・「こんな設定の小説書きたいんですけどどうですか?」から
「この漫画(/小説/映像作品/ゲーム)の設定は正しいのですか?」まで、
とにかく創作&妄想に関する質問はこちらで。
・ミリタリーもの以外の既存の漫画、小説、ゲーム等の作中における軍事関連の描写についての質問もOKです。
・質問者の人は、最初の質問の時に考えている設定を書いて下さい。世界観、設定の出し惜しみは適切な回答が得られる可能性を遠ざけます。
・極端に軍事常識から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ。
・質問者はIDを出してください(メール欄無記入で書き込み)
・創作関連以外の質問はこちらへ(回転が早いので質問しようと思った時には次スレに移行している可能性があります)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 892
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516709064/
または
初心者歓迎スレ立てる前に此処で質問を869(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1491881360/
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 31.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515909378/(※注:ネタスレです)
創作文芸板
https://mevius.2ch.net/bun/
ライトノベル板
https://matsuri.2ch.net/magazin/
・次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。
・前スレ
■○創作関連質問&相談スレ 84○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499228065/
■○創作関連質問&相談スレ85○■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/19(月) 21:04:10.43ID:ylDN+kf+
2018/02/19(月) 21:06:51.82ID:ylDN+kf+
4名無し三等兵
2018/02/22(木) 07:00:37.76ID:zf2p0zg+ ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
3T1DX
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
3T1DX
2018/03/03(土) 19:24:56.67ID:KGE1hOzW
12.7oとか20mmの対物ライフルと言うのを聞きますが、かなり長いバレルですよね?
やっぱり短くしたら意味がないんでしょうか?
30センチ程度のバレルで軽装な装甲車の側面を打ち抜くのは難しいでしょうか?
攻殻機動隊の漫画版素子の義手みたいなクロスボウ式グレネードの方が良いんでしょうか?
装弾数は5、6発で出来れば既存の23oか30oが使えるような感じにしたいです
やっぱり短くしたら意味がないんでしょうか?
30センチ程度のバレルで軽装な装甲車の側面を打ち抜くのは難しいでしょうか?
攻殻機動隊の漫画版素子の義手みたいなクロスボウ式グレネードの方が良いんでしょうか?
装弾数は5、6発で出来れば既存の23oか30oが使えるような感じにしたいです
2018/03/03(土) 19:37:39.64ID:4l5z0/gT
>>5
まず銃の基本として、火薬が爆発し其の圧力で弾を前に押し出す。
弾が前に進むにつれガスの圧力が低下してゆく。十分低下したところで銃口から出てゆく
ここで弾は銃身の内部にいる間に、ガスに推されて加速する。出てしまえばそこからは空気抵抗で減速する一方
そこで短銃身対物ライフルというものを使うと、短い時間しか加速されない=威力がでない銃になる
それどころか、高温の燃焼ガスが銃口からもれて火球つくるだろうし、弾も安定して飛ばないくそ銃になるわけだ
現実でいえばそうなんだが、小説だからそこはあえて演出のウソで押し通す手もある
まず銃の基本として、火薬が爆発し其の圧力で弾を前に押し出す。
弾が前に進むにつれガスの圧力が低下してゆく。十分低下したところで銃口から出てゆく
ここで弾は銃身の内部にいる間に、ガスに推されて加速する。出てしまえばそこからは空気抵抗で減速する一方
そこで短銃身対物ライフルというものを使うと、短い時間しか加速されない=威力がでない銃になる
それどころか、高温の燃焼ガスが銃口からもれて火球つくるだろうし、弾も安定して飛ばないくそ銃になるわけだ
現実でいえばそうなんだが、小説だからそこはあえて演出のウソで押し通す手もある
2018/03/03(土) 19:38:06.57ID:SKYZzSUP
2018/03/03(土) 19:52:50.35ID:tckc8W65
2018/03/03(土) 20:12:06.90ID:KGE1hOzW
>>6
色々と現代のリアリティっぽいのを押し込んでる中でそこだけオーパーツはちょっと……。
しかし、確かに難しいのですねソ連の対空砲でも銃身が2メートル近いのもありますし。
>>7
ロケット弾ですか…考えてはいましたが、(多分米式ライフルマン用のアンダーバレル用の40oグレネードは)信管不良が多いと聞いて居たせいか40oまでは考えてませんでした。
Mk19 自動擲弾銃ならそれなりに使われてるみたいですし、弾の確保さえできれば十分そうですね。
「多目的榴弾で貫通力は50mm」と言うのにも惹かれました、射程も大体1500mとのことですし、考えてる範囲で問題ない射程かと思います、多分弾が大きすぎて3発ほどのリボルバー式になるかと思いますがこれを使ってる事にします。
>>8
んん、文章を書いている間に新しいものが……どっちが良いかは後で考えますね。
二つも候補が出てきてやっぱり質問させていただいたかいがあったという所ですね。
皆様にはありがとうございますとしか言えませんが、知恵を貸して頂いてうれしいです。本当にありがとうございました。
色々と現代のリアリティっぽいのを押し込んでる中でそこだけオーパーツはちょっと……。
しかし、確かに難しいのですねソ連の対空砲でも銃身が2メートル近いのもありますし。
>>7
ロケット弾ですか…考えてはいましたが、(多分米式ライフルマン用のアンダーバレル用の40oグレネードは)信管不良が多いと聞いて居たせいか40oまでは考えてませんでした。
Mk19 自動擲弾銃ならそれなりに使われてるみたいですし、弾の確保さえできれば十分そうですね。
「多目的榴弾で貫通力は50mm」と言うのにも惹かれました、射程も大体1500mとのことですし、考えてる範囲で問題ない射程かと思います、多分弾が大きすぎて3発ほどのリボルバー式になるかと思いますがこれを使ってる事にします。
>>8
んん、文章を書いている間に新しいものが……どっちが良いかは後で考えますね。
二つも候補が出てきてやっぱり質問させていただいたかいがあったという所ですね。
皆様にはありがとうございますとしか言えませんが、知恵を貸して頂いてうれしいです。本当にありがとうございました。
10名無し三等兵
2018/03/03(土) 20:51:01.92ID:X0pTid1P11名無し三等兵
2018/03/03(土) 20:59:33.73ID:KGE1hOzW12名無し三等兵
2018/03/04(日) 04:32:49.71ID:PSfF+Fwg ガンパウダーの燃焼時間短くして肉厚の銃にすれば、反動を無視すれば十分な初速で撃てるの?
13名無し三等兵
2018/03/04(日) 07:42:02.68ID:55ZqlZCR 何らかのSFや魔法的ギミックで見かけ上の銃身長よりも長いかのような効果を得てるとか
ただまあ、そんな技術があればそれを直接攻撃に使った方が拳銃やライフルより強力だろうしな
ただまあ、そんな技術があればそれを直接攻撃に使った方が拳銃やライフルより強力だろうしな
14名無し三等兵
2018/03/04(日) 08:19:56.20ID:0rBlv960 対物(対戦車)ライフルや、HEAT擲弾は命中しても、外見的には戦車の装甲に小さな穴を開けるだけ
ライフルの場合は弾が車内を跳ね回り乗員を死傷させ、擲弾はメタルジェットの延長線上にいる乗員を殺し、燃料・弾薬を誘爆させる
(映画『フユーリー』で最初にパンツァーファウストでやられた小隊長車は、燃料か弾薬に当たり炎上したが、最後の方でパンツァー
ファウストが撃ち込まれたフューリーでは、乗員一名が直撃で死亡しただけで燃えはしなかった)
普通の徹甲弾・徹甲榴弾でもそうだが、誘爆無しで戦車が吹っ飛ぶなんてことはまず無いので、やられ方が地味
ライフルの場合は弾が車内を跳ね回り乗員を死傷させ、擲弾はメタルジェットの延長線上にいる乗員を殺し、燃料・弾薬を誘爆させる
(映画『フユーリー』で最初にパンツァーファウストでやられた小隊長車は、燃料か弾薬に当たり炎上したが、最後の方でパンツァー
ファウストが撃ち込まれたフューリーでは、乗員一名が直撃で死亡しただけで燃えはしなかった)
普通の徹甲弾・徹甲榴弾でもそうだが、誘爆無しで戦車が吹っ飛ぶなんてことはまず無いので、やられ方が地味
15名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:51:51.65ID:mTzeI59n ガンダムでは、
サイド7に偵察任務で侵入したザクが命令を逸脱して破壊活動を行いましたが、
現実の軍隊では、
「目の前に搬入待ちの敵の新型兵器が転がっている」というようなウマーな状況でも、
偵察が任務であれば、現場判断で破壊という行為は命令違反の懲罰対象になる可能性はありますか?
サイド7に偵察任務で侵入したザクが命令を逸脱して破壊活動を行いましたが、
現実の軍隊では、
「目の前に搬入待ちの敵の新型兵器が転がっている」というようなウマーな状況でも、
偵察が任務であれば、現場判断で破壊という行為は命令違反の懲罰対象になる可能性はありますか?
16名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:00:14.88ID:U9VjW7Qi なにがなんでも無傷でとってこいという命令が出てれば違反になるが
そんなのが出てなければならない
そんなのが出てなければならない
17名無し三等兵
2018/03/04(日) 17:24:49.13ID:iL/NrZ1m >>15
要は本来の任務に成功しているかどうか。
破壊行為を行ったために情報収集に失敗しました!とかなら当然懲罰モノ。
まあそれを避けるため「見つかって攻撃されたので反撃された」とか、不可抗力になる方向で報告すればいいんだが。
要は本来の任務に成功しているかどうか。
破壊行為を行ったために情報収集に失敗しました!とかなら当然懲罰モノ。
まあそれを避けるため「見つかって攻撃されたので反撃された」とか、不可抗力になる方向で報告すればいいんだが。
18名無し三等兵
2018/03/04(日) 18:26:41.50ID:YhuilXdu 連邦MSの破壊工作に時間を割いたせいで母艦の宙域離脱を遅らせれば、
連邦艦隊の追撃を受けたり、予定していた帰還軌道が使えなくなったりして損失を産んだかもしれないわけで、
条件次第ではかなりリスキーな行動だったかもしれない
連邦艦隊の追撃を受けたり、予定していた帰還軌道が使えなくなったりして損失を産んだかもしれないわけで、
条件次第ではかなりリスキーな行動だったかもしれない
1915
2018/03/04(日) 19:02:04.04ID:mTzeI59n >>16-18
回答ありがとうございます。現場の兵士の立場としては、
「搬入待ちの敵の新兵器が無防備な状態でしたが、偵察が任務なので撮影だけして来ました(キリッ」
(今頃無事に搬入されて、いずれ戦力化されてしまうだろうなあ)
が、やはり無難な行動なのでしょうか?
回答ありがとうございます。現場の兵士の立場としては、
「搬入待ちの敵の新兵器が無防備な状態でしたが、偵察が任務なので撮影だけして来ました(キリッ」
(今頃無事に搬入されて、いずれ戦力化されてしまうだろうなあ)
が、やはり無難な行動なのでしょうか?
20名無し三等兵
2018/03/04(日) 19:07:59.84ID:0rBlv960 そもそも、その新兵器がそこにあるものだけなのかどうかもわかってないし、普通は試作1号機や2号機を実戦投入するもんじゃないし、命令無視で攻撃するのは「無能な働き者」のやる事だ
21名無し三等兵
2018/03/04(日) 19:13:56.99ID:55ZqlZCR 現実でも現場の兵士の逸脱行為が戦闘や戦争のきっかけになることはまれによくあるからなあ
23名無し三等兵
2018/03/04(日) 21:25:14.92ID:zCrITgix 兵士の基本はネガティブリストだから武装させておいて、攻撃を禁止の徹底もせずに偵察させる方が悪い
情勢まで判断して行動しろなんて事を一兵士に望むのが間違いだと思う
情勢まで判断して行動しろなんて事を一兵士に望むのが間違いだと思う
24名無し三等兵
2018/03/04(日) 21:44:07.59ID:mTzeI59n あの世界はミノフスキー粒子が存在する設定だから、
“司令部との通信が途絶した状況”は想定して訓練しているでしょうしね。
“司令部との通信が途絶した状況”は想定して訓練しているでしょうしね。
25名無し三等兵
2018/03/05(月) 12:38:23.20ID:wvUdh+GK BFとかだと文庫本サイズのC4を2つくらいで現代戦車を破壊できますが
(接近・設置可能であると仮定して)実際現実でもその程度の量で戦車破壊できるのでしょうか
(接近・設置可能であると仮定して)実際現実でもその程度の量で戦車破壊できるのでしょうか
26名無し三等兵
2018/03/05(月) 12:56:57.47ID:01mzFBfn 非装甲部分を損傷させる程度ならできそうな希ガス
装甲を貫くのは無理でそ?
装甲を貫くのは無理でそ?
27名無し三等兵
2018/03/05(月) 19:54:26.92ID:kC0na/5+ 中に放り込んで爆破すればそりゃ破壊できるだろう
28名無し三等兵
2018/03/05(月) 21:19:30.46ID:+6VHte6n 粘着榴弾がプラスチック爆薬を使ってるので、それで撃破(ホプキンソン効果によるスポール破壊含む)できる量ならやれるだろうし、ハッチや車体上面に仕掛ければより効果的
29名無し三等兵
2018/03/05(月) 21:25:23.50ID:+6VHte6n ところで銅製の漏斗の外側をプラスチック爆薬で覆って起爆させると、実際にノイマン効果は発生するのだろうか
「GATE」では魔法の爆発を市販の漏斗でHEAT弾化(見た目がファンネル風)してたけど
「GATE」では魔法の爆発を市販の漏斗でHEAT弾化(見た目がファンネル風)してたけど
30名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:04:43.38ID:n3AGegPj 現地自活用刺突爆雷製作マニュアルだとライナーがただの鉄板だから、充分ノイマン効果有るんじゃね?
ちなみにモンロー効果だけでも米軍のお手製ウエポンマニュアルによると3〜4インチの装甲板を貫通するとか(製作例はワインボトルに詰めている)
他の本だと洗面器にプラスチック爆弾を詰めて円錐状に凹ませると50メートルさきのドラム缶を吹っ飛ばせる指向性を持たす事ができるとか
ちなみにモンロー効果だけでも米軍のお手製ウエポンマニュアルによると3〜4インチの装甲板を貫通するとか(製作例はワインボトルに詰めている)
他の本だと洗面器にプラスチック爆弾を詰めて円錐状に凹ませると50メートルさきのドラム缶を吹っ飛ばせる指向性を持たす事ができるとか
31名無し三等兵
2018/03/06(火) 17:41:56.19ID:rIDh3AIr32名無し三等兵
2018/03/07(水) 02:17:19.78ID:FRXgsfyI 恐れ入ります。素人ですが創作のヒントをいただきたく、ご質問させてください。スレチならご容赦ください。
欧露を含むユーラシア大陸北西部、アフリカ、中東を治める国家(A)
ブリテン諸島と南北アメリカ大陸を治める国家(B)
インド亜大陸、ユーラシア大陸南東部、東南アジア、日本列島、オセアニア諸島、オーストラリア大陸を治める国家(C)
とあり、BとCが事実上の同盟関係にある場合、Aがブリテン島に侵攻するなら、どの都市が上陸地点となるでしょうか?
長文失礼しました。宜しければご回答ください。
欧露を含むユーラシア大陸北西部、アフリカ、中東を治める国家(A)
ブリテン諸島と南北アメリカ大陸を治める国家(B)
インド亜大陸、ユーラシア大陸南東部、東南アジア、日本列島、オセアニア諸島、オーストラリア大陸を治める国家(C)
とあり、BとCが事実上の同盟関係にある場合、Aがブリテン島に侵攻するなら、どの都市が上陸地点となるでしょうか?
長文失礼しました。宜しければご回答ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 ★2 [蚤の市★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【画像】この服買おうと思ってるけどどうかな?
- つかもうぜっ!!
- ワイの通り名が「キモハゲワキガなんやが」
- ペルソナ4リメイク楽しみだけど千枝も雪子もブスなんだよな
- 土曜日はSNSの民度が高い
- よく考えたら腟って電車で化粧するぐらい無神経なんだよな
