!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ39【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518402479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ40【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 02ce-wDiA [153.195.72.91])
2018/02/24(土) 17:04:41.82ID:S8ImDTBR0952名無し三等兵 (ワッチョイ 1365-LhZF [61.5.252.96])
2018/03/05(月) 19:17:18.68ID:YWPnmqgo0 >>950
乙です
乙です
953名無し三等兵 (スップ Sd73-8R3I [1.75.0.164])
2018/03/05(月) 19:18:21.19ID:ICmSMkbjd でも、F-2の後続がまた別の攻撃機的機体となると、F-3の調達数が減ってしまうような…。
採算が取れるのかな?
採算が取れるのかな?
954名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-Vmra [153.216.187.195])
2018/03/05(月) 19:21:58.89ID:gP+z65Bd0 F-35導入分増やすんならいけるんでない?
あとはF-3とは一部共通設計にして採算性をとるか
あとはF-3とは一部共通設計にして採算性をとるか
955名無し三等兵 (ワッチョイ 530f-Sc2n [211.124.134.106])
2018/03/05(月) 19:21:59.79ID:Zy+/ik860 >>953
おそらく戦闘機定数を増加したうえで、F-35A(+B)、F-3、F-2後継になるのでは?
F-35とF-2後継がFSの性格を持つ機体なので、防空戦闘機であるF-3の数を減らす訳にも
いかないですし。
おそらく戦闘機定数を増加したうえで、F-35A(+B)、F-3、F-2後継になるのでは?
F-35とF-2後継がFSの性格を持つ機体なので、防空戦闘機であるF-3の数を減らす訳にも
いかないですし。
957名無し三等兵 (ワッチョイ abe3-WoTW [49.253.11.110 [上級国民]])
2018/03/05(月) 19:23:35.66ID:AxED1FM80 >>949
?? 全翼機なら考えてやらなくもないが
?? 全翼機なら考えてやらなくもないが
958名無し三等兵 (ワッチョイ fbdd-dODU [39.110.131.126])
2018/03/05(月) 19:26:58.78ID:YONqnWf50 >>939
F-35の航続距離は機内燃料のみで5600km。F-15とF-16は増槽付きで4000km。
F-35の航続距離は機内燃料のみで5600km。F-15とF-16は増槽付きで4000km。
959名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-Vmra [153.216.187.195])
2018/03/05(月) 19:30:55.79ID:gP+z65Bd0 現時点だと本格的な爆撃機でも配備しないんならF-35を対地攻撃任務転用でよくないになりそうなんだよなぁ
対艦攻撃は向いてないにしてもF-3に任せるかF-15を改修してでも使うか
対艦攻撃は向いてないにしてもF-3に任せるかF-15を改修してでも使うか
960名無し三等兵 (ワッチョイ f1e3-lINH [218.185.134.206])
2018/03/05(月) 19:31:15.26ID:CeRBgNCz0961名無し三等兵 (ワッチョイ fbdd-wl/W [39.110.131.126])
2018/03/05(月) 19:42:18.23ID:YONqnWf50 >>960
一般に知られているF-35Aの機内燃料のみの航続距離2200kmは、2200kmであって2200kmではない。どういうことかというと、この数値には、一つの落とし穴がある。
開発元のロッキードマーティンのPDFや、運用元の米空軍のサイトを見れば分かる
LM副社長 O’Bryan
F-35の遷音速性能は格別に優れており、「かなり簡単にマッハ1を突き破る。」ことが出来る。と、彼は断言する。
しかし、速度をマッハ0.9前後で維持している場合、戦闘機の航続範囲は大幅に拡張される。O’Bryan(LM副社長)は続ける。
戦闘武装状態において、F-35の航続範囲は第四世代戦闘機のそれを25%以上超えている
http://f35jsf.wiki.fc2.com/wiki/%E8%88%AA%E7%B6%9A%E8%B7%9D%E9%9B%A2
一般に知られているF-35Aの機内燃料のみの航続距離2200kmは、2200kmであって2200kmではない。どういうことかというと、この数値には、一つの落とし穴がある。
開発元のロッキードマーティンのPDFや、運用元の米空軍のサイトを見れば分かる
LM副社長 O’Bryan
F-35の遷音速性能は格別に優れており、「かなり簡単にマッハ1を突き破る。」ことが出来る。と、彼は断言する。
しかし、速度をマッハ0.9前後で維持している場合、戦闘機の航続範囲は大幅に拡張される。O’Bryan(LM副社長)は続ける。
戦闘武装状態において、F-35の航続範囲は第四世代戦闘機のそれを25%以上超えている
http://f35jsf.wiki.fc2.com/wiki/%E8%88%AA%E7%B6%9A%E8%B7%9D%E9%9B%A2
962名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-Xchi [61.245.93.197])
2018/03/05(月) 19:51:02.15ID:0XloS5zs0 >>899
F-2の後継はF-35で、F-3はF-15の後継とは誰しもが理解しているのだが・・・
それと「朝日の記者さんは、個々の機材に求められる任務までは考慮していない。または理解していない」
は君の憶測。
F-2の後継はF-35で、F-3はF-15の後継とは誰しもが理解しているのだが・・・
それと「朝日の記者さんは、個々の機材に求められる任務までは考慮していない。または理解していない」
は君の憶測。
963名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-w9fi [111.239.102.169])
2018/03/05(月) 19:55:00.86ID:uorcK8sXa >>962
頭悪いのは罪じゃないけど
イキって吠える前に
せめてちょっと手元の端末で
検索してみるようにしたら
恥かかなくて済むのでオススメ
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BBJ9RLP.img?h=0&w=720&m=6&q=60&u=t&o=f&l=f
頭悪いのは罪じゃないけど
イキって吠える前に
せめてちょっと手元の端末で
検索してみるようにしたら
恥かかなくて済むのでオススメ
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BBJ9RLP.img?h=0&w=720&m=6&q=60&u=t&o=f&l=f
964名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.203.67])
2018/03/05(月) 19:55:48.76ID:2mshw9KAM965名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-LhZF [163.49.213.227])
2018/03/05(月) 19:56:21.26ID:CDYmeODjM >>920
思いのほか逼迫していると理解していいですか?
思いのほか逼迫していると理解していいですか?
966名無し三等兵 (ワッチョイ 31fb-k3ZN [122.130.154.23])
2018/03/05(月) 19:57:49.23ID:XesQaepg0 「平成の零戦」雄姿現わす 米軍「第5世代」を上回る「心神」! 「軍事情勢」野口裕之記者特別レポート最新版
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160128/plt1601280013-s.html
「平成の零戦」が背負う重み…敬意を込めて《心神》と愛称で呼びたい 「軍事情勢」記者・野口裕之
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160224/plt1602240017-s.html
大空に舞った「平成の零戦」 米軍「F−35」を凌駕する「心神」 「軍事情勢」野口裕之記者レポート
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160422/plt1604220011-s1.html
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160128/plt1601280013-s.html
「平成の零戦」が背負う重み…敬意を込めて《心神》と愛称で呼びたい 「軍事情勢」記者・野口裕之
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160224/plt1602240017-s.html
大空に舞った「平成の零戦」 米軍「F−35」を凌駕する「心神」 「軍事情勢」野口裕之記者レポート
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160422/plt1604220011-s1.html
967名無し三等兵 (ワッチョイ 99fb-PLqx [182.171.252.140])
2018/03/05(月) 19:58:41.33ID:FCq3UBdD0968名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.203.67])
2018/03/05(月) 19:58:45.79ID:2mshw9KAM969名無し三等兵 (ワッチョイ fb19-k3ZN [119.243.212.233])
2018/03/05(月) 20:00:53.53ID:AaoMIMYi0 >>962
君は予算獲得の名目上の話と、実際の役割をゴッチャにしてるようだね。
F-3はあくまで「F-2後継機」として予算獲得をすることになる。F-15後継ではない。
実際の役割がF-15の任務とダブったとしても問題はない。
F-4後継の名目でF-35Aを導入するのと同じ理屈。
君は予算獲得の名目上の話と、実際の役割をゴッチャにしてるようだね。
F-3はあくまで「F-2後継機」として予算獲得をすることになる。F-15後継ではない。
実際の役割がF-15の任務とダブったとしても問題はない。
F-4後継の名目でF-35Aを導入するのと同じ理屈。
970名無し三等兵 (ドコグロ MM85-DlD5 [110.233.244.207])
2018/03/05(月) 20:01:38.70ID:3n70Ht+2M 空母いぶきのとおりに進展するなあ
971名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-Sc2n [111.239.129.25])
2018/03/05(月) 20:04:01.67ID:wRukxwHVa 今回の朝日の記事で重要なポイントは「19年度概算要求には国産開発の経費が入らない」
ということなんじゃないかな。そして新たに米国企業にRFIが出る。
裏を返していうと、より優先順位の高い調達が俎上に載っている、ということ。
国産断念とは言い切れないとしても、当分先送りになることは確実と思う。
ということなんじゃないかな。そして新たに米国企業にRFIが出る。
裏を返していうと、より優先順位の高い調達が俎上に載っている、ということ。
国産断念とは言い切れないとしても、当分先送りになることは確実と思う。
972名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/05(月) 20:07:47.63ID:ygLmC8ya0 概算要求って大分先でしょうよ(´・ω・`)
そもそも国産開発の経費ってのもよくわからんけど
そもそも国産開発の経費ってのもよくわからんけど
975名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-w9fi [111.239.102.169])
2018/03/05(月) 20:11:21.48ID:uorcK8sXa ソースは筋が悪いは業界人の別解釈も出るわで
朝方必死にイキポップしてた奴らも随分元気が無くなってきたな
朝方必死にイキポップしてた奴らも随分元気が無くなってきたな
976名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.203.67])
2018/03/05(月) 20:11:36.54ID:2mshw9KAM >>971
19年の概算要求はまだまだ先だしその前に次の防衛大綱がある
19年の概算要求はまだまだ先だしその前に次の防衛大綱がある
977名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.240])
2018/03/05(月) 20:12:39.07ID:2hh070Nra >>894
支那工作員、ご苦労様
支那工作員、ご苦労様
978名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/05(月) 20:13:33.39ID:ygLmC8ya0 しかしまぁここまで急いでるとなると日本周辺も加速度的にキナ臭くなりそうな(´・ω・`)
979名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Hqpd [182.250.246.240])
2018/03/05(月) 20:13:57.62ID:2hh070Nra980名無し三等兵 (ワッチョイ b968-PLqx [124.255.35.45])
2018/03/05(月) 20:15:05.23ID:MpIbencc0 F-35にASM-3のせるのか
981名無し三等兵 (ワッチョイ 99fb-PLqx [182.171.252.140])
2018/03/05(月) 20:15:57.71ID:FCq3UBdD0 今回のRFIは新任務として偵察と航空阻止を目的とした機体の導入じゃないか
982名無し三等兵 (ワッチョイ a9b3-ZXzH [126.46.50.113])
2018/03/05(月) 20:16:04.03ID:6faLtncJ0 爆撃機を何処に使うのかいまいち想像できないが
983名無し三等兵 (ワッチョイ 9398-exWc [221.121.219.159])
2018/03/05(月) 20:16:21.30ID:EGj6q+0i0 戦闘機という体で爆撃機を導入というのは、対艦番長の任務的にはある意味理にかなってはいるけれど、
具体的に戦闘機と言っても行けそうな機体って何があるのかね
長距離哨戒襲撃(戦闘)機とか言って、B-1ランサーでも買うか?
具体的に戦闘機と言っても行けそうな機体って何があるのかね
長距離哨戒襲撃(戦闘)機とか言って、B-1ランサーでも買うか?
984名無し三等兵 (ワッチョイ 6156-HjFp [114.151.178.142])
2018/03/05(月) 20:22:10.60ID:pOnNndxk0 >>978
今までのんびりし過ぎていたという側面もある
今までのんびりし過ぎていたという側面もある
985名無し三等兵 (ワッチョイ 919f-m1UI [106.166.50.77])
2018/03/05(月) 20:22:22.32ID:ubvkb4er0 これは可変翼でF9-IHI-300(バイパス比1:3)4発搭載の
PB-3を開発する必要が出て来ましたな
PB-3を開発する必要が出て来ましたな
986名無し三等兵 (ワッチョイ 195d-XHuU [118.105.158.75])
2018/03/05(月) 20:23:13.72ID:fZvJ5AE00 共同開発・・・残念な一方で、妥当だなって感じはするけどなあ
現代の戦闘機は、その開発費を1国だけですべて賄うのはもはや現実的ではないんだろう
米国並みの防衛予算ならまだしも、日本のように年に数兆円しか工面できないんじゃなあ
現代の戦闘機は、その開発費を1国だけですべて賄うのはもはや現実的ではないんだろう
米国並みの防衛予算ならまだしも、日本のように年に数兆円しか工面できないんじゃなあ
987名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.203.67])
2018/03/05(月) 20:25:39.18ID:2mshw9KAM >>986
共同開発になればアメリカが開発費を出してくれると思ってんのか?
共同開発になればアメリカが開発費を出してくれると思ってんのか?
988名無し三等兵(地震なし) (ワッチョイ 89ab-K42F [180.10.117.28])
2018/03/05(月) 20:25:58.40ID:q5jIc83H0 だから戦闘機という体で入れる『偵察/爆撃機』は、現存機じゃなくて新規に共同開発するのを軸に考えてるんでしょう
989名無し三等兵 (ワッチョイ 535d-CU3z [115.37.79.20])
2018/03/05(月) 20:26:16.32ID:IGSFnMkh0 >>978
周りの国が軍拡に突き進んでるから…
周りの国が軍拡に突き進んでるから…
990名無し三等兵 (ワッチョイ a9b3-ZXzH [126.46.50.113])
2018/03/05(月) 20:27:05.68ID:6faLtncJ0 >>986
米軍は戦闘機開発に年何億使ってたか考えてみよう。そしてそれが本当に実現不可能なレベルなのかも頑張って考えてみよう
米軍は戦闘機開発に年何億使ってたか考えてみよう。そしてそれが本当に実現不可能なレベルなのかも頑張って考えてみよう
991名無し三等兵(地震なし) (ワッチョイ 89ab-K42F [180.10.117.28])
2018/03/05(月) 20:27:30.35ID:q5jIc83H0992名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-m56+ [221.82.90.127])
2018/03/05(月) 20:27:47.65ID:C8Jxp/fy0 B-21みたいな多目的ISR 機はありだと思うが肝心の予算ががが
結局F-3を補完する形でF-35Bを追加配備じゃないですかね
結局F-3を補完する形でF-35Bを追加配備じゃないですかね
993名無し三等兵 (ワッチョイ 1365-LhZF [61.5.252.96])
2018/03/05(月) 20:29:37.38ID:YWPnmqgo0 何はともあれ、今日中にモサ氏が見解を出してくれて良かった
お陰でウザいのが(モサ氏に噛み付いたのを除いて)すっかりいなくなったw
お陰でウザいのが(モサ氏に噛み付いたのを除いて)すっかりいなくなったw
994名無し三等兵 (オイコラミネオ MM1d-49IE [122.100.29.197])
2018/03/05(月) 20:31:42.54ID:p0FjJJ3mM すまんけど俺はモサ氏をそこまで信用していないな
995名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-Xchi [61.245.93.197])
2018/03/05(月) 20:33:11.69ID:0XloS5zs0 >>969
俺はそう書いたんだが、
役割の話と名目の話を勘違いされては困るな(笑)
F-35導入が決まった時にステルス機の役割として敵地のレーダ網を掻い潜って攻撃できるって説明が有ったのを知らないのか?
明らかに攻撃機としての機能を重視した選定でしょ。
また、各種のDMUは逆に制空戦闘機の機能を重視していたよな。X-2もそう言う説明していたし。
俺はそう書いたんだが、
役割の話と名目の話を勘違いされては困るな(笑)
F-35導入が決まった時にステルス機の役割として敵地のレーダ網を掻い潜って攻撃できるって説明が有ったのを知らないのか?
明らかに攻撃機としての機能を重視した選定でしょ。
また、各種のDMUは逆に制空戦闘機の機能を重視していたよな。X-2もそう言う説明していたし。
996名無し三等兵 (ワッチョイ 195d-XHuU [118.105.158.75])
2018/03/05(月) 20:33:20.71ID:fZvJ5AE00997名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/05(月) 20:33:39.91ID:ygLmC8ya0 信用するしないは自由だけど今回の場合そもそも記事自体不自然なのがな?
998名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-m1UI [153.182.54.197])
2018/03/05(月) 20:34:17.18ID:fJ+kALl50 うめ。
999名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-m1UI [153.182.54.197])
2018/03/05(月) 20:34:33.33ID:fJ+kALl50 うめ。
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 195d-XHuU [118.105.158.75])
2018/03/05(月) 20:34:45.00ID:fZvJ5AE0010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 3時間 30分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 3時間 30分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【日本産水産物の事実上輸入停止】ホタテ業者が嘆き「完全に逆戻り」 中国への依存度を見直す決断「同じように戻そうとは思わない」 [ぐれ★]
- 高市早苗「台湾を国家承認するわけないじゃないですかw日本は台湾に主権があると認めてないんだからw」 [931948549]
- 【悲報】男が40超えると始めることがこれwwwwwwwww [394133584]
- 田崎史郎「日本側は切るカードがないから我慢するしかない」 [445522505]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
