民○党ですが我が党の小説です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/02/16(金) 07:36:19.01ID:J5CcMUSf
苦笑いしか出来ないコメディー(σ゚∀゚)σエークセレント!

軽い前スレ
民○党ですがカネカネ○ンコ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518675625/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518675625/

ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/02/16(金) 22:40:04.88ID:POQuFj7k
>>811
甘酒を喰らえ!
2018/02/16(金) 22:40:20.65ID:oWZkH4MM
ハクメイとミコチ、いいわ〜、とっても。
2018/02/16(金) 22:41:32.82ID:POQuFj7k
どうせ
AIで
無意味
2018/02/16(金) 22:41:38.48ID:adnkWe1R
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>813
2018/02/16(金) 22:41:44.47ID:S4gQnEYf
>>810
意識せずとも、excelで省力化を考え出すと、
もうプログラミングに片足突っ込んだみたいになるしね
2018/02/16(金) 22:42:09.16ID:C2s2Box6
>>742>>795
ボブスレーと五輪か
割とどうでもいいな
フィギュアスケートを見たって仕方がないだろう
古代ギリシャのオリンピアでは、戦士たちは純粋の強さを求めたんだ
スタディオン走では最も速い者にタイニアが贈られ、格闘技パンクラチオンでは最も強い者にオリーブの冠が授けられた
現代のオリンピックもそうあるべきだ
そう俺は勝手に思っている
2018/02/16(金) 22:42:30.66ID:/P15LNiL
プログラミングなんてわからんから
関数と条件付き書式で頑張る
2018/02/16(金) 22:42:54.02ID:4dGneDmE
>>812
モルゲッソヨよりずいぶん前に見た覚えがあるんで、細く長く続いている物なのだろう。
2018/02/16(金) 22:42:56.85ID:oWZkH4MM
>>810
今の子供たちは、小学生から初等プログラミングを学ぶとか?
822名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 22:43:00.96ID:UVZ5ayqC
>>818
選手は素っ裸の模様
2018/02/16(金) 22:43:30.49ID:qGU06wYh
カーリングで韓国が日本に負けてお通夜状態じゃんNHK.こいつら本性丸出しすぎだろ。
そういえば柔道で韓国が金を取った時にも万歳を叫んでよなNHK
2018/02/16(金) 22:43:51.94ID:POQuFj7k
>>821
教える教師が真っ当なプログラミング経験ないのに?
2018/02/16(金) 22:45:17.40ID:oWZkH4MM
>>742
そのジャマイカチーム(女子)、コーチが突然辞任して使用する予定だったラトビアのソリを
使えるかどうかあやしくなってきてるとか。
2018/02/16(金) 22:45:40.30ID:vL5YeIBs
メンテ延長3時間半だって

まぁ知ってたけど
メンテ時間自体がイベの度に着実に伸びていって
更にそこから毎回着実に延長っていい加減にしろ
2018/02/16(金) 22:45:41.45ID:PD8mrElY
>>783
南は南で、南の経済力と北の核と安い労働力が合わされば無敵、という理想に邁進しているからのう。
2018/02/16(金) 22:45:58.47ID:d2WPHGEZ
>>693
アナタの電子機器のCPUコアを全てプレスコにしてよい
2018/02/16(金) 22:46:48.72ID:oWZkH4MM
>>824
LOGOみたいに、パーツをGUIで組み合わせる簡単なレベルなら問題ないかと。
2018/02/16(金) 22:47:22.99ID:urxnuras
RyzenGとVega56のOpenCLでの挙動が相当違う
ある意味マイルドになった
FP16とINT8のPackedうまく使えねえ
2018/02/16(金) 22:47:37.97ID:/P15LNiL
>>826
まあまあ
メンテが伸びたらその分石とりんご貰えるから良いじゃありませんか
2018/02/16(金) 22:47:46.83ID:bnxKODtb
>>803
まぁ北主導といっても具体的な展開を想定すると、短中期的には大したことにはならないと考えてもいいのでは。20年前なら物理的に占領されるとかあったんでしょうが今となっては。
最悪(最良?)でも南の色んなリソースを食い潰しながら北が延命するあたりでズルズル行くんでないですかね。
2018/02/16(金) 22:48:01.03ID:POQuFj7k
>>826
ここ最近はそんな延長なかったじゃん
2018/02/16(金) 22:48:21.79ID:adnkWe1R
>>810
まあ、アルゴリズムを考えるスキルを身につけることですね。
最初は、どんな言語でも良いです。

一つの言語で、課題を解決するためのアルゴリズムを取得出来たら、
他の言語でも、それは応用できます。

逆に、アルゴリズムのスキルが無いのに、プログラミング言語を学習しても
それは無意味ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/02/16(金) 22:48:45.39ID:A0wzdw/z
>>780
核持って日本にホルホル出来る。
たとえ国家の滅亡が代償としても、この欲に耐えられるとは思えん
2018/02/16(金) 22:49:19.32ID:ILoVznut
どうせ初日というか開始直後は先行組に攻略サイトかいてもらって寝るんで関係ないです。
2018/02/16(金) 22:49:46.30ID:4dGneDmE
>>833
(1週間は様子見だからあまり関係ないない丙提…)
2018/02/16(金) 22:50:44.17ID:5EFLr6XC
>>768
【ここに病院を建てよう】【刑務所が来い】【もう手遅れ】
2018/02/16(金) 22:50:50.22ID:POQuFj7k
>>837
丙丁督?
2018/02/16(金) 22:52:01.07ID:GIxdEDiZ
>>818
女子は成長早いから、ミドルティーンぐらいの代表が割りとゴロゴロしてるけどね。
欧米少女のアイスダンスとか、ほんまもんのフェアリー・ダンスみたいなもんだよ。
キミー・マイスナーとか好きだったなあ。
2018/02/16(金) 22:52:57.16ID:C2s2Box6
2chのお絵描きエディタにも慣れてきた気がする…(´・_・`)
目標としては、あと30分以内に描きあげたい…!

みんなもバレンタインの絵を描こうよ
きっと楽しいよ!
2018/02/16(金) 22:53:11.37ID:GIxdEDiZ
>>826
寝るかー。
2018/02/16(金) 22:54:46.32ID:d2WPHGEZ
◆ハイパーポーラタイム◆

私はポーラ=サンと寝る。
君達もアダムと寝ろ。
2018/02/16(金) 22:55:31.70ID:p3XCS/d0
>>841
ザビエル?
2018/02/16(金) 22:56:31.55ID:POQuFj7k
>>843
残念ながら、それはポールさんだ
2018/02/16(金) 22:56:35.03ID:p3XCS/d0
>>843
>>494
はいぱー?
2018/02/16(金) 22:56:45.33ID:4dGneDmE
>>839
丙でパパパっとクリアして終りっ!丙提!
2018/02/16(金) 22:57:03.40ID:ILoVznut
RYZEN3あたりでいいからAPUの分離型2In1でねえかなぁ。

>>841
エロコラづくりで忙しいんで無理です。
パーツ貼り合わせて時間短縮の筈が結局書き込み加えだして
予定が進まないとかこれもう分らねえな。
2018/02/16(金) 22:57:26.89ID:nRwhNnU7
難易度丁が出来てたな
2018/02/16(金) 22:58:18.42ID:yx8FZaRN
>>728
ホルさんの危険ニーでの死亡説あったで
2018/02/16(金) 22:59:33.76ID:DCYBaNVd
>>850
死亡説というより病院説は提唱はしたが…
2018/02/16(金) 22:59:37.68ID:d2WPHGEZ
私は葡萄ジュースを飲んでいただけ。休肝日なので。
853ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/02/16(金) 23:00:38.17ID:/HgpeFEZ
戻った
DMM覗く

>あと三時間半ほどお時間を頂けないでしょうか

・・・うん、知ってた・・・
2018/02/16(金) 23:00:53.64ID:8bKNxiHs
Androidがいつまでたっても更新されないんだけど
もしこれがWindowsモバイルだったら一括で全ての機体が古すぎてサポート終了ってことがあるにせよ
更新されるのかな
2018/02/16(金) 23:01:46.94ID:I7u73mOt
◆コンビニFC本部「オーナーは経営者、長時間労働は努力不足」、労働者性を主張するユニオンとバトル

コンビニオーナーでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」(約150店舗加盟)と下部組織のファミリーマート加盟店ユニオン(うち約20店舗が加盟)が
フランチャイズ(FC)本部のセブン-イレブン、ファミリーマートを相手に団体交渉を求めている。
24時間営業やオーナーの長時間労働などの問題を議論するためだ。

一方、各本部は「オーナーは独立した事業者で労働者ではない」と団交を拒否。
労働者ではないのだから、労働組合とは認められないとの立場をとっている。

「日本プロ野球選手会」があるように、労働組合法では「労働者」の定義が広い。
はたして、ユニオンに加盟するオーナーも労働者と言えるのか。
現在、中央労働委員会(中労委)で審査が進んでいる。

Yahoo!ニュース(弁護士ドットコム) 2018/2/16(金) 10:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00007436-bengocom-soci

現在労働者側の裁定おおいからなー
期待している
2018/02/16(金) 23:04:12.82ID:Z172iUV/
ビビってる言い訳をうまいこと自分の脳内で真実化しちゃっただけだと思うけどね
北の核を合わせれば無敵になれるって
(反日のために中国に媚びたというのも言い訳で単純に中国が怖いから媚びたのを
反日で理由付けしただけのように思う)
2018/02/16(金) 23:04:34.53ID:oWZkH4MM
>>834
アルゴリズムを考えることは、仕事の段取りを整えていく作業に似ていますね。
2018/02/16(金) 23:05:38.13ID:lKsY6/L1
おおお、今日の遠征と演習はクリアできなさそうだ。
2018/02/16(金) 23:05:43.85ID:d2WPHGEZ
>>855
例えば既存店舗の近隣に別店舗が出店したら
新店舗を襲撃したり従業員にテロを仕掛けたりするなどが
営業努力として認められてよいということなので?
(アーマードコア並感)
2018/02/16(金) 23:06:14.81ID:Oj6asfrp
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
そして…申し訳ありません。ごめんなさい。諸々詰め込みすぎた結果、実装作業に遅れが発生しています。
大変申し訳ありません。あと三時間半ほどお時間を頂けないでしょうか。
2018/02/16(金) 23:07:20.93ID:qW2DAdxe
にゃーん
2018/02/16(金) 23:08:14.07ID:bnxKODtb
>>855
数年前にローソンが社員雇いまくって店長にしてたのはこれを見越してなんかね。
セブンの箱だけ建ててオーナー募集とかマジ意味不明だもんなぁ(それでも引っかかる奴がいるのが謎)
2018/02/16(金) 23:08:46.13ID:BVwQjcHU
>>768
使用済みナプキンを挿れるとは?

どういうことか思いつかない自分はまだまだ、ですが民にはなれないなぁ(´・ω・`)
2018/02/16(金) 23:09:31.63ID:I7u73mOt
>>863
それが分かるのは優秀なホルスタインだけだ
2018/02/16(金) 23:09:34.15ID:x04nZMCs
ただいまですがスレ

どうやら間に合ったようだな
2018/02/16(金) 23:09:37.88ID:p3XCS/d0
複数店舗を運営してれば経営者で一店舗だけなら労働者裁定でいいんじゃないかなあ
2018/02/16(金) 23:09:47.01ID:lKsY6/L1
脱サラしてコンビニオーナー、そう考えていた時代が僕にもありました。

今思えばやらなくて良かった、本当に。
2018/02/16(金) 23:10:57.38ID:8X/rkZ2L
>>863
恐らく考えるとSAN値をごっそり削られるよ。
(挿れるというか巻きつけるではないかと想像するが)
2018/02/16(金) 23:11:13.32ID:lAdgqQCV
おらっ運営早く掛け軸寄こせ!
2018/02/16(金) 23:11:18.52ID:+458C0kz
>>867
仕事で調べたことあるけど
ありゃ相当な奴隷だよね
2018/02/16(金) 23:12:16.45ID:x04nZMCs
ありゃ
ホルスタインさん復活してるやん

あ、>>725おめでとー
2018/02/16(金) 23:12:51.64ID:DCYBaNVd
コンビニオーナーなんて稼ぎまくってもフランチャイズ料だの色々払うとほぼ全て持ってかれるからの
1億稼いで手取り数万とか冗談かと思ったもんだ
2018/02/16(金) 23:13:10.16ID:POQuFj7k
芋さんフライドポテトになって出荷されたわけじゃなかったんだ
2018/02/16(金) 23:13:26.15ID:tRmlbgzy
>>862
近所でミニストップが箱だけ建立して半年以上野ざらしになってる
2018/02/16(金) 23:13:53.04ID:PD8mrElY
>>855
独立事業者なら営業時間や店頭に並べる商品、価格設定、その他提供サービスに店長の裁量権があってしかるべきだろうがな。
2018/02/16(金) 23:14:12.46ID:ttt26BRD
こんばんわ、ですがスレ。
夕方のはにゅ〜と宇野の演技は見事でありました。何日か前に誰か言っていたけど、日本選手は確かに線が細いんですね。

艦これメンテ02:30までですって? 久々の長時間延長だけど、こうなるとどうしても長時間遠征の不足と資源効率の悪さが目立ってしまいますね。
リニューアル時には遠征も一つ一つ見直してくれい
2018/02/16(金) 23:14:22.34ID:4dGneDmE
もともとSAN値0な人間だから効果は無いぜ(だばー)
2018/02/16(金) 23:15:00.07ID:x04nZMCs
>>873
加熱するのは止めてくれ
なんせ鋳物だから硬度が落ちる
2018/02/16(金) 23:15:15.52ID:A0wzdw/z
>>862
管理職で押し込んで、後は任せたパターン?
2018/02/16(金) 23:15:24.40ID:ttt26BRD
>>702
終了じゃないですよぅ
2018/02/16(金) 23:16:33.48ID:bnxKODtb
>>872
看板と商品っていう利益の源泉を他人に任せりゃ当然何も残らんよね(悲)
2018/02/16(金) 23:16:52.64ID:d2WPHGEZ
>>878
ここにスパッツ型スク水着用の黒潮を用意した
2018/02/16(金) 23:17:39.96ID:ucOJNyQt
デイリーヤマザキやってる親戚はお雇い店長に任せてのんびり生活してる
朝7時開店11時閉店でセブンイレブンよりセブンイレブン
884101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/02/16(金) 23:18:58.67ID:2sEaCGfp
>>517
鹿のジビエ肉が売れる。

ごく稀に、別の肉が混入する可能性あり。
2018/02/16(金) 23:19:20.79ID:UT4MLKUM
>>878
あいよ!(コークスの発注準備

_(゚¬。 _ 次は鋳物の苺に生まれ変わるのだ____
2018/02/16(金) 23:19:48.99ID:d2WPHGEZ
セブンイレブンのオーナーをやるよりも
その空間を賃貸に使った方が利益が出るのでは?
2018/02/16(金) 23:21:24.50ID:x04nZMCs
>>882
それは競泳用の水着なだけなのでは?芋はいぶかしんだ
>>885
スッゾオラー!!
2018/02/16(金) 23:21:28.16ID:POQuFj7k
セイコーマートはすごいぞ11時〜午前3時とかあるからな
2018/02/16(金) 23:21:52.74ID:aARf44bj
近所の元酒屋のセブンが繁盛してたらファミマが近くに駐車場付きの店舗出して
セブンを閉店に追い込んだらローソンが近くに駐車場とイートイン付きの店舗出して
ファミマは閑古鳥とか本当にコンビニは地獄だぜ。
2018/02/16(金) 23:22:49.37ID:urxnuras
InfinityFabricでCPUとGPUの保護空間もっとシームレスにアクセス出来るようになったかなと期待したがロックしちゃう
キャッシュコヒーレンシが不完全なのでそりゃそうするか
Naviの次のNext-Gen世代で完全なコヒーレンシかな
じわじわと進んでいるのだけどAPUの到達点であるスケジューラー統合は遠い
2018/02/16(金) 23:22:49.75ID:O269r7Rq
>>885
なんたる無慈悲か!
2018/02/16(金) 23:25:33.94ID:VFBdeNEf
>>630
この参謀はあかんやつや・・・
2018/02/16(金) 23:26:49.43ID:UT4MLKUM
>>888
なにそのトラック野郎向け特殊ラーメン店

(゜ω。)
2018/02/16(金) 23:29:50.57ID:POQuFj7k
>>893
すすきのの夜のお店向けやねん
2018/02/16(金) 23:31:40.81ID:PD8mrElY
>>878
一旦溶かして、より高いレベルの鋳物に生まれ変わるのが吉。
具体的にねずみ鋳鉄から球状黒鉛鋳鉄にランクアップするが良い。
2018/02/16(金) 23:31:41.22ID:d2WPHGEZ
私は小売業については全く知識がなく素人なのだが、
売場床面積100平方m前後の店舗を維持するには
月間売上額が1500〜2000万円程度必要と思われる。

また商材の粗利率が仮に25%とすると、
時間毎のコストが5000円とするならば
一日に必要な粗利高は12万円となり、
最低限必要な売上高は48万円/日となるだろう。

◆駐車場にして寝てた方がマシでは?◆
2018/02/16(金) 23:32:03.95ID:UMWcKwKH
こんばんわ、まず残念なお知らせだ

XG2+PON(25Gbps)は残念ながらフレッツには下りてこない。携帯屋さんが芯貸ししてもらって
基地局に導入するのが決まってるだけ。網管理機器をRFから分離して交換サーバ側に持ってくるので
管理トラヒックが増えるんだがATMの血を引いてるXG2+が最適になるから。特に市街地では。

で、NGN側は既にEthernetOAMで置き換わってるから次に来るのは100G-EPONだよ。
ただ、VDSL物件をどうするかがかなり悩みどころらしいので踏み出せないらしい。
最近のひかり配線やUTP配線だと機器の交換で済むんだけど、VDSLのところは
理由があって(例えば管路の途中がパテで埋まって通線できない)やむをえずなので
どうがんばっても実効60-70Mbpsが限界となる。公団とか公営は絶望的だ。

まあそれ以前にNGNからの渡しの部分をケチってるところが多いので以下略だけどね
地域会社の増設基準も謎だし。
2018/02/16(金) 23:33:19.97ID:UT4MLKUM
>>894
その変わり種で、タコの街だと、ひっそりと個人経営薬局が

_(゚¬。 _ 17-7営業だったかな
2018/02/16(金) 23:34:54.53ID:lKsY6/L1
コンビニやるならデイリーヤマザキ一択、やらないけどな。
2018/02/16(金) 23:34:58.74ID:x04nZMCs
900
2018/02/16(金) 23:34:59.25ID:0iEdRNYJ
3年目研修生追い出し飲み会@トンカツ店

ひでぇ飲み会だった。

>>853
艦これ運営「今少しの時間と予算を頂ければ…」
ゆうかさん 「弁解は罪悪だと認めたまえ」
2018/02/16(金) 23:35:52.71ID:d2WPHGEZ
>>901
皆さんの元気な姿をモンゴルーにエハガキしてよい。
2018/02/16(金) 23:35:57.45ID:urxnuras
>>897
あらまそうなのか本当に残念
情報ありがとうございます

>>900
芋さん乙
2018/02/16(金) 23:36:00.41ID:POQuFj7k
>>897
つまり1Gから100Gになるということか!
2018/02/16(金) 23:36:21.64ID:/SzcQxBD
24時間開いてる次スレ

民○党ですがコンビニ地獄変です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518791726/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518791726/
2018/02/16(金) 23:38:01.32ID:ttt26BRD
>>905
乙乙乙

ついでにファミマはサークルK吸収しちゃったからマルKとファミマが至近距離だった地域なんかは当然…
2018/02/16(金) 23:38:54.80ID:O269r7Rq
>>905
今日も乙ですわよー
2018/02/16(金) 23:39:38.26ID:oWZkH4MM
>>905
乙。
次回「ウド」。来週もエースと地獄に付き合ってもらう。
2018/02/16(金) 23:39:48.63ID:tRmlbgzy
ローソンはセーブオンとスリーエフを相次いで飲み込んだので(ry
2018/02/16(金) 23:40:05.29ID:urxnuras
>>906
ファミマ、サークルK、セーブオンが近所にあった地獄のような地域が
2018/02/16(金) 23:40:10.12ID:oWZkH4MM
>>906
あ〜、そのせいかな。
なんだか最近、近所にファミマがぽこぽこ増えてるような気がする。
2018/02/16(金) 23:40:49.47ID:p3XCS/d0
>>901
何人死んだのだろうか
>>905
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況