カミツキガメ系外来種の軍事評論家、清谷信一さんのスレッドです。
みんな、仲良くね。
・公式ブログ
http://kiyotani.at.webry.info/
・公式ホームページ(更新停止中/メールの受信不可のほったらかし)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kiyotani/
・BLOGOS
http://blogos.com/blogger/kiyotani/article/
・東京防衛航空宇宙時評(実質的管理人は竹内某氏)
http://www.tokyo-dar.com/
・東洋経済
http://toyokeizai.net/search?fulltext=%E6%B8%85%E8%B0%B7&;amp;category%5B%5D=TK%3E%E8%A8%98%E4%BA%8B&;category%5B%5D=TK%3E%E5%A4%96%E5%A0%B1
・NEXT MADIA Japan In-Depth
http://japan-indepth.jp/?s=%E6%B8%85%E8%B0%B7
WEBRONZA+
http://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/authors/2010110400003.html
・防衛省(Japan Ministry of Defense)
https://www.facebook.com/mod.japn/photos/a.417135211682232.103546.383046131757807/1034789649916782/?type=3&;theater
※前スレ
【もはや】清谷信一part44【キヨは無関係】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515404543/
【もはや】清谷信一part45【キヨは無関係】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/16(金) 06:56:39.85ID:f2+NwGWC
556名無し三等兵
2018/03/07(水) 00:39:29.44ID:7cVy/UFk >>555/続き)
>F-2でも同じ徹を踏んでいます。
>自称航空業界の人などは実戦のデータなんぞなくとも
>戦闘機は開発できるのだとうそぶく人もいますが、それは無理です
>>実戦のデータ
>>実戦のデータ
>>実戦のデータ
やっぱり理解していない >⊂(´・ω・` ) ( ´・ω・ )っ< kytnセンセですから
>F-2でも同じ徹を踏んでいます。
>自称航空業界の人などは実戦のデータなんぞなくとも
>戦闘機は開発できるのだとうそぶく人もいますが、それは無理です
>>実戦のデータ
>>実戦のデータ
>>実戦のデータ
やっぱり理解していない >⊂(´・ω・` ) ( ´・ω・ )っ< kytnセンセですから
557名無し三等兵
2018/03/07(水) 00:41:57.93ID:7cVy/UFk >>556/続き)
>イスラエルがラビ(実現しなかったけど)、や
>クフィールを開発でき
「ラビ」は、米国の資金援助と技術支援でなんとか原型機までは作り上げたけど、たかがA-4の後継機なのに高価になりすぎた。
結局、F-16の採用でオダブツ。
クフィルは、元を正せば設計図をかっぱらって自国生産したミラージュ5の非力なアター9CエンジンをJ79に換装したいわば「ニコイチ戦闘機」。
両機とも「イスラエルが開発しました」と言える代物ではない。
>イスラエルがラビ(実現しなかったけど)、や
>クフィールを開発でき
「ラビ」は、米国の資金援助と技術支援でなんとか原型機までは作り上げたけど、たかがA-4の後継機なのに高価になりすぎた。
結局、F-16の採用でオダブツ。
クフィルは、元を正せば設計図をかっぱらって自国生産したミラージュ5の非力なアター9CエンジンをJ79に換装したいわば「ニコイチ戦闘機」。
両機とも「イスラエルが開発しました」と言える代物ではない。
558名無し三等兵
2018/03/07(水) 00:47:08.58ID:7cVy/UFk >>557/続き)
>その技術が渡った南アも豊富な実戦経験があり、
>それが開発の基礎になっているわけです
南アの国産戦闘機ってなに? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< 水前寺○子
>その技術が渡った南アも豊富な実戦経験があり、
>それが開発の基礎になっているわけです
南アの国産戦闘機ってなに? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< 水前寺○子
559名無し三等兵
2018/03/07(水) 00:53:40.93ID:7cVy/UFk >>558/続き)
>(ユーロファイターであれば)
>技術移転も期待できましたし、
>独自の改良も、共同での近代化にも乗れた
ただし >⊂(`・ω・´ ) ( ´・ω・ )っ< 技術移転は有償で、技術は取られ放題。
アドーアの悲劇を御存じない?
それはともかく、ユーロファイターを独自の改修するとか近代化とか、まるでイスラエルや南アのミラージュ・ベースの魔改造を見る思い。
「ユーロファイター」は、そうでもしないと使えない戦闘機だということ?
>(ユーロファイターであれば)
>技術移転も期待できましたし、
>独自の改良も、共同での近代化にも乗れた
ただし >⊂(`・ω・´ ) ( ´・ω・ )っ< 技術移転は有償で、技術は取られ放題。
アドーアの悲劇を御存じない?
それはともかく、ユーロファイターを独自の改修するとか近代化とか、まるでイスラエルや南アのミラージュ・ベースの魔改造を見る思い。
「ユーロファイター」は、そうでもしないと使えない戦闘機だということ?
560名無し三等兵
2018/03/07(水) 00:57:07.06ID:7cVy/UFk >>559/続き)
そもそも、魔改造を前提としたF-Xなどあり得ない。
魔改造で良いならF-15の「近代化改修(その3)(仮称)」で十分。
「魔改造を前提とした」F-2は? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< 次は新横浜〜
そもそも、魔改造を前提としたF-Xなどあり得ない。
魔改造で良いならF-15の「近代化改修(その3)(仮称)」で十分。
「魔改造を前提とした」F-2は? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< 次は新横浜〜
561名無し三等兵
2018/03/07(水) 06:03:31.81ID:oJWkTh3E ハイ角 ハイ連
562名無し三等兵
2018/03/07(水) 06:37:08.64ID:KAMEZ7K9 しかしリアルで「ネトウヨ」の単語を使うミリタリー系記者がいるとは・・・
564名無し三等兵
2018/03/07(水) 07:45:35.92ID:WMacF+rk ………………キヨは本気で狂ったか?(唖然
こんな記事をどうやって擁護するのかと信者()の正気も疑うレベルだなこの記事………
こんな記事をどうやって擁護するのかと信者()の正気も疑うレベルだなこの記事………
565名無し三等兵
2018/03/07(水) 08:12:33.81ID:XxdDZY17 中露が本格ステルス機の開発配備を進めてる現状ではなんちゃってステルス程度のユーロファイターでは
分が悪いかと。
分が悪いかと。
566名無し三等兵
2018/03/07(水) 09:39:07.72ID:nqttaMkZ うあああああ、な
離陸するのにアフターバーナーが必要だったのと高速空対空機動を行うには空力が今一だったのをごっちゃ混ぜにしとるわあ
しかも、その推力増強型を採用云々そのもがアドーアの悲劇なのに、ナニぬかしてるの?
離陸するのにアフターバーナーが必要だったのと高速空対空機動を行うには空力が今一だったのをごっちゃ混ぜにしとるわあ
しかも、その推力増強型を採用云々そのもがアドーアの悲劇なのに、ナニぬかしてるの?
567名無し三等兵
2018/03/07(水) 10:28:42.01ID:nqttaMkZ 実戦のデータ
というのをご本尊様のように崇めないと批判できないからwww
まあ、わっか氏が書いてるが、ならアグレッサーとかどうやって敵方を演じてるの?って話だわな
というのをご本尊様のように崇めないと批判できないからwww
まあ、わっか氏が書いてるが、ならアグレッサーとかどうやって敵方を演じてるの?って話だわな
569名無し三等兵
2018/03/07(水) 13:17:23.03ID:XxdDZY17 朝鮮戦争のソースコードで結局当人がまともに答えられてないあたりで、その辺で聞きかじったネタを中身なんも理解できずに
書いてるのが丸分かりだわな。だからブログで突っ込みとか質問されてもまともに返答出来ずにけんか腰で煽ったりして煙に巻くしか
出来ないんだろう。
書いてるのが丸分かりだわな。だからブログで突っ込みとか質問されてもまともに返答出来ずにけんか腰で煽ったりして煙に巻くしか
出来ないんだろう。
570名無し三等兵
2018/03/07(水) 13:29:16.55ID:dM8Uegky こういう狂ったレベルの極論を言っておいて、あとで当たった当たった予言者だ
といわれてもね。
本命や穴馬どころかレースに出走してもいない馬まで言っておくスタイル
実験経験云々データ云々があいも変わらずバズワードじみてるし
まず最初にステルスでもない機体って時点でそれまでなんだよなあ
ロシアの言ってたステルス無効論、自国でステルス機を配備してる時点で方便だろうし
中国にしてもJ20を配備している
ステルスは絶対でもないが非ステルスと比べりゃ圧倒的な差がある
というか、なぜ「魔改造」にだけはあれだけ腐した日本のメーカーや技術力を信頼できるの?
逆にそんな「魔改造」できる力があるならまず既存の機体でやればいいわけで
ついでに南アの戦闘機ってチーターのことかもしれないが
これもまあ、性能がどうこうってよりもアパルトヘイトで孤立していた南アがミグ21、23あたりと対抗するための機体で
その後も近代化されてるとはいえそういうカテゴリの戦闘機
といわれてもね。
本命や穴馬どころかレースに出走してもいない馬まで言っておくスタイル
実験経験云々データ云々があいも変わらずバズワードじみてるし
まず最初にステルスでもない機体って時点でそれまでなんだよなあ
ロシアの言ってたステルス無効論、自国でステルス機を配備してる時点で方便だろうし
中国にしてもJ20を配備している
ステルスは絶対でもないが非ステルスと比べりゃ圧倒的な差がある
というか、なぜ「魔改造」にだけはあれだけ腐した日本のメーカーや技術力を信頼できるの?
逆にそんな「魔改造」できる力があるならまず既存の機体でやればいいわけで
ついでに南アの戦闘機ってチーターのことかもしれないが
これもまあ、性能がどうこうってよりもアパルトヘイトで孤立していた南アがミグ21、23あたりと対抗するための機体で
その後も近代化されてるとはいえそういうカテゴリの戦闘機
571名無し三等兵
2018/03/07(水) 14:50:38.64ID:dM8Uegky アドーアエンジンの話抜きにしても、韓国にしてもトルコにしてもユーロファイター採用しなくても
協力はするっていう程度だからぶっちゃけ技術移転方面に期待してもわざわざユーロファイターを採用する言意は薄い
>>556
というかイスラエルのその手のを戦闘機が開発できる
と言い張れるのであれば、F1は立派な戦闘機、クフィールのようなガチでパクリ戦闘機なら
F2ですらベースがF16だろうが国産機と言い張れる
協力はするっていう程度だからぶっちゃけ技術移転方面に期待してもわざわざユーロファイターを採用する言意は薄い
>>556
というかイスラエルのその手のを戦闘機が開発できる
と言い張れるのであれば、F1は立派な戦闘機、クフィールのようなガチでパクリ戦闘機なら
F2ですらベースがF16だろうが国産機と言い張れる
572名無し三等兵
2018/03/07(水) 14:52:36.69ID:haf2aB9t タイフーン魔改造ってアドーアの悲劇再来だろw
力不足なため改良案出す、契約上RRに提出、RRが改良案採用→増強型、改良案を出した日本もその分のお値段取られる
力不足なため改良案出す、契約上RRに提出、RRが改良案採用→増強型、改良案を出した日本もその分のお値段取られる
573名無し三等兵
2018/03/07(水) 15:59:16.45ID:dM8Uegky そもイスラエルや南アの戦闘機は論外として、
ユーロファイターですらSu57やJ20が配備されつつある現状では
配備したそばから時代遅れになる.
機体性能的にF2と大して変わらない(レーダーを乗せる機首のサイズからして同じくらいしかない)し、機体寿命も長くはない
まあ長くても時代遅れの機体を使い続ける羽目になるのでいかんのだが
100歩譲って欧州と新型ステルス機って話なら条件次第って面もあるけども
(それでも上述のアドーアの話もあるのだが)
ユーロファイターですらSu57やJ20が配備されつつある現状では
配備したそばから時代遅れになる.
機体性能的にF2と大して変わらない(レーダーを乗せる機首のサイズからして同じくらいしかない)し、機体寿命も長くはない
まあ長くても時代遅れの機体を使い続ける羽目になるのでいかんのだが
100歩譲って欧州と新型ステルス機って話なら条件次第って面もあるけども
(それでも上述のアドーアの話もあるのだが)
574名無し三等兵
2018/03/07(水) 18:44:12.15ID:+pmzzvKP まぁキヨの記事もアレだがF3断念が真実ならいくらイキったところで
やっぱり無理でしたって話にしかならんわなー()
やっぱり無理でしたって話にしかならんわなー()
575名無し三等兵
2018/03/07(水) 18:49:57.01ID:Qv/7SWXH 断念というか
最初から独自性開発する気ないやろ
最初から独自性開発する気ないやろ
576名無し三等兵
2018/03/07(水) 22:23:57.62ID:YH0pgaeT 性開発
なんかエロい
なんかエロい
577sage
2018/03/07(水) 22:34:51.57ID:anIhvvag 独自・性開発
おれはノーマルでいいや
おれはノーマルでいいや
579名無し三等兵
2018/03/07(水) 22:59:50.84ID:7cVy/UFk >>578/続き)
水前寺○子? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ<> >560の続き
>>清谷○信一さんがリツイート
>>竹○修@otfsx1228・1時間前
>政府と近い読売さんも、翌日付で同じ趣旨の記事を載せてる事を、
>ネトウヨ諸氏はどうお感じになられているのかちょっぴり知りたい、
>そんか初春の宵である(笑)
ネトウヨじゃないけどw
「国産断念。共同開発」と報道されたおりますが、
・国産断念は事実か(大臣は否定)
・共同開発となった場合、どの様な開発体制になるのか
これらについては今回の報道で明らかになっていないし、某軍事ジャーナリストやそのネタ元ライター氏も明記していない。
しかも、
「「国産断念との事実はない」F2後継機開発で小野寺五典防衛相」
http://www.sankei.com/politics/news/180306/plt1803060012-n1.html
といった報道もある。
結局関係する「中の人」以外の「外の人」は、匿名/実名、ネトウヨ/自称軍事ジャーナリスト関係なく、一緒の立ち位置。
水前寺○子? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ<> >560の続き
>>清谷○信一さんがリツイート
>>竹○修@otfsx1228・1時間前
>政府と近い読売さんも、翌日付で同じ趣旨の記事を載せてる事を、
>ネトウヨ諸氏はどうお感じになられているのかちょっぴり知りたい、
>そんか初春の宵である(笑)
ネトウヨじゃないけどw
「国産断念。共同開発」と報道されたおりますが、
・国産断念は事実か(大臣は否定)
・共同開発となった場合、どの様な開発体制になるのか
これらについては今回の報道で明らかになっていないし、某軍事ジャーナリストやそのネタ元ライター氏も明記していない。
しかも、
「「国産断念との事実はない」F2後継機開発で小野寺五典防衛相」
http://www.sankei.com/politics/news/180306/plt1803060012-n1.html
といった報道もある。
結局関係する「中の人」以外の「外の人」は、匿名/実名、ネトウヨ/自称軍事ジャーナリスト関係なく、一緒の立ち位置。
580名無し三等兵
2018/03/07(水) 23:23:56.08ID:7cVy/UFk >>579/続き)
>ろくな基礎研究、開発もかけず、見よう見まねでそれらしい物を作れば
>「戦闘機」でございということろです
「ことろです」>⊂(+д+ ) ( ´・ω・ )っ< まあ、何時ものこと。
「外部評価委員会/分野別の評価結果」
http://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/gaiyo-bunya.html#radio-light-wave
の、「航空機(固定翼)」参照。
ここ10年ほど上記の様な基礎研究や試作をしてきたことを御存じないらしい
そしてここ数年「○○DMU」とかで何をやっていたかもご存じないらしい。
>ろくな基礎研究、開発もかけず、見よう見まねでそれらしい物を作れば
>「戦闘機」でございということろです
「ことろです」>⊂(+д+ ) ( ´・ω・ )っ< まあ、何時ものこと。
「外部評価委員会/分野別の評価結果」
http://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/gaiyo-bunya.html#radio-light-wave
の、「航空機(固定翼)」参照。
ここ10年ほど上記の様な基礎研究や試作をしてきたことを御存じないらしい
そしてここ数年「○○DMU」とかで何をやっていたかもご存じないらしい。
581名無し三等兵
2018/03/07(水) 23:25:22.41ID:7cVy/UFk 上記を理解した上で、何故いま「RFI」なのか?
ここがキモ〜 >⊂(+д+ ) ( ´・ω・ )っ< kytnセンセはその存在が...
ここがキモ〜 >⊂(+д+ ) ( ´・ω・ )っ< kytnセンセはその存在が...
582名無し三等兵
2018/03/07(水) 23:36:39.42ID:7cVy/UFk 御案内。
「老獪論客、laborat○rymembe 青○氏、「自衛隊が冷たい飯を食うのは兵站能力が低いため」と主張する自称防衛ジャーナリストの清谷○一‏氏に「それは違うのでは」と提言からの議論のまとめ」
https://togetter.com/li/1202618
「老獪論客、laborat○rymembe 青○氏、「自衛隊が冷たい飯を食うのは兵站能力が低いため」と主張する自称防衛ジャーナリストの清谷○一‏氏に「それは違うのでは」と提言からの議論のまとめ」
https://togetter.com/li/1202618
585名無し三等兵
2018/03/08(木) 10:47:02.34ID:ROYNVXZS >>582
「ソースはツイートまとめ」w
「ソースはツイートまとめ」w
586名無し三等兵
2018/03/08(木) 11:06:09.67ID:CMTRw4CO587名無し三等兵
2018/03/08(木) 11:39:19.37ID:GyjiOt70588名無し三等兵
2018/03/08(木) 12:24:02.36ID:W5ItJ+t/ きっこの仕事がヘアメイクと信じ込んでいるキヨタニさんをDisるのはやめたまえ。
リテラシーなさ過ぎなジャーナリストなんてと思う人もいるだろうが日本の軍事ジャーナリストとしては10位に位置する人なんだぞ!
リテラシーなさ過ぎなジャーナリストなんてと思う人もいるだろうが日本の軍事ジャーナリストとしては10位に位置する人なんだぞ!
589名無し三等兵
2018/03/08(木) 13:25:39.72ID:IIvxQxxq 番付表よろしく
590名無し三等兵
2018/03/08(木) 14:47:03.61ID:Y4D1x3kM 軍事ジャーナリストって十人もいたっけ
591名無し三等兵
2018/03/08(木) 15:14:10.68ID:8C8C1uqi >>582
すげえなww
「自衛隊が冷や飯をくっているのは、兵站能力が足りないからだっっ」
「いえ、被災者をさしおいて暖かい飯とは何事だっ て言い出す連中がいるからですが」
「兵站能力が低いのもっ そいつらのせいだってゆうのかああああ!!!」
「兵站能力のせいじゃないかもよ」って言われてんのに反論が「兵站能力が低いのも」が前提って、完全に頭おかしいぢゃんw
すげえなww
「自衛隊が冷や飯をくっているのは、兵站能力が足りないからだっっ」
「いえ、被災者をさしおいて暖かい飯とは何事だっ て言い出す連中がいるからですが」
「兵站能力が低いのもっ そいつらのせいだってゆうのかああああ!!!」
「兵站能力のせいじゃないかもよ」って言われてんのに反論が「兵站能力が低いのも」が前提って、完全に頭おかしいぢゃんw
592名無し三等兵
2018/03/08(木) 17:11:28.88ID:YZiZQc+i まさか頭おかしくないと思っていたのか?
593名無し三等兵
2018/03/08(木) 18:13:56.00ID:Y4D1x3kM KとTの二人のせいで軍事ジャーナリストと言う職業自体が胡散臭く見られているとしたら他の軍事ジャーナリストがかわいそう
594名無し三等兵
2018/03/08(木) 19:39:07.20ID:lSJFhgph スレ違いだとは思うんだが、竹内は何であんなにおかしくなったんだ?
595名無し三等兵
2018/03/08(木) 20:46:42.76ID:ulp2s8ky ブースカってのもアベガー連呼してて酷いもんだな
596名無し三等兵
2018/03/08(木) 20:46:44.87ID:I1wWQczt 朱に交わらばアカくなる
597名無し三等兵
2018/03/08(木) 20:56:29.09ID:6SWwrDpa598名無し三等兵
2018/03/08(木) 21:40:04.64ID:K6qUHlaY599名無し三等兵
2018/03/08(木) 21:48:55.36ID:IIvxQxxq Tさんはもう治らないよ。Kさんはダイジョウブだけど。
600名無し三等兵
2018/03/08(木) 21:52:45.79ID:SkOeuIhF 欧州製戦闘機導入という情緒的「悲願」 清谷、お前はこれ
601名無し三等兵
2018/03/08(木) 22:11:11.63ID:6SWwrDpa >>598
ロシアの対戦車戦術教本完全翻訳版をアップしてたけど、オウムって本気で日本と戦争する気だったんだなぁ。
ロシアの対戦車戦術教本完全翻訳版をアップしてたけど、オウムって本気で日本と戦争する気だったんだなぁ。
602名無し三等兵
2018/03/08(木) 23:00:03.66ID:K6qUHlaY どうなんかな?
シャブ中の教祖と低学歴の側近は本気で削り出しのAK47作って戦争するつもりだったと聞いたことがあるけど
上祐や化け学やってた連中はアホみたいな思いつきをやらされて常識と麻原への帰依の間で苦しんでいたとか。
シャブ中の教祖と低学歴の側近は本気で削り出しのAK47作って戦争するつもりだったと聞いたことがあるけど
上祐や化け学やってた連中はアホみたいな思いつきをやらされて常識と麻原への帰依の間で苦しんでいたとか。
603名無し三等兵
2018/03/09(金) 00:57:49.55ID:8HTAMERN 筆跡が同じw
604名無し三等兵
2018/03/09(金) 06:10:01.13ID:IUUCZv46 ネット見てたらこの人の記事が当たったんだけど
自衛隊に駆けつけ警護できる戦闘能力はない その2 火力編
http://japan-indepth.jp/?p=31120
>平地が多い、アフリカのブッシュ地帯では遠方からの敵発見、アウトレンジ攻撃が主である。
>このため、7.62ミリ機関銃の有効射程は3,000メートル程度である。この距離では第一次世界大戦以来、英軍、ドイツ軍が得意とする機関銃の測量による放物線を描く射撃が使用されるからだる。
>機関銃の測量射撃による掃射はほぼ直上より音も無く降り注ぎ、弾着してから発射音が聞こえるため、将兵を恐怖のどん底に叩き落とす。
>機関銃の測量射撃は、以前は防御時に用いられる戦法であったが、GPSやレーザー測距儀などが発達した現代では、
>RWS(リモート・ウェポン・ステーション)と連動することで攻撃時にも多用されるようになっている。
現代の7.62mm級汎用機関銃に2000mを超える射程で射撃させようなんて試みは
自分は聞いたことないんだが、こんなの実際に中小国の軍隊や地元の民兵ができるの?
自衛隊に駆けつけ警護できる戦闘能力はない その2 火力編
http://japan-indepth.jp/?p=31120
>平地が多い、アフリカのブッシュ地帯では遠方からの敵発見、アウトレンジ攻撃が主である。
>このため、7.62ミリ機関銃の有効射程は3,000メートル程度である。この距離では第一次世界大戦以来、英軍、ドイツ軍が得意とする機関銃の測量による放物線を描く射撃が使用されるからだる。
>機関銃の測量射撃による掃射はほぼ直上より音も無く降り注ぎ、弾着してから発射音が聞こえるため、将兵を恐怖のどん底に叩き落とす。
>機関銃の測量射撃は、以前は防御時に用いられる戦法であったが、GPSやレーザー測距儀などが発達した現代では、
>RWS(リモート・ウェポン・ステーション)と連動することで攻撃時にも多用されるようになっている。
現代の7.62mm級汎用機関銃に2000mを超える射程で射撃させようなんて試みは
自分は聞いたことないんだが、こんなの実際に中小国の軍隊や地元の民兵ができるの?
605名無し三等兵
2018/03/09(金) 06:56:08.10ID:3mlwCDb3 清谷先生、何かコメントを。
A400Mに苦しむエアバスがついに年間生産数削減の調整策行使に追い込まれた
3月 08, 2018
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2018/03/a400m.html
エアバスはA400M戦術輸送機の最終組み立て機数を大幅削減し、2017年の年間19機が2020年にわずか8機になる。
「生産調整で2020年から年間8機体制に移行します。2018年は15機、2019年は11機とします」と同社は発表。
「この生産調整はローンチカスタマー各国との協議に基づくもの」とし、防衛宇宙事業部が「別途輸出営業を続ける」としている。
エアバスはヨーロッパ7か国のアトラス導入国と2月はじめに意向確認書を取り交わし、合計170機の受注分の見直しで
合意できている。これをうけて同社は「巨額財務負担」の緩和を狙い、生産遅延と戦術性能の後付け搭載に対応する。
新生産計画は3月7日に発表され、エアバス・ディフェンス&スペースは受注174機のうち2019年に80機納入を達成し
唯一の海外発注国マレーシア向け納入も含む。年間生産数を8機に減らし、受注残分の生産を12年間かけて完了する。
そのため生産は2030年代初めまで続く。
A400Mでの生産変更の案内と並行してエアバス民生機部門はA380年間生産数も2020年から6機に減らすと発表した。
二つの措置でフランス、ドイツ、スペイン、英国で計3,700名分の雇用が影響を受ける。
「エアバスとして最善の生産管理で製品完成が順調に進むよう努力していきます。「今回の生産調整の決定により顧客、
サプライチェーン全体や当社従業員に今後の状況がわかりやすくなります」と同社は発表。
A400Mに苦しむエアバスがついに年間生産数削減の調整策行使に追い込まれた
3月 08, 2018
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2018/03/a400m.html
エアバスはA400M戦術輸送機の最終組み立て機数を大幅削減し、2017年の年間19機が2020年にわずか8機になる。
「生産調整で2020年から年間8機体制に移行します。2018年は15機、2019年は11機とします」と同社は発表。
「この生産調整はローンチカスタマー各国との協議に基づくもの」とし、防衛宇宙事業部が「別途輸出営業を続ける」としている。
エアバスはヨーロッパ7か国のアトラス導入国と2月はじめに意向確認書を取り交わし、合計170機の受注分の見直しで
合意できている。これをうけて同社は「巨額財務負担」の緩和を狙い、生産遅延と戦術性能の後付け搭載に対応する。
新生産計画は3月7日に発表され、エアバス・ディフェンス&スペースは受注174機のうち2019年に80機納入を達成し
唯一の海外発注国マレーシア向け納入も含む。年間生産数を8機に減らし、受注残分の生産を12年間かけて完了する。
そのため生産は2030年代初めまで続く。
A400Mでの生産変更の案内と並行してエアバス民生機部門はA380年間生産数も2020年から6機に減らすと発表した。
二つの措置でフランス、ドイツ、スペイン、英国で計3,700名分の雇用が影響を受ける。
「エアバスとして最善の生産管理で製品完成が順調に進むよう努力していきます。「今回の生産調整の決定により顧客、
サプライチェーン全体や当社従業員に今後の状況がわかりやすくなります」と同社は発表。
606名無し三等兵
2018/03/09(金) 07:10:38.46ID:5gmlM8BF >>604
その距離の射撃になると危険界っていう概念が大きな問題になってくるんだけど
https://i.imgur.com/wRMMqLA.jpg
日本軍の6.5mm弾を使用する三年式重機関銃の1500mでの危険界はたったの20mとのことなんで
https://i.imgur.com/N3LY6vw.jpg
まあ7.62mm弾でも2000mを超える距離での射撃は
九二式重機関銃みたいに間接照準器しようして複数挺で統制射撃しないとキツイだろうねえ
その距離の射撃になると危険界っていう概念が大きな問題になってくるんだけど
https://i.imgur.com/wRMMqLA.jpg
日本軍の6.5mm弾を使用する三年式重機関銃の1500mでの危険界はたったの20mとのことなんで
https://i.imgur.com/N3LY6vw.jpg
まあ7.62mm弾でも2000mを超える距離での射撃は
九二式重機関銃みたいに間接照準器しようして複数挺で統制射撃しないとキツイだろうねえ
607名無し三等兵
2018/03/09(金) 07:27:38.24ID:peD+5aSR >>600
当該駄文のコメント欄も擁護しようとしているのばっかりだが、何を言っているのかさっぱり分からん
当該駄文のコメント欄も擁護しようとしているのばっかりだが、何を言っているのかさっぱり分からん
608名無し三等兵
2018/03/09(金) 09:58:12.91ID:QblavK+Z 斜め読みしたが「歩兵が7.62mm機関銃持ってない」とか言ってるが
清谷の中では言うこと機関銃は全廃されたことになってんのか?
清谷の中では言うこと機関銃は全廃されたことになってんのか?
609名無し三等兵
2018/03/09(金) 10:10:56.47ID:m+FJnBum 小銃分隊にはMINIMIしかないから、さすがにそれは良いんじゃね?
610名無し三等兵
2018/03/09(金) 10:15:28.58ID:KRjjHXSC 7.62mm機関銃で3km先からアウトレンジされるって話しは軍研で照井氏も言ってたよなあ
あんなんWW1の塹壕戦っていう両者が殆ど動けない非常に例外的状況だけの話だろうに
一応ソ連軍や日本軍はそういう距離で射撃するために重機関銃用の間接照準器を第二次大戦でも用意してたけど
やっぱりいらんってことで戦後はどこの国でも採用例がないから無理でしょ
あんなんWW1の塹壕戦っていう両者が殆ど動けない非常に例外的状況だけの話だろうに
一応ソ連軍や日本軍はそういう距離で射撃するために重機関銃用の間接照準器を第二次大戦でも用意してたけど
やっぱりいらんってことで戦後はどこの国でも採用例がないから無理でしょ
611名無し三等兵
2018/03/09(金) 12:10:41.95ID:K/opOiEX 自衛隊の兵站能力低いってのは間違ってないじゃん
612名無し三等兵
2018/03/09(金) 12:52:57.54ID:Avf8XqnW >>611
例えが誤っているんだからそもそもの論が間違えているだけじゃんw
何故例えを誤るか、と言えば、それは主張者が「問題点がどこにあるのか」を
全く理解出来ていないからだがw
…5chでオダあげてる名無しの軍ヲタじゃなくて、キヨ☆は「ジャーナリスト()」様
なんじゃなかったっけ?w
例えが誤っているんだからそもそもの論が間違えているだけじゃんw
何故例えを誤るか、と言えば、それは主張者が「問題点がどこにあるのか」を
全く理解出来ていないからだがw
…5chでオダあげてる名無しの軍ヲタじゃなくて、キヨ☆は「ジャーナリスト()」様
なんじゃなかったっけ?w
613名無し三等兵
2018/03/09(金) 13:31:59.45ID:K/opOiEX 例え方間違ってりゃ自衛隊の兵站の問題は問題ないことになんのかよ
614名無し三等兵
2018/03/09(金) 14:05:00.10ID:Avf8XqnW >>613
問題点がどこにあるか理解出来て無いのに他人を論うから、
キヨ☆みたいな無様を晒している訳だがw
自衛隊の兵站の弱さはそもそもを言うなら開隊当時の政治状況に由来する訳だが、ゲル長官と共著を
出したキヨ☆は何か兵站向上の為に政治側に提言したっけ?w
寧ろ兵站なんか全く考えていないローイホックやらの提言なら沢山しているがw
問題点がどこにあるか理解出来て無いのに他人を論うから、
キヨ☆みたいな無様を晒している訳だがw
自衛隊の兵站の弱さはそもそもを言うなら開隊当時の政治状況に由来する訳だが、ゲル長官と共著を
出したキヨ☆は何か兵站向上の為に政治側に提言したっけ?w
寧ろ兵站なんか全く考えていないローイホックやらの提言なら沢山しているがw
615名無し三等兵
2018/03/09(金) 14:11:48.76ID:K/opOiEX >>614
軍事評論家の仕事は政策提言することじゃねーぞ
軍事評論家の仕事は政策提言することじゃねーぞ
616名無し三等兵
2018/03/09(金) 14:15:50.82ID:58dTprkz 兵站って結局国力だからね、どこの国でも軍が抱えてる兵站部門なんて軍独自で緊急に動ける範疇
フォークランドとか見てもそうだけど民間の能力を如何に活用できるかだし
フォークランドとか見てもそうだけど民間の能力を如何に活用できるかだし
617名無し三等兵
2018/03/09(金) 14:24:48.91ID:58dTprkz あー、そいえばキヨ・スミキンブログのコメ欄には航空輸送を民間に委託すれば良いとか言うの良く現れるよねえ
それって結局、自衛隊自身が抱える兵站部門の縮小だよねえっと
それって結局、自衛隊自身が抱える兵站部門の縮小だよねえっと
618名無し三等兵
2018/03/09(金) 14:28:10.80ID:K/opOiEX >>617
アウトソーシングの何が悪いんだよ
アウトソーシングの何が悪いんだよ
620名無し三等兵
2018/03/09(金) 14:47:26.55ID:K/opOiEX >>619
自衛隊がダメだから仕方ないからアートソーシングしようって話なのにお前は何を言ってんだ
自衛隊がダメだから仕方ないからアートソーシングしようって話なのにお前は何を言ってんだ
621名無し三等兵
2018/03/09(金) 14:49:56.41ID:58dTprkz >>620
先島諸島を維持したまま戦闘空域になった場合、アウトソーシングした民間はそこへ航空輸送してくれんの?
先島諸島を維持したまま戦闘空域になった場合、アウトソーシングした民間はそこへ航空輸送してくれんの?
624名無し三等兵
2018/03/09(金) 15:31:09.92ID:EGjW0R7M >>611
だったらなんで的外れな「冷や飯をくっているのはっっ へいたんがだめだからだああっっ」
とかアホなこと叫んだの?
それで「いやそれ違うし」って指摘されて「へ、へいたんのうりょくがっっ ひくいのっっ ひくいのおおおお!!!」
とかバカさらすからバカにされてんでしょ?
嫌なら冷静に兵站能力に問題がある例を挙げればいいだけ
それができないからバカだ基地外だ素人以下だって言われるの
わかる?
だったらなんで的外れな「冷や飯をくっているのはっっ へいたんがだめだからだああっっ」
とかアホなこと叫んだの?
それで「いやそれ違うし」って指摘されて「へ、へいたんのうりょくがっっ ひくいのっっ ひくいのおおおお!!!」
とかバカさらすからバカにされてんでしょ?
嫌なら冷静に兵站能力に問題がある例を挙げればいいだけ
それができないからバカだ基地外だ素人以下だって言われるの
わかる?
625名無し三等兵
2018/03/09(金) 15:31:10.92ID:K/opOiEX >>623
だから自衛隊はダメなんだって話だろ
だから自衛隊はダメなんだって話だろ
626名無し三等兵
2018/03/09(金) 15:32:00.08ID:EGjW0R7M ああ、ひょっとして兵站能力が低いってのは
「ボキのところから、セーターを買えええええっっっ」
って意味?
それならまあ、兵站能力低いわwww
「ボキのところから、セーターを買えええええっっっ」
って意味?
それならまあ、兵站能力低いわwww
627名無し三等兵
2018/03/09(金) 15:35:13.43ID:DOP57KwB >>604
戦車の同軸なら?
戦車の同軸なら?
631名無し三等兵
2018/03/09(金) 17:11:42.68ID:K/opOiEX 役立たずの自衛隊なんて税金の無駄だ
解散しちまえ
解散しちまえ
633名無し三等兵
2018/03/09(金) 17:25:09.37ID:p1CZ4rmA 中国系の兵站支援会社がある。
エリック・プリンスも関わってるからアメリカも公認の企業だから同盟国なら使うのは問題ないはず。
エリック・プリンスも関わってるからアメリカも公認の企業だから同盟国なら使うのは問題ないはず。
634名無し三等兵
2018/03/09(金) 17:25:12.73ID:K/opOiEX 新しく作り直すしかないだろ
ポンコツはいくら修理したってしょせんポンコツ
ポンコツはいくら修理したってしょせんポンコツ
635名無し三等兵
2018/03/09(金) 17:56:38.80ID:asTIEPLm 働け
636名無し三等兵
2018/03/09(金) 17:59:51.26ID:Avf8XqnW637名無し三等兵
2018/03/09(金) 18:04:47.80ID:K/opOiEX 反論できなくて個人攻撃とかみっともねーwww
638名無し三等兵
2018/03/09(金) 18:08:39.71ID:Avf8XqnW >>637
お前さんのバカ妄想の何処に「論」があるんだね、バカタログクンw
まぁ、バカタログクンはスミキンにまで嫌われて今度はキヨ☆の膏薬するんだろうがなw
日本語がマトモに書けないキヨ☆に漢字もカタカナも読めないバカタログクンは
仲間に相応しいよw
お前さんのバカ妄想の何処に「論」があるんだね、バカタログクンw
まぁ、バカタログクンはスミキンにまで嫌われて今度はキヨ☆の膏薬するんだろうがなw
日本語がマトモに書けないキヨ☆に漢字もカタカナも読めないバカタログクンは
仲間に相応しいよw
640名無し三等兵
2018/03/09(金) 18:40:00.03ID:aTQNzez8 反論出来なくて個人攻撃
数年経ってから「何年も前のblogの記事を取り上げて揚げ足をとる」などとツイッターでわめき散らす
数年経ってから「何年も前のblogの記事を取り上げて揚げ足をとる」などとツイッターでわめき散らす
641名無し三等兵
2018/03/09(金) 18:56:47.72ID:KzrG1796 反論出来なくて個人攻撃と言えば清谷の代名詞じゃないか
642名無し三等兵
2018/03/09(金) 19:15:34.39ID:3mlwCDb3 個人攻撃しつつ、批判者は速攻でブロックですよ>清ツイ
643名無し三等兵
2018/03/09(金) 19:57:25.06ID:MHmFpjvj そいや、給食能力もアメリカさんのフィールドキッチンに比べて貧弱だ、とかも言ってたようだけど大規模な遠征軍を仕立てるアメリカと比べてもなぁ、と思ったもんだ
644名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:23:24.95ID:gOLDfpiT しかしキヨの人間性を知る上で、ツイッターは特に有効だな……まさかあそこまで下種さ全開の言動だとは思わなかったけど。
ブログで散々当てが外れただろうから、まさかツイッターやるとは思ってなかったけど。
ブログで散々当てが外れただろうから、まさかツイッターやるとは思ってなかったけど。
645名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:27:41.04ID:DEcd7sR6 先の大震災では自衛隊の野戦炊飯システムが大活躍するも、隊員たちに行き渡るよう分の食事は賄えず、
隊員たちは缶詰やらを食べて凌いだことが「美談」として報道されていました。
が、とんでもない話です。
単に自衛隊の兵站システムが貧しく、給食能力が追いつかなかっただけです。
諸外国ではコンテナ式の野戦給食センターや食堂を多用しています。これが自衛隊にはありません。
陸自には牽引式の炊飯システムがありますが、これは中隊レベルまです。
しかも人手が足りないので、小隊から分隊分ぐらいの人間を出す必要があります。
果たして交戦中にそんなことが可能でしょうか。
コンテナ式のシステムは大隊以上の部隊で使用されますが、冷蔵庫なども完備し、多彩な調理器具も使えます。
何よりこのてのシステムがあれば調理する方も、食べる方も天候の影響を受けません。
これはPKOなど海外任務でも有用です。南スーダン派遣用に調達する話もあったはずですが、いまだに調達されてはいないはずです。
これはまた民生支援にも使えるでしょう。多くの現地民に食事を供することもできる。
また先の大震災のような場合でも多くの避難民に給食が行える。
キチンとした食事を供してれば災害派遣の現場でもより現場の隊員が活躍できたでしょう。
また派遣中に数名の隊員が無くなりましたが、それもこのような劣悪な環境が原因のひとつであった可能性もあるでしょう。
保守系メディアはこの手の「美談」が好きですが、これを「美談」扱いして報道するばかりでは問題の根本的な解決が図られることはないでしょう。
続く
隊員たちは缶詰やらを食べて凌いだことが「美談」として報道されていました。
が、とんでもない話です。
単に自衛隊の兵站システムが貧しく、給食能力が追いつかなかっただけです。
諸外国ではコンテナ式の野戦給食センターや食堂を多用しています。これが自衛隊にはありません。
陸自には牽引式の炊飯システムがありますが、これは中隊レベルまです。
しかも人手が足りないので、小隊から分隊分ぐらいの人間を出す必要があります。
果たして交戦中にそんなことが可能でしょうか。
コンテナ式のシステムは大隊以上の部隊で使用されますが、冷蔵庫なども完備し、多彩な調理器具も使えます。
何よりこのてのシステムがあれば調理する方も、食べる方も天候の影響を受けません。
これはPKOなど海外任務でも有用です。南スーダン派遣用に調達する話もあったはずですが、いまだに調達されてはいないはずです。
これはまた民生支援にも使えるでしょう。多くの現地民に食事を供することもできる。
また先の大震災のような場合でも多くの避難民に給食が行える。
キチンとした食事を供してれば災害派遣の現場でもより現場の隊員が活躍できたでしょう。
また派遣中に数名の隊員が無くなりましたが、それもこのような劣悪な環境が原因のひとつであった可能性もあるでしょう。
保守系メディアはこの手の「美談」が好きですが、これを「美談」扱いして報道するばかりでは問題の根本的な解決が図られることはないでしょう。
続く
646名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:28:08.12ID:DEcd7sR6 続き
また自衛隊の食事そのものにも大きな問題があります
ご飯が白米ばかりではまずいでしょう。
玄米や麦飯なども導入すべきです。極論を言えば白米はやめてもいいんじゃないでしょうか。
玄米のほうが栄養価も高く、噛む回数も多いので、量が少なくて満腹になります。
また朝食メニューにはオートミールなども宜しいでしょう。
で、野戦食も玄米を入れるべきです。
先の大震災の派遣では栄養の偏りから口内炎にかかる隊員が非常に多かったそうです。
自衛隊が供給した給食ばかり食べていた被災者の中には糖尿病になった方もいたようです。
口内炎で済めばめばいいですが、下手をする脚気だって出かねません。玄米7割、豆3割の比率で食べると、
大抵のビタミンやミネラルは確保できるそうです。また繊維質も豊富です。
ですからレーションに玄米メニューを増やすべきです。また豆を使ったメニューも増やすべきです。
玄米は夏場は早く悪くなりますから、野外で作る食事では要注意です。
いっそご飯をやめてしまってはどうでしょう
若い隊員は白米を好みません。自走野戦パン焼き釜を導入すべきです。どこの軍隊も装備しています
無いのは自衛隊くらいのものでしょう
戦前や戦時中じゃないのだから、「銀シャリ、シロマンマ信仰」からそろそろ脱却すべきじゃないでしょうか。
また自衛隊の食事そのものにも大きな問題があります
ご飯が白米ばかりではまずいでしょう。
玄米や麦飯なども導入すべきです。極論を言えば白米はやめてもいいんじゃないでしょうか。
玄米のほうが栄養価も高く、噛む回数も多いので、量が少なくて満腹になります。
また朝食メニューにはオートミールなども宜しいでしょう。
で、野戦食も玄米を入れるべきです。
先の大震災の派遣では栄養の偏りから口内炎にかかる隊員が非常に多かったそうです。
自衛隊が供給した給食ばかり食べていた被災者の中には糖尿病になった方もいたようです。
口内炎で済めばめばいいですが、下手をする脚気だって出かねません。玄米7割、豆3割の比率で食べると、
大抵のビタミンやミネラルは確保できるそうです。また繊維質も豊富です。
ですからレーションに玄米メニューを増やすべきです。また豆を使ったメニューも増やすべきです。
玄米は夏場は早く悪くなりますから、野外で作る食事では要注意です。
いっそご飯をやめてしまってはどうでしょう
若い隊員は白米を好みません。自走野戦パン焼き釜を導入すべきです。どこの軍隊も装備しています
無いのは自衛隊くらいのものでしょう
戦前や戦時中じゃないのだから、「銀シャリ、シロマンマ信仰」からそろそろ脱却すべきじゃないでしょうか。
647名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:37:17.77ID:JSdfg5eS どうでもいいけど、パンはみんな好きだけど、
肉体労働するときにはパンは頼りない感じあるよな……。
ただ最近は長期保存パンや冷凍パンの発達で海自艦艇でもパン食はそこそこあるとか。
場所を取るのが悩みどころのようだけど、
まさか発酵とかやるわけにもいかないしね。専用の道具が必要になる。
コメの炊飯ならスープとか作る調理釜と共用できるんだけど、流石に捏ねるのは……
肉体労働するときにはパンは頼りない感じあるよな……。
ただ最近は長期保存パンや冷凍パンの発達で海自艦艇でもパン食はそこそこあるとか。
場所を取るのが悩みどころのようだけど、
まさか発酵とかやるわけにもいかないしね。専用の道具が必要になる。
コメの炊飯ならスープとか作る調理釜と共用できるんだけど、流石に捏ねるのは……
648名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:50:04.75ID:AeSt/9dL パンについてはドイツ軍を参考に
649名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:57:13.37ID:7zBm1OU6 焼き釜とパンのほうが、コストでも効率でも大変なのが分からないんだな。
650名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:57:47.57ID:7zBm1OU6 それに玄米飯、麦飯は、現在だと白米よりも高くつく。
651名無し三等兵
2018/03/09(金) 21:03:00.05ID:JSdfg5eS そもそも旧軍のビタミン不足は、副食の塩気で米を大量に食べることから来るものだしなぁ。
現代人は米の量が減って副食の量が増えてるから、副食が適切ならいちいち玄米だ麦飯だと余計なことをする必要はなかったりする。
現代人は米の量が減って副食の量が増えてるから、副食が適切ならいちいち玄米だ麦飯だと余計なことをする必要はなかったりする。
652名無し三等兵
2018/03/09(金) 21:04:58.37ID:8qheq4p1 キヨも周囲のアンチを真似て余計なこと言わずに直球で軍クラ批判すればいいのに。
653名無し三等兵
2018/03/09(金) 21:15:08.28ID:oGP2ddVh >>646
玄米って消化に悪いから体調悪い時に食べると腹壊すけど、キヨはそのこと知らないんだろうか?
あと豆食わせろとキヨは言ってるけど、ベトナム戦争時に長距離偵察を任務にする特殊部隊の隊員が
豆料理のレーションは食べたらガスで腹が張るんで誰も食べたがらなかったそうな。待ち伏せする際に
おならの音やにおいで敵にばれる恐れもあるだろうし。
玄米って消化に悪いから体調悪い時に食べると腹壊すけど、キヨはそのこと知らないんだろうか?
あと豆食わせろとキヨは言ってるけど、ベトナム戦争時に長距離偵察を任務にする特殊部隊の隊員が
豆料理のレーションは食べたらガスで腹が張るんで誰も食べたがらなかったそうな。待ち伏せする際に
おならの音やにおいで敵にばれる恐れもあるだろうし。
654名無し三等兵
2018/03/09(金) 21:22:01.55ID:JSdfg5eS てかコンテナ式の給食車両は、どうしても床面積に調理作業場所の面積が制約される上、
野外炊具車両みたいにトラックで引っ張ってくわけにはいかず、専用の大型車両がつかなきゃならんわけで……
というか、配食ならテントでよくね?という。
コンテナで建屋作るとか、どんだけ戦線後方に大規模な代物作る想定してるんだろか。
野外炊具車両みたいにトラックで引っ張ってくわけにはいかず、専用の大型車両がつかなきゃならんわけで……
というか、配食ならテントでよくね?という。
コンテナで建屋作るとか、どんだけ戦線後方に大規模な代物作る想定してるんだろか。
655名無し三等兵
2018/03/09(金) 22:19:18.65ID:h+8qK7hh これは清谷先生の過去の失敗談でしょうか?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00010006-agora-pol
>こういっては何ですが、国産戦闘機の開発って童貞がAVやらフランス書院やら教科書にして
>3Dの無理目の女の子をサイゼリヤとかマクドあたりのデートで口説こうというようなものです
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00010006-agora-pol
>こういっては何ですが、国産戦闘機の開発って童貞がAVやらフランス書院やら教科書にして
>3Dの無理目の女の子をサイゼリヤとかマクドあたりのデートで口説こうというようなものです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 【高市外交】日本の局長が有能だったとの事。わざと困り顔で頭を下げる写真を撮らせ、中国内で好印象も、世界は中国の態度を非難という構図 [219241683]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 関係者「高市首相は円安のデメリットをいまひとつ、わかっていないようだ」 [435756605]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
