カミツキガメ系外来種の軍事評論家、清谷信一さんのスレッドです。
みんな、仲良くね。
・公式ブログ
http://kiyotani.at.webry.info/
・公式ホームページ(更新停止中/メールの受信不可のほったらかし)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kiyotani/
・BLOGOS
http://blogos.com/blogger/kiyotani/article/
・東京防衛航空宇宙時評(実質的管理人は竹内某氏)
http://www.tokyo-dar.com/
・東洋経済
http://toyokeizai.net/search?fulltext=%E6%B8%85%E8%B0%B7&;amp;category%5B%5D=TK%3E%E8%A8%98%E4%BA%8B&;category%5B%5D=TK%3E%E5%A4%96%E5%A0%B1
・NEXT MADIA Japan In-Depth
http://japan-indepth.jp/?s=%E6%B8%85%E8%B0%B7
WEBRONZA+
http://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/authors/2010110400003.html
・防衛省(Japan Ministry of Defense)
https://www.facebook.com/mod.japn/photos/a.417135211682232.103546.383046131757807/1034789649916782/?type=3&;theater
※前スレ
【もはや】清谷信一part44【キヨは無関係】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515404543/
探検
【もはや】清谷信一part45【キヨは無関係】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/16(金) 06:56:39.85ID:f2+NwGWC
631名無し三等兵
2018/03/09(金) 17:11:42.68ID:K/opOiEX 役立たずの自衛隊なんて税金の無駄だ
解散しちまえ
解散しちまえ
633名無し三等兵
2018/03/09(金) 17:25:09.37ID:p1CZ4rmA 中国系の兵站支援会社がある。
エリック・プリンスも関わってるからアメリカも公認の企業だから同盟国なら使うのは問題ないはず。
エリック・プリンスも関わってるからアメリカも公認の企業だから同盟国なら使うのは問題ないはず。
634名無し三等兵
2018/03/09(金) 17:25:12.73ID:K/opOiEX 新しく作り直すしかないだろ
ポンコツはいくら修理したってしょせんポンコツ
ポンコツはいくら修理したってしょせんポンコツ
635名無し三等兵
2018/03/09(金) 17:56:38.80ID:asTIEPLm 働け
636名無し三等兵
2018/03/09(金) 17:59:51.26ID:Avf8XqnW637名無し三等兵
2018/03/09(金) 18:04:47.80ID:K/opOiEX 反論できなくて個人攻撃とかみっともねーwww
638名無し三等兵
2018/03/09(金) 18:08:39.71ID:Avf8XqnW >>637
お前さんのバカ妄想の何処に「論」があるんだね、バカタログクンw
まぁ、バカタログクンはスミキンにまで嫌われて今度はキヨ☆の膏薬するんだろうがなw
日本語がマトモに書けないキヨ☆に漢字もカタカナも読めないバカタログクンは
仲間に相応しいよw
お前さんのバカ妄想の何処に「論」があるんだね、バカタログクンw
まぁ、バカタログクンはスミキンにまで嫌われて今度はキヨ☆の膏薬するんだろうがなw
日本語がマトモに書けないキヨ☆に漢字もカタカナも読めないバカタログクンは
仲間に相応しいよw
640名無し三等兵
2018/03/09(金) 18:40:00.03ID:aTQNzez8 反論出来なくて個人攻撃
数年経ってから「何年も前のblogの記事を取り上げて揚げ足をとる」などとツイッターでわめき散らす
数年経ってから「何年も前のblogの記事を取り上げて揚げ足をとる」などとツイッターでわめき散らす
641名無し三等兵
2018/03/09(金) 18:56:47.72ID:KzrG1796 反論出来なくて個人攻撃と言えば清谷の代名詞じゃないか
642名無し三等兵
2018/03/09(金) 19:15:34.39ID:3mlwCDb3 個人攻撃しつつ、批判者は速攻でブロックですよ>清ツイ
643名無し三等兵
2018/03/09(金) 19:57:25.06ID:MHmFpjvj そいや、給食能力もアメリカさんのフィールドキッチンに比べて貧弱だ、とかも言ってたようだけど大規模な遠征軍を仕立てるアメリカと比べてもなぁ、と思ったもんだ
644名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:23:24.95ID:gOLDfpiT しかしキヨの人間性を知る上で、ツイッターは特に有効だな……まさかあそこまで下種さ全開の言動だとは思わなかったけど。
ブログで散々当てが外れただろうから、まさかツイッターやるとは思ってなかったけど。
ブログで散々当てが外れただろうから、まさかツイッターやるとは思ってなかったけど。
645名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:27:41.04ID:DEcd7sR6 先の大震災では自衛隊の野戦炊飯システムが大活躍するも、隊員たちに行き渡るよう分の食事は賄えず、
隊員たちは缶詰やらを食べて凌いだことが「美談」として報道されていました。
が、とんでもない話です。
単に自衛隊の兵站システムが貧しく、給食能力が追いつかなかっただけです。
諸外国ではコンテナ式の野戦給食センターや食堂を多用しています。これが自衛隊にはありません。
陸自には牽引式の炊飯システムがありますが、これは中隊レベルまです。
しかも人手が足りないので、小隊から分隊分ぐらいの人間を出す必要があります。
果たして交戦中にそんなことが可能でしょうか。
コンテナ式のシステムは大隊以上の部隊で使用されますが、冷蔵庫なども完備し、多彩な調理器具も使えます。
何よりこのてのシステムがあれば調理する方も、食べる方も天候の影響を受けません。
これはPKOなど海外任務でも有用です。南スーダン派遣用に調達する話もあったはずですが、いまだに調達されてはいないはずです。
これはまた民生支援にも使えるでしょう。多くの現地民に食事を供することもできる。
また先の大震災のような場合でも多くの避難民に給食が行える。
キチンとした食事を供してれば災害派遣の現場でもより現場の隊員が活躍できたでしょう。
また派遣中に数名の隊員が無くなりましたが、それもこのような劣悪な環境が原因のひとつであった可能性もあるでしょう。
保守系メディアはこの手の「美談」が好きですが、これを「美談」扱いして報道するばかりでは問題の根本的な解決が図られることはないでしょう。
続く
隊員たちは缶詰やらを食べて凌いだことが「美談」として報道されていました。
が、とんでもない話です。
単に自衛隊の兵站システムが貧しく、給食能力が追いつかなかっただけです。
諸外国ではコンテナ式の野戦給食センターや食堂を多用しています。これが自衛隊にはありません。
陸自には牽引式の炊飯システムがありますが、これは中隊レベルまです。
しかも人手が足りないので、小隊から分隊分ぐらいの人間を出す必要があります。
果たして交戦中にそんなことが可能でしょうか。
コンテナ式のシステムは大隊以上の部隊で使用されますが、冷蔵庫なども完備し、多彩な調理器具も使えます。
何よりこのてのシステムがあれば調理する方も、食べる方も天候の影響を受けません。
これはPKOなど海外任務でも有用です。南スーダン派遣用に調達する話もあったはずですが、いまだに調達されてはいないはずです。
これはまた民生支援にも使えるでしょう。多くの現地民に食事を供することもできる。
また先の大震災のような場合でも多くの避難民に給食が行える。
キチンとした食事を供してれば災害派遣の現場でもより現場の隊員が活躍できたでしょう。
また派遣中に数名の隊員が無くなりましたが、それもこのような劣悪な環境が原因のひとつであった可能性もあるでしょう。
保守系メディアはこの手の「美談」が好きですが、これを「美談」扱いして報道するばかりでは問題の根本的な解決が図られることはないでしょう。
続く
646名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:28:08.12ID:DEcd7sR6 続き
また自衛隊の食事そのものにも大きな問題があります
ご飯が白米ばかりではまずいでしょう。
玄米や麦飯なども導入すべきです。極論を言えば白米はやめてもいいんじゃないでしょうか。
玄米のほうが栄養価も高く、噛む回数も多いので、量が少なくて満腹になります。
また朝食メニューにはオートミールなども宜しいでしょう。
で、野戦食も玄米を入れるべきです。
先の大震災の派遣では栄養の偏りから口内炎にかかる隊員が非常に多かったそうです。
自衛隊が供給した給食ばかり食べていた被災者の中には糖尿病になった方もいたようです。
口内炎で済めばめばいいですが、下手をする脚気だって出かねません。玄米7割、豆3割の比率で食べると、
大抵のビタミンやミネラルは確保できるそうです。また繊維質も豊富です。
ですからレーションに玄米メニューを増やすべきです。また豆を使ったメニューも増やすべきです。
玄米は夏場は早く悪くなりますから、野外で作る食事では要注意です。
いっそご飯をやめてしまってはどうでしょう
若い隊員は白米を好みません。自走野戦パン焼き釜を導入すべきです。どこの軍隊も装備しています
無いのは自衛隊くらいのものでしょう
戦前や戦時中じゃないのだから、「銀シャリ、シロマンマ信仰」からそろそろ脱却すべきじゃないでしょうか。
また自衛隊の食事そのものにも大きな問題があります
ご飯が白米ばかりではまずいでしょう。
玄米や麦飯なども導入すべきです。極論を言えば白米はやめてもいいんじゃないでしょうか。
玄米のほうが栄養価も高く、噛む回数も多いので、量が少なくて満腹になります。
また朝食メニューにはオートミールなども宜しいでしょう。
で、野戦食も玄米を入れるべきです。
先の大震災の派遣では栄養の偏りから口内炎にかかる隊員が非常に多かったそうです。
自衛隊が供給した給食ばかり食べていた被災者の中には糖尿病になった方もいたようです。
口内炎で済めばめばいいですが、下手をする脚気だって出かねません。玄米7割、豆3割の比率で食べると、
大抵のビタミンやミネラルは確保できるそうです。また繊維質も豊富です。
ですからレーションに玄米メニューを増やすべきです。また豆を使ったメニューも増やすべきです。
玄米は夏場は早く悪くなりますから、野外で作る食事では要注意です。
いっそご飯をやめてしまってはどうでしょう
若い隊員は白米を好みません。自走野戦パン焼き釜を導入すべきです。どこの軍隊も装備しています
無いのは自衛隊くらいのものでしょう
戦前や戦時中じゃないのだから、「銀シャリ、シロマンマ信仰」からそろそろ脱却すべきじゃないでしょうか。
647名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:37:17.77ID:JSdfg5eS どうでもいいけど、パンはみんな好きだけど、
肉体労働するときにはパンは頼りない感じあるよな……。
ただ最近は長期保存パンや冷凍パンの発達で海自艦艇でもパン食はそこそこあるとか。
場所を取るのが悩みどころのようだけど、
まさか発酵とかやるわけにもいかないしね。専用の道具が必要になる。
コメの炊飯ならスープとか作る調理釜と共用できるんだけど、流石に捏ねるのは……
肉体労働するときにはパンは頼りない感じあるよな……。
ただ最近は長期保存パンや冷凍パンの発達で海自艦艇でもパン食はそこそこあるとか。
場所を取るのが悩みどころのようだけど、
まさか発酵とかやるわけにもいかないしね。専用の道具が必要になる。
コメの炊飯ならスープとか作る調理釜と共用できるんだけど、流石に捏ねるのは……
648名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:50:04.75ID:AeSt/9dL パンについてはドイツ軍を参考に
649名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:57:13.37ID:7zBm1OU6 焼き釜とパンのほうが、コストでも効率でも大変なのが分からないんだな。
650名無し三等兵
2018/03/09(金) 20:57:47.57ID:7zBm1OU6 それに玄米飯、麦飯は、現在だと白米よりも高くつく。
651名無し三等兵
2018/03/09(金) 21:03:00.05ID:JSdfg5eS そもそも旧軍のビタミン不足は、副食の塩気で米を大量に食べることから来るものだしなぁ。
現代人は米の量が減って副食の量が増えてるから、副食が適切ならいちいち玄米だ麦飯だと余計なことをする必要はなかったりする。
現代人は米の量が減って副食の量が増えてるから、副食が適切ならいちいち玄米だ麦飯だと余計なことをする必要はなかったりする。
652名無し三等兵
2018/03/09(金) 21:04:58.37ID:8qheq4p1 キヨも周囲のアンチを真似て余計なこと言わずに直球で軍クラ批判すればいいのに。
653名無し三等兵
2018/03/09(金) 21:15:08.28ID:oGP2ddVh >>646
玄米って消化に悪いから体調悪い時に食べると腹壊すけど、キヨはそのこと知らないんだろうか?
あと豆食わせろとキヨは言ってるけど、ベトナム戦争時に長距離偵察を任務にする特殊部隊の隊員が
豆料理のレーションは食べたらガスで腹が張るんで誰も食べたがらなかったそうな。待ち伏せする際に
おならの音やにおいで敵にばれる恐れもあるだろうし。
玄米って消化に悪いから体調悪い時に食べると腹壊すけど、キヨはそのこと知らないんだろうか?
あと豆食わせろとキヨは言ってるけど、ベトナム戦争時に長距離偵察を任務にする特殊部隊の隊員が
豆料理のレーションは食べたらガスで腹が張るんで誰も食べたがらなかったそうな。待ち伏せする際に
おならの音やにおいで敵にばれる恐れもあるだろうし。
654名無し三等兵
2018/03/09(金) 21:22:01.55ID:JSdfg5eS てかコンテナ式の給食車両は、どうしても床面積に調理作業場所の面積が制約される上、
野外炊具車両みたいにトラックで引っ張ってくわけにはいかず、専用の大型車両がつかなきゃならんわけで……
というか、配食ならテントでよくね?という。
コンテナで建屋作るとか、どんだけ戦線後方に大規模な代物作る想定してるんだろか。
野外炊具車両みたいにトラックで引っ張ってくわけにはいかず、専用の大型車両がつかなきゃならんわけで……
というか、配食ならテントでよくね?という。
コンテナで建屋作るとか、どんだけ戦線後方に大規模な代物作る想定してるんだろか。
655名無し三等兵
2018/03/09(金) 22:19:18.65ID:h+8qK7hh これは清谷先生の過去の失敗談でしょうか?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00010006-agora-pol
>こういっては何ですが、国産戦闘機の開発って童貞がAVやらフランス書院やら教科書にして
>3Dの無理目の女の子をサイゼリヤとかマクドあたりのデートで口説こうというようなものです
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00010006-agora-pol
>こういっては何ですが、国産戦闘機の開発って童貞がAVやらフランス書院やら教科書にして
>3Dの無理目の女の子をサイゼリヤとかマクドあたりのデートで口説こうというようなものです
656名無し三等兵
2018/03/09(金) 22:36:44.98ID:J78XEBst657名無し三等兵
2018/03/09(金) 22:40:11.99ID:J78XEBst で、陸自としちゃPKOなんかでベースを作るんなら、派遣人数に合わせて2号のセットを持たせれば良い訳だから
658名無し三等兵
2018/03/09(金) 22:40:35.85ID:OpBPtyy1 >>655
いちいち下品だな
いちいち下品だな
663名無し三等兵
2018/03/10(土) 05:37:41.06ID:X72t/pEy なぜキヨもタケもこうも分かりやすい事しか出来ないのか
664名無し三等兵
2018/03/10(土) 06:40:29.55ID:1bW6kSiW こういっては何ですが、国産戦闘機の開発って
童貞がAVやらフランス書院やら教科書にして、
3Dの無理目の女の子をサイゼリヤとかマクドあたりのデートで
口説こうというようなものです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00010006-agora-pol
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
童貞がAVやらフランス書院やら教科書にして、
3Dの無理目の女の子をサイゼリヤとかマクドあたりのデートで
口説こうというようなものです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00010006-agora-pol
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
665名無し三等兵
2018/03/10(土) 07:07:39.92ID:Te/Ph3m6 >F-1はアフターバー焚かないと旋回もできない代物でした。
どんな理屈だ?
どんな理屈だ?
666名無し三等兵
2018/03/10(土) 07:19:42.36ID:PWJM8z71667名無し三等兵
2018/03/10(土) 08:25:49.89ID:nTclSGBl F2はとんでもない駄作ってほんまかいな
668名無し三等兵
2018/03/10(土) 10:26:37.03ID:9CpTgciV レーダーの不具合
機体のクラック
数が不足
ほかにあるかな?
機体のクラック
数が不足
ほかにあるかな?
669名無し三等兵
2018/03/10(土) 10:54:56.30ID:/+2OzxXs >>665
戦闘時の旋回で速度が落ちすぎるからアフターバーナ炊いて速度維持しないといけなかった話を誇張してるのでは。
戦闘時の旋回で速度が落ちすぎるからアフターバーナ炊いて速度維持しないといけなかった話を誇張してるのでは。
670名無し三等兵
2018/03/10(土) 11:37:17.97ID:nSF2K1Gr 相変わらず誤字脱字は放ったらかしか
それ以前に下品で品性の欠片も無い記事しか書けないなら廃業した方がいいね
それ以前に下品で品性の欠片も無い記事しか書けないなら廃業した方がいいね
671名無し三等兵
2018/03/10(土) 11:42:19.50ID:ilrINezr >>664
何事にも「最初」というものがあるんだけどな。
あと、J-20やJ-31を開発している中国のことはスルーなのか?
あれだって、外国から掠め取ったり、パクってきたり、盗んできたりして
作ってるもんなんだけどな。
何事にも「最初」というものがあるんだけどな。
あと、J-20やJ-31を開発している中国のことはスルーなのか?
あれだって、外国から掠め取ったり、パクってきたり、盗んできたりして
作ってるもんなんだけどな。
672名無し三等兵
2018/03/10(土) 11:53:06.18ID:MA9iGYtT 自分のことは棚に上げて個人攻撃のアンチ
673名無し三等兵
2018/03/10(土) 13:02:12.25ID:59X+EDBY 森友学園の土地 畑に出来ない
田んぼにも出来ない 元 沼地
大阪では米は台風以降に収穫
麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。
同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
http://www.chin-jukan.co.jp/history.html
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる
同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める
資産価値ゼロ。
伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ
買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。
森友学園土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム
何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定。自殺に追い込まれる
人殺し 民進党 朝日新聞
人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。
田んぼにも出来ない 元 沼地
大阪では米は台風以降に収穫
麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。
同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
http://www.chin-jukan.co.jp/history.html
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる
同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める
資産価値ゼロ。
伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ
買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。
森友学園土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム
何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定。自殺に追い込まれる
人殺し 民進党 朝日新聞
人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。
674名無し三等兵
2018/03/10(土) 13:04:58.96ID:goN88Ncz げ、げんまい・・・・・ アリアドネンで野外炊具に「なんじゃこりゃ」なケチつけとったが玄米までかww
白米のせいで脚気おこす現代人がどんだけいるんだよww
どうしてもってんならビタミン剤支給するなり添加するなりすりゃできるじゃん
野外炊具は「現代人はハンバーガーやピザを食べたいだろうから、こんなのじゃだめっ」って言ってるくせに
一番食べ慣れてなさそうな玄米推しとかマジモンやな
白米のせいで脚気おこす現代人がどんだけいるんだよww
どうしてもってんならビタミン剤支給するなり添加するなりすりゃできるじゃん
野外炊具は「現代人はハンバーガーやピザを食べたいだろうから、こんなのじゃだめっ」って言ってるくせに
一番食べ慣れてなさそうな玄米推しとかマジモンやな
675名無し三等兵
2018/03/10(土) 13:43:40.43ID:yKAXnEmd >>664
しかしkytn、ここまで精神がゲスいとはな、
誹るたとえがAVとかフランス書院とか、
まるでKの国の人間の発想だな、
おまけにたとえが古いし、
てめえの体験に基づいてんのかよw
これでゲルのブレインだったとか、
リーダーの資質はブレインを見れば判るっていうけど
本当だったらゲルも終ってんな
しかしkytn、ここまで精神がゲスいとはな、
誹るたとえがAVとかフランス書院とか、
まるでKの国の人間の発想だな、
おまけにたとえが古いし、
てめえの体験に基づいてんのかよw
これでゲルのブレインだったとか、
リーダーの資質はブレインを見れば判るっていうけど
本当だったらゲルも終ってんな
676名無し三等兵
2018/03/10(土) 14:27:49.75ID:7YC7sOga 今安倍さんピンチだから、
安倍さんが辞任したら反安倍筆頭の石破が総理になる可能性は高い
その時キヨは石破内閣官の軍事アドバイザーとして
日本の国防に強い影響力を発揮出来るようになる可能性がある
安倍さんが辞任したら反安倍筆頭の石破が総理になる可能性は高い
その時キヨは石破内閣官の軍事アドバイザーとして
日本の国防に強い影響力を発揮出来るようになる可能性がある
677名無し三等兵
2018/03/10(土) 15:11:50.95ID:B/eYg0zz ゲル嫌われもんだぜw
678名無し三等兵
2018/03/10(土) 15:48:33.40ID:jaUEkpwn ゲルは幹事長やらせたら地方選は悉く負けるし、無任所相(地方創生担当相)やらせたら
地方から話を吸い上げにも来ない、とクレーム食らってるからな〜w
マスコミに都合がいいから変に推されてるだけで、首相は無理だろw
地方から話を吸い上げにも来ない、とクレーム食らってるからな〜w
マスコミに都合がいいから変に推されてるだけで、首相は無理だろw
680名無し三等兵
2018/03/10(土) 17:23:08.40ID:JZrEjjkn 最大の維持旋回率を発揮するには他の機体でもアフターバーナーを使っているけどなぁ
別に維持旋回をするだけならF-1ですらアフターバーナーはいらないわけで
何が言いたいのかいまいちよくわからん
別に維持旋回をするだけならF-1ですらアフターバーナーはいらないわけで
何が言いたいのかいまいちよくわからん
681名無し三等兵
2018/03/10(土) 17:48:46.89ID:4utPlkWr 「究極の勝負とは、戦わないことである」
682名無し三等兵
2018/03/10(土) 21:05:10.27ID:pg5urCsB 今更変な健康法にでもハマったかなあ
ビタミン欠乏は昔じゃあるまいしだし
パン食がどうたらってのもあったから
ただ単に難癖をつけたいだけなのかも
ビタミン欠乏は昔じゃあるまいしだし
パン食がどうたらってのもあったから
ただ単に難癖をつけたいだけなのかも
684名無し三等兵
2018/03/11(日) 03:21:57.68ID:MjmPQKmg685名無し三等兵
2018/03/11(日) 06:34:20.28ID:DTRxS1F4 何で今更キヨはF-2関連の与太記事連発してるんだろう?しかも散々論破された内容で。
キヨ本人がボケて同じこと繰り返してる状況ならともかく
キヨ本人がボケて同じこと繰り返してる状況ならともかく
686名無し三等兵
2018/03/11(日) 06:58:37.88ID:taSFLfFm 安倍内閣総辞職でメシウマとか言ってるな
親でも殺されたのかと
しかし仮に石破総理とかなると増税一直線で経済が悲惨なことになるかもしれんね
親でも殺されたのかと
しかし仮に石破総理とかなると増税一直線で経済が悲惨なことになるかもしれんね
687名無し三等兵
2018/03/11(日) 07:15:21.67ID:AwcmMhDK むしろ政権から散々不信感持たれてる財務省の政治力低下で財布の紐が緩くなることを期待できそうだが、今騒いだところでね
688名無し三等兵
2018/03/11(日) 10:02:06.38ID:QFFehZBj ぶっちゃけ小泉ばりに財務省をぶっ潰す!とか声を張り上げれば
どうにかなっちゃいそうな気が。安倍総理はやらないだろうけど。
なんにせよ、財政規律優先な財務省の力を弱めて経済成長重視な
財政運営に切り替える機会にして欲しいけど。
どうにかなっちゃいそうな気が。安倍総理はやらないだろうけど。
なんにせよ、財政規律優先な財務省の力を弱めて経済成長重視な
財政運営に切り替える機会にして欲しいけど。
689名無し三等兵
2018/03/11(日) 10:14:06.74ID:9u5jnwiv しかしさあ、キヨって、今なら滅茶苦茶に馬鹿にされた過去記事も絶賛される!という衝動にでも取りつかれてるのかね?
690名無し三等兵
2018/03/11(日) 10:58:17.97ID:WpkLpy6w それにしても今にして思えば、ゲルの防衛政策は尽く実現しなくて幸いだったとしか言い様が無いな。
実現した方が良かったのはAH-Xへのティーガーの採用ぐらいか?
実現した方が良かったのはAH-Xへのティーガーの採用ぐらいか?
691名無し三等兵
2018/03/11(日) 11:24:36.31ID:G44CfZSN692名無し三等兵
2018/03/11(日) 12:29:54.85ID:LFOqiPf0 まあ来週中に麻生が辞任して、なし崩し的に安倍から石破に首相が変わるだろう。
他に対抗馬は居ないからね。
新防衛大臣のオブザーバーに取り立てて貰うのが目標なんだろうね。
他に対抗馬は居ないからね。
新防衛大臣のオブザーバーに取り立てて貰うのが目標なんだろうね。
693名無し三等兵
2018/03/11(日) 12:39:22.81ID:WpkLpy6w ゲル?(失笑
小泉進次郎の方がまだ目があるだろうさw
小泉進次郎の方がまだ目があるだろうさw
695名無し三等兵
2018/03/11(日) 12:55:59.56ID:CUB6DD0x 今時、何処の世界に炊きづらいし消化に悪い玄米を食事に使う軍があるんだか.....
つーか、駐屯地や補給体制やインフラ整ってる大規模駐屯地を除けば、現地の軍隊食は大抵缶詰かレーションだろう。
兵站もなにも電気ガス水道停止、燃料も無しで道路もなにもズタボロになってる震災地域にいきなり10万人投入して
3食暖かい飯が全部隊に配れるとこなんてあるんか?
つーか、駐屯地や補給体制やインフラ整ってる大規模駐屯地を除けば、現地の軍隊食は大抵缶詰かレーションだろう。
兵站もなにも電気ガス水道停止、燃料も無しで道路もなにもズタボロになってる震災地域にいきなり10万人投入して
3食暖かい飯が全部隊に配れるとこなんてあるんか?
696名無し三等兵
2018/03/11(日) 13:20:38.10ID:WWw0XxwL >>692 キミ、アホって言われてるでしょ?
697名無し三等兵[黙祷]
2018/03/11(日) 14:46:48.36ID:8r3Hfx5B 日本の戦闘糧食は補助扱いで味は良くても連食だと栄養障害が起きると言う話で攻撃すれば良いのに解決策が玄米
698名無し三等兵
2018/03/11(日) 15:15:34.40ID:nbnMcJiF ビタミン剤配った方が早い罠。
699名無し三等兵
2018/03/11(日) 15:21:30.53ID:TyVbd/XW700名無し三等兵
2018/03/11(日) 15:27:32.89ID:ZeG94Hd2 いつの時代も訳知り顔で「今の総理はもうすぐ辞めるから次はゲルだろうね」
って言われて早何年だよ。
まあその期間はほとんど安倍だった気がするが。(まだ安倍が自民党総裁になっても総理にはならなかった時代も含めてだが)
消化が悪い=血糖値の上りが緩やか
ってので所謂低インスリンダイエット?に持てはやされた記憶がある
自衛官に必要なメリットか?ってのと、そんだけのために既存インフラを対応させるのか?
>>688
ポルトガルでは左派政権だが、これまでの緊縮拒否して好転したポルトガルの例もあるからね。
って言われて早何年だよ。
まあその期間はほとんど安倍だった気がするが。(まだ安倍が自民党総裁になっても総理にはならなかった時代も含めてだが)
消化が悪い=血糖値の上りが緩やか
ってので所謂低インスリンダイエット?に持てはやされた記憶がある
自衛官に必要なメリットか?ってのと、そんだけのために既存インフラを対応させるのか?
>>688
ポルトガルでは左派政権だが、これまでの緊縮拒否して好転したポルトガルの例もあるからね。
701名無し三等兵
2018/03/11(日) 15:29:04.69ID:RN3OX1MV ゲル政権下でキヨは大出世するかもしれんな
702名無し三等兵
2018/03/11(日) 15:35:47.65ID:hCehdNzS もうゲルとkytnのパイプは切れているって話を聞いたこともあるけど、どうなんだろうね?
703名無し三等兵
2018/03/11(日) 15:42:54.60ID:6tTO3gP9 壊れたスピーカーみたいに「ゲル政権でキヨがブレインとして大抜擢!」て言い続けてるのはなんなんですかね…(困惑)
704名無し三等兵
2018/03/11(日) 16:16:19.99ID:mKGNZxyW キヨの伝手()で権力に媚び売って、ついでにおこぼれの欲しい有象無象が
ここぞとキヨをもちあげてるんでそw
ここぞとキヨをもちあげてるんでそw
705名無し三等兵
2018/03/11(日) 16:55:53.10ID:KukD5BTX 清谷先生、ついにtwitterで首相の震災の追悼メッセージに批判を送る
706名無し三等兵
2018/03/11(日) 17:13:06.77ID:nbnMcJiF 見境ないなwwwwまさに狂犬wwww
707名無し三等兵
2018/03/11(日) 17:22:11.41ID:DTRxS1F4 震災といえばキヨが自衛隊が死体ご遺体回収の際に死体袋と遺体収容車使わないと粘着してたけど、キヨはそれの何処が気に食わなかったんだろう?
708名無し三等兵
2018/03/11(日) 17:35:08.70ID:KukD5BTX >>707
使わないんじゃなくて、数が揃ってなかったから平和ボケだのどーの言いたかったのでは
使わないんじゃなくて、数が揃ってなかったから平和ボケだのどーの言いたかったのでは
709名無し三等兵
2018/03/11(日) 17:45:41.87ID:dielALuE ブログ記事「2018年3月ニュルンベルク日記IWA(作成日時:2018/03/11 00:53)」のコメ。
日本時間の「2018年3月11日0時53分」は、現地時間の「2018年3月10日16時53分」です。
日本とドイツとの時差は8時間〜 >⊂(+д+ ) ( ´・ω・ )っ< 日本の方が8時間進んでます。
日本時間の「2018年3月11日0時53分」は、現地時間の「2018年3月10日16時53分」です。
日本とドイツとの時差は8時間〜 >⊂(+д+ ) ( ´・ω・ )っ< 日本の方が8時間進んでます。
710名無し三等兵
2018/03/11(日) 17:45:45.71ID:QFFehZBj 総理に追悼コメントにまでクソレスを付けるkytnセンセ・・クズ過ぎる
711名無し三等兵
2018/03/11(日) 17:46:34.36ID:QFFehZBj てにをはレベルの間違いをしてしまった
712名無し三等兵
2018/03/11(日) 17:51:20.02ID:dielALuE 「本日の市ヶ谷の噂」のコメ。
>海自の次期護衛艦、30DDでは主契約の○菱重工は利益がでるも、
>下請けの三○造船はほぼ利益がないとの噂。
GCIP(General Cost Interest Profit:一般管理及び販売費+利子及び「利益」)は保証されているけど、それでも「ほぼ利益がない」って、なにかおかしくありませんか、と。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/keihiritsu/houkoku/07_01.pdf
>海自の次期護衛艦、30DDでは主契約の○菱重工は利益がでるも、
>下請けの三○造船はほぼ利益がないとの噂。
GCIP(General Cost Interest Profit:一般管理及び販売費+利子及び「利益」)は保証されているけど、それでも「ほぼ利益がない」って、なにかおかしくありませんか、と。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/keihiritsu/houkoku/07_01.pdf
713名無し三等兵
2018/03/11(日) 17:54:39.01ID:dielALuE あれから7年 >⊂(´・ω・` ) ( ´・ω・ )っ< 黙祷。
715名無し三等兵
2018/03/11(日) 18:00:54.67ID:N04cfcEo 旨味がないなら企業も撤退するわな
716名無し三等兵
2018/03/11(日) 18:23:29.74ID:dielALuE >>714氏殿
「新艦艇に係る調達の相手方の決定について」
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290809.pdf
を見ますと、
> 1.選定業者
>(1)主事業者:○菱重工業(株)
>(2)下請負者:○井造船(株)
とあるので「下請け」という表記はあながち間違いではないです。
設計が○菱で、その設計を元に○井が何隻か建造するらしいけど、この場合○井に技術的リスクはかなり少ない。
となると、むしろ「サプライチェーン管理能力」が○菱と同等でと評価された○井の場合、より低コストで30DDが建造できる可能性はある。
「新艦艇に係る調達の相手方の決定について」
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290809.pdf
を見ますと、
> 1.選定業者
>(1)主事業者:○菱重工業(株)
>(2)下請負者:○井造船(株)
とあるので「下請け」という表記はあながち間違いではないです。
設計が○菱で、その設計を元に○井が何隻か建造するらしいけど、この場合○井に技術的リスクはかなり少ない。
となると、むしろ「サプライチェーン管理能力」が○菱と同等でと評価された○井の場合、より低コストで30DDが建造できる可能性はある。
717名無し三等兵
2018/03/11(日) 18:46:52.85ID:dielALuE おまけ。
某軍事ジャーナリスト氏の「呟き」を見ると、ネットの呟きをソースとしたレッテル貼りばっかり。
調査報道をモットーとする軍事ジャーナリストがそれでよろしいのですか?
とかなんとか〜 >⊂(+д+ ) ( ´・ω・ )っ< 一応コメしておきます
某軍事ジャーナリスト氏の「呟き」を見ると、ネットの呟きをソースとしたレッテル貼りばっかり。
調査報道をモットーとする軍事ジャーナリストがそれでよろしいのですか?
とかなんとか〜 >⊂(+д+ ) ( ´・ω・ )っ< 一応コメしておきます
718名無し三等兵
2018/03/11(日) 18:52:18.93ID:b75q1DBJ 新艦艇が新戦艦に見えた…
もう寝よう…
もう寝よう…
719名無し三等兵
2018/03/11(日) 18:58:03.06ID:dielALuE おまけ(その2)
>>竹○修‏
>どんなジャンルにも言えるけど、自分で足を運んで見聞きする事なく、
>ネットの情報ですべてを知った気になれるヤツらのおめでたさは、
>ある意味羨ましくもある(笑)
上記のコメは「中のヒトが中で得た情報と知見でコメしている」という想定が抜け落ちております。
ワタシは違うけど〜 >⊂(+д+ ) (´・ω・ )っ< そういうことが「ない」とは言えない
>>竹○修‏
>どんなジャンルにも言えるけど、自分で足を運んで見聞きする事なく、
>ネットの情報ですべてを知った気になれるヤツらのおめでたさは、
>ある意味羨ましくもある(笑)
上記のコメは「中のヒトが中で得た情報と知見でコメしている」という想定が抜け落ちております。
ワタシは違うけど〜 >⊂(+д+ ) (´・ω・ )っ< そういうことが「ない」とは言えない
720名無し三等兵
2018/03/11(日) 19:01:35.06ID:DTRxS1F4 >>708
死体袋が不足してるから平和ボケとキヨが言ってもだからなんだとしか思えない。
死体袋がなくてもポンチョなりブルーシートや毛布などの使えるものを使用して
収容施設まで移送すればいいだけの話だし。
死体袋が不足してるから平和ボケとキヨが言ってもだからなんだとしか思えない。
死体袋がなくてもポンチョなりブルーシートや毛布などの使えるものを使用して
収容施設まで移送すればいいだけの話だし。
721名無し三等兵
2018/03/11(日) 19:02:05.53ID:ZeG94Hd2 中日/東京新聞のドイツでは話、
またかとおもったら、結局原発は11年から大して減ってないというか、ほぼそのまま7基動いていて、1基だか2基だかしか動いてない日本より多い
んで、石炭と褐炭がちょっと減ったとはいえ4割っていう
これ環境優等生か?
自前でとれるから自給と国内産業の維持という意味では理解はできるが
ついでに確かに3.11で脱原発や建設中止も多いけど
中露印パアルゼンチンブラジルフィンランドでは増設と
世界の流れは脱原発、ってあまり言えないんじゃないかな?
ってデータを出してきてる
またかとおもったら、結局原発は11年から大して減ってないというか、ほぼそのまま7基動いていて、1基だか2基だかしか動いてない日本より多い
んで、石炭と褐炭がちょっと減ったとはいえ4割っていう
これ環境優等生か?
自前でとれるから自給と国内産業の維持という意味では理解はできるが
ついでに確かに3.11で脱原発や建設中止も多いけど
中露印パアルゼンチンブラジルフィンランドでは増設と
世界の流れは脱原発、ってあまり言えないんじゃないかな?
ってデータを出してきてる
722名無し三等兵
2018/03/11(日) 20:00:56.92ID:8r3Hfx5B ドイツの原発維持で電力シュアが減ったと言う事は総電力量は増えた事で省エネにも反していないか
723名無し三等兵
2018/03/11(日) 20:33:20.72ID:QFFehZBj 再エネ、特にバルト海の洋上風力が伸びている。
ただし国内の大口需要である南部へは送電網の容量不足で送れない。
ならどうするかと言うと隣国へ安く流すもんで相手国の原子力や火力が
撃破されている。火力に関してはドイツ自身の発電所も散々で、建設から
数年しか経ってない新鋭機すらも採算割れで閉鎖したりしている。
ただし国内の大口需要である南部へは送電網の容量不足で送れない。
ならどうするかと言うと隣国へ安く流すもんで相手国の原子力や火力が
撃破されている。火力に関してはドイツ自身の発電所も散々で、建設から
数年しか経ってない新鋭機すらも採算割れで閉鎖したりしている。
724名無し三等兵
2018/03/11(日) 21:10:43.49ID:dielALuE >まとめサイトあたりで仕入れた知識で、
>核心のキーパーソンから聞いた一次情報を、
>上から目線でドヤ顔で否定する連中。軍オタさんに多いですねえ
「核心のキーパーソン」かどうかは知らんけど、
>【ニッポンの議論】
>「自衛隊の空母保有「航空戦力の脆弱性克服」「必要なら『防空』新造を(2018.3.11)」
http://www.sankei.com/premium/news/180311/prm1803110016-n1.html
の5/6
http://www.sankei.com/premium/news/180311/prm1803110016-n5.html
>いずもは当初から「空母化」を想定していたという指摘がある
これに対する某海自の自衛艦隊司令官の弁。
>「ありえない。
>民主主義国家の自衛隊として、
>国民を欺いて防衛力整備をしては絶対にならないという信念だ」
ワタシが聞いた話だと、初期案ではSTOVL機の運用も考慮されたけど、結局その機能・性能は実装されなかった、とのこと。
>核心のキーパーソンから聞いた一次情報を、
>上から目線でドヤ顔で否定する連中。軍オタさんに多いですねえ
「核心のキーパーソン」かどうかは知らんけど、
>【ニッポンの議論】
>「自衛隊の空母保有「航空戦力の脆弱性克服」「必要なら『防空』新造を(2018.3.11)」
http://www.sankei.com/premium/news/180311/prm1803110016-n1.html
の5/6
http://www.sankei.com/premium/news/180311/prm1803110016-n5.html
>いずもは当初から「空母化」を想定していたという指摘がある
これに対する某海自の自衛艦隊司令官の弁。
>「ありえない。
>民主主義国家の自衛隊として、
>国民を欺いて防衛力整備をしては絶対にならないという信念だ」
ワタシが聞いた話だと、初期案ではSTOVL機の運用も考慮されたけど、結局その機能・性能は実装されなかった、とのこと。
725名無し三等兵
2018/03/11(日) 21:14:22.70ID:dielALuE そもそも「いずも」を「空母化」するということは、
現状の「いずも」は空母ではない。空母化する為の改装等のが必要があったということ。
すなわち「いずも」は「空母」ではなかった(空母なら「空母化」する必要がそもそも無い)。
ということであり〜 >⊂(+д+ ) ( ´・ω・ )っ< これを「神学論争」という。
現状の「いずも」は空母ではない。空母化する為の改装等のが必要があったということ。
すなわち「いずも」は「空母」ではなかった(空母なら「空母化」する必要がそもそも無い)。
ということであり〜 >⊂(+д+ ) ( ´・ω・ )っ< これを「神学論争」という。
726名無し三等兵
2018/03/11(日) 22:25:43.01ID:ms6Uxuh2 >>712
実予算でショートすることはよくあることです。
見積もバッサリ査定されますし、これだけ盛ったら
概算予算を大幅にオーバーしているかと。
加えてプライムの利益確保の為、と言うか今回は赤字圧縮の為かと思いますが、
ベンダーは叩かれまくっているのではないかと。
実予算でショートすることはよくあることです。
見積もバッサリ査定されますし、これだけ盛ったら
概算予算を大幅にオーバーしているかと。
加えてプライムの利益確保の為、と言うか今回は赤字圧縮の為かと思いますが、
ベンダーは叩かれまくっているのではないかと。
727名無し三等兵
2018/03/12(月) 07:46:34.22ID:en1fgms3 >>726
MHIがプライムだと品証が下請け生産品にも発生するし品証が動けばとんでもなく金が飛ぶんだよ。わっかも言ってるけど。1人あたり時間2.5万とか。
ほんとはその費用を圧縮するために手慣れたいつもの行程を使うことで行程保証ってのを承認してもらって最低限の検査で済むようにするんだけど、最初は試作品と同じだから
MHIがプライムだと品証が下請け生産品にも発生するし品証が動けばとんでもなく金が飛ぶんだよ。わっかも言ってるけど。1人あたり時間2.5万とか。
ほんとはその費用を圧縮するために手慣れたいつもの行程を使うことで行程保証ってのを承認してもらって最低限の検査で済むようにするんだけど、最初は試作品と同じだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★8 [夜のけいちゃん★]
