民○党ですが意識高い系です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/17(土) 16:26:28.52ID:IHFD55QZ
メンタル豆腐だけどな!(σ゚∀゚)σエークセレント!

クラフト・ワークな前スレ
民○党ですがコンビニ地獄変です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518791726/

ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/02/18(日) 05:55:27.89ID:SDNISDS0
4回転を飛ぶスケーターは、すでに調理用ミキサー(高で255rpm)よりもずっと速く回っているとのこと(430-440rpm)
漫画みてーだな
2018/02/18(日) 06:13:48.63ID:4yD4i4fZ
>>949
どうも羽生選手が宇野選手を構っているのではなく、宇野選手が羽生選手に構わせてあげている部分もあるらしいのう。
2018/02/18(日) 06:31:49.35ID:Dw1vYCdT
>>953
つまり誘い受け、と。
2018/02/18(日) 06:35:34.88ID:4yD4i4fZ
>>952
器械体操もそうだけど、技が高度化(動作が高速化)し過ぎて、
人間の目では最早正確な技の判別が困難な領域に突入しているそうで。
なので3Dレーザーセンサーで姿勢などを検出してデータベースと照合し、
採点を自動化するシステムを開発中だったりする。

体操で実用化すれば、他の採点競技にも順次適用されていくのは確実なのよな。
2018/02/18(日) 06:37:23.84ID:WaafiXKO
同性愛キモイです
チクチンよりキモイです
2018/02/18(日) 06:41:42.57ID:ANprXPbD
腹が出てたり頭禿げてたり体毛むくじゃらだったりする醜いおっさん同士が素っ裸で絡み合ってる画像見ると興奮する
2018/02/18(日) 06:44:51.78ID:kZDDB9tM
インド政府が全量EV化を撤回 環境車、戦略柔軟に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27040770W8A210C1FFE000/
は?
2018/02/18(日) 06:48:25.06ID:WaafiXKO
>>955
体操競技の自動採点、東京五輪で実用化へ 富士通と国際体操連盟が協力
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/10/news082.html
2018/02/18(日) 06:50:13.77ID:pxFLi38r
>>958
ドイツ人よりは現実が見えてるな

さて、舞鶴に向かって出発する
2018/02/18(日) 06:51:58.29ID:SDNISDS0
>>958
ドイツ人よりはアタマがよかった
というか現実が見えてた
2018/02/18(日) 07:12:03.89ID:4m9xc0Rl
>>959
オリンピックにかこつければ金貰えるの魂胆だなこれ
2018/02/18(日) 07:19:07.21ID:WaafiXKO
>>962
まあFだから
2018/02/18(日) 07:24:02.59ID:4yD4i4fZ
>>962
そうやって資金を引き出して新しい分野に投資して、それを将来の飯のタネにするのだから、
むしろありとあらゆる分野でオリンピックを口実にガンガンやるのが吉。
金をケチってもジリ貧になるだけで、良い事など一つもないからのう。
2018/02/18(日) 07:28:28.81ID:WaafiXKO
資金引き出してもケチって後発のNに抜かれちゃうF
2018/02/18(日) 07:30:06.04ID:nwVYIR6G
>>958
これ中国もやめる言ってなかったっけ

EV一辺倒からの炉心変更は現実性もさることながら
先のポーランド商戦で高温ガス炉実現間近という
認識が広がっていて水素自動車にも見込みが出てきた
ことも影響してそう
2018/02/18(日) 07:38:41.90ID:SDNISDS0
なにマツダ大勝利なの?
2018/02/18(日) 07:40:39.60ID:afjRQJrO
>>960
ドンに呼び出されたのか……。
2018/02/18(日) 07:46:13.14ID:pxFLi38r
>>968
ドンの指示で ゲフンゲフン!

いやあ、私もコミケと云うものに行ってみようかと思いまして
2018/02/18(日) 08:02:54.63ID:nwVYIR6G
>>967
水素ロータリーはさすがにちょっと…
2018/02/18(日) 08:03:17.81ID:nwVYIR6G
朝飯のミックスビーンズに軽く塩振ったと思ったら振りすぎてしょっぱかった
2018/02/18(日) 08:06:13.93ID:nHKy4cb3
>>971
砂糖で中和DA☆ZE☆
2018/02/18(日) 08:10:00.04ID:voTms+G3
おはやうですが
>>910
モスボールがある安心感も良いものです
2018/02/18(日) 08:16:05.09ID:ANprXPbD
さっき駅裏の風俗街歩いてたら(コンビニ行くときの最短ルートなだけで他意はない)
客引きの兄ちゃんに声掛けられたんだけどこれって違法じゃないの?

兄ちゃんに「お前が好みだからそこのホテルでヤろう。一発だけだから」って迫ったらすっげえ嫌な顔されて引っ込んだが
冗談なのに何でビビるねん
2018/02/18(日) 08:18:46.76ID:AxbuDLJL
中朝からの妨害電波 成田の着陸機、遠洋漁業船に悪影響

 一方、新監視システムで協力するベトナム、フィリピン、インドネシアの3カ国では、これまで南シナ海を航行する船舶や航空機が妨害電波を受けても、「中国が発射源」と特定することは困難だった。しかし、新システム導入で詳細な発射位置の把握が可能になる。(大坪玲央)
http://www.sankei.com/world/news/180216/wor1802160004-n1.html

既出だったらすまんがこれ凄いな
日本が東南アジアにシギント網を構築するってことじゃん
2018/02/18(日) 08:27:23.04ID:voTms+G3
>>974
都道府県ごとの条例に規定があれば違反ですな(どこもたいていあるはずですが)
聞こえないふりして通り過ぎるのがいちばんですよ
2018/02/18(日) 08:39:46.81ID:4m9xc0Rl
Nも早期退職とは別起因のトップダウンの経営方針にそぐわない人材の流出続いててわろえない
2018/02/18(日) 08:41:51.29ID:JnSvexRz
ですがスレも三スレ鼎立の時代か…
2018/02/18(日) 08:43:13.09ID:ANprXPbD
無能経営者は殺してもいいっていう法律を誰か作ってくれ
2018/02/18(日) 08:47:08.44ID:TOtZ1UFs
コケコッコ

おそレスですが
>>816
ハイリスクノータリーンとな?
2018/02/18(日) 08:50:32.32ID:JnSvexRz
>>980
残った唯一の切り札佐川を生贄に攻撃力を強化し
魔人アベにダイレクトアタック!効果はなかった!
カードゲームならこんなオチでしょうね…
2018/02/18(日) 08:56:45.57ID:TOtZ1UFs
>>956
むむっ?
隠れちくちん教徒やなっ!

>>977
Nってどっちー?
みかか?みいそ?
2018/02/18(日) 08:57:03.42ID:aC+VEvZ6
>>979
その前に無能従業員を首にしてもよいって法律が出来そう
2018/02/18(日) 08:58:57.58ID:MgB8kP+l
>>981
佐川って何や?
今度はどんな疑惑を産み出したの?
2018/02/18(日) 08:59:38.80ID:RAgTYjzy
>>978
ですがスレ三国志。

大正義メイドロボ曹操
江南の生やし屋孫権
正当なるチクチン継承者劉備


大穴:司馬ホルスタイン一族
2018/02/18(日) 08:59:45.96ID:MgB8kP+l
>>978
尚1日で消費される模様
2018/02/18(日) 09:01:18.18ID:VHcA0xcs
中洲南新地だと路上はアウトだし、せいぜい「おにいさんきょうはおわった?」くらいなので
強引に引き込まれることはないよ。路上でやってるのは粗悪店だし案内所でつぶやいたら
組合に通報されてしばかれるシステム。
2018/02/18(日) 09:01:18.35ID:RAgTYjzy
チク死せる孔明、生やせる仲達を走らす
2018/02/18(日) 09:01:57.46ID:TOtZ1UFs
>>981
切り札とゆーよりそれしか手元に無いみたいなー
応援団の変な応援も腐ってて「その応援違法じゃね?」と禿げしく突っ込まれてるみたいですしー
2018/02/18(日) 09:04:09.67ID:TOtZ1UFs
>>988
ちくちにすと&生やし屋です?(蹴り入れる準備しながら
2018/02/18(日) 09:06:04.53ID:cd0PjoaA
>>985
ホルスタイン子孫が分派同士で殺しあいしているところに異民族侵攻エンドじゃないですかヤダーw
2018/02/18(日) 09:07:02.67ID:x/HIkKGi
>>890
ストーブって、煮炊きするコンロのことなんだよ
お湯を沸かしたりご飯炊いたりの火力源
専用カートリッジに入ったガスまたはホワイトガソリンの2種類のどっちかが主流
その他はケロシン(灯油):火力はあるけど、ランタン以外ではほとんど見ない
固形燃料:みんな非常時用にタブレット状のものを持つのが嗜みだけど
火力が弱いのでメインウェポンにならない

>>897
使えるものと使えないものがある
でも煤が出るから、あんまりお勧めしない

けど、今どき車からもらうのって大変だよ
バイクでも結構面倒なくらい
2018/02/18(日) 09:08:50.30ID:KnlwY684
>>960
きりしまちゃん見れたらレポよろ
2018/02/18(日) 09:09:00.64ID:TOtZ1UFs
>>992
車のガソリンは通称"赤ガス(赤ガソリン?)"でしたっけ?
2018/02/18(日) 09:13:45.26ID:KnlwY684
>>993
舞鶴はみょうこうだったorz
2018/02/18(日) 09:14:01.49ID:x/HIkKGi
>>994
そーです

ガスは非常に手軽でいいけど、補給に心配があってガスがなくなると詰む
白ガスは安心の大火力だけど、ポンピングしたりプレヒートしたりと手間がかかる上
シールとか整備する点が多いんで

なんか逆に可愛い

結局みんな両方使うんだよね
2018/02/18(日) 09:17:43.71ID:aC+VEvZ6
佐川とはこれのこと


雲隠れの佐川・国税庁長官を発見 まるで逃亡犯のような行動
https://www.news-postseven.com/archives/20180217_653051.html
2018/02/18(日) 09:20:32.55ID:TOtZ1UFs
>>996
夜間照明わLEDランタンですー?液体燃料ランタンですー?
2018/02/18(日) 09:21:14.78ID:PIftquaU
>>615
アレうるさいから勘弁してほしい
まあ 騒いで補償金上乗せ狙うのも悪くはないが
2018/02/18(日) 09:21:44.98ID:RAgTYjzy
1000なら朝鮮半島赤化統一
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 55分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況