>>493
大概軍隊は団体行動してるからね、自分の鉄砲が壊れたことを味方を通じて上官につたえて自分は後退、あとは上官の
判断で部隊ごと戦闘続行か撤退か、ってところじゃね?
自分一人しかいないところで戦っててメインアームが壊れたら、サイドアーム抜いたってもうどうしようもないと思うよ

まぁ交代なり撤退の途中で運よく敵の武器を鹵獲できることがあれば鹵獲して使うかもしれないけどさ

ハンドガンの射程内で戦うことが多い特殊部隊とかSWATみたいな部隊ならハンドガンを持つことにもそれなりに意味はある
とおもうけどさ、野戦がメインで100メートル以上先から敵の影っぽいのが見えたような気がするからとりあえず撃っておこう
みたいな戦闘ばっかりしてる部隊でハンドガンはいらないと思う


ちな、サバゲーマーが「ハンドガンは必須」とか言ってるのは、ハンドガンがオサレアイテムであり、サバゲの範囲内ならハンド
ガンでも長物と互角に撃ちあえることはなくとも威嚇、牽制くらいには使えるとかだからw