探検
【緊急速報】陸自アパッチ、住宅に激突、墜落炎上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/02/05(月) 17:47:56.59ID:3ujBOzVu やっちまったなあこれ
136名無し三等兵
2018/02/07(水) 18:17:14.57ID:yln1yOro137名無し三等兵
2018/02/07(水) 18:22:01.27ID:BVH3giYQ 平時にバラバラになってりゃ世話ないわな
138名無し三等兵
2018/02/07(水) 18:38:18.51ID:jhz+pwOd 君の財布はスカスカだけどな
139名無し三等兵
2018/02/07(水) 18:42:54.81ID:tuhFAQS4 ?
140名無し三等兵
2018/02/07(水) 18:48:07.54ID:8pVkZsYN 税金を安くしろってことだろ
142名無し三等兵
2018/02/07(水) 19:32:12.97ID:V93bU4h+143名無し三等兵
2018/02/07(水) 20:11:04.51ID:Vhjpar9C >>136
総火演でアパッチ見るけどあれ結構でかいし機関砲が使える距離なら飛んでるの普通にわかりそうなのにな
総火演でアパッチ見るけどあれ結構でかいし機関砲が使える距離なら飛んでるの普通にわかりそうなのにな
145名無し三等兵
2018/02/07(水) 21:07:03.35ID:xHLIqteV しかし今回の事故はまさかのメインローター飛散だからなぁ・・・
垂直に落下してる時点でもうどうしようもない。
垂直に落下してる時点でもうどうしようもない。
146名無し三等兵
2018/02/07(水) 21:18:02.14ID:b4gnwOOo >>111
>>127
Iお前はニュース速報+でひたすら論破されては我関せずにコピペ荒らしを続けているニートみたいなキチガイか?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180207/TFJTVmhrRE8w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180207/TFJTVmhrRE8w.html?p=1
↑今日もまたニ〜トみたいに引きこもってんじゃね〜かよw
>>127
Iお前はニュース速報+でひたすら論破されては我関せずにコピペ荒らしを続けているニートみたいなキチガイか?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180207/TFJTVmhrRE8w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180207/TFJTVmhrRE8w.html?p=1
↑今日もまたニ〜トみたいに引きこもってんじゃね〜かよw
148名無し三等兵
2018/02/08(木) 01:21:06.08ID:nIWuK2uy 12機しかないなら、WAH-64に準じた艦載仕様にして「いずも」型「ひゅうが」型DDHに分派した方が良さそう
出来ればローターはAH-1Zの折り畳みに交換出来ればベスト
出来ればローターはAH-1Zの折り畳みに交換出来ればベスト
149名無し三等兵
2018/02/08(木) 01:23:19.01ID:nIWuK2uy151名無し三等兵
2018/02/08(木) 06:21:41.65ID:xnmqeuD5 当事者の陸自が「もうイラネ」と早々に調達を打ち切った現実で泣け
153名無し三等兵
2018/02/08(木) 09:21:51.35ID:InC/YGtz >>152
いずれはUAVが先兵になって攻撃ヘリはそれを後方で操作しながら撃ち漏らした敵を掃討とかな
支援役割が主になるかもしれんが、まだそこまでUAVは安全じゃ無いし万能でも無い。
だいたい日本では武装したUAVが民家の上を飛び回れる様な法律もまだ無い。
いずれはUAVが先兵になって攻撃ヘリはそれを後方で操作しながら撃ち漏らした敵を掃討とかな
支援役割が主になるかもしれんが、まだそこまでUAVは安全じゃ無いし万能でも無い。
だいたい日本では武装したUAVが民家の上を飛び回れる様な法律もまだ無い。
154名無し三等兵
2018/02/08(木) 09:23:42.74ID:InC/YGtz156名無し三等兵
2018/02/08(木) 09:54:32.14ID:mPBrq5AT ここでF-35Bでいい、UAVでもいい、攻撃ヘリなんてもういいらんって不要論唱える人は、いったいどんなシチュエーションを想定しているんだ?
国連平和維持軍に参加して海外派遣でブラックホークダウンみたいな状況を想定しているのか?
離島に武装した工作員上陸の報があったら、その捜索と場合によっては交戦する事を想定しているのか?
重武装した都市ゲリラが発生したら警察と協力してその鎮圧に当たるのか?
不審船が海岸近くで発見されて重火器装備している可能性があったら、これを監視して威嚇して場合によっては交戦まで想定するのか?
領海侵犯しそうな艦船の監視、警告、場合によっては威嚇行動、もし領海侵犯したら水上艦と協同して停船や拿捕に協力etc
戦争ゲームじゃないんだから、初期配置してヨーイ・スタートで状況が始まるわけじゃない、どんな状況も平時な状況から段階的に
変化していく。
攻撃ヘリを出す(使える)シチュエーションは色々と考えられるし、こいつをいつ出して、いつを引っ込めて、他の手段に置き換えるかは
その状況の変化次第だし、それを考えずに、いきなり対ヘリ兵器持った相手には攻撃ヘリは使えない、F-35Bで良い、UAVで良い、攻撃ヘリ
なんてもういらんって論は短絡的過ぎる。
では対UAV兵器持った相手ならどうするんだ?、F-35BやUAVなら民家や市街地の上には墜ちないのか?、墜ちてもこれらなら危険は無いのか?
攻撃ヘリに不利な状況ばかり想定し、F-35BやUAV側のデメリットや両者の得手不得手は一切考慮しない、考えもしない。
それで攻撃ヘリ不要論は考え方として根本的にどこかおかしくないか?
長文失礼、どうせ最初の3行しか読まないだろうが敢えて疑問点を書かせて頂く
国連平和維持軍に参加して海外派遣でブラックホークダウンみたいな状況を想定しているのか?
離島に武装した工作員上陸の報があったら、その捜索と場合によっては交戦する事を想定しているのか?
重武装した都市ゲリラが発生したら警察と協力してその鎮圧に当たるのか?
不審船が海岸近くで発見されて重火器装備している可能性があったら、これを監視して威嚇して場合によっては交戦まで想定するのか?
領海侵犯しそうな艦船の監視、警告、場合によっては威嚇行動、もし領海侵犯したら水上艦と協同して停船や拿捕に協力etc
戦争ゲームじゃないんだから、初期配置してヨーイ・スタートで状況が始まるわけじゃない、どんな状況も平時な状況から段階的に
変化していく。
攻撃ヘリを出す(使える)シチュエーションは色々と考えられるし、こいつをいつ出して、いつを引っ込めて、他の手段に置き換えるかは
その状況の変化次第だし、それを考えずに、いきなり対ヘリ兵器持った相手には攻撃ヘリは使えない、F-35Bで良い、UAVで良い、攻撃ヘリ
なんてもういらんって論は短絡的過ぎる。
では対UAV兵器持った相手ならどうするんだ?、F-35BやUAVなら民家や市街地の上には墜ちないのか?、墜ちてもこれらなら危険は無いのか?
攻撃ヘリに不利な状況ばかり想定し、F-35BやUAV側のデメリットや両者の得手不得手は一切考慮しない、考えもしない。
それで攻撃ヘリ不要論は考え方として根本的にどこかおかしくないか?
長文失礼、どうせ最初の3行しか読まないだろうが敢えて疑問点を書かせて頂く
157名無し三等兵
2018/02/08(木) 10:15:14.46ID:ry3hahu+ 日本に攻めてくる敵(要するに中国軍(ゲリコマ含))は対空装備いきわたってるから生半可な兵器では落とされる
F-35Bくらいガチガチか、あるいはUAV程度に損害出ても許容できるものかしかない
攻撃ヘリが安心して飛べるような非対称な状態にはなりえない
F-35Bくらいガチガチか、あるいはUAV程度に損害出ても許容できるものかしかない
攻撃ヘリが安心して飛べるような非対称な状態にはなりえない
158名無し三等兵
2018/02/08(木) 10:17:59.27ID:ry3hahu+ ぶっちゃけ相手が中進国以下の軍備力なら非対称戦力としてのヘリって今でも価値があるのよ
あとだだっぴろくて遮蔽物が少ない大陸とかね
起伏だらけで潜伏し放題AAA狙い放題に我が国や周辺諸国の地形で
敵勢力圏に戦闘ヘリだけ飛ばせるんかって話になる
あとだだっぴろくて遮蔽物が少ない大陸とかね
起伏だらけで潜伏し放題AAA狙い放題に我が国や周辺諸国の地形で
敵勢力圏に戦闘ヘリだけ飛ばせるんかって話になる
159名無し三等兵
2018/02/08(木) 10:23:50.09ID:ZIt4pwGN 新しいCH53とかF35より高いし、兵器が高価過ぎて数を揃えられない・・
160名無し三等兵
2018/02/08(木) 11:15:30.66ID:S802r1HU 艦砲射撃+巡航ミサイル+弾道ミサイル+空爆のフル攻勢でないと敵占領下の島を奪還するのは難しい
そして敵の待ち構えるところへ上陸部隊を凸させていかなければならない
勿論戦車も随伴させてね
限定的な戦車戦も起きるだろうと考える
そして敵の待ち構えるところへ上陸部隊を凸させていかなければならない
勿論戦車も随伴させてね
限定的な戦車戦も起きるだろうと考える
161名無し三等兵
2018/02/08(木) 11:32:03.92ID:InC/YGtz162名無し三等兵
2018/02/08(木) 11:33:56.99ID:InC/YGtz ただし、日本の国内事情限定で考えるのか、世界レベルで考えて攻撃ヘリの有用性を考えるのかで
全然別次元の議論になりますが。
全然別次元の議論になりますが。
163名無し三等兵
2018/02/08(木) 12:07:14.22ID:OmJOJl3T >>154
数機は教育用に本土に残して残り全て北海道に配備した方がいいロシア日本進攻を防ぐ切り札になる
http://kabaren.org/img/pages/shitte/kokkyo.jpg
https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--eRe48wDk--/c_scale,f_auto,fl_progressive,q_80,w_800/18xswzpnu96qxgif.gif
数機は教育用に本土に残して残り全て北海道に配備した方がいいロシア日本進攻を防ぐ切り札になる
http://kabaren.org/img/pages/shitte/kokkyo.jpg
https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--eRe48wDk--/c_scale,f_auto,fl_progressive,q_80,w_800/18xswzpnu96qxgif.gif
164名無し三等兵
2018/02/08(木) 12:12:12.01ID:ZudM5uUR まだ、北方脅威論が湧いてるのか。
ロシアなんざ広大な国の維持と八方の敵だらけで手一杯じゃないか。
日本が中国に占領されてオホーツク海に中国海軍が出入りするようになる前に、北海道は取るはずだがな。
ロシアなんざ広大な国の維持と八方の敵だらけで手一杯じゃないか。
日本が中国に占領されてオホーツク海に中国海軍が出入りするようになる前に、北海道は取るはずだがな。
165名無し三等兵
2018/02/08(木) 12:49:44.54ID:LzSZ7wzu 根元からぽっきりならフルフェザーもできやしないし
166名無し三等兵
2018/02/08(木) 14:06:45.36ID:dCDgs7hR いざという時の為に、ヘリ自体にもパラシュート付けて置くとか…
緊急時、ローターをパージして、パラシュートを展開…とか?
緊急時、ローターをパージして、パラシュートを展開…とか?
167名無し三等兵
2018/02/08(木) 15:17:06.08ID:vsj77cth >>162
日本の国内事情限定の議論で十分です
なぜならば、攻撃ヘリを持ってなければPKFで困る、といった議論は順番が逆で無意味な議論ですから
日本に限りませんが、PKFなど国連の平和維持活動は各国が保有する装備で行えることをやるしかないのです
参加国自身の防衛には必要度が低いのにPKFのために例えば攻撃ヘリのような高額の兵器を装備するなんてのはナンセンスです
日本の国内事情限定の議論で十分です
なぜならば、攻撃ヘリを持ってなければPKFで困る、といった議論は順番が逆で無意味な議論ですから
日本に限りませんが、PKFなど国連の平和維持活動は各国が保有する装備で行えることをやるしかないのです
参加国自身の防衛には必要度が低いのにPKFのために例えば攻撃ヘリのような高額の兵器を装備するなんてのはナンセンスです
168名無し三等兵
2018/02/08(木) 18:23:07.52ID:OmJOJl3T >>167
別におかしく無いだろコンゴ動乱の時、
平和維持軍側のスゥエーデン軍はサーブJ.29戦闘機を持ち込んでる
ウクライナ軍がハインドをPKFで仕様実績もある
停戦に応じない武装勢力側の武力に応じてPKF側も装備が変わる
http://www.aviastar.org/gallery/tunnan/tunnan_14.jpg
https://i.ytimg.com/vi/x2uYbL4AU8c/maxresdefault.jpg
別におかしく無いだろコンゴ動乱の時、
平和維持軍側のスゥエーデン軍はサーブJ.29戦闘機を持ち込んでる
ウクライナ軍がハインドをPKFで仕様実績もある
停戦に応じない武装勢力側の武力に応じてPKF側も装備が変わる
http://www.aviastar.org/gallery/tunnan/tunnan_14.jpg
https://i.ytimg.com/vi/x2uYbL4AU8c/maxresdefault.jpg
169名無し三等兵
2018/02/08(木) 18:33:20.82ID:ZudM5uUR 日本は、長大な海岸線の防衛を考えなきゃならんのよ。
地上軍は極めて少なく、急行しようにも規制は多い。
大火力を投入できる手段は、空を行ってもらわないとならん。
それがアパッチであるべきかどうかは、少々疑問があるがね。
イラク戦線では、オードソックスな対空砲にけっこう落とされたと聞いてる。
個人的には、A-10を推したい。
本家では生産終了だそうだが、日本で再生産して、他の西側諸国が欲しがれば売れば良かろう。
地上軍は極めて少なく、急行しようにも規制は多い。
大火力を投入できる手段は、空を行ってもらわないとならん。
それがアパッチであるべきかどうかは、少々疑問があるがね。
イラク戦線では、オードソックスな対空砲にけっこう落とされたと聞いてる。
個人的には、A-10を推したい。
本家では生産終了だそうだが、日本で再生産して、他の西側諸国が欲しがれば売れば良かろう。
170名無し三等兵
2018/02/08(木) 18:58:44.43ID:ZudM5uUR171凡人
2018/02/08(木) 19:07:05.66ID:AykDUn6F ???「120億円がぁぁ!弁償しろォォォ!」
172名無し三等兵
2018/02/08(木) 19:17:23.90ID:ZudM5uUR >>171
これ立てたのお前だな
【悲報】墜落事件、自衛隊がまだ息のある重傷の被害者を見捨てて帰還してた事実が判明する…こいつら旧日本軍の生まれ変わりだろ… [257926174]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517957953/
これ立てたのお前だな
【悲報】墜落事件、自衛隊がまだ息のある重傷の被害者を見捨てて帰還してた事実が判明する…こいつら旧日本軍の生まれ変わりだろ… [257926174]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517957953/
173名無し三等兵
2018/02/08(木) 19:33:09.33ID:JGqkTqmn 軍事板の質落ちすぎじゃない?
174名無し三等兵
2018/02/08(木) 19:43:48.11ID:InC/YGtz >>169
A-10は海保のパトロール機として装備させようって意見も昔からあるな
https://kashtan.files.wordpress.com/2011/04/screenshot_000.jpg
http://www.geocities.jp/takatenza/for_min_gaz_121223_mili_10.jpg
維持費は割りと安い、複雑な電子装備ないから稼働率高い
海岸線をパトロールして溺者を見つけたら成仏させたり
不審船追いかけ回して木っ端微塵に粉砕して証拠隠滅したり
日本の長大な海岸線を守るにはあれは最適だ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)
A-10は海保のパトロール機として装備させようって意見も昔からあるな
https://kashtan.files.wordpress.com/2011/04/screenshot_000.jpg
http://www.geocities.jp/takatenza/for_min_gaz_121223_mili_10.jpg
維持費は割りと安い、複雑な電子装備ないから稼働率高い
海岸線をパトロールして溺者を見つけたら成仏させたり
不審船追いかけ回して木っ端微塵に粉砕して証拠隠滅したり
日本の長大な海岸線を守るにはあれは最適だ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)
175名無し三等兵
2018/02/08(木) 20:51:19.15ID:yHOPlU+a ブレードに基部がついたままって・・・・
交換した部品に問題があったか取り付け不良じゃないのか?
整備小体は今頃缶詰で資料作らされてるんだろうけど。
交換した部品に問題があったか取り付け不良じゃないのか?
整備小体は今頃缶詰で資料作らされてるんだろうけど。
176名無し三等兵
2018/02/08(木) 22:11:42.29ID:ZIt4pwGN A10攻撃機なんてMQ9リーパーがあれば要らんだろ
ガトリング射撃するときは敵に向かって突っ込まにゃならんし危険過ぎる
ガトリング射撃するときは敵に向かって突っ込まにゃならんし危険過ぎる
177名無し三等兵
2018/02/08(木) 22:51:26.03ID:cSo6VCqx >>169
例としてイラク戦争でAH−64Dアパッチ33機の編隊がB−52の爆撃とミサイル攻撃を受けたイラク軍陣地からの対空ミサイル無しの対空砲火で攻撃ヘリの編隊33機が無力化されていましたけど
その陣地をM1A1エイブラムス戦車で砲撃して制圧しましたね。
イラク戦争では攻撃ヘリは役に立ってないな
この対空砲火を受けて1機墜落で残りの32機は全機撤退で修理が終われば戦闘終了で、
攻撃ヘリが飛んだ意味すら無いじゃんw
本当にヘリの方が対空ミサイル無しで無力化されたな
こんな事実が有るのに攻撃ヘリ厨は攻撃ヘリが有れば地上戦は必ず勝てると妄信しているのが笑えるw
例としてイラク戦争でAH−64Dアパッチ33機の編隊がB−52の爆撃とミサイル攻撃を受けたイラク軍陣地からの対空ミサイル無しの対空砲火で攻撃ヘリの編隊33機が無力化されていましたけど
その陣地をM1A1エイブラムス戦車で砲撃して制圧しましたね。
イラク戦争では攻撃ヘリは役に立ってないな
この対空砲火を受けて1機墜落で残りの32機は全機撤退で修理が終われば戦闘終了で、
攻撃ヘリが飛んだ意味すら無いじゃんw
本当にヘリの方が対空ミサイル無しで無力化されたな
こんな事実が有るのに攻撃ヘリ厨は攻撃ヘリが有れば地上戦は必ず勝てると妄信しているのが笑えるw
178名無し三等兵
2018/02/08(木) 23:50:55.60ID:KTRHt7NZ >>176
>ガトリング射撃するときは敵に向かって突っ込まにゃならんし
お前にA-10賛歌を100回復唱させたいな
という事でA-10賛歌
何のために生まれた!?
――A-10に乗るためだ!!
何のためにA-10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A-10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F-16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A-10とは何だ!?
――アパッチより強く!F-16より強く!F-111より強く!どれよりも安い!!
A-10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F-16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!
我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
>ガトリング射撃するときは敵に向かって突っ込まにゃならんし
お前にA-10賛歌を100回復唱させたいな
という事でA-10賛歌
何のために生まれた!?
――A-10に乗るためだ!!
何のためにA-10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A-10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F-16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A-10とは何だ!?
――アパッチより強く!F-16より強く!F-111より強く!どれよりも安い!!
A-10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F-16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!
我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
179名無し三等兵
2018/02/09(金) 00:04:24.18ID:uwvc+OSJ >>177
別に離島防衛と大規模テロゲリラ攻撃に対応するのが陸自の任務だからいいんじゃね?
武装解除・投降勧告に応じない武装難民を素早く一気に制圧出来る
https://78.media.tumblr.com/11b4da8fd2aa4c56d788985865c312bc/tumblr_nj7vwgxUx71rji3x6o1_250.gif
別に離島防衛と大規模テロゲリラ攻撃に対応するのが陸自の任務だからいいんじゃね?
武装解除・投降勧告に応じない武装難民を素早く一気に制圧出来る
https://78.media.tumblr.com/11b4da8fd2aa4c56d788985865c312bc/tumblr_nj7vwgxUx71rji3x6o1_250.gif
180名無し三等兵
2018/02/09(金) 01:09:12.65ID:l6nskPui ゲリコマの世界でも一種の抑止力であるからな武装ヘリや攻撃ヘリって
こいつらがいるとないとでは行動の自由度が違う
こいつらがいるとないとでは行動の自由度が違う
181名無し三等兵
2018/02/09(金) 06:02:59.13ID:wC9qlfVu 陸上自衛隊「でもいらないから調達やめるわ」
183名無し三等兵
2018/02/09(金) 06:34:23.66ID:XGjvCXG/ アパッチより安価で小型のヘリを数揃えた方が良いんじゃないの?
184名無し三等兵
2018/02/09(金) 07:53:41.77ID:pTIGvOt0 数揃えるには人が足りない
185名無し三等兵
2018/02/09(金) 09:25:34.41ID:uwvc+OSJ186名無し三等兵
2018/02/09(金) 10:02:38.28ID:TKmL1PKP AH-1SやAH-64D導入の頃は全通甲板のヘリ空母保有なんて夢の世界だった
それが今は4隻もあって搭載機はSH-60Kが4機でデカイ図体を持て余してる。
ならば関西仕様のAH-1Zを1個飛行隊買って4隻に分派すれば離島防衛だろうが
領海警備だろうが海賊警戒だろうが攻撃ヘリは警戒、捜索、護衛、威嚇、掃討etc
で役に立つと思う。
それが今は4隻もあって搭載機はSH-60Kが4機でデカイ図体を持て余してる。
ならば関西仕様のAH-1Zを1個飛行隊買って4隻に分派すれば離島防衛だろうが
領海警備だろうが海賊警戒だろうが攻撃ヘリは警戒、捜索、護衛、威嚇、掃討etc
で役に立つと思う。
188名無し三等兵
2018/02/09(金) 12:52:42.89ID:vHW2Xkxk 豹が書いてあるAH-1Z
よそ者を見下すAH-1Z
セレブなAH-1Z
大きな湖AH-1Z
文化財AH-1Z
毒婦AH-1Z
よそ者を見下すAH-1Z
セレブなAH-1Z
大きな湖AH-1Z
文化財AH-1Z
毒婦AH-1Z
189名無し三等兵
2018/02/09(金) 14:34:03.97ID:wf5MRfRK 結局、作業ミスではなく、初期不良品をつかまされたわけ?
190名無し三等兵
2018/02/09(金) 17:29:59.03ID:LLI+3uru 使う前にレントゲン撮ったりするはずだがw
191名無し三等兵
2018/02/09(金) 17:58:19.86ID:LLI+3uru オスプレイもエンジンカバー落下伊計島
米軍も認めるw
米軍も認めるw
192名無し三等兵
2018/02/09(金) 19:09:19.12ID:/IpCoYjO アパッチはボーイング製だっけ?
ヘリコプターの老舗ベル社が、機外懸吊まで出来るVTOLを実用化させてるけど。
白人連中って合理的でないことを時々、意固地になってやるよね。
理知的と思われてるドイツが、F104を地上攻撃機として無理に使い、未亡人を増やしたり。
ヘリコプターの老舗ベル社が、機外懸吊まで出来るVTOLを実用化させてるけど。
白人連中って合理的でないことを時々、意固地になってやるよね。
理知的と思われてるドイツが、F104を地上攻撃機として無理に使い、未亡人を増やしたり。
193名無し三等兵
2018/02/09(金) 20:42:48.64ID:vk+dld8c 気になるのは元々開発したのがマクダネル・ダグラス社で今は
それらを吸収合併したボーイング社が部品を作って供給してる訳だな。
マクダネル・ダグラス社製造のやつをずっと寝かしてた部品なのか。
ボーイングで新規に造られた部品なのか・・・・そこ注目だな
後継の会社で、人員削減とかで吸収合併した前の会社にいた職人がおらんようになって見てくれだけ同じってのはあるからね
それらを吸収合併したボーイング社が部品を作って供給してる訳だな。
マクダネル・ダグラス社製造のやつをずっと寝かしてた部品なのか。
ボーイングで新規に造られた部品なのか・・・・そこ注目だな
後継の会社で、人員削減とかで吸収合併した前の会社にいた職人がおらんようになって見てくれだけ同じってのはあるからね
194名無し三等兵
2018/02/09(金) 21:00:31.58ID:LLI+3uru 怖い怖いw
195名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:09:35.66ID:/IpCoYjO 攻撃ヘリを今後、必要になったとしても、汎用部品を多く使って信頼性と稼働率を高くすることやね。
196名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:13:54.81ID:LLI+3uru いや自前で造るんだよw
外人が他国の心配なんかするかw
外人が他国の心配なんかするかw
197名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:14:47.92ID:9BsBF3Mi 今のアパッチのパーツ、韓国で作ってるとか
変な噂聞いたが…。
変な噂聞いたが…。
198名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:19:25.59ID:LLI+3uru 製造も韓国 整備も韓国 でつかw
あ猫やってる
あ猫やってる
199名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:29:34.61ID:9BsBF3Mi 951(1): 02/09(金)13:13 ID:Ey7GESml(2/2) AAS
>>644
たしか韓国に生産が移管されてたような…アッパチ
972: 02/09(金)13:30 ID:S+H4QbiN(14/16) AAS
>>969
問題はKAI製ならアメリカにも同じことをしてるってこと
あと公式発表が海外の部品担当メーカーならほぼKAIで確定かと
海外の製造元にというだろうしね>ボーイングに対してなら
985(1): 02/09(金)13:48 ID:S+H4QbiN(15/16) AAS
というかもし韓国製が原因だとしたらKAIにライン移転した後の機体とかパーツ交換した機体は前部チェックがいるのでは?
KAIつぶすよりも韓国に航空産業作らせない途ほうが無難な気がする
988(1): 02/09(金)13:50 ID:rFFqyfzi(4/5) AAS
>>985
今さら米企業が生産再開してくれるはずもない
KAI製部品が原因ならアパッチは退役させるしかないな
>>644
たしか韓国に生産が移管されてたような…アッパチ
972: 02/09(金)13:30 ID:S+H4QbiN(14/16) AAS
>>969
問題はKAI製ならアメリカにも同じことをしてるってこと
あと公式発表が海外の部品担当メーカーならほぼKAIで確定かと
海外の製造元にというだろうしね>ボーイングに対してなら
985(1): 02/09(金)13:48 ID:S+H4QbiN(15/16) AAS
というかもし韓国製が原因だとしたらKAIにライン移転した後の機体とかパーツ交換した機体は前部チェックがいるのでは?
KAIつぶすよりも韓国に航空産業作らせない途ほうが無難な気がする
988(1): 02/09(金)13:50 ID:rFFqyfzi(4/5) AAS
>>985
今さら米企業が生産再開してくれるはずもない
KAI製部品が原因ならアパッチは退役させるしかないな
200名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:32:12.95ID:LLI+3uru いや日本で造ろうぜw
201名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:40:25.48ID:6zZLdbS4202名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:41:18.57ID:uMY66rYt 国産は打ち切りだ
203名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:43:49.84ID:LLI+3uru それが駄目w
外国から買うからああなるのw
国産なら誰にも文句は言えずw
なw自前でやるのが一番やあw
外国から買うからああなるのw
国産なら誰にも文句は言えずw
なw自前でやるのが一番やあw
204名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:44:09.47ID:6zZLdbS4 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41hNdoRapCL._SX355_.jpg
このように登場時はHUGHES AH-64として知られていた
このように登場時はHUGHES AH-64として知られていた
205名無し三等兵
2018/02/09(金) 22:48:54.12ID:LLI+3uru 瘤が無いw
206名無し三等兵
2018/02/09(金) 23:05:07.94ID:6zZLdbS4 しかし、クローン人間マモーのモデルになるような奇人変人がアメリカ軍の主力ヘリを
開発するのも日本人の感覚からすると奇妙なものだな。
アパッチの開発中はまだ存命で、丸ごと買い取ったラスベガスのカジノホテル最上階の
ペントハウスからグループの指揮を執っていたはず。
開発するのも日本人の感覚からすると奇妙なものだな。
アパッチの開発中はまだ存命で、丸ごと買い取ったラスベガスのカジノホテル最上階の
ペントハウスからグループの指揮を執っていたはず。
207名無し三等兵
2018/02/09(金) 23:12:22.98ID:vk+dld8c フルート奏者『質の高い演奏をしたい』→職場『そういうのは求めていません、きれいなドレスを着てフルートを吹いてくださればそれでいいんです』→契約終了に
https://togetter.com/li/1196733
↑ これを当てはめてみた
仕事場で
ヘリの整備士には質の高さ以外に求めるなと言い・・・・
ローターヘッド職人は質の高さ以外ならアマチュアへ行けと言う・・・
職場『そういうのは求めていません、油にまみれたつなぎを着てスパナを適当にちゃっちゃと回してくださればそれでいいんです』・・・・
https://togetter.com/li/1196733
↑ これを当てはめてみた
仕事場で
ヘリの整備士には質の高さ以外に求めるなと言い・・・・
ローターヘッド職人は質の高さ以外ならアマチュアへ行けと言う・・・
職場『そういうのは求めていません、油にまみれたつなぎを着てスパナを適当にちゃっちゃと回してくださればそれでいいんです』・・・・
208名無し三等兵
2018/02/09(金) 23:15:41.39ID:LLI+3uru 日本人はそれは無いw
209名無し三等兵
2018/02/09(金) 23:29:52.78ID:LLI+3uru 台車のひび割れの原因は部品を製造する際に
できた空洞でした
先月、JR紀勢線の新宮駅で特急列車の台車
にひびが見つかった問題で、JR東海が調査
結果を公表しました。ひびは「軸箱体」とい
う部品に24.3cmにわたって入っていて、部
品の内部には幅11mm、高さ3mm程の空洞が
見つかりました。空洞は溶かした鉄を固めて
部品を製造した際にできたと見られ、空洞に
圧力がかかってひび割れにつながったと見ら
れます。JR東海では、部品を使う全車両を
X線検査し再発を防止するということです。
できた空洞でした
先月、JR紀勢線の新宮駅で特急列車の台車
にひびが見つかった問題で、JR東海が調査
結果を公表しました。ひびは「軸箱体」とい
う部品に24.3cmにわたって入っていて、部
品の内部には幅11mm、高さ3mm程の空洞が
見つかりました。空洞は溶かした鉄を固めて
部品を製造した際にできたと見られ、空洞に
圧力がかかってひび割れにつながったと見ら
れます。JR東海では、部品を使う全車両を
X線検査し再発を防止するということです。
210名無し三等兵
2018/02/09(金) 23:47:36.64ID:LsHtZcMO211名無し三等兵
2018/02/10(土) 01:03:53.22ID:RkOwObyP212名無し三等兵
2018/02/10(土) 01:05:34.22ID:mX+g+8DW 韓国に製造委託してるのは前部〜中央胴体のドンガラだから、疑惑のローターヘッド含むMDCはまったく関係ないよ。
213名無し三等兵
2018/02/10(土) 01:12:53.92ID:x2x1I5BG 日本が製造の部品は無いんだなw
214名無し三等兵
2018/02/10(土) 01:36:53.60ID:R4xDK5QB 当たり前だろ輸出する部品だぞ
215名無し三等兵
2018/02/10(土) 01:42:16.53ID:x2x1I5BG 外国から日本が輸入する部品の事ね
やっぱ兆掛かっても自前がいいよw
外国製は嫌やあw
やっぱ兆掛かっても自前がいいよw
外国製は嫌やあw
217名無し三等兵
2018/02/10(土) 07:48:30.59ID:xdbLdeQ4218名無し三等兵
2018/02/10(土) 08:44:26.83ID:cDmcln10 その状況じゃアパッチも終わりやんw
219名無し三等兵
2018/02/10(土) 09:10:27.31ID:xdbLdeQ4 アパッチは当たり前だがミサイル警報とフレア発射装置がついている。
AH-1Sはその当たり前の装置すらないのだ
AH-1Sはその当たり前の装置すらないのだ
220名無し三等兵
2018/02/10(土) 09:13:42.42ID:qR3XAPzG UH-60JAの武装ヘリ化で充分
221名無し三等兵
2018/02/10(土) 09:57:24.70ID:0RY81U+c そもそも自前で外国並の部品作れるのか
作れたとしてたった12機のためにライン開いて技術者育てる
コストで別のとこの予算が犠牲になって落ちるだろ
作れたとしてたった12機のためにライン開いて技術者育てる
コストで別のとこの予算が犠牲になって落ちるだろ
222名無し三等兵
2018/02/10(土) 10:24:58.95ID:ZMr71RKI 最後に回収された回転翼にメインローターヘッドの一部がくっついてたそうな。
やっぱりローターヘッドが破断したのかね?
https://www.sagatv.co.jp/nx/news/detail.php?id=2173
やっぱりローターヘッドが破断したのかね?
https://www.sagatv.co.jp/nx/news/detail.php?id=2173
223名無し三等兵
2018/02/10(土) 10:31:06.73ID:x2x1I5BG 4枚全部残ってたらしいw
結局形だけ作ってあとは知らね
なんだろうなあw
日本は有耶無耶にしないよw
東海の亀裂も鋳物の失敗納品と
事前の検査不備!
へり部品も鍛造じゃなくて鋳物かもw
結局形だけ作ってあとは知らね
なんだろうなあw
日本は有耶無耶にしないよw
東海の亀裂も鋳物の失敗納品と
事前の検査不備!
へり部品も鍛造じゃなくて鋳物かもw
224名無し三等兵
2018/02/10(土) 10:47:52.23ID:8tc5TakS226名無し三等兵
2018/02/10(土) 10:59:39.05ID:x2x1I5BG 米の部品w
227名無し三等兵
2018/02/10(土) 11:00:19.10ID:x2x1I5BG NASAより日本のHCのネジが
精度が上だった!!w
精度が上だった!!w
228名無し三等兵
2018/02/10(土) 11:06:35.34ID:8tc5TakS 韓国は軍事国家だから日本の軍事市場参入をずーと批判し抵抗していた
メディアに登場する権威が戦争国家日本とか批判するのはそういう訳
実際は遥かに韓国の方が外国へ戦争へ行ったり攻撃兵器を保有し軍需産業を整備していた戦争国家なんです
メディアに登場する権威が戦争国家日本とか批判するのはそういう訳
実際は遥かに韓国の方が外国へ戦争へ行ったり攻撃兵器を保有し軍需産業を整備していた戦争国家なんです
229名無し三等兵
2018/02/10(土) 11:09:23.10ID:x2x1I5BG 韓国のは買わないが
日本と提携したいと引きも切らずw
日本と提携したいと引きも切らずw
230名無し三等兵
2018/02/10(土) 11:28:44.30ID:RkOwObyP232名無し三等兵
2018/02/10(土) 11:43:27.90ID:dkVLZgXR AH-64はもう売っぱらった方がいいな
ギリシャ、エジプトあたりなら買ってくれるかも
売った金でドローン購入しようぜ
ギリシャ、エジプトあたりなら買ってくれるかも
売った金でドローン購入しようぜ
234名無し三等兵
2018/02/10(土) 15:12:39.56ID:9R6B/vzb235名無し三等兵
2018/02/10(土) 15:27:53.80ID:x2x1I5BG 家具は尺貫法だと思うよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- ぽこちんで出来た🏡
- 中国 王毅外相、高市答弁を批判「日本の右翼勢力による歴史の逆行や軍国主義の復活を許さない」 [834922174]
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
- 女子小学生がおっぱい見せてくれない理由
- 高市応援団「国連の常任理事国は中華民国(台湾)で中国は常任理事国じゃない」急速に広がる🙀 [931948549]
