軍事@2ch掲示板として軍事的に架空戦記を語るスレです
※異世界転移、ファンタジーの話は荒れますのでここではやらないで下さい
現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ
前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう25【火葬戦記】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498111743/
■関連スレ
ネット仮想戦記を叩こう3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455852050/
小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
軍事板書籍・書評スレ 72
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1463362439/
創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ 82○■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1448334680/
※各サイトの運営方針や管理人に対する誹謗中傷は程々に
次スレは>>970にお願いする。無理ならば次スレ他力本願を宣言すること。荒らしや煽りはスルーする。
探検
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう26【火葬戦記】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/02/20(火) 20:49:47.14ID:O5Qy6IJH568名無し三等兵
2018/07/19(木) 07:38:50.92ID:P3AdbplP あと後半妙にドイツ側の運が悪いのも単調さに拍車をかけてた
569名無し三等兵
2018/07/19(木) 08:39:52.45ID:dPrF3fwq570名無し三等兵
2018/07/19(木) 20:31:32.76ID:jDV2MP5u 南ア……一瞬南アメリカかと思ったが南アフリカだよな
南アメリカならアルゼンチンが頑張って工業国目指すことにしたルートとかちょっと面白そうな気もするが
南アメリカならアルゼンチンが頑張って工業国目指すことにしたルートとかちょっと面白そうな気もするが
571名無し三等兵
2018/07/19(木) 21:37:03.27ID:DCDe080r アルゼンチンと南アフリカに大国が?
資源はあるし農業もできないわけじゃないけど国内市場と国外市場のどっちも貧弱だなあ。
資源はあるし農業もできないわけじゃないけど国内市場と国外市場のどっちも貧弱だなあ。
572名無し三等兵
2018/07/20(金) 07:05:32.31ID:WRZhrBwx アルゼンチンはやってやれないこともない気がするけど
史実だと大恐慌まではそこそこ行けてたし
所詮は資源輸出有ってのことだけど
史実だと大恐慌まではそこそこ行けてたし
所詮は資源輸出有ってのことだけど
573名無し三等兵
2018/07/20(金) 10:12:20.95ID:Ck6UcwcD ナフェール戦車とか一応作ってたしなあ
574名無し三等兵
2018/07/20(金) 10:21:55.20ID:1DICeW+e そーゆう展開もありかな?ってな歴史上輝いてる時期や偉才の政治家でもいなきゃ無理だよ
578名無し三等兵
2018/07/21(土) 20:48:26.10ID:hdfS5tR/ おお、日米蜜月更新してる
今日は早いな
とりあえず何故か司馬遼太郎が未来の宰相確定してる件について(白目
今日は早いな
とりあえず何故か司馬遼太郎が未来の宰相確定してる件について(白目
579名無し三等兵
2018/07/21(土) 21:44:50.14ID:DMOPaE7G 後に総理となる福田定一(PN:司馬遼太郎)
マジでびっくりした。福田赳夫と間違っているんじゃないかと思ったわ。
声を出して「え?」って言ってしまったよ。
マジでびっくりした。福田赳夫と間違っているんじゃないかと思ったわ。
声を出して「え?」って言ってしまったよ。
580名無し三等兵
2018/07/21(土) 21:56:10.88ID:DMOPaE7G 司馬遼太郎首相のインパクトもすさまじかったけど、蜜月米帝は原爆をジャブジャブ使ってくるなあ。
あと支那共和国ですかい。中華って名前を国名でも使わずに「支那」か。
あと支那共和国ですかい。中華って名前を国名でも使わずに「支那」か。
581名無し三等兵
2018/07/22(日) 08:29:09.10ID:EjGzlY4G 蜜月は次回ソ連参戦か?
でも欧州で睨み合いしてる状況で核開発も遅れてるのに米日満相手に喧嘩売る国いるのかね?
でも欧州で睨み合いしてる状況で核開発も遅れてるのに米日満相手に喧嘩売る国いるのかね?
583名無し三等兵
2018/07/22(日) 14:46:32.54ID:cD864zPr >>581
史実ですらソ連の直接参戦は無かったしなぁ……
展開候補としてはこんなとこか
@モンゴルまたは東トルキスタンの参戦
:史実人民義勇軍ポジ。どちらも人口が少なく大規模介入が難しいのがネック
A支那共和国の空中分解
:元から支那共和国の求心力がアレなので、東側工作員が地方勢力を煽る可能性は有るか
B人民解放軍による雲南侵攻
:中原方面以上に戦いづらい地域、かつ政治的に見捨てづらいので泥沼になる可能性高し
史実ですらソ連の直接参戦は無かったしなぁ……
展開候補としてはこんなとこか
@モンゴルまたは東トルキスタンの参戦
:史実人民義勇軍ポジ。どちらも人口が少なく大規模介入が難しいのがネック
A支那共和国の空中分解
:元から支那共和国の求心力がアレなので、東側工作員が地方勢力を煽る可能性は有るか
B人民解放軍による雲南侵攻
:中原方面以上に戦いづらい地域、かつ政治的に見捨てづらいので泥沼になる可能性高し
584名無し三等兵
2018/07/23(月) 14:19:50.27ID:sCxyufVs 人民義勇軍方式で言うと故国の家族を人質にとって旧ドイツ国防軍・武装親衛隊の残党を戦わせるという手段があるな。
585名無し三等兵
2018/07/23(月) 15:39:17.83ID:D0liuq3N586名無し三等兵
2018/07/23(月) 18:27:47.42ID:OcDfJLSm 核兵器使用に躊躇しない超大国のアメリカと大国の日本満州を正面から敵に回すとか
自殺願望でもあんのかよ
自殺願望でもあんのかよ
587名無し三等兵
2018/07/23(月) 19:02:48.50ID:Sgr5FwlB 自殺願望なんか無いからこそソ連は「俺じゃねえ知らねえ」って国連安保理で棄権したんだろ、史実でも蜜月世界でも
たぶんここから何かしてくるとしても絶対遠回しな手段になると思う
……林彪についてはただのゲリラ屋だからね、自殺行為でもなんでも戦い続けるのがライフワークだから仕方ないね
一応アチソンラインで介入はないと踏んで南進した史実金日成と比べるとちょっとやることが雑だな
たぶんここから何かしてくるとしても絶対遠回しな手段になると思う
……林彪についてはただのゲリラ屋だからね、自殺行為でもなんでも戦い続けるのがライフワークだから仕方ないね
一応アチソンラインで介入はないと踏んで南進した史実金日成と比べるとちょっとやることが雑だな
588名無し三等兵
2018/07/23(月) 21:32:21.61ID:0LqpI2N0 中共を舐めてはいけない。
第二次世界大戦後の冷戦において、ソ連と中共を同時に敵には回せないとして、朝鮮戦争時に第三次世界大戦突入をトルーマンは躊躇った。
毛沢東は5億人が死のうとも勝利を収めるまで戦うと主張したとか。
米国が5億人の中国人の死を受け入れられたとは思えない
第二次世界大戦後の冷戦において、ソ連と中共を同時に敵には回せないとして、朝鮮戦争時に第三次世界大戦突入をトルーマンは躊躇った。
毛沢東は5億人が死のうとも勝利を収めるまで戦うと主張したとか。
米国が5億人の中国人の死を受け入れられたとは思えない
589名無し三等兵
2018/07/23(月) 23:02:16.83ID:qFHD6vlD 蜜月世界の中華はアメリカをマジギレさせたから……
割と億単位でも殺しそうな気はする
割と億単位でも殺しそうな気はする
590名無し三等兵
2018/07/23(月) 23:20:15.98ID:8LJjo5HC 無理だろ
殺してアメリカ国民に得ないだろ
殺してアメリカ国民に得ないだろ
591名無し三等兵
2018/07/23(月) 23:52:20.00ID:UB+xrT6F それ以前に蜜月中共は人口そもそも何億もいないだろ、史実とは支配領域が違いすぎる
青海、甘粛、四川じゃあ多く見積もってもせいぜい2億弱ってとこじゃないかな(どんぶり勘定
青海、甘粛、四川じゃあ多く見積もってもせいぜい2億弱ってとこじゃないかな(どんぶり勘定
593名無し三等兵
2018/07/24(火) 08:16:45.93ID:FkP4MkA+ まぁ、メンツに掛けてシナ共和国の政体は守るんじゃないの?
594名無し三等兵
2018/07/24(火) 09:34:46.71ID:AgQGs45e 10年以上も戦争し続けたとかすごい時代だよなベトナム
595名無し三等兵
2018/07/24(火) 10:04:49.69ID:RKce2ac1 >>593
まあそうなるだろうな
しかし支那共和国の英語表記、ROCだと中華民國と同じなんだが米帝的にはどうなんだこれ
もしかして旧中華民國の方は原語発音そのままChung-hua Min-kuoとでも呼んで現支那共和国と分けてるんだろうか
まあそうなるだろうな
しかし支那共和国の英語表記、ROCだと中華民國と同じなんだが米帝的にはどうなんだこれ
もしかして旧中華民國の方は原語発音そのままChung-hua Min-kuoとでも呼んで現支那共和国と分けてるんだろうか
596名無し三等兵
2018/07/24(火) 15:38:00.93ID:I6BED0PO ローマ字読みなんでしょ、ROSってことで
597名無し三等兵
2018/07/24(火) 16:13:27.33ID:06ifyAJ2 支那共和国(リパブリック・オブ・チャイナ)
って文中で言われちゃってるんだよなぁ
って文中で言われちゃってるんだよなぁ
598名無し三等兵
2018/07/24(火) 19:33:34.34ID:gTAOFOgn >>594 1960年にゃ百年続ける覚悟ではじめたんで、15年で終わって拍子抜けしたなんて読んだことがある。
599名無し三等兵
2018/07/25(水) 15:47:06.96ID:zcphutft600名無し三等兵
2018/07/28(土) 13:00:25.96ID:22zh9+x4 何も銑十郎は首相が閣僚を毒殺しようとするのか(棒)
601名無し三等兵
2018/07/29(日) 08:10:40.01ID:R+Db3G0e 銑十郎は斯波の方進めて欲しい
米英協調ルートは蜜月でお腹いっぱいだし
米英協調ルートは蜜月でお腹いっぱいだし
602名無し三等兵
2018/08/02(木) 15:22:21.68ID:a4QagO5S なろうの「現代社会で悪役令嬢をするのはちょっと大変」はバブル崩壊までにどうしてああなったかを読みたい。
日本の連合国との講和とか、日本軍の欧州派遣とか満州の分裂国家化とか、北日本(千島と樺太しかない)の誕生とか。
日本の連合国との講和とか、日本軍の欧州派遣とか満州の分裂国家化とか、北日本(千島と樺太しかない)の誕生とか。
603名無し三等兵
2018/08/05(日) 00:11:28.76ID:vd5aanRt 蜜月更新
英連邦というかカナダや豪州は「共和国」なのか。
というかニュークをボカボカうちまくるのはまあすごいね。
内閣総理大臣司馬遼太郎については掲示板で「日本の民主党系総理は少し遊ぶ予定」との御解答。
世界地図も来ているがインドがでかいなあ。それ以外もあれだけど。
しかし、ああいう地図ってどうやって作ってるんだろう。
英連邦というかカナダや豪州は「共和国」なのか。
というかニュークをボカボカうちまくるのはまあすごいね。
内閣総理大臣司馬遼太郎については掲示板で「日本の民主党系総理は少し遊ぶ予定」との御解答。
世界地図も来ているがインドがでかいなあ。それ以外もあれだけど。
しかし、ああいう地図ってどうやって作ってるんだろう。
606名無し三等兵
2018/08/05(日) 00:38:34.76ID:5+Q602Zw 一応共和国で英連邦に加盟してる例が無いわけじゃないが、豪加が共和制移行するような事件この世界であったっけ……?
まあこの二国を共和国扱いにするのは太陽帝国の「お約束」だけど
「義勇軍」はドイツ捕虜の指揮官に中国捕虜の兵隊という構成だったか
結局西安を奪回できないまま「おおむね黄河沿い」で停戦したってことは、東西分割ラインの通称は110度線かな
まあこの二国を共和国扱いにするのは太陽帝国の「お約束」だけど
「義勇軍」はドイツ捕虜の指揮官に中国捕虜の兵隊という構成だったか
結局西安を奪回できないまま「おおむね黄河沿い」で停戦したってことは、東西分割ラインの通称は110度線かな
608名無し三等兵
2018/08/05(日) 00:45:08.76ID:/9+MjmNK Wikipediaのオーストラリアの記事の国名の項を見る限り、英王位による同君連合の構成国は厳密には共和国表記ではダメみたいだな
609名無し三等兵
2018/08/05(日) 13:31:01.26ID:5+Q602Zw オーストラリアが名乗ってる「コモンウェルス」は体制によって共和国と訳す場合も無くはないけどね
英連邦加盟国のドミニカもコモンウェルスだが、これは英国王を元首に戴かない大統領制だから共和国と訳しても問題は無い
(リパブリックの方のドミニカ共和国があるから便宜上ドミニカ国と呼ばれてるが)
コモンウェルスで共和国と訳す一番有名な例だとクロムウェルのイングランド共和国かなあ
英連邦王国(ややこしいことに共和制国家を含む『英連邦』と英国王を元首とする国オンリーの『英連邦王国』がある)
の国家で言うとカナダは正式名カナダで政体の名前は付けてないんだよな、ニュージーランドも同じ
英連邦加盟国のドミニカもコモンウェルスだが、これは英国王を元首に戴かない大統領制だから共和国と訳しても問題は無い
(リパブリックの方のドミニカ共和国があるから便宜上ドミニカ国と呼ばれてるが)
コモンウェルスで共和国と訳す一番有名な例だとクロムウェルのイングランド共和国かなあ
英連邦王国(ややこしいことに共和制国家を含む『英連邦』と英国王を元首とする国オンリーの『英連邦王国』がある)
の国家で言うとカナダは正式名カナダで政体の名前は付けてないんだよな、ニュージーランドも同じ
610名無し三等兵
2018/08/06(月) 03:24:18.95ID:JV3QddZc 太陽の産油国日本って(1)、(2)が無いみたいだけど、どっかに載ってたりするのか?
611名無し三等兵
2018/08/06(月) 09:29:07.83ID:xrUROq0W 天鴎島と油田が(2)だから多分序章が(1)なんでしょ
612名無し三等兵
2018/08/06(月) 09:40:23.86ID:M4ml0s0w 太陽(旧世界布武)の産油国日本
序章
http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/OFJ/01_OFJ_01.html
(02)
http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/OFJ/02_OFJ_02.html
URLの最後の方の0X_OFJ_0X.htmlで「X」に置き換えてある数字を「1」や「2」にしたらURLから直接飛べる。
ただ、ページから飛べるようにはなってないね。非公開状態なのかも。
同じ方法で「産油国日本(9)」もめるけど、途中だけだね。
http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/OFJ/09_OFJ_09.html
序章
http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/OFJ/01_OFJ_01.html
(02)
http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/OFJ/02_OFJ_02.html
URLの最後の方の0X_OFJ_0X.htmlで「X」に置き換えてある数字を「1」や「2」にしたらURLから直接飛べる。
ただ、ページから飛べるようにはなってないね。非公開状態なのかも。
同じ方法で「産油国日本(9)」もめるけど、途中だけだね。
http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/OFJ/09_OFJ_09.html
613名無し三等兵
2018/08/06(月) 09:44:31.32ID:M4ml0s0w 勘違いしてた。
上の方の枠にある「序章」と「天鴎島と油田」が(1)と(2)だ。
上の方の枠にある「序章」と「天鴎島と油田」が(1)と(2)だ。
614名無し三等兵
2018/08/06(月) 10:41:57.52ID:xrUROq0W さすがに未公開のURL貼るのは常識疑うわ
615名無し三等兵
2018/08/06(月) 17:23:21.45ID:lwaYkp1S 日米蜜月、チベット防衛にグルカが参加してるのバチカンを守るスイス衛兵みたいで面白いな
616名無し三等兵
2018/08/06(月) 19:56:32.71ID:hneLQ/U2 皆のイメージってどんな感じ?
グルカ兵=傭兵的な?
グルカ兵=傭兵的な?
618名無し三等兵
2018/08/06(月) 21:45:48.01ID:hWGvKleJ チベットとネパールは隣だから傭兵としての問題だけじゃない気もするけど
619名無し三等兵
2018/08/06(月) 23:56:11.25ID:lwaYkp1S ていうかこの世界、ネパールがインド連邦の一部なんだよな(ついでにブータンも)
620名無し三等兵
2018/08/07(火) 21:22:11.67ID:5IEDmcP0 月夜裏の露骨なkindle誘導が酷いな
621名無し三等兵
2018/08/07(火) 23:00:43.29ID:3eRSHBt3 太陽小説で一番巨大なインドさんだよな
中国が分割細切れにされ、インドが吸収巨大化することでバランス取っているんだね
21世紀はインドの時代待ったあり
中国が分割細切れにされ、インドが吸収巨大化することでバランス取っているんだね
21世紀はインドの時代待ったあり
622名無し三等兵
2018/08/07(火) 23:21:09.19ID:3GlmEbh8 西はパキスタンから、東はビルマまでって、抱え込む事になる問題も多くなりそうだな。
623名無し三等兵
2018/08/07(火) 23:40:06.34ID:ro9g6Tj7624名無し三等兵
2018/08/09(木) 16:05:50.13ID:5tRDcKtG なんとなくグルカ兵VS高砂義勇兵の戦い見てみたい・・・見たくない?
626名無し三等兵
2018/08/10(金) 14:24:38.31ID:cKHs30s6 個人的に高砂は書いてる架空戦記でも出してみたい存在だからなぁ・・・
米のエピソード読んだときは泣きそうになった(-_-;)
米のエピソード読んだときは泣きそうになった(-_-;)
627名無し三等兵
2018/08/11(土) 06:17:00.92ID:2ZPvZMkV >>624
兵力差とか戦況、砲兵火力や航空支援が一番影響するからなあ
部族の謎補正パワーには夢と妄想見る気にはなれん
だからと言って、少数民族同士をコロッセウムに集めて殺し合いさせてみたいっていうのも趣味が悪いしな
兵力差とか戦況、砲兵火力や航空支援が一番影響するからなあ
部族の謎補正パワーには夢と妄想見る気にはなれん
だからと言って、少数民族同士をコロッセウムに集めて殺し合いさせてみたいっていうのも趣味が悪いしな
628名無し三等兵
2018/08/11(土) 17:22:11.96ID:qJKyzEnd630名無し三等兵
2018/08/12(日) 13:14:44.18ID:DeolrGGY グングニルの人の新作面白そう
初っ端からアメリカが消滅してて草生えたわ
今後どうなるのかすっごい気になる
初っ端からアメリカが消滅してて草生えたわ
今後どうなるのかすっごい気になる
631名無し三等兵
2018/08/12(日) 13:49:26.00ID:wzFNGtT2 天孫来航をちょっと思い出した
あえてタブー狙いというか、あそこまでワザと振り切ってる作品というのも正直珍しかったな
扶桑氏小説は太陽帝国(日本帝国)や遥かなる日本など様々な”史実より強い日本”があるけど、断トツの最強は天孫来航日本一択というね
あえてタブー狙いというか、あそこまでワザと振り切ってる作品というのも正直珍しかったな
扶桑氏小説は太陽帝国(日本帝国)や遥かなる日本など様々な”史実より強い日本”があるけど、断トツの最強は天孫来航日本一択というね
632名無し三等兵
2018/08/13(月) 08:57:27.91ID:Dv/d1AnP 扶桑世界の日本を第二次大戦期で上から並べると、
天孫
太陽
遥かなる
1934
蜜月
ディーゼル
遠き
起キズ、異聞
こんな感じだよな
天孫
太陽
遥かなる
1934
蜜月
ディーゼル
遠き
起キズ、異聞
こんな感じだよな
633名無し三等兵
2018/08/13(月) 10:39:25.54ID:BTlaSrrh634名無し三等兵
2018/08/13(月) 11:21:27.01ID:Dv/d1AnP うっかり忘れてた
でもIJNは国力自体は史実とあんまり変わんないって言ってたような
これを素直に取ると起キズと同じような気もする
でもIJNは国力自体は史実とあんまり変わんないって言ってたような
これを素直に取ると起キズと同じような気もする
635名無し三等兵
2018/08/13(月) 14:37:20.13ID:JCAWyNja >>632
国力度合いを並べてるつもりなんだろうけど、
比較する年代を決めないと並べようがないと思うんだが。
天孫来航は20世紀で比較すれば最強だけどそれ19世紀以前は普通
早期海外進出してる話だと、17〜18世紀に半ば世界帝国化してるトコもある
現代だけ見るとずば抜けて状況が悪い、赤い日本なんてのもあるね
国力度合いを並べてるつもりなんだろうけど、
比較する年代を決めないと並べようがないと思うんだが。
天孫来航は20世紀で比較すれば最強だけどそれ19世紀以前は普通
早期海外進出してる話だと、17〜18世紀に半ば世界帝国化してるトコもある
現代だけ見るとずば抜けて状況が悪い、赤い日本なんてのもあるね
636名無し三等兵
2018/08/13(月) 14:58:52.96ID:VqISU+tZ IJNは「それほど」変わらないってだけで八八艦隊とりあえず作れる程度のテコ入れは入ってた筈
帝国二十一世紀の変化は日中戦争(無し)からだからWW2時点では遠き未満起キズ以上ってとこかな
あと大戦描写があるのは赤い日本・日本分裂だが、この二つもWW2期の体力は史実と変わらないから異聞と同程度だろう
竜宮年代記の日本は史実と特に変わらないかな?革新なき世界は1930年代で終わったから選外
一旦纏めなおすとWW2での国力はこんなとこか
純軍事能力だとまた違ったランク付けになりそうね
↑国力大
天孫
太陽 ←この辺で史実米国レベル?
遥かなる
1934
蜜月
ディーゼル
遠き、IJN
二十一世紀
起キズ、異聞 、交代、赤い、分裂、竜宮 ←だいたい史実日本水準
↓国力小
帝国二十一世紀の変化は日中戦争(無し)からだからWW2時点では遠き未満起キズ以上ってとこかな
あと大戦描写があるのは赤い日本・日本分裂だが、この二つもWW2期の体力は史実と変わらないから異聞と同程度だろう
竜宮年代記の日本は史実と特に変わらないかな?革新なき世界は1930年代で終わったから選外
一旦纏めなおすとWW2での国力はこんなとこか
純軍事能力だとまた違ったランク付けになりそうね
↑国力大
天孫
太陽 ←この辺で史実米国レベル?
遥かなる
1934
蜜月
ディーゼル
遠き、IJN
二十一世紀
起キズ、異聞 、交代、赤い、分裂、竜宮 ←だいたい史実日本水準
↓国力小
638名無し三等兵
2018/08/13(月) 15:45:23.47ID:2kKO83Yx >>635
あくまで印象だけど、国力的には
日本帝国≒アメリカ連合国
なイメージ
超日本とアイヌの仲間たちを持ってさえ史実アメリカ合衆国の国力には届いていないんじゃないかな
まあ勿論、戦争すれば主人公だから日本帝国は勝ちますが
あくまで印象だけど、国力的には
日本帝国≒アメリカ連合国
なイメージ
超日本とアイヌの仲間たちを持ってさえ史実アメリカ合衆国の国力には届いていないんじゃないかな
まあ勿論、戦争すれば主人公だから日本帝国は勝ちますが
639名無し三等兵
2018/08/13(月) 17:44:51.26ID:pLW8lzcG640名無し三等兵
2018/08/13(月) 19:18:29.21ID:2kKO83Yx 軍事力だと少なくてもWW2開戦時は史実以下だしなあ
重巡洋艦戦力は史実以下、空母赤城加賀は存在しない、翔鶴型空母は1隻、大和型戦艦は45000トンなど諸々パワーダウンしているしな
レンドリースの供与を受けているなどで総合的には史実以上の軍事力は持っているだろうけど、軍事力で言えば日米蜜月日本の劣化程度なんだよねえ
重巡洋艦戦力は史実以下、空母赤城加賀は存在しない、翔鶴型空母は1隻、大和型戦艦は45000トンなど諸々パワーダウンしているしな
レンドリースの供与を受けているなどで総合的には史実以上の軍事力は持っているだろうけど、軍事力で言えば日米蜜月日本の劣化程度なんだよねえ
641名無し三等兵
2018/08/14(火) 15:28:57.19ID:ea4f7sS0 軍事力だけだと、義勇軍オンリーで大戦不参戦の二十一世紀日本がWW2期では史実日本より下になりそうなんだよな
動員状況なら日中戦争拡大してるだけの起キズ日本とどっこいぐらいか?
動員状況なら日中戦争拡大してるだけの起キズ日本とどっこいぐらいか?
642名無し三等兵
2018/08/16(木) 02:32:30.59ID:DfDeZxwJ 「ス」
「ス?」
「ス」
でクソワロタw
「ス?」
「ス」
でクソワロタw
643名無し三等兵
2018/08/16(木) 08:53:11.66ID:0Xvrrsg+ 宇宙人相手の話でも考証こまかいな
なろうなら「ドガーン、敵は全滅した」で十分なのに
なろうなら「ドガーン、敵は全滅した」で十分なのに
644名無し三等兵
2018/08/17(金) 00:43:32.99ID:nngQnrS4 なろうでやってるからってなろう水準に合わせる必要はないし
自分ならそれより上のものを書けると感じたら人間やるだろうとマジレスしてみる
自分ならそれより上のものを書けると感じたら人間やるだろうとマジレスしてみる
645名無し三等兵
2018/08/17(金) 14:44:35.73ID:MN6r7MXM 「ス」の自律砲台強すぎワロタ
でも射撃型の物理エネルギー兵器と言う時点で彼ら的には相当自重した兵器なんだろうな
でも射撃型の物理エネルギー兵器と言う時点で彼ら的には相当自重した兵器なんだろうな
646名無し三等兵
2018/08/17(金) 15:52:58.58ID:XO76obCC あの距離だと駆逐艦の甲板から、敵の舷側は見えていない気がする
自律砲塔さんが跳び上がって撃っているかも。
鬼瓦に続き、鉄仮面も「ス」とか言い始めるか。
自律砲塔さんが跳び上がって撃っているかも。
鬼瓦に続き、鉄仮面も「ス」とか言い始めるか。
647名無し三等兵
2018/08/17(金) 16:48:54.93ID:F2Oj99t7 自律砲塔ってなんぞ
648名無し三等兵
2018/08/17(金) 17:55:48.91ID:L+ndwupA グングニル書いてたもろこしさんの新作に出てくるやで
649名無し三等兵
2018/08/17(金) 17:56:44.73ID:cXhKZFvN 「〜ス」
「ス?」
「ス」
の流れでいちいち笑うww
「ス?」
「ス」
の流れでいちいち笑うww
650名無し三等兵
2018/08/17(金) 21:22:38.00ID:IPuXyE5p 質問なんですが、近衛文麿の野望みたいな小説ありませんか?
文麿が史実以上に強化された作品を読みたい・・・
文麿が史実以上に強化された作品を読みたい・・・
651名無し三等兵
2018/08/18(土) 19:33:04.93ID:7l6DtWKO 少なくとも私は知らないな。
それに近衛文麿って、仮想戦記の主人公としては扱いにくい気が。
だって、史実を調べるほど、実績なしの虚名でのしあがった人物。
確かに西園寺公望公等から将来の貴族(華族)代表として嘱望されていたみたいだけど、
五摂家筆頭の近衛家当主と言う虚名が最初から付きまとっていたからね。
史実より近衛文麿を強化したら、日米戦争を回避するのが自然
(近衛は日米開戦は自分に全く非は無く、海軍が止めなかったせいだと逆恨みしていた。
海軍が反対してくれれば、太平洋戦争は避けられたのに、と公言していた。)
だから、近衛文麿を強化したら、太平洋戦争自体が無く、仮想戦記にならない
それに近衛文麿って、仮想戦記の主人公としては扱いにくい気が。
だって、史実を調べるほど、実績なしの虚名でのしあがった人物。
確かに西園寺公望公等から将来の貴族(華族)代表として嘱望されていたみたいだけど、
五摂家筆頭の近衛家当主と言う虚名が最初から付きまとっていたからね。
史実より近衛文麿を強化したら、日米戦争を回避するのが自然
(近衛は日米開戦は自分に全く非は無く、海軍が止めなかったせいだと逆恨みしていた。
海軍が反対してくれれば、太平洋戦争は避けられたのに、と公言していた。)
だから、近衛文麿を強化したら、太平洋戦争自体が無く、仮想戦記にならない
652名無し三等兵
2018/08/19(日) 05:41:25.99ID:Tbc6JkPB 近衛を強化というか妄想ぶち込める要素って、
近衛ルーズベルト会談成立で日米開戦回避くらいしかないんだよなあ
別にそれはそれで一つのストーリーにはなるのだけど、
致命的なのはドンパチ要素が薄いわけで、なネット仮想戦記として人気は出にくいだろうなあ
読者層は基本的に 「大戦争を!! 一心不乱の大戦争を!!勿論、それ行けぼくらの日本が大活躍な!!!! 」だし
近衛ルーズベルト会談成立で日米開戦回避くらいしかないんだよなあ
別にそれはそれで一つのストーリーにはなるのだけど、
致命的なのはドンパチ要素が薄いわけで、なネット仮想戦記として人気は出にくいだろうなあ
読者層は基本的に 「大戦争を!! 一心不乱の大戦争を!!勿論、それ行けぼくらの日本が大活躍な!!!! 」だし
653名無し三等兵
2018/08/19(日) 07:59:47.95ID:TqRbYe6S 皆、心の中に少佐を飼ってるからね
地味で淡々としたストーリーだと仕方ない
地味で淡々としたストーリーだと仕方ない
654名無し三等兵
2018/08/19(日) 09:45:11.94ID:8ZaM+cEd まあ派手な大戦争無いと人気集めるのは厳しいよなぁ
蜜月日本は本格的に東西複都体制で行くみたいだな
あと川西+川崎で西崎飛行機はさすがに草
蜜月日本は本格的に東西複都体制で行くみたいだな
あと川西+川崎で西崎飛行機はさすがに草
655名無し三等兵
2018/08/20(月) 16:56:00.01ID:Ikx28WFF 宇宙戦艦構想とかやらかしそうな飛行機会社だなw
656名無し三等兵
2018/08/20(月) 18:28:09.56ID:zfRAOSPp 名ばかりの宇宙空母とかな
657名無し三等兵
2018/08/21(火) 19:32:28.10ID:7GrywSiV そういえば大洋復活したな
658名無し三等兵
2018/08/26(日) 11:54:32.88ID:LZXbxNlF スやべーなw
新種細菌兵器か・・・
新種細菌兵器か・・・
659名無し三等兵
2018/08/26(日) 22:58:36.87ID:5cMCcBGQ 「ス」日本以外全滅になりそうなんだがいいのか
660名無し三等兵
2018/08/27(月) 01:02:16.02ID:ZPhXyll5 「ス」は真っ先に日本がほぼ全滅(乗っ取り)している気もする。
661名無し三等兵
2018/08/27(月) 04:56:54.56ID:20I3MeEB 養蜂家に飼われるミツバチ程度の存在か
662名無し三等兵
2018/08/27(月) 08:19:17.23ID:KV6g9bo3 じゃあアメリカは養蜂家に巣ごと焼かれるスズメバチか
それとも養蜂家に撃たれるクマか
それとも養蜂家に撃たれるクマか
663名無し三等兵
2018/08/28(火) 11:07:42.42ID:Z5CcxoCn 「ス」ってどういう名前の作品ですか?
あと何も銑十郎は歌詞を出して大丈夫かな?なろうの規約に引っかかっていたような。
あと何も銑十郎は歌詞を出して大丈夫かな?なろうの規約に引っかかっていたような。
664名無し三等兵
2018/08/28(火) 13:07:29.53ID:7PGlVbeB あとがきにあるように複数の訳からつまみ食い(改変)してるからアウトでス。
通報があったら対処されまス。
通報があったら対処されまス。
665名無し三等兵
2018/08/28(火) 14:33:02.64ID:0IBeYcCb おいこのスレの住民も同化されてんぞ・・・ん?おいなんだ近づくなウワー
666名無し三等兵
2018/08/28(火) 14:59:49.66ID:LaFt/yyP ス?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 競輪実況★1607
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【高市速報】日本女性の平均寿命、40年連続世界1位👑に輝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 外務省「意味のない敵国条項だよ」 [834922174]
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
