!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ39【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518402479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ40【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 02ce-wDiA [153.195.72.91])
2018/02/24(土) 17:04:41.82ID:S8ImDTBR0573名無し三等兵 (ワッチョイ 398a-yGKL [60.43.49.21])
2018/03/05(月) 07:41:50.69ID:0uRSi6Np0 >>567
キミの希望的観測はどうでも良いぞ
朝日の記事をよく読むとロイターの記事を元に出てるネタを集めて拡大解釈しただけでソースはないだろう
RFIに関してもロイターの記事が出た時にすでに間違いを指摘されたし
F-35A追加調達にしてもほかの報道と整合性が取れない
まあ、読売あたりが後追いするかどうかで決まるだろう
キミの希望的観測はどうでも良いぞ
朝日の記事をよく読むとロイターの記事を元に出てるネタを集めて拡大解釈しただけでソースはないだろう
RFIに関してもロイターの記事が出た時にすでに間違いを指摘されたし
F-35A追加調達にしてもほかの報道と整合性が取れない
まあ、読売あたりが後追いするかどうかで決まるだろう
574名無し三等兵 (ワッチョイ 930e-9act [157.192.65.185])
2018/03/05(月) 07:42:13.12ID:rvZc8RLv0 信じらんない・・・
575名無し三等兵 (ワッチョイ 6156-HjFp [114.151.178.142])
2018/03/05(月) 07:43:39.28ID:pOnNndxk0 >>568
しかしアメリカに話を通すという
今まで聞こえてきた日本が求める将来戦闘機のコンセプトはなんだったのかという話になる
アメリカにというなら要望に合ったモノをまた作るということになるのか?
それとも今まで伝え聞いてきたコンセプトとやらが妄想だったか諦めたということ?
しかしアメリカに話を通すという
今まで聞こえてきた日本が求める将来戦闘機のコンセプトはなんだったのかという話になる
アメリカにというなら要望に合ったモノをまた作るということになるのか?
それとも今まで伝え聞いてきたコンセプトとやらが妄想だったか諦めたということ?
576名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.231])
2018/03/05(月) 07:44:13.32ID:0hKA+fdGa577名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-wl/W [111.239.97.223])
2018/03/05(月) 07:44:17.60ID:GXzhq3Tna 記事を読むかぎり米企業も参入可能というのを国産断念と
朝日で自己解釈しちゃっただけで断念の根拠は特にないっぽいな
朝日で自己解釈しちゃっただけで断念の根拠は特にないっぽいな
578名無し三等兵 (ガラプー KKad-NBOB [NVu00nF])
2018/03/05(月) 07:45:07.17ID:R0fn7AEsK 何があったんだ
朝日とは言え全くのデタラメとは思えない
朝日とは言え全くのデタラメとは思えない
579名無し三等兵 (スッップ Sd33-G75Z [49.98.136.105])
2018/03/05(月) 07:45:27.74ID:EpB3hc4Bd 防衛力整備が各自衛隊からNSC主導に変わったし、政府の意向が強く反映されてんじゃないの
580名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.231])
2018/03/05(月) 07:46:17.33ID:0hKA+fdGa581名無し三等兵 (オイコラミネオ MM1d-49IE [122.100.29.197])
2018/03/05(月) 07:46:40.50ID:p0FjJJ3mM >>577
ボーイングが開発しても国産になるんかね?
ボーイングが開発しても国産になるんかね?
582名無し三等兵 (ワッチョイ 398a-yGKL [60.43.49.21])
2018/03/05(月) 07:47:54.87ID:0uRSi6Np0583名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.231])
2018/03/05(月) 07:48:06.46ID:0hKA+fdGa >>580
b型も導入すべきだが、一時的な技術優勢に国の命運を託す猿は粛清有るべし!!
b型も導入すべきだが、一時的な技術優勢に国の命運を託す猿は粛清有るべし!!
584名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-wl/W [111.239.97.223])
2018/03/05(月) 07:48:07.86ID:GXzhq3Tna 開発体制調査の入札が既に出てたわけで
1.メーカー「調査した結果米のこの企業もこの技術持ってるから参加させたいやで〜」
2.国「おk、アメリカ政府通して参加できるように図ってみるわ」
3.朝日「アメリカ企業にRFIを出す!? こ、こ、これは国産断念の証拠に違いないィィ!!」
→>>536
という流れっぽいね
1.メーカー「調査した結果米のこの企業もこの技術持ってるから参加させたいやで〜」
2.国「おk、アメリカ政府通して参加できるように図ってみるわ」
3.朝日「アメリカ企業にRFIを出す!? こ、こ、これは国産断念の証拠に違いないィィ!!」
→>>536
という流れっぽいね
585名無し三等兵 (ワッチョイ 9398-exWc [221.121.219.159])
2018/03/05(月) 07:49:38.07ID:EGj6q+0i0 一夜にしてお通夜とは言わずとも、余命宣告されたみたいな空気になっちゃったなここも
586名無し三等兵 (ワッチョイ f9eb-m1UI [220.100.21.119])
2018/03/05(月) 07:50:29.48ID:6t838fAu0 欲しいとしてどこの部分の技術になるんだろうか
おきまりのソフトウェアとかエンジン?
おきまりのソフトウェアとかエンジン?
587名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-wl/W [111.239.97.223])
2018/03/05(月) 07:50:43.52ID:GXzhq3Tna まぁロイター記事のときもまるでタイミングを計ってたかのように
必死なのが多数湧いてたからな
必死なのが多数湧いてたからな
588名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.231])
2018/03/05(月) 07:50:45.33ID:0hKA+fdGa589名無し三等兵 (ワッチョイ 398a-yGKL [60.43.49.21])
2018/03/05(月) 07:50:52.82ID:0uRSi6Np0590名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-wl/W [111.239.97.223])
2018/03/05(月) 07:51:31.06ID:GXzhq3Tna591名無し三等兵 (オイコラミネオ MM1d-49IE [122.100.29.197])
2018/03/05(月) 07:52:23.65ID:p0FjJJ3mM てかロイターも記事を出してたのに信じなかっただけでしょ
どんだけ正しい記事を書いても読者が信じないんだから
どんだけ正しい記事を書いても読者が信じないんだから
592名無し三等兵 (ワッチョイ 398a-yGKL [60.43.49.21])
2018/03/05(月) 07:53:40.36ID:0uRSi6Np0 >>591
現在出てる記事や公表との整合性も取れないような記事に正しいとかw
現在出てる記事や公表との整合性も取れないような記事に正しいとかw
593名無し三等兵 (ワッチョイ f1e3-qHgF [218.231.178.184])
2018/03/05(月) 07:54:17.10ID:RkTAOZoA0 センサ系は海外の物を使うと予想してた
システムソフトウェアも条件が十分なら外国産も有り得ると思っていた
でもその程度では国際共同開発とは思わないなあ
システムソフトウェアも条件が十分なら外国産も有り得ると思っていた
でもその程度では国際共同開発とは思わないなあ
594名無し三等兵 (ワッチョイ 1104-m1UI [42.125.155.8])
2018/03/05(月) 07:54:41.90ID:4JVmyzCP0 つか俺としてはPCAに乗っかってくれる方が有難いんだが
でかいF-22なんて2030年代には通用せんだろ
でかいF-22なんて2030年代には通用せんだろ
595名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.231])
2018/03/05(月) 07:55:01.43ID:0hKA+fdGa596名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.231])
2018/03/05(月) 07:57:12.93ID:0hKA+fdGa597名無し三等兵 (ワッチョイ f1e3-qHgF [218.231.178.184])
2018/03/05(月) 07:57:33.09ID:RkTAOZoA0 PCAなんて影も形もねーよ
全ぶっこみとかリスク高過ぎる
全ぶっこみとかリスク高過ぎる
598名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-wl/W [111.239.97.223])
2018/03/05(月) 07:58:01.47ID:GXzhq3Tna ”国産否定イキり豚”が朝日をネタにどれだけ必死に「ンギ! ンギィイイ!!」とイキんでも
報道と他の公開情報との整合性が取れてないのでは人を躍らせるのは土台無理というもの
報道と他の公開情報との整合性が取れてないのでは人を躍らせるのは土台無理というもの
599名無し三等兵 (ワッチョイ 6156-HjFp [114.151.178.142])
2018/03/05(月) 07:59:16.98ID:pOnNndxk0 PCAの妄想染みたコンセプトが実現するなら第五世代戦闘機なんてゴミになるが
そんなものに乗っかれるのか
そんなものに乗っかれるのか
600名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-wl/W [111.239.97.223])
2018/03/05(月) 08:02:20.68ID:GXzhq3Tna >>589
まぁ話はもっと単純で国産か共同開発・輸入かは
各企業の提案を見て決めるという体裁でやるために
全方位にRFI出しただけなのを
外国にもRFI出してるから国産断念だと思いたい人が
我慢できずに食いついてしまっただけかもしれんがなー
まぁ話はもっと単純で国産か共同開発・輸入かは
各企業の提案を見て決めるという体裁でやるために
全方位にRFI出しただけなのを
外国にもRFI出してるから国産断念だと思いたい人が
我慢できずに食いついてしまっただけかもしれんがなー
601名無し三等兵 (ワッチョイ f9a8-CRS0 [220.96.98.193])
2018/03/05(月) 08:03:15.39ID:JxlWJMPL0 やはりこっちは、ニュー束+みたいに日本ディスの大合唱ではなく冷静な議論してて安心した
602名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-4DtL [27.89.115.82])
2018/03/05(月) 08:05:44.42ID:KZWxZOuE0 PCAって何?
教えてください
教えてください
603名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-scf1 [182.251.248.44])
2018/03/05(月) 08:06:36.21ID:BEeQKP/qa 国産断念と聞いて飛んで来ました
604名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.231])
2018/03/05(月) 08:11:27.07ID:0hKA+fdGa >>594
整備費が高いんだな。F-22は。
大きいのは将来発展余裕がある。
F-22はスティルス塗料塗り替え用に、格納庫に空調必要。
厳しい前線での展開は厳しいという判断。
構造材そのものがスティルス塗料塗った状態なのがF-35。
しかし、一時的な技術優勢でしかない物に国の命運を託す猿は、先の大戦で国を滅ぼした亡国野郎。
こんなパワーに対して重たい機体は、新型が相手に出てきたらヤバい。
『必要は発明の母』な。
ロシアや支那の技術をなめてはいけない。
盲信や驕り。
亡国のセオリー。
整備費が高いんだな。F-22は。
大きいのは将来発展余裕がある。
F-22はスティルス塗料塗り替え用に、格納庫に空調必要。
厳しい前線での展開は厳しいという判断。
構造材そのものがスティルス塗料塗った状態なのがF-35。
しかし、一時的な技術優勢でしかない物に国の命運を託す猿は、先の大戦で国を滅ぼした亡国野郎。
こんなパワーに対して重たい機体は、新型が相手に出てきたらヤバい。
『必要は発明の母』な。
ロシアや支那の技術をなめてはいけない。
盲信や驕り。
亡国のセオリー。
605名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-8kaR [175.108.247.78])
2018/03/05(月) 08:15:13.84ID:tl45aDxT0 朝日の虚報が酷過ぎて信じ難いってのが困るね。
606名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-m1UI [106.181.69.196])
2018/03/05(月) 08:15:56.19ID:zG3D9C9Fa LRASMに関する報道と"F-15"飛行隊新設から考えると
F-15Pre機の後継としてF/A-18Eを取りあえず導入して10年程度使い
その間にステルス艦戦を作るということになると思う
F/A-18Eは中古として売ることもできるだろうし
F-2の後継はF-35Cじゃないかな
F-15Pre機の後継としてF/A-18Eを取りあえず導入して10年程度使い
その間にステルス艦戦を作るということになると思う
F/A-18Eは中古として売ることもできるだろうし
F-2の後継はF-35Cじゃないかな
607名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.231])
2018/03/05(月) 08:19:15.23ID:0hKA+fdGa608名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.231])
2018/03/05(月) 08:20:08.24ID:0hKA+fdGa >>606
E-18なんて要らない
E-18なんて要らない
609名無し三等兵 (ワッチョイ 1104-m1UI [42.125.155.8])
2018/03/05(月) 08:23:23.37ID:4JVmyzCP0 >>599
i3-Fighterに長時間滞空を組み合わせたコンセプトがまんまPCAなんだけど
i3-Fighterに長時間滞空を組み合わせたコンセプトがまんまPCAなんだけど
610名無し三等兵 (アウアウオー Sa63-wl/W [119.104.146.177])
2018/03/05(月) 08:27:08.82ID:GWwRlcG9a 日本の人口動態のグラフを見た25年前の小学生の頃から思ってたことだけど日本人が消滅しそうなのに楽観視なんかできるかよ。
民族淘汰されてんのに国民が騒がない不思議。
民族淘汰されてんのに国民が騒がない不思議。
611名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-ZyQt [106.129.128.111])
2018/03/05(月) 08:32:56.24ID:FWkgbf62a 国産断念てマジ?
612名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-3Nwc [182.251.248.5])
2018/03/05(月) 08:35:40.64ID:g8cEuToNa まあ共同でも最悪構わないが実際空自が必要とする機体に仕上がるかだな。
LMあたりがしゃしゃり出てきて結局F-35になったら困る。
双発で航続距離があり腹に大量のミサイル積める機体
LMあたりがしゃしゃり出てきて結局F-35になったら困る。
双発で航続距離があり腹に大量のミサイル積める機体
613名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-m56+ [221.82.90.127])
2018/03/05(月) 08:36:35.44ID:C8Jxp/fy0615名無し三等兵 (ワッチョイ 09d2-YD/0 [116.64.253.15])
2018/03/05(月) 08:42:32.43ID:y0mgl5LZ0 断念つーよりアビオとかの互換性もあるしそのへんで協力してもらうってことじゃないのか
ここまでやってきたこと鑑みるに少なくともガワとエンジンレーダーは国産だろう
正直EO-DASクラスのセンサとシステムは国産できるとも思えなかったし本当なら出来上がりはむしろ安心じゃねえの
ここまでやってきたこと鑑みるに少なくともガワとエンジンレーダーは国産だろう
正直EO-DASクラスのセンサとシステムは国産できるとも思えなかったし本当なら出来上がりはむしろ安心じゃねえの
616名無し三等兵 (ワッチョイ 69f2-/PN/ [222.149.134.9])
2018/03/05(月) 08:44:10.01ID:z0Ej+7kM0 記事の最初の辺り読んだけどたしかにRFI出しただけだな
それを勝手に朝日が解釈してるように見える
てか国産でも普通RFI出すんじゃないの?
それを勝手に朝日が解釈してるように見える
てか国産でも普通RFI出すんじゃないの?
617名無し三等兵 (ワッチョイ 91c3-EBnl [106.73.74.192])
2018/03/05(月) 08:45:40.41ID:pRIC1O8e0 「F-2の後継」ってのは対艦攻撃機の事だろ?制空戦闘機ならF-15の後継が妥当だし
618名無し三等兵 (ワッチョイ 8be9-m1UI [121.83.178.7])
2018/03/05(月) 08:45:52.26ID:6X3EZN7D0 とりあえず新情報待ちだ
619名無し三等兵 (オッペケ Sr65-ajzz [126.186.198.237])
2018/03/05(月) 08:47:12.90ID:dnRflHMrr620名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-m56+ [221.82.90.127])
2018/03/05(月) 08:47:54.53ID:C8Jxp/fy0 米国製の装備品を運用するならば米国企業に協力を求めるのは当然
AIM -120やJDAM ,SDB はもちろんLRASM ,JASSM -ER等も運用するつもりなんじゃないの?
AIM -120やJDAM ,SDB はもちろんLRASM ,JASSM -ER等も運用するつもりなんじゃないの?
621名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-4DtL [27.89.115.82])
2018/03/05(月) 08:52:16.96ID:KZWxZOuE0622名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-lEE9 [59.168.216.185])
2018/03/05(月) 08:59:24.61ID:vyeZ4SXp0 技術的な問題なら米国企業からの技術協力だけで済む話だが
コスト的な問題だとアメリカの第6世代戦闘機開発まで待たなきゃいけなくなるんじゃないか
コスト的な問題だとアメリカの第6世代戦闘機開発まで待たなきゃいけなくなるんじゃないか
623名無し三等兵 (ワッチョイ 13bd-geAA [219.104.105.22])
2018/03/05(月) 09:01:07.48ID:6Erwv4Ca0624名無し三等兵 (ワッチョイ b3eb-m1UI [133.236.85.243])
2018/03/05(月) 09:04:09.05ID:ulwvBwYG0 >>536は朝日の願望が見えてるんで置いといて、
震災で損傷したF-2やFMSでの許容範囲外の遅延の前例考えると、
「国内で作れない主要パーツ」があるのはまずいんだよね。
国産もできるものを輸入するとか、ライセンス生産にしないと。
ただ、国際共同開発なんて費用がかさむだけの落ちが多いんだが、
見た目の費用が抑えられるからねぇ。
震災で損傷したF-2やFMSでの許容範囲外の遅延の前例考えると、
「国内で作れない主要パーツ」があるのはまずいんだよね。
国産もできるものを輸入するとか、ライセンス生産にしないと。
ただ、国際共同開発なんて費用がかさむだけの落ちが多いんだが、
見た目の費用が抑えられるからねぇ。
625名無し三等兵 (ワッチョイ 1104-m1UI [42.125.155.8])
2018/03/05(月) 09:08:08.02ID:4JVmyzCP0626名無し三等兵 (ワッチョイ abe3-WoTW [49.253.11.110 [上級国民]])
2018/03/05(月) 09:10:49.42ID:AxED1FM80 国産でも製造ライン閉じてたりしてたら意味ないよね
F-2なんてモロにそれだったりしてる
F-35もそうだけど、無理に国内製造はしないで
浮いた費用を予備機や大量の予備パーツに割り当てた方がマシだと思う
F-2なんてモロにそれだったりしてる
F-35もそうだけど、無理に国内製造はしないで
浮いた費用を予備機や大量の予備パーツに割り当てた方がマシだと思う
627名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-4DtL [27.89.115.82])
2018/03/05(月) 09:12:01.52ID:KZWxZOuE0 >>625
ほんとにありがとう m(_ _)m
ほんとにありがとう m(_ _)m
628名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-3Nwc [182.251.248.5])
2018/03/05(月) 09:13:49.96ID:g8cEuToNa でも去年国産戦闘機開発一旦棚上げにはなったしな
第六世代のコンセプトも見えないのに今は五世代機作りはじめて配備した頃には陳腐化なんてのは避けたいから
第六世代のコンセプトも見えないのに今は五世代機作りはじめて配備した頃には陳腐化なんてのは避けたいから
629名無し三等兵 (ワッチョイ 398a-yGKL [60.43.49.21])
2018/03/05(月) 09:14:14.46ID:0uRSi6Np0 >>626
F-2はロッキードが4割も担当してるから出た問題
>F-35もそうだけど、無理に国内製造はしないで
>浮いた費用を予備機や大量の予備パーツに割り当てた方がマシだと思う
これは完全に輸入業者の願望というかアメリカに都合のいい願望に過ぎない
自国生産出来ない装備がボラれてる現実を無視してるし
F-2はロッキードが4割も担当してるから出た問題
>F-35もそうだけど、無理に国内製造はしないで
>浮いた費用を予備機や大量の予備パーツに割り当てた方がマシだと思う
これは完全に輸入業者の願望というかアメリカに都合のいい願望に過ぎない
自国生産出来ない装備がボラれてる現実を無視してるし
630名無し三等兵 (ワッチョイ 398a-yGKL [60.43.49.21])
2018/03/05(月) 09:15:23.82ID:0uRSi6Np0631名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-m56+ [221.82.90.127])
2018/03/05(月) 09:16:40.69ID:C8Jxp/fy0 >>631
今回の朝日の記事は記者の願望と言うよりも不勉強なだけだと思う
今回の朝日の記事は記者の願望と言うよりも不勉強なだけだと思う
632名無し三等兵 (ワッチョイ 398a-yGKL [60.43.49.21])
2018/03/05(月) 09:21:24.22ID:0uRSi6Np0 >>631
開発体制調査の入札やってんのにそれを確認しないでこういう記事書いたってことは
朝日では記事を出すのに裏を取る必要が無くなったんだろう
NSC主導の現状では朝日が確実な情報源を持ってるとは思えないし
記事に中でも開発体制調査について一言も触れてないから、最低限の確認もやってないだろうこの記事
開発体制調査の入札やってんのにそれを確認しないでこういう記事書いたってことは
朝日では記事を出すのに裏を取る必要が無くなったんだろう
NSC主導の現状では朝日が確実な情報源を持ってるとは思えないし
記事に中でも開発体制調査について一言も触れてないから、最低限の確認もやってないだろうこの記事
633名無し三等兵 (ワッチョイ 19b6-1gCq [118.108.127.230])
2018/03/05(月) 09:24:08.35ID:19u5CsNc0 えーーーっ!? どーゆーこと?
『F2後継機の国産断念へ 防衛省、国際共同開発を検討』
防衛省は2030年ごろから退役する航空自衛隊の戦闘機F2の後継機について、
国産開発を断念する方向で最終調整に入った。今週中にも米政府に対し、日本が必
要とするF2後継機の性能に関する情報要求書(RFI)を提出し、米企業からの
情報提供を求める。防衛省は今後、国際共同開発を軸に検討を進めるが、米国製の
最新鋭ステルス戦闘機F35Aを追加購入する代替案もある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000006-asahi-pol
『F2後継機の国産断念へ 防衛省、国際共同開発を検討』
防衛省は2030年ごろから退役する航空自衛隊の戦闘機F2の後継機について、
国産開発を断念する方向で最終調整に入った。今週中にも米政府に対し、日本が必
要とするF2後継機の性能に関する情報要求書(RFI)を提出し、米企業からの
情報提供を求める。防衛省は今後、国際共同開発を軸に検討を進めるが、米国製の
最新鋭ステルス戦闘機F35Aを追加購入する代替案もある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000006-asahi-pol
634名無し三等兵 (ワッチョイ b99f-B/p3 [124.208.25.28])
2018/03/05(月) 09:25:20.85ID:a+INcH8D0 天国で堀越次郎が泣いてる。本当に自民党その象徴たる安倍晋三は売国奴だね。
635名無し三等兵 (ワッチョイ 1104-m1UI [42.125.155.8])
2018/03/05(月) 09:28:00.41ID:4JVmyzCP0 設計「○○の件、うちでシステム全部作れると思うんでやらせてください」
社長「ほーん、で、アウトソーシングしたり一部他の会社使うとどんなもんなの」
経理「まさか見積もりも取ってないとは言わねえよな?」
設計「」
社長「ほーん、で、アウトソーシングしたり一部他の会社使うとどんなもんなの」
経理「まさか見積もりも取ってないとは言わねえよな?」
設計「」
636名無し三等兵 (ワッチョイ 61cc-m1UI [114.159.251.48])
2018/03/05(月) 09:31:58.43ID:Hm8TCIX+0 変な記事だな
RFIなんてとっくの前に出してたのに
RFIなんてとっくの前に出してたのに
637名無し三等兵 (ワッチョイ 1104-m1UI [42.125.155.8])
2018/03/05(月) 09:32:15.95ID:4JVmyzCP0 主計局相手に「他のオプション考えてませんでした試算もしてませんでした」なんて通じるわけねえよなぁ?
638名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-L71Y [182.250.241.82])
2018/03/05(月) 09:36:20.47ID:+zUrsdRQa 国際共同開発なら将来的に輸出するのが楽になるからでしょ
武器輸出は禁止ってうるさい連中いるから
あるいは本当に国産では完成が望めないか
どっちかだと思う
武器輸出は禁止ってうるさい連中いるから
あるいは本当に国産では完成が望めないか
どっちかだと思う
639名無し三等兵 (アウアウアー Sa0b-TB7z [27.85.204.79])
2018/03/05(月) 09:37:02.36ID:coXGx6CUa なんだよRFIを米国に出しただけなの?
さすが日本のフェイクニュースの長だなアカヒ。
さすが日本のフェイクニュースの長だなアカヒ。
640名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.225])
2018/03/05(月) 09:37:59.61ID:yPLvWPU/a ah-64やmh-53の二の舞
学ばない馬鹿は排除!!
学ばない馬鹿は排除!!
641名無し三等兵 (ワッチョイ 0b81-Y7pb [153.229.219.136])
2018/03/05(月) 09:39:32.01ID:Ol1Cc2js0 この前納入されたエンジンコアの試験結果がダメダメだっんだろうね
643名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.225])
2018/03/05(月) 09:40:39.75ID:yPLvWPU/a f-35導入しました。
部隊編成しました。
あれー、日本に会わないわ。
改造出来ません。
使えない。
部品が注文したのに届かない。
動かない。
×××××××××
死ねよ。
部隊編成しました。
あれー、日本に会わないわ。
改造出来ません。
使えない。
部品が注文したのに届かない。
動かない。
×××××××××
死ねよ。
644名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-3AaN [111.239.35.3])
2018/03/05(月) 09:55:20.27ID:9/0C1Zl4a >>519
アホが、そんな機体がどんだけの大きさになるか考えろ。
アホが、そんな機体がどんだけの大きさになるか考えろ。
645名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/05(月) 10:05:30.98ID:ygLmC8ya0 朝日だったら様子見でよくね?
上でも言われてるけどRFIの件勘違いしてる可能性高いし
上でも言われてるけどRFIの件勘違いしてる可能性高いし
646名無し三等兵 (スッップ Sd33-vArT [49.98.171.84])
2018/03/05(月) 10:06:47.85ID:FEcxcBpod まだRFIの段階だろ
647名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-Vmra [153.216.187.195])
2018/03/05(月) 10:10:32.93ID:gP+z65Bd0648名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/05(月) 10:16:17.10ID:ygLmC8ya0 >>632
まぁ朝日さん基本裏取りって概念希薄だから・・・
まぁ朝日さん基本裏取りって概念希薄だから・・・
649名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/05(月) 10:17:39.09ID:ygLmC8ya0 >>620
JDAMはポンチ絵に載ってたから使うよー4
JDAMはポンチ絵に載ってたから使うよー4
650名無し三等兵 (ワッチョイ 339e-m1UI [101.141.8.203])
2018/03/05(月) 10:19:26.14ID:PkxMi+Ay0 というかあの記事、ほとんど具体的なこと書いてねえ!
651名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-Vmra [153.216.187.195])
2018/03/05(月) 10:19:39.43ID:gP+z65Bd0 一応AIM-120ってAAM-4開発時に発射できるようにしていたから最低でもC-5までは行けるんでない?
AIM-120Dまで対応しているかはしらんが
有事の私用できるかの発射試験用に100発程度は買える気はするけど。
AIM-120Dまで対応しているかはしらんが
有事の私用できるかの発射試験用に100発程度は買える気はするけど。
652名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-w9fi [111.239.97.223])
2018/03/05(月) 10:24:42.87ID:GXzhq3Tna653名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.225])
2018/03/05(月) 10:26:07.33ID:yPLvWPU/a654名無し三等兵 (スッップ Sd33-vArT [49.98.171.84])
2018/03/05(月) 10:28:16.46ID:FEcxcBpod >>652
そもそも共同開発だとして、完全新規の機体開発なのか、F-2のように既存機体の発展型なのかで全く違うわけだしなぁ
アメリカのF/A-XXに絡む方の共同開発の道もあるわけだし現状悲観する必要もなく無い?
そもそも共同開発だとして、完全新規の機体開発なのか、F-2のように既存機体の発展型なのかで全く違うわけだしなぁ
アメリカのF/A-XXに絡む方の共同開発の道もあるわけだし現状悲観する必要もなく無い?
655名無し三等兵 (スプッッ Sd73-MTjQ [1.75.209.203])
2018/03/05(月) 10:30:53.02ID:8fY45rDcd 普通はそこから米国がどれぐらいF-3に関わるのかって話になってくるんだけどね
それが米国が関わるって事は国産ではない、国産ではないならF-3は断念だ!と連想ゲームを始めるのが朝日クオリティ
それが米国が関わるって事は国産ではない、国産ではないならF-3は断念だ!と連想ゲームを始めるのが朝日クオリティ
656名無し三等兵 (スッップ Sd33-vArT [49.98.171.84])
2018/03/05(月) 10:34:42.28ID:FEcxcBpod これ、もしF/A-XXに食い込めたらアップグレードやら部品供給とかの恩恵受けやすくなってメリットもあるのよな
純国産でないことのメリットも発生するが
個人的にボーイングの無人機連接技術が気になる
純国産でないことのメリットも発生するが
個人的にボーイングの無人機連接技術が気になる
657名無し三等兵 (ワッチョイ b923-Xn/I [124.33.147.114])
2018/03/05(月) 10:34:55.33ID:LKVXNHkj0658名無し三等兵 (ワッチョイ 91c3-0TLj [106.73.6.64])
2018/03/05(月) 10:35:10.58ID:j7xIf3b30 RFIって要件定義を手伝っててことだろ
夏頃までイギリスと次期戦闘機について意見交換するって言ってたのはなんだったの?
すでにいくらかイギリスと意見を交換した上で早々にアメリカにRFI出すんだったらこれはそれなりの意図があるって事でしょう
夏頃までイギリスと次期戦闘機について意見交換するって言ってたのはなんだったの?
すでにいくらかイギリスと意見を交換した上で早々にアメリカにRFI出すんだったらこれはそれなりの意図があるって事でしょう
659名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-wtWO [182.251.247.46])
2018/03/05(月) 10:37:56.38ID:vHMRri4Ua 取り敢えずモサさん降臨を待つ。
660名無し三等兵 (スッップ Sd33-vArT [49.98.171.84])
2018/03/05(月) 10:41:09.47ID:FEcxcBpod >>658
日英共同開発の可能性もあるんでないかい
日英共同開発の可能性もあるんでないかい
661名無し三等兵 (アウーイモ MMbd-S3kI [106.139.14.147])
2018/03/05(月) 10:47:58.95ID:e2uOi90JM 勘弁してくれ共同開発なんて
JNAAMも要らんから どうせ大して買わんことにしたんだろF-35
JNAAMも要らんから どうせ大して買わんことにしたんだろF-35
662名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/05(月) 10:49:25.79ID:ygLmC8ya0 >>654
というかRFIだけで国産だの共同開発だの言うのが不毛なだけっていうか
結局は何もわかってない状態は変わらないのに朝日の所為で無駄に議論が迷走してる感がだな
ロイターの時もそうだったけど飛ばし情報は所詮飛ばしなんだから放置でええねん
というかRFIだけで国産だの共同開発だの言うのが不毛なだけっていうか
結局は何もわかってない状態は変わらないのに朝日の所為で無駄に議論が迷走してる感がだな
ロイターの時もそうだったけど飛ばし情報は所詮飛ばしなんだから放置でええねん
663名無し三等兵 (JP 0H1d-8kaR [122.1.52.195])
2018/03/05(月) 10:51:52.67ID:X23YO23AH ロイターの与太記事の焼き直しだな
664名無し三等兵 (ワッチョイ 8be9-m1UI [121.83.178.7])
2018/03/05(月) 10:53:28.24ID:6X3EZN7D0665名無し三等兵 (ブーイモ MMad-p4AH [210.149.252.213])
2018/03/05(月) 10:55:01.57ID:I6Vn1B19M 省庁が声明出してる訳じゃないから信用なんかできんな
それに一年以内に発表されるであろう新大綱で分かる事
それに一年以内に発表されるであろう新大綱で分かる事
666名無し三等兵 (スププ Sd33-Zj2o [49.96.8.11])
2018/03/05(月) 10:55:54.23ID:kz9VG1wpd これは、いい知らせだ!!!
最強のFー3を作るための過程である
100%国産にこだわらずに良いものを
世界中から集める事を決定しているだけ
今までどうりでなーんも変わってない
最強のFー3を作るための過程である
100%国産にこだわらずに良いものを
世界中から集める事を決定しているだけ
今までどうりでなーんも変わってない
667名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/05(月) 10:59:37.27ID:ygLmC8ya0 つーかみんな気づいてないけどあの記事書いた記者さ
いずものF-35B導入で攻撃型空母だから違憲とかいうアホ記事書いた記者だぞ
他の記事でも事実確認とかしてないのは把握しといたほうがいいと思うが
いずものF-35B導入で攻撃型空母だから違憲とかいうアホ記事書いた記者だぞ
他の記事でも事実確認とかしてないのは把握しといたほうがいいと思うが
668名無し三等兵 (ワッチョイ 91c3-0TLj [106.73.6.64])
2018/03/05(月) 10:59:48.36ID:j7xIf3b30 >>662
RFIに応募した側が自社に有利になる様に要件を定義するとかITの業界だとある話だけどな...
まぁなんにせよ防衛省が要件定義するより海外の手練れが要件定義する方が結果的にはいいんじゃないか?個別の要素技術では優ってる部分もあるのかもしれんがインテグレーションの部分についてはまだ早すぎたんだよ、日本には
RFIに応募した側が自社に有利になる様に要件を定義するとかITの業界だとある話だけどな...
まぁなんにせよ防衛省が要件定義するより海外の手練れが要件定義する方が結果的にはいいんじゃないか?個別の要素技術では優ってる部分もあるのかもしれんがインテグレーションの部分についてはまだ早すぎたんだよ、日本には
669名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.225])
2018/03/05(月) 11:01:20.08ID:yPLvWPU/a みんな、以下の法則に惑わされすぎ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
第二次世界大戦時のP51戦闘機は、1機30万ドルだったが、??
最新鋭のF15は3000万ドルと、コストは飛躍的に上昇した。??
マーチン・マリエッタ社の取締役会長ノーマン・オーガスチンは、??
将来の航空機1機あたりのコストの高騰をこう予測した。??
「2054年になると、防衛予算を全部使っても??
たった一機の戦術航空機しか購入できないだろう。??
その機は空軍と海軍で共用して、週に3日半ずつ??
使わなければならない。??
ただし、うるう年には海兵隊も1日だけ利用できる」
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
第二次世界大戦時のP51戦闘機は、1機30万ドルだったが、??
最新鋭のF15は3000万ドルと、コストは飛躍的に上昇した。??
マーチン・マリエッタ社の取締役会長ノーマン・オーガスチンは、??
将来の航空機1機あたりのコストの高騰をこう予測した。??
「2054年になると、防衛予算を全部使っても??
たった一機の戦術航空機しか購入できないだろう。??
その機は空軍と海軍で共用して、週に3日半ずつ??
使わなければならない。??
ただし、うるう年には海兵隊も1日だけ利用できる」
670名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-3AaN [111.239.35.3])
2018/03/05(月) 11:01:30.76ID:9/0C1Zl4a >>652
産経が報道したら消える馬鹿w
産経が報道したら消える馬鹿w
672名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-m56+ [221.82.90.127])
2018/03/05(月) 11:04:19.56ID:C8Jxp/fy0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- レンタル店のアダルトコーナーでムラムラしてチンチン出した男(78)が逮捕される※今月2回目
- 毎日鶏皮1キロ食ってるんやが
- お前らが常備してるクスリなんや
- 16のヒッキー女に構って
- 堀井雄二「ドラクエ1リメイクは時代に合わせず、あえて勇者ひとり旅にさせていただきました」←これ
