>>644 >>645 整理しましょう
@海自公式HPによると、”地方隊”という名称が存在する→事実の確認
A一護〜四護の所属艦の定係港は各地に散らばるが、
  二桁護衛隊(地方隊)は一つの定係港に纏められているのはご存知の通りです
B従って艦艇の運用はフォースユーザー(事態対処責任者、部隊運用者)である
  自衛艦隊司令官および各地方総監が行う、が正しければ
  二桁護衛隊は地方総監の直接指揮下にあると言うことになるのですが
※自衛艦隊司令官および各地方総監はフォースユーザー(事態対処責任者、部隊運用者)
※護衛艦隊指令はフォースプロバイダー(練度管理責任者、部隊兵力提供者)
 と整理すれば理解し易いです