!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 98機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515825089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
F-35 Lightning II 総合スレッド 99機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-f7EP)
2018/02/04(日) 21:22:09.73ID:APsYyRQ+a603名無し三等兵 (ワッチョイ 9ffe-Xim1)
2018/02/20(火) 16:10:56.48ID:n1MaQ7Xd0 >>601
中国の最新鋭兵器にすら日本製・・・「日本製の不買なんて無理!」
http://news.searchina.net/id/1597733?page=1
>中国の各種兵器に使われている一部部品は日本の技術に依存しており、もし日本と戦争となって日本が輸出を禁止すれば中国は致命的な打撃を受けるかもしれないと指摘した。
> ただ、記事が主張している部品は、軍事目的に製造された特殊な部品などではなく、一般的な電子部品だ。中国のミサイル「HQ−9(紅旗−9)」の電流制御装置などにも日本製の電子部品などが搭載されているという。
>また、2010年に中国が輸入した抵抗器の35%、コンデンサの28.1%は日本製であることを挙げ、こうした重要な部品が中国に供給されなくなれば非常に広範囲で深刻な影響が出ることになると論じた。
最近、やっとボールペンの先を作れるようになったらしいが…
中国の最新鋭兵器にすら日本製・・・「日本製の不買なんて無理!」
http://news.searchina.net/id/1597733?page=1
>中国の各種兵器に使われている一部部品は日本の技術に依存しており、もし日本と戦争となって日本が輸出を禁止すれば中国は致命的な打撃を受けるかもしれないと指摘した。
> ただ、記事が主張している部品は、軍事目的に製造された特殊な部品などではなく、一般的な電子部品だ。中国のミサイル「HQ−9(紅旗−9)」の電流制御装置などにも日本製の電子部品などが搭載されているという。
>また、2010年に中国が輸入した抵抗器の35%、コンデンサの28.1%は日本製であることを挙げ、こうした重要な部品が中国に供給されなくなれば非常に広範囲で深刻な影響が出ることになると論じた。
最近、やっとボールペンの先を作れるようになったらしいが…
604名無し三等兵 (ワッチョイ 379b-aTuA)
2018/02/20(火) 16:19:14.40ID:64klKIQ40605名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-2vig)
2018/02/20(火) 16:28:58.32ID:Tz/0+HoL0 超大型COIN機だな
606名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1a-9Qdu)
2018/02/20(火) 16:44:55.20ID:ipgJZSwt0 >>602
ほぼすべての部品がいれかわるけどねー。
ほぼすべての部品がいれかわるけどねー。
607名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-S3hJ)
2018/02/20(火) 16:46:33.31ID:b4GHLGsXa608名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1a-9Qdu)
2018/02/20(火) 17:00:16.14ID:ipgJZSwt0609名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1a-9Qdu)
2018/02/20(火) 17:01:02.60ID:ipgJZSwt0610名無し三等兵 (ワッチョイ bf9f-07Xs)
2018/02/20(火) 17:03:01.67ID:/fxT7CUH0 病気は直せ
611名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1a-9Qdu)
2018/02/20(火) 17:04:40.87ID:ipgJZSwt0 独裁国家支那は、なにより、支那人にとって敵。
612名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wUwu)
2018/02/20(火) 21:56:57.71ID:buPGvH0b0 >>611
うんにゃ、もともと奴隷として生きてきた支那人にとって独裁はなんの障害にもならない。
うんにゃ、もともと奴隷として生きてきた支那人にとって独裁はなんの障害にもならない。
613名無し三等兵 (ワッチョイ bf9f-07Xs)
2018/02/21(水) 00:02:44.95ID:/05KwBgK0 つうか支那共産党政権じゃねえの?
仮に反共勢力が生まれても支那でひとくくりか
仮に反共勢力が生まれても支那でひとくくりか
614名無し三等兵 (アウーイモ MM9b-RLb8)
2018/02/21(水) 10:37:20.33ID:VYr6wOTAM 中華系民主国家が西側に友好的とも限らんだろうに
615名無し三等兵 (ワッチョイ 3761-FvtI)
2018/02/21(水) 11:02:04.15ID:23RgDY2p0 >>601
>中国はアメリカと似ている
米 欧州の知的エリート移民で科学技術大国化(WW2以前は科学がとてもショボい)
中 まだ科学は1.5流で移民受け入れ無し
米 資源大国 中 資源はかなり不足
米 農業大国輸出余力は膨大 中 食料は常時不足、経済水準向上で今後はもっと輸入
米 人口増加中で移民多い(先進国で唯一人口ボーナスあり) 中 人口増加はもう無理(人口ボーナス終了)
>中国はアメリカと似ている
米 欧州の知的エリート移民で科学技術大国化(WW2以前は科学がとてもショボい)
中 まだ科学は1.5流で移民受け入れ無し
米 資源大国 中 資源はかなり不足
米 農業大国輸出余力は膨大 中 食料は常時不足、経済水準向上で今後はもっと輸入
米 人口増加中で移民多い(先進国で唯一人口ボーナスあり) 中 人口増加はもう無理(人口ボーナス終了)
616名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-qi38)
2018/02/21(水) 12:42:18.88ID:1/9k07US0 日本が20機以上のF35A追加調達へ、国内組立取りやめも=関係者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000037-reut-asia
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000037-reut-asia
617名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-iq7C)
2018/02/21(水) 12:51:41.49ID:9JWMoW+1M ロイターか
またテキトーな事言ってるとしか思えん
またテキトーな事言ってるとしか思えん
618名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-2vig)
2018/02/21(水) 12:54:55.01ID:irBQtKuAM 新しいネタのようでネタじゃ無いな
全部検討中だし内容も散々2ちゃんで語られてる程度だし
全部検討中だし内容も散々2ちゃんで語られてる程度だし
619名無し三等兵 (スッップ Sdbf-8NYm)
2018/02/21(水) 12:55:44.04ID:w3DhtwPDd アパッチみたいに訴訟にならんの?
620名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4f-1ZY/)
2018/02/21(水) 12:58:06.23ID:2xIdXwKCM もう国内で戦闘機を作ることは無さそうだな
621名無し三等兵 (ワッチョイ b7c3-C+jo)
2018/02/21(水) 13:04:43.46ID:1ytwVZQt0 もし本当に追加調達機が輸入機ということになれば、三菱的には大損?だが、LM的にはどうなんだろう?
大して差はないのか、寧ろウエルカムなのか…
大して差はないのか、寧ろウエルカムなのか…
622名無し三等兵 (ワッチョイ ffe9-T3WU)
2018/02/21(水) 13:06:12.24ID:OcQDPU0V0 追加調達なんか既定路線
623名無し三等兵 (アウーイモ MM9b-5EdO)
2018/02/21(水) 13:23:49.92ID:Mv+kJfCNM624名無し三等兵 (ドコグロ MMcb-Y1rF)
2018/02/21(水) 14:07:28.17ID:PRmmL6ctM >>621
三菱は最初からコストが見合わないとしてライセンス生産を見送っている
→つまり三菱には事前に政府からあF35がライセンス生産で利益が出るだけの機数を調達しないという内示が出ていたんだろうね。
世の中「お金の動き」で見ていくのが一番間正確にわかる。嘘にお金を使う奴はいないからね
去年、同じ内容をレスしたら軍オタがいかに間違っているかを長文で否定されたが(笑)
三菱は最初からコストが見合わないとしてライセンス生産を見送っている
→つまり三菱には事前に政府からあF35がライセンス生産で利益が出るだけの機数を調達しないという内示が出ていたんだろうね。
世の中「お金の動き」で見ていくのが一番間正確にわかる。嘘にお金を使う奴はいないからね
去年、同じ内容をレスしたら軍オタがいかに間違っているかを長文で否定されたが(笑)
625名無し三等兵 (ドコグロ MMcb-Y1rF)
2018/02/21(水) 14:10:14.10ID:4D7LLrkWM626名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-8gpk)
2018/02/21(水) 14:23:11.55ID:JXlCBGD6d 損してもやれって慈善事業じゃねぇんだぞ
あ、似たようなもんだったわ
あ、似たようなもんだったわ
627名無し三等兵 (スッップ Sdbf-2TiQ)
2018/02/21(水) 15:31:23.27ID:y+pE8+KLd628名無し三等兵 (スッップ Sdbf-2TiQ)
2018/02/21(水) 15:44:28.80ID:y+pE8+KLd629名無し三等兵 (スッップ Sdbf-2TiQ)
2018/02/21(水) 15:45:45.78ID:y+pE8+KLd630名無し三等兵 (ワッチョイ 1714-4Eaa)
2018/02/21(水) 15:59:04.04ID:mGAIg4NU0 先に代わりが利かないF-35Bを導入しておいてそれでもF-3が間に合わないならF-35Aを追加するほうがいいと思うが
631名無し三等兵 (ワッチョイ bf9f-07Xs)
2018/02/21(水) 16:25:12.02ID:/05KwBgK0 西側に友好的であろうがなかろうが反共は反共と呼ぶしかないだろ
632名無し三等兵 (ワッチョイ 5724-6yUC)
2018/02/21(水) 16:39:20.83ID:XSUG/3GL0 F35Aは70まで追加するよ。多分2021までわけて請求(支払いは一括)
F35bは2022-2025に調達
2030前にF3生産するよ
こんな感じな。
・2025前にF35×3飛行隊70機編成
・F35B空母を2026-2030に2飛行隊整備して、それまでに強襲揚陸艦も配備。多分カスタムアメリカ級で搭載料増やしたやつ
・2030年代はF3と
F35bは2022-2025に調達
2030前にF3生産するよ
こんな感じな。
・2025前にF35×3飛行隊70機編成
・F35B空母を2026-2030に2飛行隊整備して、それまでに強襲揚陸艦も配備。多分カスタムアメリカ級で搭載料増やしたやつ
・2030年代はF3と
633名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-M40O)
2018/02/21(水) 16:54:16.56ID:fywxdwC2a A型を急いで調達するとC型やE型が出て陳腐化しても買い換えられないというF-15pre機と同じ運命を辿りそうで怖いんだが
634名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-c3hh)
2018/02/21(水) 17:24:11.93ID:DA8yH9Yca B含めて80〜100機で終わりかね・・・
635名無し三等兵 (ガラプー KK3b-Nei/)
2018/02/21(水) 17:43:55.55ID:fYYfLImYK636名無し三等兵 (ワッチョイ 17f7-T3WU)
2018/02/21(水) 17:54:42.90ID:kUwKjFw+0 将来的に14個に戦闘飛行隊を増やすって言ってるわけだから
F-35で5個飛行隊だとF-15pre機部隊を1個、F-3配備まで運用し続ける事になるな
まあその頃には飛行教育形態も今と変わり
21飛行隊のF-2Bを戦闘飛行隊に改変するって事もありえるが
F-35で5個飛行隊だとF-15pre機部隊を1個、F-3配備まで運用し続ける事になるな
まあその頃には飛行教育形態も今と変わり
21飛行隊のF-2Bを戦闘飛行隊に改変するって事もありえるが
637名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-OgQZ)
2018/02/21(水) 18:11:20.96ID:uo/SkIaOa 完成品で取り敢えずA型25機入れて、B型20入れて国産機を新しく開発していく方針に決まったのかな?
この調子だと2028年くらいから国産ステルス戦闘機になりそう。
三菱的にも組み立てだけで終わるより、国産のが美味しいだろうし。
ただ部品枯渇して稼働率悪化とか普通にありそう。
この調子だと2028年くらいから国産ステルス戦闘機になりそう。
三菱的にも組み立てだけで終わるより、国産のが美味しいだろうし。
ただ部品枯渇して稼働率悪化とか普通にありそう。
638名無し三等兵 (ワッチョイ 3761-FvtI)
2018/02/21(水) 18:25:05.54ID:23RgDY2p0 >>637
>部品枯渇して稼働率悪化
極東米軍とサブアセンブリでの交換部品を共有する建前なら、夢のような解決。
実際は、世界各地の米各軍が交換パーツの不足で、国防総省の会議室で大げんかをやりそう。
(イスラエルだけ優遇ね。日本他の同盟国が途方にくれる)
>部品枯渇して稼働率悪化
極東米軍とサブアセンブリでの交換部品を共有する建前なら、夢のような解決。
実際は、世界各地の米各軍が交換パーツの不足で、国防総省の会議室で大げんかをやりそう。
(イスラエルだけ優遇ね。日本他の同盟国が途方にくれる)
639名無し三等兵 (ワッチョイ 17ea-T3WU)
2018/02/21(水) 18:55:07.71ID:g8olYOG40 >>627
ちなみにその記事を書いた久保信博は例のF-3先送り記事も書いているので、
どうやらそういうポジションの人間だと見做すべきだろうな。
少なくとも英文記事も同時に参照して内容に相違が無いかチェックする必要がある。
ちなみにその記事を書いた久保信博は例のF-3先送り記事も書いているので、
どうやらそういうポジションの人間だと見做すべきだろうな。
少なくとも英文記事も同時に参照して内容に相違が無いかチェックする必要がある。
640名無し三等兵 (ワッチョイ 9f6b-qi38)
2018/02/21(水) 18:57:55.73ID:qUlyRvFY0 >>634
増強分含め5個飛行隊分入れるなら予備含めてあと20機くらい欲しい所やね
増強分含め5個飛行隊分入れるなら予備含めてあと20機くらい欲しい所やね
641名無し三等兵 (アウウィフ FF9b-OgQZ)
2018/02/21(水) 19:18:34.37ID:06x+x/aoF 今の米軍はメンテナンス面で不安があるんだが。
642名無し三等兵 (ワッチョイ 9ffe-Xim1)
2018/02/21(水) 19:53:30.16ID:MXTaBYqh0 >>641
エンジン火災ののF-16も、窓落としたヘリも、整備は大韓航空だからな…
エンジン火災ののF-16も、窓落としたヘリも、整備は大韓航空だからな…
643名無し三等兵 (ワッチョイ 9f37-I+54)
2018/02/21(水) 19:55:53.29ID:+fOP+PTG0 翼TV 「航空ファン4月号」 最新情報トーク番組
2018/02/21(水) 開場:19:57 開演:20:00
/lv311105137
2018/02/21(水) 開場:19:57 開演:20:00
/lv311105137
644名無し三等兵 (スププ Sdbf-+VJT)
2018/02/21(水) 19:56:19.73ID:1Es88Ok6d 20年後には数の上でもF-35が主力か・・・
F-22が良かったなぁ、デザインの問題で
F-22が良かったなぁ、デザインの問題で
645名無し三等兵 (ワッチョイ 37ab-nFG5)
2018/02/21(水) 19:57:55.02ID:bqilJkLJ0 ブロック4はよ
646名無し三等兵 (ワッチョイ d768-QcxC)
2018/02/21(水) 19:58:04.89ID:yq8/4LnK0 中長距離からの空対空ミサイル打ち合いならF22もF-35も大差ないだろう
647名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-remZ)
2018/02/21(水) 19:59:31.93ID:dnl0pGBXa 俺は意外とF-35のフォルム好きだぞ
649名無し三等兵 (ワッチョイ ffa5-2m7P)
2018/02/21(水) 21:09:03.59ID:sM7ry0cE0 俺もF-22よりF-35のが好きだ
やっぱり戦闘機は単発じゃないと
やっぱり戦闘機は単発じゃないと
652名無し三等兵 (スプッッ Sddf-Ag0O)
2018/02/21(水) 22:46:54.51ID:L7mpKTfvd653名無し三等兵 (アウウィフ FF9b-OgQZ)
2018/02/21(水) 22:52:27.27ID:ca3fqlvsF 尚更完成品購入なんて駄目じゃんかよ
韓国笑えなくなるわ
奴らは性格的に手抜きしてくるが、こっちは必要な部品手に入らずだましだまし使うから違う意味で危ないよ。
まあ現場判断で安全第一で動かさないだろうがな。
稼働率はトーゼン下がる
韓国笑えなくなるわ
奴らは性格的に手抜きしてくるが、こっちは必要な部品手に入らずだましだまし使うから違う意味で危ないよ。
まあ現場判断で安全第一で動かさないだろうがな。
稼働率はトーゼン下がる
654名無し三等兵 (ワッチョイ 9bc3-OgSi)
2018/02/22(木) 00:12:07.52ID:GkxVtlJs0 なんのこっちゃ
655名無し三等兵 (ワッチョイ cce2-GG8x)
2018/02/22(木) 00:59:33.70ID:e7Du54gc0 ろくすっぽ部品無くて飛べない鉄の塊になる
ライセンス生産出来そうにないし、三菱も旨味ないから三菱での組み立て取り止めの話が出たんだろう。
あるいは国産機作る目処が付いたか。
ライセンス生産出来そうにないし、三菱も旨味ないから三菱での組み立て取り止めの話が出たんだろう。
あるいは国産機作る目処が付いたか。
656名無し三等兵 (ワッチョイ acc7-Dhld)
2018/02/22(木) 01:40:26.47ID:rQkuoZad0 単に日本のFACOが小さくて 追加調達賄えないってだけじゃね?
金出してまでFACO拡充するつもりはない(輸入で構わない)と
金出してまでFACO拡充するつもりはない(輸入で構わない)と
657名無し三等兵 (ワッチョイ ecfa-euXf)
2018/02/22(木) 06:31:23.04ID:zf2p0zg+0 ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UMY6S
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UMY6S
658名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-mlOv)
2018/02/22(木) 09:00:25.98ID:3xhAniyka 最近はロイターだけがイキり豚の唯一の心のオアシスだな
659名無し三等兵 (アウーイモ MM3a-7SRv)
2018/02/22(木) 09:35:57.90ID:vCSUr0l2M 例えば読売とか朝日が追えば、情報の確度もまた違ってくるのだろうが
660名無し三等兵 (ドコグロ MM36-jr/W)
2018/02/22(木) 18:03:49.87ID:uZOkQQytM 結局、去年プライムニュースで防衛省の人が言ってたとおりになったな
プライムニュース最強!
プライムニュース最強!
661名無し三等兵 (ワッチョイ e9ea-x4Or)
2018/02/22(木) 19:24:35.36ID:BLPBIirk0 >>656
F-35Aは当初の計画通り国内生産での調達を行い、追加分のF-35BはFSMで一括調達という話なら、むしろ合理的だろう。
FACOがあるのでF-35Bのメンテナンスも日本国内で可能だし、どのみち在日米軍の機体の整備も日本が請け負うのだろうから、
現状からは実質何も変わらない話でしかなくなるしな。
F-35Aは当初の計画通り国内生産での調達を行い、追加分のF-35BはFSMで一括調達という話なら、むしろ合理的だろう。
FACOがあるのでF-35Bのメンテナンスも日本国内で可能だし、どのみち在日米軍の機体の整備も日本が請け負うのだろうから、
現状からは実質何も変わらない話でしかなくなるしな。
662名無し三等兵 (ワッチョイ cce2-jcVR)
2018/02/22(木) 22:54:38.75ID:e7Du54gc0 FACOあるっても、結局部品の生産が未だ日本で出来ていない以上
アメリカからの輸入に頼らざるを得ないからな。
ALICEシステムだって未だ使い物にならんって話だし
アメリカからの輸入に頼らざるを得ないからな。
ALICEシステムだって未だ使い物にならんって話だし
664名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb6-8vWe)
2018/02/22(木) 23:03:41.22ID:29p6dWj1M665名無し三等兵 (ワッチョイ 6e79-fb1g)
2018/02/22(木) 23:04:50.93ID:quQrxRqx0 >>662
あの整備システム必要なんかね、開発遅れの一番の原因だって聞くけど
あの整備システム必要なんかね、開発遅れの一番の原因だって聞くけど
666名無し三等兵 (ワッチョイ b219-MTlB)
2018/02/23(金) 13:22:20.25ID:CW6x4Shk0667名無し三等兵 (ワッチョイ 327c-f0ks)
2018/02/23(金) 15:58:53.33ID:BWdgMr8g0 http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/02/23.pdf
Q:一部報道で、米国からF−35Aを追加で20機以上購入する方向で調整に入ったとありますが、事実関係はいかがでしょうか。
A:そのような事実はありません。
Q:一部報道で、米国からF−35Aを追加で20機以上購入する方向で調整に入ったとありますが、事実関係はいかがでしょうか。
A:そのような事実はありません。
669名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-zEtm)
2018/02/23(金) 16:02:55.73ID:Q3JlJCLbd670名無し三等兵 (ワッチョイ 6e6b-MTlB)
2018/02/23(金) 16:20:12.60ID:msh8ZM4c0 JASSM-ERやJSMの時と同じやねw
671名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb3-MTlB)
2018/02/23(金) 17:23:25.99ID:5YSeW21N0 M4戦車でティーガーに勝つのがアメリカの凄さ
日本が同じことは出来ないよ
日本が同じことは出来ないよ
672名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb3-MTlB)
2018/02/23(金) 17:23:57.32ID:5YSeW21N0 誤爆スマソ
673名無し三等兵 (ワッチョイ 421d-N9n/)
2018/02/23(金) 17:24:55.73ID:GkO7H2kk0 年末に新大綱中期防が決まるまで公式な発表は無しで
これからもいろんな情報(憶測)が飛び交うのか
これからもいろんな情報(憶測)が飛び交うのか
674名無し三等兵 (ワッチョイ 4440-I8pY)
2018/02/23(金) 17:38:16.78ID:zBInF7yV0675名無し三等兵 (ワントンキン MM88-ab8e)
2018/02/23(金) 17:52:49.60ID:qcnU2l3sM グロウラー。と他は何?
677名無し三等兵 (ワッチョイ b219-MTlB)
2018/02/23(金) 19:31:56.84ID:CW6x4Shk0678名無し三等兵 (ワッチョイ e9ea-x4Or)
2018/02/23(金) 20:22:46.77ID:EbAmtf7s0 ただ国家安全保障戦略、防衛大綱、中期防は今年末に閣議決定される予定だが、
毎年8月に公開される概算要求はそれらの改訂事項を織り込んだ内容になる可能性が高いな。
と考えると、早ければGW過ぎあたりから国家安全保障戦略、防衛大綱、中期防、それぞれの
概要がリークされ始めるかもしれんな。
毎年8月に公開される概算要求はそれらの改訂事項を織り込んだ内容になる可能性が高いな。
と考えると、早ければGW過ぎあたりから国家安全保障戦略、防衛大綱、中期防、それぞれの
概要がリークされ始めるかもしれんな。
679名無し三等兵
2018/02/23(金) 21:33:26.33ID:yxAdJekj Su-57がシリアで実戦参加
F-35は大きく負けたね
F-35は大きく負けたね
680名無し三等兵 (スップ Sd02-XKcb)
2018/02/23(金) 21:49:28.40ID:gVtn+j5pd 一応イスラエルがソーティに参加させてただろ
殴り合いならまだだと思うが...
それともアメリカ軍がシリアで爆弾投下くらいはしてたっけ?
殴り合いならまだだと思うが...
それともアメリカ軍がシリアで爆弾投下くらいはしてたっけ?
681名無し三等兵 (ワッチョイ e27c-hFc/)
2018/02/23(金) 21:53:02.90ID:GKkNr+f10 >>678
F-35関連のリークが去年からバンバン出て居るでしょが。
F-35関連のリークが去年からバンバン出て居るでしょが。
682名無し三等兵 (ワッチョイ bb9b-R3VK)
2018/02/23(金) 21:53:12.59ID:61Hr0zav0 これで現在実戦配備されてる第五世代機で
実戦経験の無いのはJ-20だけか・・・
まぁJ-20が実戦参加した暁には
東アジアがヤバいんですけどね
実戦経験の無いのはJ-20だけか・・・
まぁJ-20が実戦参加した暁には
東アジアがヤバいんですけどね
684名無し三等兵 (ワッチョイ e9ea-x4Or)
2018/02/23(金) 22:04:22.39ID:EbAmtf7s0685名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb3-MTlB)
2018/02/23(金) 22:05:03.44ID:5YSeW21N0 ロシアはシリアに開発中の兵器バンバン入れてるけど、半分試験みたいな感じらしい
686名無し三等兵 (ワッチョイ bb9b-R3VK)
2018/02/23(金) 22:07:59.73ID:61Hr0zav0687名無し三等兵 (アウーイモ MM3a-UmDs)
2018/02/23(金) 22:25:37.14ID:NeTQPdvEM 強国に見せようと必死なんだろうねぇ
688名無し三等兵 (ワッチョイ 849b-v/dL)
2018/02/23(金) 22:31:37.22ID:BWTLP7qO0 >>679
中身Su-35だから
中身Su-35だから
689名無し三等兵 (ワッチョイ e29d-euXf)
2018/02/23(金) 22:39:21.95ID:74Jnp9w90 F-35って結構古いんだね ダイハード4に出ていた
691名無し三等兵 (ワッチョイ bb9b-R3VK)
2018/02/23(金) 22:56:03.87ID:61Hr0zav0 オスプレイなんて1993年の子供の科学の表紙に載ってたしな
692名無し三等兵 (アウーイモ MM3a-UmDs)
2018/02/23(金) 23:05:25.62ID:NeTQPdvEM 80年代にビッグワンガムでティルトのプラモ…いや塩ビモというべきか
買った思い出が
オスプレイなのか知らんけど
買った思い出が
オスプレイなのか知らんけど
693名無し三等兵 (ワッチョイ 4625-x4Or)
2018/02/23(金) 23:09:04.91ID:7iY6cb+X0 確か1980年代にイタレリからプラモもでてたよ、作った記憶あるわ。
694名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb3-MTlB)
2018/02/23(金) 23:23:59.55ID:5YSeW21N0695名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-g7CO)
2018/02/24(土) 00:04:00.77ID:1WupSPVZa F-35Bの垂直離着陸機構は旧ソ連のYAK-141の技術をロッキードが買ったものなんだよな。
連邦崩壊からルーブル危機で10年くらい技術開発が遅れたけどロシアの兵器開発能力はどっかの国とは違う
連邦崩壊からルーブル危機で10年くらい技術開発が遅れたけどロシアの兵器開発能力はどっかの国とは違う
696名無し三等兵 (ワッチョイ 76dc-BFLd)
2018/02/24(土) 00:18:47.98ID:a1UY0dsa0699名無し三等兵 (ワッチョイ 21b3-MTlB)
2018/02/24(土) 06:01:57.53ID:VetYzP9E0 オスプレイなんて1988年3月に出たスーパー大戦略の登場兵器にラインナップされてたし
700名無し三等兵 (ワッチョイ b7b3-tVO/)
2018/02/24(土) 06:58:31.47ID:jtu5V4Zv0 ネルチンスク条約まで巻き戻すのか?
中国から一番領土ぶんどって全く返してないのはロシアだし
中国から一番領土ぶんどって全く返してないのはロシアだし
701名無し三等兵 (ワッチョイ 29b3-8MVW)
2018/02/24(土) 07:37:52.89ID:QtZ9+IPK0 19年調達でもう、ちゃんと21世紀初のステルスボンバ「B21」(レイダー2)が、明記してあるがな♪
御役目ありがとナ!キムチ豚ソ連国籍孫醜肉塊。
「B52爺」を若干引退可。今回の19年で量産確定ぽいな。
ノルウェーは オスプレイ を 次期救難機 にするト 報道しろよマスゴ ミ。
去年から「米国で60代以下はロシアに好意的反共世論激増し、中華人民共和国主敵論激増中」にシフトしてっからよ、四半世紀ぶりのプッツンモード
普段からの観光客で欧州の中で「二つの中国と二つの朝鮮が普通に話題になりだした昨年」。
PRCの正体バレてんで【盧溝橋事件は国民党軍に紛れ込んだ八路軍連中の責任】だってな。
今回の2018年度版で、だが「PRCこと中国人民解放PLA軍(10年以内にコミュニストチャイナ赤軍が世界征服級の脅威と解説済)」が
「来年から公式に対西側一番:悪役元中華ソヴィエト瑞金マオ山賊」と認定され、終わったなシナチス私党元八路山賊軍。
どうみても中華らいとにんぐ2なのに、輸出用とか米帝なめすぎや、瀋陽軍区軍国主義者。
アフリカやその他の空軍向けに「ケンカ売りまくり路線のツケを払うことになった北京」ステルスJ31を輸出用に展示しまくるとかクリ財団だからって、完全にY20とJ31があうとやね。
ディプステツとグルチャイナレッドセブンは、メモで、「コミュニストチャイナが諸悪の根源だった(米国世論7割超)」となった2017年
「なめきった態度が裏目に出て冷や汗」
シ ナ チ ス軍幹部の「オバマ政権8年でコピしたった展示会と、主催してニヤニヤしていたPLA将軍らを中共指導部がほめる演説の英訳」に対して、「めちゃくちゃ怒りのコメント」が増えてたぞ。見せびらかした時点で全ての西側敵國認定確定や。
あのドイツも嫌中化、もはやバルト海まで人民解放海軍が荒らしまわった昨年の暴挙で、英仏も公然と非難しまくりだしてっぞ。
そもそも、「シィーエヌエヌですらブち切れた調子のパクリ特集した運しりーず輸送機」
何から何までいくらオバマ時代に「思いっきり売国してくれた」からって、北京のアカイ豚共は調子乗り過ぎ。
「この表現は(冷戦初期のソ連軍以上に強い言葉で米軍のコンペティターと表現したから旗色不明なロ以上中国軍敵国確定路線や、自業自得だがな)」
何よりも19年予算F35だけで77機だから一気に単価下がるな、PRCはオワコン鬼城問題暴露。
御役目ありがとナ!キムチ豚ソ連国籍孫醜肉塊。
「B52爺」を若干引退可。今回の19年で量産確定ぽいな。
ノルウェーは オスプレイ を 次期救難機 にするト 報道しろよマスゴ ミ。
去年から「米国で60代以下はロシアに好意的反共世論激増し、中華人民共和国主敵論激増中」にシフトしてっからよ、四半世紀ぶりのプッツンモード
普段からの観光客で欧州の中で「二つの中国と二つの朝鮮が普通に話題になりだした昨年」。
PRCの正体バレてんで【盧溝橋事件は国民党軍に紛れ込んだ八路軍連中の責任】だってな。
今回の2018年度版で、だが「PRCこと中国人民解放PLA軍(10年以内にコミュニストチャイナ赤軍が世界征服級の脅威と解説済)」が
「来年から公式に対西側一番:悪役元中華ソヴィエト瑞金マオ山賊」と認定され、終わったなシナチス私党元八路山賊軍。
どうみても中華らいとにんぐ2なのに、輸出用とか米帝なめすぎや、瀋陽軍区軍国主義者。
アフリカやその他の空軍向けに「ケンカ売りまくり路線のツケを払うことになった北京」ステルスJ31を輸出用に展示しまくるとかクリ財団だからって、完全にY20とJ31があうとやね。
ディプステツとグルチャイナレッドセブンは、メモで、「コミュニストチャイナが諸悪の根源だった(米国世論7割超)」となった2017年
「なめきった態度が裏目に出て冷や汗」
シ ナ チ ス軍幹部の「オバマ政権8年でコピしたった展示会と、主催してニヤニヤしていたPLA将軍らを中共指導部がほめる演説の英訳」に対して、「めちゃくちゃ怒りのコメント」が増えてたぞ。見せびらかした時点で全ての西側敵國認定確定や。
あのドイツも嫌中化、もはやバルト海まで人民解放海軍が荒らしまわった昨年の暴挙で、英仏も公然と非難しまくりだしてっぞ。
そもそも、「シィーエヌエヌですらブち切れた調子のパクリ特集した運しりーず輸送機」
何から何までいくらオバマ時代に「思いっきり売国してくれた」からって、北京のアカイ豚共は調子乗り過ぎ。
「この表現は(冷戦初期のソ連軍以上に強い言葉で米軍のコンペティターと表現したから旗色不明なロ以上中国軍敵国確定路線や、自業自得だがな)」
何よりも19年予算F35だけで77機だから一気に単価下がるな、PRCはオワコン鬼城問題暴露。
702名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb3-MTlB)
2018/02/24(土) 07:59:01.81ID:5NoGCkQl0 B-21登場で退役するのはB-2とB-1。 B-52は関係ないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- マーガリンってプラスチックなの?
- ほらあんたたち!!!おちんちんの時間だよ!!!
