羽生君の頑張りに感動した!!。
エベレストばりに高かった前スレ
民○党ですが意識高い系です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518852388/
ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党ですが感動ボンバーヘッドです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/18(日) 02:10:39.87ID:5iw20xDC
773ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
2018/02/18(日) 23:12:12.27ID:roYDzA2Q774名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:12:36.82ID:NUfu/nMk 宮部みゆき×内田有紀×怪物 「荒神(こうじん)」【2分動画】
【放送予定】 2月17日(土)[BSプレミアム]後9:00〜10:50
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=13252
録画し忘れたけど、この動画が話題
【放送予定】 2月17日(土)[BSプレミアム]後9:00〜10:50
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=13252
録画し忘れたけど、この動画が話題
775名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:13:11.52ID:lGqQ+J0r 空母型の多目的艦導入は案外国内の大規模災害対策用かも
政府の地震調査委員会(委員長=平田直なおし・東京大教授)は9日、
静岡県から九州の太平洋側に延びる南海トラフで今後30年以内にマグニチュード(M)
8〜9級の巨大地震が発生する確率を「70〜80%」に引き上げたと発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180209-OYT1T50102.html
政府の地震調査委員会(委員長=平田直なおし・東京大教授)は9日、
静岡県から九州の太平洋側に延びる南海トラフで今後30年以内にマグニチュード(M)
8〜9級の巨大地震が発生する確率を「70〜80%」に引き上げたと発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180209-OYT1T50102.html
778名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:13:30.97ID:4nzleyGl 原潜欲しいなーと思う一方、
全固体電池とかとんでもない勢いで電池技術が発展してるんで、
通常動力潜水艦山盛り作った方がいいんでね?という気がしなくもない。
>>767
現状、ホットエリアが日本近海な上に、
空母など作った場合でも、大型化するくらいで任務もあんま変わらんだろうからギリギリまで話でないのではないかと。
全固体電池とかとんでもない勢いで電池技術が発展してるんで、
通常動力潜水艦山盛り作った方がいいんでね?という気がしなくもない。
>>767
現状、ホットエリアが日本近海な上に、
空母など作った場合でも、大型化するくらいで任務もあんま変わらんだろうからギリギリまで話でないのではないかと。
779名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:13:47.87ID:jMqjKdHg >>765
えーとね
マジレスすっけど
本邦が過去に空母の調達検討した際の周辺の国際情勢の想定考えるとさ
インドネシアがイスラム過激派思想に染まって爆弾抱えて
オージーと殴り合ってるのが当然なレベルで東南アジアの火薬庫各地が火を噴いて
印パが核戦争やらかしてSLOCがズタボロになって
日本が自身で乗り出さざるを得ないよーな前提なんだわ
えーとね
マジレスすっけど
本邦が過去に空母の調達検討した際の周辺の国際情勢の想定考えるとさ
インドネシアがイスラム過激派思想に染まって爆弾抱えて
オージーと殴り合ってるのが当然なレベルで東南アジアの火薬庫各地が火を噴いて
印パが核戦争やらかしてSLOCがズタボロになって
日本が自身で乗り出さざるを得ないよーな前提なんだわ
780ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
2018/02/18(日) 23:13:58.54ID:roYDzA2Q ついでにいずも型が限定的補給能力を持ってますからね
とわだの代替は少し優先順位下がったはずです
とわだの代替は少し優先順位下がったはずです
783名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:14:56.48ID:NUfu/nMk NHKドラマ「荒神」再放送
2018年3月17日(土)
午後1時30分
BSプレミアムにて再放送
2018年3月17日(土)
午後1時30分
BSプレミアムにて再放送
784名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:15:14.76ID:C1nayNCf785ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2018/02/18(日) 23:15:42.93ID:TOtZ1UFs786空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/02/18(日) 23:15:51.10ID:wn01b3Pk 誰も突っ込まないから言っとくけど
https://i.imgur.com/Gposh4N.jpg
Vテールに翼内埋め込みエンジンとか
実用機じゃマジ捨てーる、もといマジステールぐらいしかない機違い配置やぞ
この案考えたやつはポーラタイムで全裸になりながら書いたな?
馬鹿か馬鹿なのか?
https://i.imgur.com/Gposh4N.jpg
Vテールに翼内埋め込みエンジンとか
実用機じゃマジ捨てーる、もといマジステールぐらいしかない機違い配置やぞ
この案考えたやつはポーラタイムで全裸になりながら書いたな?
馬鹿か馬鹿なのか?
787名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:16:45.38ID:OSsN7Iw5 あれ、?
西郷どんの、感想どん来てないでごわすか?
西郷どんの、感想どん来てないでごわすか?
789ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
2018/02/18(日) 23:17:34.59ID:roYDzA2Q おそらく多目的輸送艦にはやはりいずも類似の補給能力が与えられるのではと
少し想像をたくましくすると、補給艦5隻体制を1個護衛隊群につき1隻当ての4隻体制に縮小し
その一方で限定補給能力をいずもや多目的輸送艦に持たせて実質的な補給艦勢力増を図るとか
そうすれば1隻減らした補給艦枠を多目的輸送艦に振り分けてこちらを増強するという方向に進むかも
少し想像をたくましくすると、補給艦5隻体制を1個護衛隊群につき1隻当ての4隻体制に縮小し
その一方で限定補給能力をいずもや多目的輸送艦に持たせて実質的な補給艦勢力増を図るとか
そうすれば1隻減らした補給艦枠を多目的輸送艦に振り分けてこちらを増強するという方向に進むかも
791名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:17:55.48ID:NUfu/nMk 空母を守る戦艦が欲しい
全長333m、満載排水量10万トン、最大速力33ノット
上部構造物は対艦ミサイルの直撃にも耐える装甲
喫水下は数発の長魚雷の貫通も防ぐ装甲で
51サンチ連装砲2基、VLS256セル
全長333m、満載排水量10万トン、最大速力33ノット
上部構造物は対艦ミサイルの直撃にも耐える装甲
喫水下は数発の長魚雷の貫通も防ぐ装甲で
51サンチ連装砲2基、VLS256セル
793名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:18:36.09ID:pSxF6l8b >>771
短期中期的には離島防衛能力の確保拡充でしょう。国土である南西諸島と中共の西太平洋への進出路線がぶつかりますから。そこから後は日本が何を目指すのかですね。
短期中期的には離島防衛能力の確保拡充でしょう。国土である南西諸島と中共の西太平洋への進出路線がぶつかりますから。そこから後は日本が何を目指すのかですね。
796名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:19:01.17ID:SDNISDS0 >>225
キム・ヨナのスケーティングは汚いのでいくらメダルを取ってもあこがれの対象にはならぬのだ
http://bukubukugame.blog.fc2.com/blog-category-1.html
キム・ヨナのスケーティングは汚いのでいくらメダルを取ってもあこがれの対象にはならぬのだ
http://bukubukugame.blog.fc2.com/blog-category-1.html
797名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:19:07.79ID:4nzleyGl >>786
そいつ主翼の中ぐらいにポッドがあるじゃろ?
ロールスロイス謹製のガスタービン発電機でな。
ポッドは縦長で中に冷却器が入っておる。
その電力で主翼埋め込みの電動ファンクラスタを回すのじゃ……
ちなみに胴体の境界層吸い込みを考慮した発展モデルではそもそも尾翼がなくなってボディフラップみたいになりそこにファンが並んでおるぞ(エコー
そいつ主翼の中ぐらいにポッドがあるじゃろ?
ロールスロイス謹製のガスタービン発電機でな。
ポッドは縦長で中に冷却器が入っておる。
その電力で主翼埋め込みの電動ファンクラスタを回すのじゃ……
ちなみに胴体の境界層吸い込みを考慮した発展モデルではそもそも尾翼がなくなってボディフラップみたいになりそこにファンが並んでおるぞ(エコー
799名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:19:37.98ID:6/I4aWfZ 日米最大の誤算が中露融和でどっちも好き勝手やり始めた事でしょうな
801名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:20:00.99ID:lGqQ+J0r 南海トラフがいよいよヤバイらしい
空母型多目的艦は救助用の可能性がある
昨年、英紙「フィナンシャル・タイムズ」が衝撃的な特集記事を掲載した。
なんと日本を次に襲う南海トラフ地震が、“全世界を恐慌に導く”というのだ。
略)
「フィナンシャル・タイムズ」の特集を要約すると、日本で今後30年以内に70%の確率で起こるとされているM8〜9の巨大地震が現実となれば、
一晩で日本の経済が壊滅するとともに、数多くの「メイド・イン・ジャパン」を利用している米国民も大打撃を受けることになるという。
直近2回の南海トラフ地震は、昭和東南海地震(1944年)が第二次世界大戦中、昭和南海地震(1946)が終戦直後と日本が経済成長を果たす前だったため、世界に与える影響は小さかった。
しかし、日本が先進国に仲間入りし、グローバル経済が進んだ現代ではそうはいかない。
世界的に影響力のある経済紙が、このような特集を組んで懸念を表明するのも無理はない。
http://tocana.jp/2017/12/post_15422_entry.html
空母型多目的艦は救助用の可能性がある
昨年、英紙「フィナンシャル・タイムズ」が衝撃的な特集記事を掲載した。
なんと日本を次に襲う南海トラフ地震が、“全世界を恐慌に導く”というのだ。
略)
「フィナンシャル・タイムズ」の特集を要約すると、日本で今後30年以内に70%の確率で起こるとされているM8〜9の巨大地震が現実となれば、
一晩で日本の経済が壊滅するとともに、数多くの「メイド・イン・ジャパン」を利用している米国民も大打撃を受けることになるという。
直近2回の南海トラフ地震は、昭和東南海地震(1944年)が第二次世界大戦中、昭和南海地震(1946)が終戦直後と日本が経済成長を果たす前だったため、世界に与える影響は小さかった。
しかし、日本が先進国に仲間入りし、グローバル経済が進んだ現代ではそうはいかない。
世界的に影響力のある経済紙が、このような特集を組んで懸念を表明するのも無理はない。
http://tocana.jp/2017/12/post_15422_entry.html
802投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/02/18(日) 23:20:24.88ID:9+dOa66e >>785
動力軸と船体が物理的に繋がってないから原子炉と発電機をゴムで把持したりして浮かせて船体と離せる。
意外と原子力エレクトリック推進っていいかもしれんぞ。
エネルギーを最大効率で使いたいならタービンシャフトスクリュー方式が一番だけどさ。
動力軸と船体が物理的に繋がってないから原子炉と発電機をゴムで把持したりして浮かせて船体と離せる。
意外と原子力エレクトリック推進っていいかもしれんぞ。
エネルギーを最大効率で使いたいならタービンシャフトスクリュー方式が一番だけどさ。
804名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:20:57.33ID:jMqjKdHg805名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:20:59.98ID:trlEQj8g 【医療】トランスジェンダー女性が授乳可能に、初の科学的研究
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518794429/
チクチンミルクで授乳できるようになるということでしょうか!
チクチンミルクで受精ry!
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518794429/
チクチンミルクで授乳できるようになるということでしょうか!
チクチンミルクで受精ry!
806名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:21:08.02ID:YmNM235z807名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:21:19.52ID:TvJgjaM7 00年代にアメリカが将来的にはアジア版NATO構想に繋がる予定の
ASEANに索敵システムと共用デジタル網の建設を狙っていたけど、
大失敗に終わっちゃったんだよなあ
ASEANに索敵システムと共用デジタル網の建設を狙っていたけど、
大失敗に終わっちゃったんだよなあ
808名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:21:45.89ID:vywXleVW レッド・オクトーバーに出てきたキャタピラー推進ってのがフィクションの原理だとしても未だにどんな理屈で進むのかが分からんです
809空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/02/18(日) 23:22:48.29ID:wn01b3Pk811投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/02/18(日) 23:24:31.50ID:9+dOa66e >>808
ネット検索する限りでは電気水力推進装置だから、イオンクラフト(リフター)を水中で使ってる感じかもしれんな。
ネット検索する限りでは電気水力推進装置だから、イオンクラフト(リフター)を水中で使ってる感じかもしれんな。
812名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:24:55.57ID:4nzleyGl >>795
NASAがベンチャー企業とかを支援して次世代航空機のモデルを研究しとりましてな。
その事業の一環でやんす。
さらに推し進めるとこうなる。
https://i.imgur.com/03J6jAX.jpg
最近は電動航空機の研究が流行りで、
2018年中にはNASA主導のX-57マックスウェルと(なおこの機体にも件のベンチャーが参加)
https://i.imgur.com/aSACN9y.jpg
DARPAの件のVTOL電動機がどちらも初飛行の予定ですな。
https://i.imgur.com/0BDTWfi.jpg
NASAがベンチャー企業とかを支援して次世代航空機のモデルを研究しとりましてな。
その事業の一環でやんす。
さらに推し進めるとこうなる。
https://i.imgur.com/03J6jAX.jpg
最近は電動航空機の研究が流行りで、
2018年中にはNASA主導のX-57マックスウェルと(なおこの機体にも件のベンチャーが参加)
https://i.imgur.com/aSACN9y.jpg
DARPAの件のVTOL電動機がどちらも初飛行の予定ですな。
https://i.imgur.com/0BDTWfi.jpg
814名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:26:01.21ID:E+LXx9zy 今不穏なイスラム原理主義オーラ出してるのはマレーシアもだな
815名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:26:15.68ID:pSxF6l8b816ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2018/02/18(日) 23:26:20.54ID:TOtZ1UFs818名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:26:43.97ID:4yD4i4fZ >>793
日本が開かれたインド太平洋戦略を進めるなら、安全保障面でもアセアン諸国あたりのケツ持ちをしないと、
外交戦略そのものが成り立たないのも事実なのよなあ。
口だけ番長でいざという時に当てにならない国の戦略に乗っかるほど諸外国は甘くはない訳で。
そして日本がダメなら次善の策として中国に靡くのは必然であると。
日本が開かれたインド太平洋戦略を進めるなら、安全保障面でもアセアン諸国あたりのケツ持ちをしないと、
外交戦略そのものが成り立たないのも事実なのよなあ。
口だけ番長でいざという時に当てにならない国の戦略に乗っかるほど諸外国は甘くはない訳で。
そして日本がダメなら次善の策として中国に靡くのは必然であると。
820名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:27:22.92ID:NUfu/nMk >>802
そんなにいいターボエレクトリックがいままで実現できなかったのかというと
原子力発電機で発生した三相電力で、プロペラの三相モーターを直接回すのであれば単純だが
同期モーターなので制御ができない
理想は直流発電機で発生した電力を、三相インバータで出力制御しながら三相電力に変換し、
そのれで三相モーターを回したい
そうりゅうでは、バッテリーの直流電力を、IGBTというパワートランジスターを用いたインバータで三相化することで
海自で初めて三相モーターで潜水艦を推進できた
この技術は、新幹線の技術を流用したもので、今までは難しかったのね
なので、いままでまともなターボエレクトリックが無かったけど
そうりゅう以降であれば可能になります
そんなにいいターボエレクトリックがいままで実現できなかったのかというと
原子力発電機で発生した三相電力で、プロペラの三相モーターを直接回すのであれば単純だが
同期モーターなので制御ができない
理想は直流発電機で発生した電力を、三相インバータで出力制御しながら三相電力に変換し、
そのれで三相モーターを回したい
そうりゅうでは、バッテリーの直流電力を、IGBTというパワートランジスターを用いたインバータで三相化することで
海自で初めて三相モーターで潜水艦を推進できた
この技術は、新幹線の技術を流用したもので、今までは難しかったのね
なので、いままでまともなターボエレクトリックが無かったけど
そうりゅう以降であれば可能になります
821名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:27:45.19ID:TvJgjaM7823名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:27:54.81ID:6/I4aWfZ イスラムはインドネシアとマレーシア辺りが危険らしいですな
825名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:28:48.91ID:jMqjKdHg >>789
>おそらく多目的輸送艦にはやはりいずも類似の補給能力が与えられるのではと
想像するならば、いずも類似の僚艦補給能力と
ヘリ同時「着艦」能力4機程度(同時発着向けの管制能力はおおすみ相当程度)
航空燃料と弾薬整備・搭載能力の付与が求められると思われ
飛行甲板面積逆算して、おおすみ型類似の一般舶用品の転用考えると
おおよそ全長220〜260m級、主機はスペイ系のGTと見てるかなー
>おそらく多目的輸送艦にはやはりいずも類似の補給能力が与えられるのではと
想像するならば、いずも類似の僚艦補給能力と
ヘリ同時「着艦」能力4機程度(同時発着向けの管制能力はおおすみ相当程度)
航空燃料と弾薬整備・搭載能力の付与が求められると思われ
飛行甲板面積逆算して、おおすみ型類似の一般舶用品の転用考えると
おおよそ全長220〜260m級、主機はスペイ系のGTと見てるかなー
826ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2018/02/18(日) 23:29:01.61ID:TOtZ1UFs827名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:29:01.77ID:ThqhyvwB 米帝様の次期戦略原潜はターボ・エレクトリックらしいので減速機より発電機+モーターの方が静かになった模様
828名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:29:17.78ID:jlGgqmD7830名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:29:31.22ID:ZleXYslc >808
原作判だと艦体に設けたトンネル内にスクリュー置いてあるので
キャビテーションノイズが広がる方向が局限されるよ!ってんじゃなかったか。
ただし効率は悪いので高速推進は無理。
原作判だと艦体に設けたトンネル内にスクリュー置いてあるので
キャビテーションノイズが広がる方向が局限されるよ!ってんじゃなかったか。
ただし効率は悪いので高速推進は無理。
832名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:30:39.60ID:YmNM235z >>813
蛙食い系と言われると途端にとんでもない変態に見えてくる!ふしぎ!
つまり英国面に毒されているのは他でもない我が脳であり
この安物スコッチウィスキーをキメてもっと英国面の素晴らしさを堪能すべきであると言う事ですね(白目
蛙食い系と言われると途端にとんでもない変態に見えてくる!ふしぎ!
つまり英国面に毒されているのは他でもない我が脳であり
この安物スコッチウィスキーをキメてもっと英国面の素晴らしさを堪能すべきであると言う事ですね(白目
836名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:31:15.30ID:NUfu/nMk838名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:32:22.05ID:lGqQ+J0r 水陸両用部隊の創設も、離島防衛と言う名目だが、
実際には海側から自衛隊が救難に行けるようにするための組織である可能性
東北の大津波で救助にあたった自衛隊の教訓として
南海トラフー東海巨大地震情報 国検討会設置へ
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180209/0007814.html
実際には海側から自衛隊が救難に行けるようにするための組織である可能性
東北の大津波で救助にあたった自衛隊の教訓として
南海トラフー東海巨大地震情報 国検討会設置へ
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180209/0007814.html
842_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/02/18(日) 23:32:56.82ID:Hw/6lUd1843投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/02/18(日) 23:33:16.79ID:9+dOa66e844名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:33:23.16ID:oyyOGG8a 対中華で装備を調えていたら対過激派イスラムで中華と手を組んでいたとか笑えないのですけど
848梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/02/18(日) 23:33:58.90ID:voTms+G384974 ◆l7ACUKWdD.
2018/02/18(日) 23:34:07.36ID:Ddc+kMKV 前に深夜にジョッフル級に詰むはずだったフランスの艦載機を紹介したらフルボッコでした。(´;ω;`)
852投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/02/18(日) 23:35:10.67ID:9+dOa66e >>842
熱電素子を使った発電は排熱の利用程度なら効果的なんだけど、主で使えるほど効率も出力も大きくできないんではないかい。
熱電素子を使った発電は排熱の利用程度なら効果的なんだけど、主で使えるほど効率も出力も大きくできないんではないかい。
855ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/02/18(日) 23:37:25.42ID:4FHFpfoi >781
待っていれば自分たちの順番が来ると思っていた人たちの気持ちは、自分たちの楽しみのためなら踏みにじってもいいという事を公言している訳だ。
クソだな。
待っていれば自分たちの順番が来ると思っていた人たちの気持ちは、自分たちの楽しみのためなら踏みにじってもいいという事を公言している訳だ。
クソだな。
856名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:37:27.41ID:VHcA0xcs >>805
男性にだって一応乳腺はあるにはあるし、極まれに乳がんもあるよ。
しかしエストラジオールとプロゲステロンだけでいけたのか。プロラクチンが必須だと思ってたんだけど
プロゲステロンをぎりぎりまで上げたんだろうな。あんまり上げるとエリスロポエチン刺激して
赤血球できまくって血栓の恐れがあるから医師の監督下じゃないと絶対できないし
日本だと保険も利かないからとんでもなく金がかかるだろうなぁ。
インドジェネリック使っても薬剤だけで一発30ドルは優に超す。これだけのために概算でベンツ一台分は使ってると思われる。
男性にだって一応乳腺はあるにはあるし、極まれに乳がんもあるよ。
しかしエストラジオールとプロゲステロンだけでいけたのか。プロラクチンが必須だと思ってたんだけど
プロゲステロンをぎりぎりまで上げたんだろうな。あんまり上げるとエリスロポエチン刺激して
赤血球できまくって血栓の恐れがあるから医師の監督下じゃないと絶対できないし
日本だと保険も利かないからとんでもなく金がかかるだろうなぁ。
インドジェネリック使っても薬剤だけで一発30ドルは優に超す。これだけのために概算でベンツ一台分は使ってると思われる。
857名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:39:35.62ID:NydZG7QF >>834
規模がでかすぎて根本的な解決は無理。少なくとも大統領の任期だけでできることではないわな。
ミンダナオ島のほぼ全部がイスラムだから過激派の台頭の芽をつぶすしかできない。
日本に例えると九州全部がイスラム教みたいな感じ。なお、本州四国北海道も団結しているわけじゃない。
いつの日か火を噴くだろうね。その日を10年以上先にするようにはしているけどさ。
ただ、規模が大きいから分離独立や強力な発言権を有するからむしろ過激化が抑制させれるかも。
タイの場合は完全な少数派になっているので恨みをためてIRAのように独立運動と結びつきかねない。
なのでもしかしたらタイのイスラム教徒の方が過激化しやすいかもね。
規模がでかすぎて根本的な解決は無理。少なくとも大統領の任期だけでできることではないわな。
ミンダナオ島のほぼ全部がイスラムだから過激派の台頭の芽をつぶすしかできない。
日本に例えると九州全部がイスラム教みたいな感じ。なお、本州四国北海道も団結しているわけじゃない。
いつの日か火を噴くだろうね。その日を10年以上先にするようにはしているけどさ。
ただ、規模が大きいから分離独立や強力な発言権を有するからむしろ過激化が抑制させれるかも。
タイの場合は完全な少数派になっているので恨みをためてIRAのように独立運動と結びつきかねない。
なのでもしかしたらタイのイスラム教徒の方が過激化しやすいかもね。
858名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:39:48.82ID:pSxF6l8b859名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:39:54.30ID:4nzleyGl >>819
境界層吸い込みファンそのものは、アメリカにしてもヨーロッパにしても次世代航空機研究の流行りみたいなんだけど、
小型ファンのクラスタでやろうとした結果こうなったみたいねー。
大体、尾部に大きなファン1つつけて終わりにするんだけども。
https://i.imgur.com/XV7qrBj.jpg
https://i.imgur.com/y64RLNr.jpg
>>826
>確かロケットでこんなのありましたよねー
エアロスパイクノズルですなー
>>831
>ヨー安定はどうする気だと膝詰めで説教したくなるな
左右に電動ファンクラスタたちがおるじゃろ?
境界層吸い込みファンそのものは、アメリカにしてもヨーロッパにしても次世代航空機研究の流行りみたいなんだけど、
小型ファンのクラスタでやろうとした結果こうなったみたいねー。
大体、尾部に大きなファン1つつけて終わりにするんだけども。
https://i.imgur.com/XV7qrBj.jpg
https://i.imgur.com/y64RLNr.jpg
>>826
>確かロケットでこんなのありましたよねー
エアロスパイクノズルですなー
>>831
>ヨー安定はどうする気だと膝詰めで説教したくなるな
左右に電動ファンクラスタたちがおるじゃろ?
86074 ◆l7ACUKWdD.
2018/02/18(日) 23:40:25.85ID:Ddc+kMKV >>809
フランス面
ttp://forummarine.forumactif.com/viewimage.forum?u=https%3A%2F%2Fredcdn.net%2Fhpimg5%2Fpics%2F89928Loire_Nieuport_LN10.jpg
フランス面
ttp://forummarine.forumactif.com/viewimage.forum?u=https%3A%2F%2Fredcdn.net%2Fhpimg5%2Fpics%2F89928Loire_Nieuport_LN10.jpg
862名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:42:47.82ID:jMqjKdHg >>815
>空母を自由に動かす為だけにアジア諸国に戦争を吹っ掛けるの?
前提からしてあなたの捉え方は間違えているね
過去諮問が出た本邦が空母三隻導入してシーレーン防衛に乗り出す必要が生じる情勢って
全盛期のソ連軍の脅威がある上で、東南アジア諸国が独立国としての政体保てなくなるほど
騒乱で荒れてしまうような事態想定されてたのよね
(第三次印パ戦争と同時期の想定でもあるので)
で、そこいらから考えると、今の本邦が本気でまた空母の装備考えてるならば、
根拠地の借用や協力要請できるような現地政体が残存していないようなレベルまで
アジア諸国が追い込まれる状況を想定する必要が出てきてると見れなくもないのよ
ぶっちゃけ、今の日本政府が空母導入と運用本気で考えてる場合、最悪
北の核が流出するか核技術輸出が促進されて
99年のカルギル紛争のような核行使の危機がスナック感覚で起きるレベルで
将来危惧してる可能性があると考えてもいいんだわ
>空母を自由に動かす為だけにアジア諸国に戦争を吹っ掛けるの?
前提からしてあなたの捉え方は間違えているね
過去諮問が出た本邦が空母三隻導入してシーレーン防衛に乗り出す必要が生じる情勢って
全盛期のソ連軍の脅威がある上で、東南アジア諸国が独立国としての政体保てなくなるほど
騒乱で荒れてしまうような事態想定されてたのよね
(第三次印パ戦争と同時期の想定でもあるので)
で、そこいらから考えると、今の本邦が本気でまた空母の装備考えてるならば、
根拠地の借用や協力要請できるような現地政体が残存していないようなレベルまで
アジア諸国が追い込まれる状況を想定する必要が出てきてると見れなくもないのよ
ぶっちゃけ、今の日本政府が空母導入と運用本気で考えてる場合、最悪
北の核が流出するか核技術輸出が促進されて
99年のカルギル紛争のような核行使の危機がスナック感覚で起きるレベルで
将来危惧してる可能性があると考えてもいいんだわ
864投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/02/18(日) 23:43:05.81ID:9+dOa66e 推力ヨーイングって信頼性的なものが低くなりそうで怖いな。
865名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:43:16.12ID:4nzleyGl DDHの次世代まで間がありすぎるのが問題なので、
次の空母は補給艦とJointさせよう(提案
補給ポストの上に天板張って飛行甲板とし、
補給ポストの間を密閉して格納庫にするのです!!!!!!!
次の空母は補給艦とJointさせよう(提案
補給ポストの上に天板張って飛行甲板とし、
補給ポストの間を密閉して格納庫にするのです!!!!!!!
866名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:43:44.69ID:ZJnDDtJt >831
たぶんヨーは左右のファンクラスターの出力差で制御するつもり。
しかし旅客機にする気なら小口径ファンの騒音とか共振が問題になりそうだがそのへんどう解決する気やら。
たぶんヨーは左右のファンクラスターの出力差で制御するつもり。
しかし旅客機にする気なら小口径ファンの騒音とか共振が問題になりそうだがそのへんどう解決する気やら。
868名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:43:55.01ID:C1nayNCf869名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:44:12.84ID:TvJgjaM7 ミンダナオ島なら勢力を失ったアロヨ大統領派の軍閥に切り取り自由の印可与えて
今すごい勢いで原住民虐殺しながら資源地帯を奪ってる
今すごい勢いで原住民虐殺しながら資源地帯を奪ってる
871名無し三等兵
2018/02/18(日) 23:44:44.05ID:grhCX0bD 日本が装備する空母と同じ使い方や規模で参考になりそうな諸外国の空母と戦訓はなんだろうか
やっぱりイギリス?フォークランド諸島?
タイみたいな運用はちょっと…
やっぱりイギリス?フォークランド諸島?
タイみたいな運用はちょっと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★3 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】フジ『ザ・ノンフィクション』大晦日4時間特番のMCにお笑い芸人… 望まぬ“ネタ化”にファン不安視 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂中★2 [194819832]
- 【超絶悲報】木原官房長官「高市さんとトランプ大統領の会談内容について、お答えは差し控える」おやびん🥺 [519511584]
- 高市早苗の肛門 [402859164]
- 【高市悲報】コラボ仁藤さん、売春の非処罰化を嘆願。「買う側だけを罰する社会へ」🤔? [518915984]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 玉川徹氏が指摘、高市首相の党首討論の発言の〝たった5文字〟に強烈な違和感「案の定というか」 [947959745]
