煽りしかしなくなっちゃったなこいつ
変な煽りしかしなくなっちゃったなこいつ
544名無し三等兵
2018/03/15(木) 10:17:05.24ID:lAiR07cu スパホ厨にとって都合が悪い存在になっちゃったからなあF-35Bは
545名無し三等兵
2018/03/15(木) 16:27:07.68ID:0vIi79if546名無し三等兵
2018/03/15(木) 16:39:48.25ID:0vIi79if F-35BはF-35Aよりも搭載燃料が少なく航続距離に劣る
また機動性に大きな影響を与えるG制限もF-35Aの9Gに対して7.3Gと小さい上に兵装搭載量も劣る
F-35Aは9430万ドル(約107億円)
F-35Bは1億2240万ドル(約139億円)
当然、艦上戦闘機という機種を運用するための搭乗員や整備士などの育成、護衛艦の改修と陸上施設の費用が必要になる
お前らアホかよ
誰が考えてもF-35Aを買い増して離島に配備するほうが効率がいい
また機動性に大きな影響を与えるG制限もF-35Aの9Gに対して7.3Gと小さい上に兵装搭載量も劣る
F-35Aは9430万ドル(約107億円)
F-35Bは1億2240万ドル(約139億円)
当然、艦上戦闘機という機種を運用するための搭乗員や整備士などの育成、護衛艦の改修と陸上施設の費用が必要になる
お前らアホかよ
誰が考えてもF-35Aを買い増して離島に配備するほうが効率がいい
547名無し三等兵
2018/03/15(木) 16:58:11.71ID:DEZSPheE >ロイターの話をしたいのか?
元海将が自衛艦隊の編制の変遷を説明した上で、ASWの役割分担を果たす8隻/8機体制のコンセプトの上に
DDHを建造しているから空母じゃねーしデカイから空母にできるわけじゃねー、と言ってるんだがな。
なんでそういうのは無視刷るわけ?
政治的に混乱させれば中期防を潰したり先送りできた成功体験が忘れられないから?
元海将が自衛艦隊の編制の変遷を説明した上で、ASWの役割分担を果たす8隻/8機体制のコンセプトの上に
DDHを建造しているから空母じゃねーしデカイから空母にできるわけじゃねー、と言ってるんだがな。
なんでそういうのは無視刷るわけ?
政治的に混乱させれば中期防を潰したり先送りできた成功体験が忘れられないから?
548名無し三等兵
2018/03/15(木) 17:07:17.05ID:DEZSPheE >>546
>誰が考えてもF-35Aを買い増して離島に配備するほうが効率がいい
離島に配備しても中国の近くに獲物を置くだけになるから、沖縄本島の那覇以外の在日米軍基地の共用とか
空中給油機の増備による中国本土の航空基地の攻撃能力の担保のほうがずっとお安い上に、防空識別圏を
作っただけ言ってみただけ状態の中国本土防空に、SAGEやJADGEのような投資を強要できるほうが、ずっと
中国にとってはイヤな状況になるだろうね。
F-35B導入を連呼しているのが朝日共同東京というパヨクメディアってあたり、中国にとってはと長距離侵攻戦
闘機しかもステルスのA型ってのが、厄介で憎くて仕方なくて、航続距離と搭載量の少ないB型に差し替えてく
れないかと「運動」しているんだろう。FXで選定して大綱にも載ってる42機から減らないかなとか、F-15更新分
もB型にならないかなとか、その妄想のためなら機種選定とか空自と海自とドッチが使うんだとか、戦闘機の導
入であれば機種が確定するより先に話が出て当たり前のことをガン無視して「とにかくB型」なんだから。
>誰が考えてもF-35Aを買い増して離島に配備するほうが効率がいい
離島に配備しても中国の近くに獲物を置くだけになるから、沖縄本島の那覇以外の在日米軍基地の共用とか
空中給油機の増備による中国本土の航空基地の攻撃能力の担保のほうがずっとお安い上に、防空識別圏を
作っただけ言ってみただけ状態の中国本土防空に、SAGEやJADGEのような投資を強要できるほうが、ずっと
中国にとってはイヤな状況になるだろうね。
F-35B導入を連呼しているのが朝日共同東京というパヨクメディアってあたり、中国にとってはと長距離侵攻戦
闘機しかもステルスのA型ってのが、厄介で憎くて仕方なくて、航続距離と搭載量の少ないB型に差し替えてく
れないかと「運動」しているんだろう。FXで選定して大綱にも載ってる42機から減らないかなとか、F-15更新分
もB型にならないかなとか、その妄想のためなら機種選定とか空自と海自とドッチが使うんだとか、戦闘機の導
入であれば機種が確定するより先に話が出て当たり前のことをガン無視して「とにかくB型」なんだから。
549名無し三等兵
2018/03/15(木) 19:52:50.54ID:25bs72ZT 俺の記憶間違いかもしれんが、
中国かロシアかが、VTOLできるステルス戦闘機の実機を公開して、VTOLしてなかったか?
名前も忘れてしまったのだが…
中国かロシアかが、VTOLできるステルス戦闘機の実機を公開して、VTOLしてなかったか?
名前も忘れてしまったのだが…
550名無し三等兵
2018/03/15(木) 19:55:29.66ID:25bs72ZT ロシアが造るとか言う、
YAK141のステルス版の早く実機を見たいものだ
VTOLステルス戦闘機は空母の歴史を変えるかもしれない
数隻のフリーゲートから発艦する航空団なんてのもできたりして
YAK141のステルス版の早く実機を見たいものだ
VTOLステルス戦闘機は空母の歴史を変えるかもしれない
数隻のフリーゲートから発艦する航空団なんてのもできたりして
551名無し三等兵
2018/03/15(木) 20:15:22.05ID:lkz7vXGY そういうのさんざんハリアーの時にやったあげく
軽空母とアメリカ強襲揚陸艦に収束した
軽空母とアメリカ強襲揚陸艦に収束した
552名無し三等兵
2018/03/15(木) 21:59:14.37ID:I+uM+Cfp554名無し三等兵
2018/03/16(金) 16:07:26.15ID:hsgvI3U9 いずも型にはF35Bなんて7機しか搭載できない
救難ヘリや輸送ヘリも乗せる必要があるため
A型より搭載量と航続距離の少ないF35Bを7機積んでどーすんだ
さらに専用の搭乗員と整備士、さらに陸上施設と空母改修も必要
おまけに艦載機と駆逐艦のリンクなんて中国も開発中
冷静に考えるとF35Bの導入なんて無意味すぎるわ
F35Bを海自が導入する利点を誰か教えてくれ
救難ヘリや輸送ヘリも乗せる必要があるため
A型より搭載量と航続距離の少ないF35Bを7機積んでどーすんだ
さらに専用の搭乗員と整備士、さらに陸上施設と空母改修も必要
おまけに艦載機と駆逐艦のリンクなんて中国も開発中
冷静に考えるとF35Bの導入なんて無意味すぎるわ
F35Bを海自が導入する利点を誰か教えてくれ
555名無し三等兵
2018/03/16(金) 17:28:27.48ID:vS0074xI >>554
輸送ヘリ?
輸送ヘリ?
556名無し三等兵
2018/03/16(金) 17:55:54.23ID:1ENfZje1557名無し三等兵
2018/03/16(金) 20:24:15.72ID:6CxN4Oqv あぁ
もう東シナ海での揚陸艦運用訓練とか始まってんだな
もう東シナ海での揚陸艦運用訓練とか始まってんだな
558名無し三等兵
2018/03/16(金) 21:32:52.27ID:pzDUJ0Io559名無し三等兵
2018/03/16(金) 23:22:53.05ID:GA3+bZKb560名無し三等兵
2018/03/16(金) 23:26:08.39ID:hsgvI3U9 護衛艦の大部分は旧式艦
新造艦はコストダウン
次期護衛艦は3900トン
いずも型軽空母なんて導入する予算なんてあるのかよ
しかもF35Bは7機しか搭載できない糞仕様w
>>558
お前らの話ってさ
もしもしもしもしもし、ばっかりだよね
ファンタジーを語りたいなら漫画板へ行けよ
新造艦はコストダウン
次期護衛艦は3900トン
いずも型軽空母なんて導入する予算なんてあるのかよ
しかもF35Bは7機しか搭載できない糞仕様w
>>558
お前らの話ってさ
もしもしもしもしもし、ばっかりだよね
ファンタジーを語りたいなら漫画板へ行けよ
561名無し三等兵
2018/03/17(土) 00:06:04.12ID:bxxcqPR2 >>560
マルチしてんのか
マルチしてんのか
562名無し三等兵
2018/03/17(土) 01:06:54.96ID:SEEjc97D やってるのはマルチじゃなく工作だろw
563名無し三等兵
2018/03/17(土) 01:09:49.03ID:is/eLhAu >>560
お前、前にも同じこと書いて
「2桁護衛隊用の旧式護衛艦の代替えが3900t型で、むらさめ級以降の代替えになる次期護衛艦じゃないから」
って、瞬殺で論破されてただろ。
忘れた頃にもう1度同じこと書いても、同じように論破されてオシマイ。
お前、前にも同じこと書いて
「2桁護衛隊用の旧式護衛艦の代替えが3900t型で、むらさめ級以降の代替えになる次期護衛艦じゃないから」
って、瞬殺で論破されてただろ。
忘れた頃にもう1度同じこと書いても、同じように論破されてオシマイ。
564名無し三等兵
2018/03/17(土) 01:10:01.95ID:bxxcqPR2 こんな馬鹿な中国狗だと、まず
煮られて喰われてしまうような
煮られて喰われてしまうような
565名無し三等兵
2018/03/17(土) 01:18:14.10ID:is/eLhAu >>564
ちなみに他のスレだと
「いずもには7機しか載せられないから、F-35Bを7機しか買わない」
ってトンデモな思い込みをやらかして大ヒンシュク買ってたわな。
煽りにしても程度が低すぎるというか。
ちなみに他のスレだと
「いずもには7機しか載せられないから、F-35Bを7機しか買わない」
ってトンデモな思い込みをやらかして大ヒンシュク買ってたわな。
煽りにしても程度が低すぎるというか。
566名無し三等兵
2018/03/17(土) 01:22:42.82ID:ainSE7fP567名無し三等兵
2018/03/17(土) 03:40:44.87ID:x9ESplEh んもーwww
002型の公試が目前だからってwww
キモいお前ら騒ーぎーすーぎーだーぞーw
002型の公試が目前だからってwww
キモいお前ら騒ーぎーすーぎーだーぞーw
569名無し三等兵
2018/03/17(土) 07:04:16.20ID:KtVZfq7C570名無し三等兵
2018/03/17(土) 09:15:09.58ID:oPmzEaO7 >>560
>護衛艦の大部分は旧式艦
うん? いや護衛艦定数の半分(24隻)は21世紀以降就役の新型艦だぞ?
特に空母型は4隻とも艦齢10年以内の若い船だし
(ちなみに中国のワリヤーグは3倍の30年選手)
たぶん二桁護衛隊を見た印象なんだろうけど
あれも戦闘システムは054A型(ソヴレメンヌイ級)と同じ世代だし
より高性能なDX年2隻建造で10年程度で
丸ごと入れ替わっちまうからなぁ
>護衛艦の大部分は旧式艦
うん? いや護衛艦定数の半分(24隻)は21世紀以降就役の新型艦だぞ?
特に空母型は4隻とも艦齢10年以内の若い船だし
(ちなみに中国のワリヤーグは3倍の30年選手)
たぶん二桁護衛隊を見た印象なんだろうけど
あれも戦闘システムは054A型(ソヴレメンヌイ級)と同じ世代だし
より高性能なDX年2隻建造で10年程度で
丸ごと入れ替わっちまうからなぁ
571名無し三等兵
2018/03/17(土) 13:23:23.11ID:bEjNGW/j572名無し三等兵
2018/03/17(土) 23:46:35.60ID:x9ESplEh 早く、いずも型でF35Bを搭載できるといいね!
いいなぁ、お前らには夢みる時間が沢山あってw
俺の002型は来月公試だから夢みる暇がなくて困った困ったw
いいなぁ、お前らには夢みる時間が沢山あってw
俺の002型は来月公試だから夢みる暇がなくて困った困ったw
573名無し三等兵
2018/03/17(土) 23:47:10.60ID:bxxcqPR2 >>572
何時寝てるんだ?実際
何時寝てるんだ?実際
574名無し三等兵
2018/03/18(日) 00:15:09.67ID:o+jLeGYd お前らのF35Bちゃんを導入すればさ
たったこれだけの戦力差など楽勝よね
頑張れ!頑張れ!いずもちゃんwww
【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2018年3月16日
『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×26
・フリゲート ×36
・コルベット ×46
・計 ×110
『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×2
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×19
たったこれだけの戦力差など楽勝よね
頑張れ!頑張れ!いずもちゃんwww
【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2018年3月16日
『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×26
・フリゲート ×36
・コルベット ×46
・計 ×110
『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×2
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×19
575名無し三等兵
2018/03/18(日) 02:53:04.76ID:gnu1Vo5E576名無し三等兵
2018/03/18(日) 05:42:04.09ID:gOtXtNCl ディーゼルで40年前のゆき型よりも小さくて低速で足の短いコルベットやフリゲートまで足されてもな。
577名無し三等兵
2018/03/18(日) 07:58:04.40ID:gfXKh/Qy578名無し三等兵
2018/03/18(日) 08:36:45.87ID:gnu1Vo5E >>577
もっと抵抗力の無い相手にはそれでいいんじゃ…まあ海自相手で数に加えるのはアレだが。
ともかく方針の異なる海軍と数だけ勝負されても
「まあ、やることいっぱいあるんだろうから、頑張って作って」
としか言いよう無いわな。
もっと抵抗力の無い相手にはそれでいいんじゃ…まあ海自相手で数に加えるのはアレだが。
ともかく方針の異なる海軍と数だけ勝負されても
「まあ、やることいっぱいあるんだろうから、頑張って作って」
としか言いよう無いわな。
579名無し三等兵
2018/03/18(日) 09:06:20.21ID:gfXKh/Qy580名無し三等兵
2018/03/18(日) 09:35:44.92ID:gnu1Vo5E >>579
そのへんはアメとムチじゃないかな〜
なんか強そうなとこは経済援助ぶっこんで、弱そうなとこは手っ取り早く脅してって感じで。
マレーシアも最近は中国資本結構入ってるから、残るはフィリピンくらいじゃない?
あそこはどんだけ金突っ込んでも、意味があるんだか無いんだかってトコだし。
そのへんはアメとムチじゃないかな〜
なんか強そうなとこは経済援助ぶっこんで、弱そうなとこは手っ取り早く脅してって感じで。
マレーシアも最近は中国資本結構入ってるから、残るはフィリピンくらいじゃない?
あそこはどんだけ金突っ込んでも、意味があるんだか無いんだかってトコだし。
581名無し三等兵
2018/03/18(日) 09:37:16.03ID:gfXKh/Qy 既に大統領閣下が取り込まれてない?
フィリピンの場合は(日本は好きみたい
フィリピンの場合は(日本は好きみたい
582名無し三等兵
2018/03/18(日) 09:44:37.22ID:gnu1Vo5E >>581
ホラ、そんな感じで取り込んだとこで、いつまでその地位がもつんかなーとかそういう国でしょ。
そこまでいかなくても、なんか前の日の晩に飲んだ酒によってその日の政策が決まってるようなイメージがある。
しかも、誰がやっても結局そうなるとなると、一番メンドクサイというか何というか。
武力でも経済でも、関わったが最後面倒を背負い込むことになりそうだから、コルベットでいいからとにかく追い散らしとくしか。
ホラ、そんな感じで取り込んだとこで、いつまでその地位がもつんかなーとかそういう国でしょ。
そこまでいかなくても、なんか前の日の晩に飲んだ酒によってその日の政策が決まってるようなイメージがある。
しかも、誰がやっても結局そうなるとなると、一番メンドクサイというか何というか。
武力でも経済でも、関わったが最後面倒を背負い込むことになりそうだから、コルベットでいいからとにかく追い散らしとくしか。
583名無し三等兵
2018/03/18(日) 09:47:31.26ID:gfXKh/Qy まああの島国(々)は良くも悪くもまとまりなさそうですねぇ。
あきのsonが大統領してる間に、はやぶさとかの
ミサイル艇譲っときゃ良かったんだろうか
あきのsonが大統領してる間に、はやぶさとかの
ミサイル艇譲っときゃ良かったんだろうか
584名無し三等兵
2018/03/18(日) 10:42:38.32ID:yYi6q1IW 中国との経済交流が日本より上回ってたら付け込むスキはない
585名無し三等兵
2018/03/18(日) 10:44:23.40ID:gfXKh/Qy フィリピンはまだ日本が上だったような
後、JICAの評価が非常に高いみたい
(ミリ系のフェースブックで高評価
後、JICAの評価が非常に高いみたい
(ミリ系のフェースブックで高評価
586名無し三等兵
2018/03/18(日) 20:05:12.25ID:o+jLeGYd587名無し三等兵
2018/03/18(日) 20:07:43.13ID:gfXKh/Qy588名無し三等兵
2018/03/18(日) 21:32:40.35ID:Ua3AC6rd 軍事協定結んだことだし、シャルル・ド・ゴールの後継が欲しいフランスとCATOBAR空母
欲しいインドで空母の国際共同開発やらんかな。イギリスのクイーン・エリザベスとの
共同開発を挫折したPA2より、要求仕様の擦り合わせは楽そうだけど。
とはいえ、まずはヴィクラントを就役させてからか。
欲しいインドで空母の国際共同開発やらんかな。イギリスのクイーン・エリザベスとの
共同開発を挫折したPA2より、要求仕様の擦り合わせは楽そうだけど。
とはいえ、まずはヴィクラントを就役させてからか。
590名無し三等兵
2018/03/19(月) 01:24:24.83ID:ADz1/UIF んもーwww
002型の公試が目前だからってwww
キモいお前らハシャーギーすーぎーだーぞーw
002型の公試が目前だからってwww
キモいお前らハシャーギーすーぎーだーぞーw
592名無し三等兵
2018/03/19(月) 02:13:02.45ID:ADz1/UIF ってゆーかさ
いずもスレだと
いずも型は空母には改造できない
これで一致してるみたいねw
いずもスレだと
いずも型は空母には改造できない
これで一致してるみたいねw
593名無し三等兵
2018/03/19(月) 03:18:00.69ID:N4dEKzvB てか、よほど強気で間抜けな国士じゃないと、いずもの空母化ってのはちょっと…
「発着できるんだから空母だろう」
程度の理屈じゃ、軍板では通用せんし。下ろしたSHどこに積むんじゃって話も。
「発着できるんだから空母だろう」
程度の理屈じゃ、軍板では通用せんし。下ろしたSHどこに積むんじゃって話も。
594名無し三等兵
2018/03/19(月) 13:02:45.32ID:xMzbZXS5 軍オタがなぜ馬鹿の代名詞となったのかがよく分かるレス
595名無し三等兵
2018/03/19(月) 15:12:24.11ID:ADz1/UIF なら、お前ら超馬鹿じゃん
596名無し三等兵
2018/03/19(月) 15:33:38.09ID:s+4My2hK597名無し三等兵
2018/03/19(月) 16:24:22.10ID:ADz1/UIF >>1-596
んもーwww
002型の公試が目前だからってwww
キモいお前ら、はーしゃーぎーすーぎーだーぞーw
全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されAESAレーダーは新型を搭載
24〜30機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
お前らアホかよ
002型と比べたらさ
出雲型だの信濃だの赤城だの瑞鶴だのみーんなみーんなゴミっすわ
んもーwww
002型の公試が目前だからってwww
キモいお前ら、はーしゃーぎーすーぎーだーぞーw
全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されAESAレーダーは新型を搭載
24〜30機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
お前らアホかよ
002型と比べたらさ
出雲型だの信濃だの赤城だの瑞鶴だのみーんなみーんなゴミっすわ
598名無し三等兵
2018/03/19(月) 17:03:53.32ID:ADz1/UIF >>1-1000
んもんもんもんもんもんんももももーwww
僕ちゃんの002型の公試が目前だからってwww
アホのお前ら、はーしゃーぎーすーぎーだーぞーw
全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されAESAレーダーは新型を搭載
24〜30機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
んもんもんもんもんもんんももももーwww
僕ちゃんの002型の公試が目前だからってwww
アホのお前ら、はーしゃーぎーすーぎーだーぞーw
全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されAESAレーダーは新型を搭載
24〜30機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
599名無し三等兵
2018/03/19(月) 17:34:42.22ID:9lJQboyD ・・・。
600名無し三等兵
2018/03/19(月) 17:34:58.68ID:9lJQboyD :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
601名無し三等兵
2018/03/19(月) 20:29:24.03ID:ZOOe+xDL アジアを圧倒する中国海軍って日本がちょっとDDHにF-35B載せた程度で
ひっくり返される程度のものでしかなかったんだな
ひっくり返される程度のものでしかなかったんだな
602名無し三等兵
2018/03/19(月) 22:02:06.29ID:kmE6/nk5 いったいつの間に、そんなもんが載ったんだい?
603名無し三等兵
2018/03/19(月) 22:27:03.75ID:sw/zUzw0 警察と在日マフィアと創価による集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
恐ろしくてお漏らししそうです
(車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
恐ろしくてお漏らししそうです
604名無し三等兵
2018/03/19(月) 23:10:21.09ID:ADz1/UIF 中国は対ステルスレーダーを開発中だからね
日本がF35Aを導入完了する頃にはステルスの優位性はどーなるかな
日本がF35Aを導入完了する頃にはステルスの優位性はどーなるかな
605名無し三等兵
2018/03/20(火) 00:04:53.21ID:j//mvfKH >>593
>てか、よほど強気で間抜けな国士じゃないと、いずもの空母化ってのはちょっと…
いずもを空母連呼しているのは、マヌケな酷使様ではなく特亜の手先よ。
空母→侵略→安倍退陣、とやりたいから根拠レスに叫んでいる。モリカケと同じ。
実際、政治的混乱が一次防のCVHを潰したし、中期防が策定できなくて単年度予算になったって経緯というか
アカにとっては実績もあるから、ジェーンに「時計のように正確」と言われた海自の調達ペースを乱せる可能性
に賭けもするだろ。どうせ元手もタダだし。
で、朝日、共同、東京といったパヨク紙は、誤報トバシ上等でウソ記事を書いては大臣会見で否定されてると。
>てか、よほど強気で間抜けな国士じゃないと、いずもの空母化ってのはちょっと…
いずもを空母連呼しているのは、マヌケな酷使様ではなく特亜の手先よ。
空母→侵略→安倍退陣、とやりたいから根拠レスに叫んでいる。モリカケと同じ。
実際、政治的混乱が一次防のCVHを潰したし、中期防が策定できなくて単年度予算になったって経緯というか
アカにとっては実績もあるから、ジェーンに「時計のように正確」と言われた海自の調達ペースを乱せる可能性
に賭けもするだろ。どうせ元手もタダだし。
で、朝日、共同、東京といったパヨク紙は、誤報トバシ上等でウソ記事を書いては大臣会見で否定されてると。
606名無し三等兵
2018/03/20(火) 02:50:24.66ID:qfYYuDcH607名無し三等兵
2018/03/20(火) 06:24:57.29ID:ubnRve+c >>604
取れてるんじゃない?
取れてるんじゃない?
608名無し三等兵
2018/03/20(火) 12:20:23.25ID:yoWAW/QK 248 名無し三等兵 sage 2018/03/20(火) 12:03:45.60 ID:nmriNgAt
「多用途防衛型空母」の導入を提言 島嶼防衛想定 防衛大綱へ自民調査会が骨子案
http://www.sankei.com/politics/news/180320/plt1803200018-n1.html
>中谷氏は記者会見で、空母のイメージについて「(機雷)掃海の母艦、病院船、災害時の拠点など、他用途な『移動できる滑走路』だ」と説明。
>新造のほか、「いずも」型など既存のヘリコプター搭載護衛艦の改修を念頭に置いている考えを明らかにした。
つまり、次次期防で掃海母艦枠を使って多用途防衛型空母を二隻保有か!!
「多用途防衛型空母」の導入を提言 島嶼防衛想定 防衛大綱へ自民調査会が骨子案
http://www.sankei.com/politics/news/180320/plt1803200018-n1.html
>中谷氏は記者会見で、空母のイメージについて「(機雷)掃海の母艦、病院船、災害時の拠点など、他用途な『移動できる滑走路』だ」と説明。
>新造のほか、「いずも」型など既存のヘリコプター搭載護衛艦の改修を念頭に置いている考えを明らかにした。
つまり、次次期防で掃海母艦枠を使って多用途防衛型空母を二隻保有か!!
609名無し三等兵
2018/03/20(火) 15:55:43.33ID:YwTicAdt 米海軍、CVN80「エンタープライズ」とCVN81(艦名未定)の二隻同時発注に関するRFPを出す
http://www.navsea.navy.mil/Media/News/Article/1469819/navy-seeks-savings-releases-two-carrier-rfp/
これは1980年代にニミッツ級空母調達の際に使われた方法で、個別の契約よりも調達日を節約できる
メリットがあるとのこと
http://www.navsea.navy.mil/Media/News/Article/1469819/navy-seeks-savings-releases-two-carrier-rfp/
これは1980年代にニミッツ級空母調達の際に使われた方法で、個別の契約よりも調達日を節約できる
メリットがあるとのこと
610名無し三等兵
2018/03/20(火) 16:05:06.27ID:YwTicAdt612名無し三等兵
2018/03/20(火) 17:14:11.02ID:H50liNnS ふーん、防御型空母ね
いずも型空母の環境整備には5000億円は必要
防衛費が5兆円しかないから空自陸自の予算カットも必要
F35BはA型より30億円高いのに搭載量や航続距離が少ない
おまけにいずも型空母に搭載できるF35Bはたった7機
これ、総合的には自衛隊は弱くなるだろ
いずも型空母の環境整備には5000億円は必要
防衛費が5兆円しかないから空自陸自の予算カットも必要
F35BはA型より30億円高いのに搭載量や航続距離が少ない
おまけにいずも型空母に搭載できるF35Bはたった7機
これ、総合的には自衛隊は弱くなるだろ
613名無し三等兵
2018/03/20(火) 17:17:09.72ID:JVWFnBlK 毎年5000億も使うのかすごいな
(いずも型が40隻ある海上自営業…?)
(いずも型が40隻ある海上自営業…?)
614名無し三等兵
2018/03/20(火) 17:49:04.21ID:E5KUNRmt 612はいつもの反空母厨。
「7機」で分かるw
ほんま、懲りん奴w
「7機」で分かるw
ほんま、懲りん奴w
616名無し三等兵
2018/03/20(火) 19:33:14.02ID:JVWFnBlK 空母
617名無し三等兵
2018/03/20(火) 22:26:49.42ID:UWaEJfGg ひゅうが型=DDV いずも型=大型DDV
だと思ってたけど
ひゅうが型=DDV いずも型=軽空母
だったのかな?
F-35A100機なんとか追加でDDV用F-35B20機ねじ込みたいだったのが
F-35A2飛行隊空自
F-35B1飛行隊離島防衛用
F-35B1飛行隊逆上陸支援用(強襲揚陸艦やDDH艦載も兼ねる)
F-35B1飛行隊艦隊防空用
どうせ水陸機動団作ったなら支援部隊必要になったし
ならば空自分減るのはF-3が飛行時間(航続距離)や搭載量増やしてカバー
だと思ってたけど
ひゅうが型=DDV いずも型=軽空母
だったのかな?
F-35A100機なんとか追加でDDV用F-35B20機ねじ込みたいだったのが
F-35A2飛行隊空自
F-35B1飛行隊離島防衛用
F-35B1飛行隊逆上陸支援用(強襲揚陸艦やDDH艦載も兼ねる)
F-35B1飛行隊艦隊防空用
どうせ水陸機動団作ったなら支援部隊必要になったし
ならば空自分減るのはF-3が飛行時間(航続距離)や搭載量増やしてカバー
618名無し三等兵
2018/03/20(火) 23:22:32.54ID:j//mvfKH >612はいつもの反空母厨。
「反空母厨」と言ってるやつが厨発言以外の何かをした試しがないけどな。
スミカッコ使ってりゃもう間違いないw
で、第二世代DDHであるひゅうがは空母じゃないよ、という元海将の論文。
And after all, Hyuga is primarily an antisubmarine combatant, planned under the eight ships/eight ASW
helicopters concept. It is essentially different from an aircraft carrier built for strike or air defense. In the
future, should Japan, in a changed security environment, need a (light) aircraft carrier within the scope of
the nation's constitution, it should build one. Even then, the government and the JMSDF would be obligated
to explain thoroughly its necessity to the Japanese people, to gain their full consensus and support. In
terms of healthy civilian control, the introduction of a new system or ship of such significance as a (light)
aircraft carrier should be accompanied by thorough and public discussion.
Yes, it is true that this ship has a through-deck and is the largest combatant in the JMSDF's history, but
it still is a helicopter destroyer, planned and built under the long-standing operational concept of the JMSDE
and it is not almighty. Hyuga is not, for reasons described in this article, a carrier in a traditional sense.
https://www.thefreelibrary.com/A+new+carrier+race%3F+Strategy%2C+force+planning%2C+and+JS+Hyuga.-a0260791374
「反空母厨」と言ってるやつが厨発言以外の何かをした試しがないけどな。
スミカッコ使ってりゃもう間違いないw
で、第二世代DDHであるひゅうがは空母じゃないよ、という元海将の論文。
And after all, Hyuga is primarily an antisubmarine combatant, planned under the eight ships/eight ASW
helicopters concept. It is essentially different from an aircraft carrier built for strike or air defense. In the
future, should Japan, in a changed security environment, need a (light) aircraft carrier within the scope of
the nation's constitution, it should build one. Even then, the government and the JMSDF would be obligated
to explain thoroughly its necessity to the Japanese people, to gain their full consensus and support. In
terms of healthy civilian control, the introduction of a new system or ship of such significance as a (light)
aircraft carrier should be accompanied by thorough and public discussion.
Yes, it is true that this ship has a through-deck and is the largest combatant in the JMSDF's history, but
it still is a helicopter destroyer, planned and built under the long-standing operational concept of the JMSDE
and it is not almighty. Hyuga is not, for reasons described in this article, a carrier in a traditional sense.
https://www.thefreelibrary.com/A+new+carrier+race%3F+Strategy%2C+force+planning%2C+and+JS+Hyuga.-a0260791374
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 手術したことあるやついるか?
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
