軍用拳銃を語るスレ ナバン62式拳銃
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無し三等兵
垢版 |
2018/02/27(火) 17:14:32.29ID:MnBKd7wK
ナバン62式拳銃は宇宙世紀62年にジオン公国軍で採用された拳銃です
口径は9mm、装弾数は8発で作動方式はトグルアクションとルガーP08に酷似しています
これは開発者が熱烈なドイツ軍マニアであった為と言われています
とは言え元となったルガーが開発されてから数百年が経過した宇宙世紀ではあまりにも旧式であり、一年戦争の途中には地上部隊を中心に退役が進んだとされています
https://i.imgur.com/7us9bSRl.jpg
0007名無し三等兵
垢版 |
2018/02/27(火) 17:18:22.49ID:MnBKd7wK
62で終わる拳銃を探したけど どうにも前スレと同じコルトのパーカッション式くらいしか見つからなかったので勝手にガンダムネタにしたわ
次スレ建たずに埋まりそうだったから堪忍な
0012名無し三等兵
垢版 |
2018/02/27(火) 18:08:05.96ID:jjS4N66e
ナバン62???? って思ったらアレかあw
0013名無し三等兵
垢版 |
2018/02/27(火) 18:51:28.48ID:6piqbJCx
63や64ならマカロフ系であるんだが62は無いよね
0014名無し三等兵
垢版 |
2018/02/27(火) 20:21:01.70ID:6piqbJCx
ちょいと検索してたらSIGのP227/224ってのを初めて知った
当時新製品で紹介されてたのは見たことあるはずなんだが、さっぱり記憶にないわ
日本の雑誌で詳しくレポってされてますかね?
0015名無し三等兵
垢版 |
2018/02/27(火) 22:04:56.30ID:v1sWm2OT
>>14
両方ともP226の派生バージョンなんだよね
日本ではそれほど紹介されてない
0017名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 09:46:42.52ID:XYigWKC2
ここ数年のsigの製品乱発はひどかったからなあ
P210劣化再生産したりsaoだのなんだの
まあ今後は、P320のおかげでライン整理して落ち着いてくれるかねえ
0018名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 11:08:43.47ID:u4AGa/fe
P320もまずは銀幕デビューしないと知名度が上がらないよねぇ
0019名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 11:36:03.79ID:Lwuu4qpF
しかも、かなり目立つようなフィーチャーしてくれないとな・・・
M29も92fsもグロックも、映画で名前を出されたほどの露出だったから皆が知ったわけで
0021名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 11:57:41.91ID:XYigWKC2
いま映画デビューしてパンピー認知が上がっても、供給能力全然足りてないからほぞを噛むだけやで
米軍向け納入が一段落して落ち着いたところに特殊部隊な映画で撃ちまくって人気沸騰ってのが理想的な流れじゃね
0022名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 12:39:45.07ID:5Z211xZv
ジャック・バウアーがP320を撃ちまくれば或いは

問題は奴は最新シリーズ最後にロシアに捕まって恐らくルビヤンカにぶち込まれてるだろうが
0023名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 12:56:53.29ID:aIRc7UNv
二度目の「来いよベネット…」の呼び掛けと同時に、ナイフを棄てた二人がP320に持ち替える
0024名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 13:15:07.25ID:l7cQDpqD
でもP320はスライドの斜めカットラインがベレッタやCZとかぶるから
握ってしまえば他のSIGと違ってパット見では特徴が薄いんだよね
ベレッタはAPXで斜めカット止めて更に変えてきたけれどさ
あのSIGの意匠になってるスライドの張り出しは当初は特徴づけでなく
単にプレススライドの軽量化と強度確保目的だったろうから
P220の設計者は後に自社のトレードマークになるとは思わなかっただろうな
0025名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 13:28:25.77ID:Lwuu4qpF
P220のトレードマークは、スライドよりもむしろトリガーガードだと思ったが
0026名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 16:03:14.31ID:mm0DA2m2
>>17
P210targetって評価悪いのか?
見た目は個人的に残念だが
0027名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 16:52:24.11ID:Lwuu4qpF
デザインが劣化したってことでしょ
あのスリムなフレームがカッコ良かったのに、マッチョ化したからねえ
0028名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 20:44:59.23ID:652VVbN1
その昔はスライドが半分しか無かったのにね>ワルサーP38
なぜスライドは大きくなるのか
0029名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 20:56:08.64ID:JkV4Di/O
>>28
パーツを小さくしないといけない(特にスプリング)
応力集中が起きやすい
軽量すぎると発砲時の反動を直に受け止めないといけない
ざっと思ったのはこんなとこ
0030名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 23:48:05.80ID:qWpr8Cen
>>28
スライドを作る時に削り落とす部分を減らしたと考えればok
なんとオマケで強度も上がる
0031名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 23:57:32.20ID:g5/wz5D+
あんまり銀幕映えするハンドガンではないように思う>P320

ほんと、なんで拳銃を更新したのかわからない。M9ってある意味M4とかより米軍の顔じゃない
世界中の銀幕で正義のヒーローが92Fで悪党をばったばったとやっつけてたのがある意味、米軍の正義の宣伝なわけでしょ?

そういう意味ではM9は性能以上に米軍に貢献した鉄砲だと思うんだけどなぁ
0032名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 00:21:43.40ID:I8b4ebve
今度はシグにそのお金が流れるんだろ。
お金は回していかないと。
0033名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 00:43:01.86ID:ekV3fmp+
>>31
ちょっと釣り針大きいよー
2000年ぐらいから映画やドラマは圧倒的にG17やP226が増えてるぞ
0034名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 00:55:41.78ID:PchPRp63
アメリカ軍はS&Wやコルトなどの国内企業の拳銃を採用してやれよ
アメリカの銃器メーカーが不振でなくなりそうだぞ
0035名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 00:59:33.86ID:LyXO5EcN
小銃と重機以外は外国製のライセンスで、その2つも怪しくなりはじめてるのに
0038名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 11:56:32.88ID:WKNERKz3
試作型のワルサーHPはハンマー内蔵してますし
とはいえリコイルスプリングが左右2本なんで前から見ると結構ふとましい
0039名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 12:38:41.72ID:EBSlIm0B
>>30
鋳造なり鍛造なりで概形を作ってから切削加工じゃないの?
0040名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 13:55:59.50ID:vQBsKgoM
スライドを鋳造www

型鍛造ならまだ判る、でもP38の時代の製法じゃないな
0041名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 15:23:18.42ID:sRZKmnuQ
>スライドを鋳造www
ハイスタンダードの企業努力を認めてあげてください
0042名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 16:00:55.98ID:WKNERKz3
Q. P38に比べてなんで今のスライドってあんな大きいの?
A. 削る部分は減るかもな
Q. え? (今の大きなスライドは削る部分減るかもといったって)スライドって鍛造である程度は形を作るんじゃないの?
A. P38の時代の作りかたじゃないなw

てのは時制があってないと思うの
0043名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 16:49:59.46ID:yWl/P/EA
元々>>28
>その昔はスライドが半分しか無かったのにね>ワルサーP38
を読んで、初期のP38はスライドが半分しかなかったけれど最終モデルでは倍になった、と思ったw
スライドが半分?長さが半分だったのか?ロッキングブロックの位置までしかスライドがなかったとか?それとも上下?プロップアップのストロークを短くして高さを抑えていた?とか色々思ったw
0044名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 16:54:09.43ID:WKNERKz3
ポケットピストル作ってた時代のワルサーってほんとにスライドの前半部は「左右だけ」だもんな
ベレッタのフロントサイトついてる部分すらない
と思ったけど考えてみたらデザートイーグルと同じ形やんけ
0045名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 17:08:57.39ID:EBSlIm0B
>スライドを作る時に削り落とす部分を減らしたと考えればok

これをもう少し軽い話題と受け取れば良かったのかも
0046名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 18:02:49.87ID:mZ097pkH
ここで思い出すんだ
あのクロアチアのP38みたいなピストルの事を
0047名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 20:09:31.38ID:WTqiXmcV
ダイジロー先生によるとグロックは当たり外れが激しいらしいけど本当のところどうなんだろう
日本で読める雑誌には「最初から付いてるサイトはクソだ」くらいしか悪口書いてないんだよね
ダイジロー先生が文句言ってたジャム問題も「グロックほどジャムを知らない銃も珍しい」とか
0048名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 20:14:22.92ID:PUCCR5Xb
甘いグリップでジャムるかどうかの検証で
グロックはよくジャムってた動画を見たことがあるな
0049名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 22:36:33.53ID:OPPf1IJy
グロックはG17,19以外は急激に評価が落ちるしなぁ
それと個体差が激しかったのってG22あたりの40口径じゃなかったっけ?
0050名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 23:25:39.34ID:MFy8ZUrE
グロックはgen以外にも製造時期によってチャンバーが違ったりもするみたいだし当たり外れがあると言えばあるかも
それにダイジローが好んで使ってるのって.40や.45でレビューにあがってるのは.45のG36
評判がよろしくないモデルだから文句も出てくるだろうよ
0051名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 23:34:21.91ID:1qxFGhjl
G21はサイズが一回りデカいとかで握りにくかったりするしな
しかし40S&Wって、Px4のコンパクトサイズでもジャムりまくってたよね?
意外と評判悪いのかね
0052名無し三等兵
垢版 |
2018/03/01(木) 23:45:31.42ID:ncHi/7sG
ダイジローが最初にハズレを引いたのが評判のいいはずのG17のGen3
0053名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 00:00:47.03ID:iZIyld+h
まぁグロックとはいえ工業製品だしはずれやエラーを引く可能性だってゼロじゃないしな
歩留まりまで考えるとユーザー側の考察としてはキリがないけど、レポーターには一種類の銃をレビューするときでも
何丁か持ってきてテストしてほしいよなw
0054名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 00:11:27.25ID:18bglW3T
>>51
他のではあまり聞かないとこから9mm基準で設計してる可能性もありそう
特にグロックはG17でも廃莢が真上に飛ぶこともあるぐらい不安定でもあるし
そういったのもジャム率を上げているかも
0055名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 00:13:16.28ID:XnhcCL/8
最初に撃ったのがエラーだったらそれが固定概念になって◯◯はクソとか言いだしかねない
それに自分に合わないものは何回トライしてもとことん合わない可能性だってある
0056名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 00:46:01.20ID:18bglW3T
>>55
あーダイジローって結構そんな感じ(固定概念持ち)はあるよなぁ
まぁ当たり前だけど1つの意見として見ないとな
ただG17とかは良いと思うが9mm以外(G43除く)は他のレビューでもあまりよろしくないのんだけどね
0057名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 07:39:16.43ID:f+YM+tNu
ガンプロのTOSHIなんか「グロックがジャムってるのを見たことない」って書いてるけどね
インストラクターの黒猿も「グロックはとにかくジャムらない」と書いてる
そういうところを買われてあちこちに採用されてるんじゃないの?
単に軽いだけなら今ならM&Pがあるけどね
0058名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 07:43:04.45ID:tV6EbOZ1
買って愛でてバカスカ売ってる奴の意見の方が、撃たずに語る奴よりよほど良いじゃないか。
このスレにいる大半のやつは良くて観光射撃か、それすらした事ない奴ばかりだろ。
0059名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 08:08:24.91ID:PztWsPsM
グロックのフィードランプはほかのより坂が緩いのでFTFしにくいです
が、薬莢がフルにサポートされていないということでもあります
0060名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 08:13:42.99ID:kdMDRvZt
9ミリ系のグロックでは悪評あまり見ないよな確かに
40S&W系とG36以外の45ACP系はあまり良い評価が無い印象

P22xやUSPは元々マルチキャリバーだからか口径由来の悪評は見ないのに
0061名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 11:20:08.70ID:vYOfRRmF
当初考慮してなかったが故の寸法のキツさってのは有るのかもね
0062名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 13:28:25.70ID:d4s4hu7c
この>>37の「ロイヤル・ハント・コレクション」(?)のビンテージ銃の紹介動画、面白いねぇ
この間の排莢するリボルバーも珍しかったけど、廉価型P38がなんかカッコイイw
やっぱ安っぽくしても基がカッコイイ銃身むき出しのピストルは男前だな…量産型ジムって感じで。
0063名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 15:00:22.68ID:cqRk640u
デルタやFBIが9mmグロックにするまではG22を使っていたし
銃の消耗度は高いかもしれないが、信頼性は高かったはずでしょう
HRTでは1911とG21を採用していたし、こちらも信頼性に問題があれば採用などしないでしょう

それでもグロックはストライカーのテンションが後ろ向きにかかるので
低圧アモや汚れやリコイルSPのヘタリでの閉鎖不良はやや起きやすいのは欠点と言えるかも
0064名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 17:20:58.06ID:u48ysnUO
採用年次が古い=採用基準も今とは違う訳で、今の感覚で見たらダメだと思うな
0065名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 01:13:01.54ID:3XgeRaVI
SIG P2022って一時期400ドル台だったこともあって凄いお買い得な銃なイメージがある
「え?あのSIGが400ドルですって?」みたいな
でもDA/SAのピストルはこれから減っていくんだろうなぁ
0066名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 05:06:15.23ID:j1cErnoQ
M45A1は使ってる内に銃口付近が黒くなるんだな。
銃のガッカリするとこの1つだ。

45口径信仰も10年後20年後には完全に消えて無くなりそうだな。
1911もデカイわ重いわ装弾数少ないわグリップセフティーのせいで撃ちにくいわで一般人のマニア以外には使われなくなるだろう。
アメリカ人は遠回りしたな。
0067名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 06:18:09.30ID:/7eIUo1a
SIG220、HK45、グロック21、XDM45がある内は大丈夫だろ
0068名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 07:13:31.65ID:GQuqx9CL
その中で一番頑丈なのはどれですか?
0069名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 07:17:43.44ID:oXL2YKRS
丈夫って意味じゃ金属フレームのP220が丈夫だろ
0070名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 09:58:13.46ID:ICysmqhx
あ、いやまあそうなんですけど、例えば2万発連続発射でトラブルが少ない順番は
どうなのかと思いましたもんで。
0072名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 10:17:19.28ID:PwUKUuSK
>>66
どうかね?
俺はしぶとく生き残ると思うが
1911がダメになるくらいなら、とっくにSAAやM10は消滅してる
0073名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 10:51:42.04ID:vOtbWUPK
ていうか45ACPの弾を改良しないとその弾を使う鉄砲は今後減ってくだろうねぇ
これからは45口径に過度の思い入れがない世代が前線で働くんだろうし

ていうか45ACPってあれまだ弱装弾だよな?まだ火薬詰まるよな?一時期グロックが45GAP
とかやってこけてたけど逆に言えばまだまだ今のサイズで強化できるってことだもんな

もっと高品質な鋼材とかをつかってハンドガン作って45マグナムみたいな事しないと.45口径っ
て生き残れないんじゃないかなぁ
0074名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 11:10:57.69ID:mIkni9i/
ハンドガンナーって本読んでたら45口径の1911キャリーしてる若い人もいるのでまだ大丈夫だと思う
0075名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 11:12:34.47ID:ZUmGrlDp
アメリカ人はなにしろ.45ACPとM1911が好きだから。
0076名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 11:14:14.46ID:v9AX2INu
空気抵抗のデカい45ACP弾で弾頭じゃ火薬増やしてもそんなに劇的に対人効果や弾道や弾速が変わるん?
いっそボルトネックにして弾頭を7.62mmまで小さくしようぜ
0077名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 11:34:20.12ID:CPFZarI4
45Superくらいで充分だと思うのよね
357マグナムあたりの威力はあるだろ
0078名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 12:37:21.19ID:eA2CZZeq
>45ACPってあれまだ弱装弾だよな?

つ【.45ACP<.45ACP+P<.45スーパー<.452デトニクス・マグナム<.460ローランド<.45WinMag】
.45スーパーまでは薬莢寸法同じ。451からは上位互換だけど弾薬全長は同じ、45winmagは薬莢を伸ばしたマグナム弾。

>45口径信仰も10年後20年後には完全に消えて無くなりそうだな。

10年前や20年前からも…それこそM9採用の頃戦とか、ナム戦後直後から45口径はオワコン言われ続けてたんじゃね?
確かにアメリカ人は遠回りしてるわな。
0079名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 12:38:45.42ID:eA2CZZeq
.452デトニクス・マグナム→.451デトニクス・マグナム
0080名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 12:42:13.11ID:kxzYGpqo
45acpの薬莢に火薬目いっぱい詰めて撃ったらどーなるの?
0081名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 12:57:31.78ID:B+dcPAsN
銃が持たんか、撃てても痛みが酷くなるかと
460ローランドとかでケース長を1/16インチだけ伸ばしてるのは非対応の銃で撃っての事故防止だし
0082名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 12:59:09.12ID:uAGUgVTf
>>66
使えば汚れるのが当たり前だ
バカはガスガンで遊んでろ

>>65
初期トラブルで悪評定着して売れないから無理して値下げしただけだがな
商品戦略も明らかに失敗してたし、sigには黒歴史だろ
0083名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 13:13:30.21ID:7bUxwRBq
>>73
当たり前だがそうなると反動もでかくなるわけで
単純に威力上げたらいいって問題でもない
0084名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 13:16:51.07ID:gdu0Xi4U
>>80
それ昔々Gun誌でジャックがやってたよ。適切なパウダーとバレル長で44mag並みの
威力出してた。ケースにも銃本体にも無理は全く生じてなかった。
使用銃はS&WのM25の6インチ?か何かだった。
008573
垢版 |
2018/03/03(土) 13:32:04.95ID:vOtbWUPK
>>77>>78
ごめん、勉強不足で.45スーパーてのがあるとは思わんかった。しかも薬莢の寸法まで同じとはw
そういう強装弾って1911とかでもうてたらいいのにね

>>83
いや、45ACPの威力が9ミリパラベラムと大差ねぇしでかい分装填数も少なくなるからこれからますます
肩見せまくなってくだろうしね、それでも45口径で商売するならどうすればいいのかなと思っただけの話
0086名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 14:19:37.32ID:gsOtx51p
45ACPのFMJの弾頭から鉛を抜いて樹脂を代わりに銅のジャケット内に詰めた85グレイン位の超軽量弾で
装薬量は通常そのままでも1400fpsまで加速出来るって実験したのをどころかで見た
0087名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 14:34:01.45ID:fwp2szNg
もう大口径は物理エネルギーじゃなくて化学エネルギーでいくとか。45HEAT-ACPとかでレベル3のボディアーマーを貫通!とかは無理か 
0088名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 14:39:22.87ID:A2xSf4gj
>>85
> 肩見せまくなってくだろうしね、それでも45口径で商売するならどうすればいいのかなと思っただけの話
正直生かせる利点は亜音速ぐらいしかない
0089名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 15:18:49.35ID:eA2CZZeq
>そういう強装弾って1911とかでもうてたらいいのにね

いや、普通に撃てるし…>>81にもある様に対応したコンバージンキットを組み込んだ銃なら撃てる。
(しかし1/16インチって丁度1.6mmなんだな…w)

弾薬全長が同じなのは即ち45ACPのマガジンが使えてマガジンハウジングに収まるって事。
後は強装弾共用で事故が起きない様に薬莢長を意図的に変えてる…357と38Splと同じ論法。
https://s3.amazonaws.com/mgm-content/sites/armslist/uploads/posts/2015/11/02/4825903_01_1911_with_460_rowland_conversi_640.jpg

反動は逆に考えるべきだよな…。
45口径の音速弾の反動を9パラ並みに抑えたら亜音速弾の仕様になったと。
10mmの反動を抑えて40S&Wにしたのと同じ。
そもそも9パラと同じバランスにしたら451デトマグや460ローランドになっただけの事でしょ。
0090名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:52.66ID:b6j5ajcz
火薬と燃焼の研究も面白いな。新型カート開発するより安上がりだろうし。
0091名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 19:25:14.91ID:2xefAIGb
>>84
目いっぱいまでは詰めてないんじゃね?
45ACPはダブルチャージも可能だが火薬にもよるが相当危険
昔のガンの別冊でM1917とM1911A1で実験した例では、銃は無残にぶっ壊れてた

>>80
そういうことでケースバイケース
最悪重大事故から何ともないまで全部ありうる
0092名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 20:59:00.63ID:Uz83og50
「230グレインの45ACP弾であいつのドタマをブチ抜いてやるんだ」がアメ公精神
0093名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 21:23:58.59ID:vOtbWUPK
だってアメリカじゃ45口径以外は禁止されてるじゃんw
0094名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:13.36ID:eA2CZZeq
短銃身で効果を発揮する速燃性火薬は入れすぎると異常腔圧になるので余りチャージできない。
遅燃性火薬は一杯入れても速燃性よりは腔圧が上がり難いから、沢山充填出来るが銃身長が必要。
https://www.1967spud.com/wp-content/uploads/2014/09/burnrate-chart.png

上記の表でhodgdon社を基準に速燃と遅燃の階梯に注目すると、H110がマグナムカートリッジ用定番パウダー。
で、同社のロングショットというパウダーがオートピストル、マグナム、ショットガンに使える万能パウダーで日本の銃砲店でも扱ってるものらしい。
ライフル弾はH110よりももっとスローバーニングで、ロングショット拳銃用パウダーとしてもスローバーニングなんだろうね。
同じブランドの比較だとホジドン・タイトウッドって一番ファーストバーニングなのは散弾用だから、HP-38〜HS-6辺りが拳銃用って事なんだろうな。
0095名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 21:45:20.25ID:MFjTiR+d
1911キャリーしてる奴はいい根性してると褒めてあげたい
まずあの重量、サイズ、そして装弾数
命がかかった場面に際した時、それで対処できるのかと問いたい
0096名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 22:05:16.15ID:eA2CZZeq
重量、サイズは身に付ける人の体格にもよる。
スティーブン・セガールなんて193 cmだし、太ってるから120kg以上あるだろ。
装弾数は自衛用には十分。戦場ではちょっと足りないって使用感覚だろう。
命がかかった場面に際し、極めればコック&ロックが一番理想的。
でもセガールの扮する役の様に皆が皆、達人じゃないから習熟の要らない扱い易い拳銃を使う。
0097名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 22:10:12.13ID:gsOtx51p
>>96
前にガンプロでセガールのキャリーガンが撮影されてたが
6インチスライドのキャスピアンハイキャパフレームカスタムだった
体が大きいからこれくらいでないと合わないかららしい
勿論口径は45ACP
0098名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 22:14:03.20ID:kVBZgD22
.45口径を使用するアメリカンポリスの言い分

・ポリスシュートアウトの80%以上は10ヤード以内で起きており、5発以内で決着が付いている。近距離での撃ち易さと、高い威力、これを優先すると1911.45ACP口径、という結果になる。

・効果の高い9mmが出ているが、やはり何か心細いんだな。ショットプレースメントを常に細かく考えてしまうんだ。
0099名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 22:16:23.15ID:QeXWxSNW
そう言えば、セガールは現役の警官なんだよな。
0100名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 22:24:17.17ID:sVwf0yOL
スレチだけどあんなに銃身が長いトンプソンでも初速280m/sだっけ
45ACPでSMG用に火薬量増やしたり、燃焼速度遅くした改良弾ってなんでつくられなかったんだろう?
0101名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 22:32:16.26ID:YV0M5QYK
>>100
実際もっと射程を伸ばそうとしていたトンプソンが
45ACPのケースを3mm延長した45トンプソンってマグナム弾で試作したよ
0103名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 23:29:58.78ID:PwUKUuSK
>>98
そもそも9mmを連射・・・それも市民が大勢いる場とかでやったら訴訟を起こされるかも知れんし
「市民に恐怖を与えた」とかで
0104名無し三等兵
垢版 |
2018/03/03(土) 23:30:11.05ID:2oz9MOR+
>>98
近距離で撃ちやすいってどういう意味なんでしょうね。アモ関係あるんかな
0106名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 08:05:19.86ID:JQ966UBi
>>105
まあ、俺の分厚い脂肪とジャージ四枚重ね着を撃ち抜くんなら
そのくらいやってもらわないとね
分厚い脂肪の下はすぐ内臓なんで、頑張って届かせてほしい
0107名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 08:10:03.44ID:HP3K7D0a
体の厚さを考えると20−30センチの位置で変形が最大になるようにうんぬんかんぬん
と、向こうのあたまのいい人もいろいろ考えとるじゃろ
0108名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 09:49:55.60ID:dOaiwzfx
今調べたら45口径に負けた38ロングコルトって黒色火薬使ってたんだな
そりゃ勝てるわけ無いわ、燃焼速度が圧倒的に違うから
https://youtu.be/yceuluh_pJE?t=661
でも昔の45口径訓練動画見てると結構煙吹いてるから
初期の頃は45口径も黒色火薬だったんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=jP7J-JNSUu4
比較用に現代の黒色45口径
https://www.youtube.com/watch?v=j84J7VQ02CQ
0109名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 10:10:51.68ID:Qa93Z+Ia
>>84
それリボルバー用の45LCじゃなかったか

絶対FMJしか使わん! なら45口径の軽量超高速弾を撃ち込んでって方向性はあるかもしれんが
まあ、そこまでこだわって装弾数減らしてもって感じかな
0111名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 10:27:11.44ID:JQ966UBi
38Superに戻ればいいんじゃね?
温故知新である
0113名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 10:31:50.91ID:zN28YqcZ
>>108
45ACPは開発当時から無煙火薬よ
(同時期に開発された8mm南部弾でさえ無煙火薬)
もし、45ACPが初期に黒色火薬使ってたらもっと巨大な実包になるよ
0114名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 14:46:41.24ID:K/VZWWil
>>105
ある程度の厚みがないと有意の差が出ないんだから仕方がない
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/03/04(日) 14:54:32.78ID:WEyl6G+l
45LCの黒色火薬相当の威力が45ACP無煙火薬の威力。
45LCの薬莢に無煙火薬充填したらマグナム並みの容量と言う事になってしまう(危険)
強装弾のリロードは自己責任だけれど、その為にファクトリー謹製の454カスールとか上位互換がある訳でな…。
強装弾との混用を避ける為にわざわざ規格を微妙に変えてる訳だし。
0116名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 07:31:58.26ID:xjK8oiBl
M1911のグリップセフティって
分解して部品だけ抜いて機能を削除する事って出来るの?
0117名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 13:12:30.27ID:ErzTk2ay
もうちょっと構造把握してから質問せい
0119名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 14:39:46.67ID:msjyoylt
グリップセイフティの機能をオミットするのは可能。
単純にビニールテープでグルグル巻きにしても機能は殺せる。
0120名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 15:00:45.17ID:+gPy7OIi
>>116
1911のグリップセフティはトリガーバーのブロックなのでL型の接触部分を削れば殺せるよ
エアガンでも出来るからやってみると良い
0121名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 15:28:55.48ID:vGlp52ti
グリップセイフティを引っこ抜いて撃ったら多分、手が痛い。
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 22:51:00.54ID:McSp4bR2
ノバックが出してる
アンサーだっけ
0123名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 12:13:47.91ID:fQ5IqRly
1911の基本的なことわかってないのばかりでワロス
0125名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 12:22:31.94ID:7IxM/3rx
あんなもの対人用に決まってるよ
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 13:09:46.61ID:2Gek2xBe
https://www.fkbrno.com/the-pistol-7-5

The Field Pistol is a sporting pistol designed primarily to be used in long-range competitions,
silhouette shooting, hunting, and generally any pistol shooting activity and tasks that requires
the ability to engage targets at longer ranges, especially with a folding stock , such as (PSD)
personal security detail, urban / suburban combat, backup (SBR) short barrel rifle,
Air crew survival weapon, mechanised armour crew weapon, among other uses.

ロングレンジの標的射撃、ハンティングが真っ先にあがってっけど、
ストックつけたりしてPDW的にもどうぞ〜ってなってるな

あまし本気で戦闘用を勧めてるとも思えんが
0127名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 13:18:26.81ID:cO00oCSp
どの道8000ドルもするんじゃそうそう撃つやつもいないと思うが
0129名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 04:53:41.08ID:M2NskxKP
よく映画のカーチェイスシーンで銃撃を受けて「伏せろ!」ってやってるけど、
ダメだなw…それじゃ。
寧ろ伏せない方が良いのかも知れないね。
0130名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 09:12:16.21ID:dmQQwaUM
「天井に張り付け!」の方が効率が良いってか?
0131名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 09:14:50.25ID:bERwSV5S
被弾傾斜で弾くんじゃなくて、屈折するのか。おもろいな。
0132名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 13:16:51.80ID:8C8C1uqi
装甲板にAPFSDS撃ち込んだような挙動やな
0133名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 18:21:40.78ID:vDIk0pQR
一番気になるのは思った以上にガラス片が室内で飛び散ることなんだよなぁ
目の中に入ったら大惨事だからガラス越しに撃つのはやめた方がいいわ
0135名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 22:39:35.74ID:NXnhzx0y
>>133
某爺が試射中に、折れたハンマーが眼鏡破壊して、割れたガラスが目に刺さったのを思い出したわ
0136名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 22:54:30.93ID:9Ncoj3jr
車のガラスは割れても刺さらず怪我しない筈
一番問題になるのは視界が奪われる事
>>135
スターだったけ?
0137名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 22:56:50.29ID:EumlLaKu
破断面見たら折れて当然って感じだったな
0138名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 23:37:26.84ID:QLXe1azf
流れぶった切るが
RUGER PC CARBINEってM&Pのマガジンつかえねーのかな

まぁどっかがマガジンハウスだけ別パーツで売りそうな気もするがw
後MagpulがPC CARBINE用のBackpacker Stock出しそうな気も…

Keltec Sub 2000といい勝負になりそうやわ
0140名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 00:06:38.79ID:WKc5HId+
>>139
確認したらスペイン製の安物じゃなく確かにベレリB76だったわ
記事見返したら今のFNS9みたいなスライドデザインで
スが入ってるキャストのペラペラ肉抜きハンマーなのな
0141名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 00:24:33.48ID:om9cx/Rs
P320用のストック付きシャーシ
B&T P320 USW - FIRST LOOK! https://youtu.be/LtLnnncrXXU

通常のロア+ストックの形状だけど、ロングバレルのアッパー+フロントグリップ付きのシャーシ有ればPDW市場を奪えそうだな
あ、グリップはレールに付けれれば良いのか
バイポッドグリッならプローンも大丈夫w
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 00:43:47.53ID:kHRvDi3r
B&TつながりでUSW2018モデル&ハンドガン@EnforceTac2018。ストライカーファイヤーになったらしい。ということはスフィンクス互換をやめたのか?でもフレームは2ピースみたい
https://pbs.twimg.com/media/DXxfoeDWsAEDCY2.jpg
0143名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 01:21:41.25ID:RjKNRYTx
ややっこしいコンバージョン・キットを取り付けなくても、グリップのカバーをストック付きに交換すれば済むんじゃないか? 昔のリボルバー・ライフルみたいに。
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 07:24:02.24ID:zIf0MFM/
USWってストックが短いからかなり顔に近づけるよね。
ちょっとコワい。
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 11:36:51.35ID:EGjW0R7M
>>140
まあワルサーP-38も肉抜き入ってんだけど、ベネリのは「それは折れるわ・・・」みたいな感じではあったね
折れた系ではないけどラインバー500かなんかで「撃たせてくれ」って言ってきた奴がハンマー眉間にぶち当てて流血ってのもあったな
0149名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 12:45:18.90ID:WKc5HId+
>>148
そっちは見た目がSMGで市民に対し過剰な威圧感あるし
ホルスターに入れて日常業務をこなすには無理があるのでダメです
ホルスターに入れないと奪われる危険も増しますしね
USWはあくまで見た目や扱いがパトロール警官の業務に邪魔にならないのがミソ
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 16:05:54.66ID:SPpqKn8w
この FCUの銃口部ってどうしてラッパ状になってるの?
サイレンサーの筒でも後付けする様になってるの?
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 19:25:00.10ID:WKc5HId+
>>151
これ貼ってから気付いたけど透明レイヤー使ってるからか
ブラウザだと文字が読めるのにビューアーだと抜けてて読めないのでブラウザで開いてね
0155名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 22:54:28.91ID:1wUakvs5
スミス・アンド・ウェッソンの親会社が低迷する第三四半期の決算を発表
http://news.militaryblog.jp/web/Smith-Wessons-Parent-Company/announces-Third-Quarter-Results.html
>主力の銃器部門『スミス・アンド・ウェッソン(Smith & Wesson)』を抱える「アメリカン・アウトドア・ブランズ社(AOBC: American Outdoor Brands Corporation)」が3月1日付けで、第3四半期の決算を発表。
>大幅ダウンとなっていたと明かした。
厳しいですね。でもこっちの傾向のが更に厳しい気がする。投資家に道義的に嫌われたりすると厄介だろうな、これがそうかはわかりませんが
>また、世界最大の資産運用会社である米『ブラックロック(BlackRock)』社が、2月にフロリダ州の高校で発生した銃乱射事件を機に『銃関連投資の回避策について提案を始めた』と発表している。
>ブラックロック社は間接的な形で三大銃メーカー(@アメリカン・アウトドア・ブランズ、Aビスタ・アウトドア、Bスターム・ルガー)の大株主であることからも、今後の動向が注目されている。
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 22:57:45.28ID:PyMPrplj
スミスは例の米軍公式のがしたのが痛すぎるな
工房買収してまで望んだのにパーやからな…
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 23:05:34.92ID:ms3ytx+l
MP7はデカイよ
今思うとMAC11をクローズドボルトにして
小さな光学サイト積んだら
それでいいんじゃないか?
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 23:10:55.96ID:PyMPrplj
今までグロック<M&Pだと思ってたが

完全分解〜組み立ての手間まで考えたら
グロックのほうがいいんじゃないかと思うようになったわ

M&Pは意外にパーツ多くて組み立てづらそう
小さなスプリングとかさw
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 23:17:21.39ID:WKc5HId+
>>157
それM9以前にコルトが1911リプレイス用に開発した元祖PDWのSCAMPそのもかも
www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2015/11/3AlZvG2.png
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 05:17:31.09ID:XYQ/Poey
いまだったらさしずめFN 5-7にUSWみたいなストックとダットサイト着ければ良いんじゃないか。
フルオートまでは要らないだろう。
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 07:22:46.62ID:8VQmlFQ/
ファイブセブンをRoniみたいなやつに組み込むだけで簡易PDW的火器になるよな
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 13:09:55.42ID:goN88Ncz
マウザー・ミリタリーのグリップとセイフティ改良してフォールディングストック付けよう
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 13:20:30.68ID:8VQmlFQ/
>>162
それ中国がやってるよな
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20170222/c03fd54ab89f1a178ada37.jpg
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 20:03:35.62ID:qPbcYXqN
その中国80式手槍…グリップパネルが二重になってて、引き出して使うのか?と錯覚してしまったw
ルガーのベンケ&ティーマン(?)折り畳みストックと似た様な発想で。
https://i.pinimg.com/564x/ee/f8/8f/eef88fa98fbeb4072f602dc4b5655fe1--commercial-vapen.jpg

>ファイブセブンをRoniみたいなやつに組み込むだけで簡易PDW的火器に

耐久性とかの実用効率の問題があるんじゃね?
拳銃のコンポーネントをカービンストックに流用ってさ、ストーナーウェポンシステムの様な廉価の発想だと思うんだな。
だから拳銃が→カービンに早変わり…って一時的な機能拡張とは趣旨が異なると思うんだな。
http://toygun.jp/wp-content/uploads/2016/02/smg5057-11.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-fb-23/kamonanban878/folder/1647447/19/54689719/img_1

あと米国の法律だとバレルは本体と見做されないから、税金免除とか登録的な隙間産業商品の側面もあるんジャマイカと…
0165名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 07:15:52.56ID:Cn7AIUr+
勘違いしてる人もいるようなので今一度言っておくけど
USWは公用をターゲットにした製品だけどフルオートは付いていないよ
コンセプトが近距離の制圧射撃ではなく、あくまで制服警官が
オープンキャリーでホルスターに入れて持ち運ぶのに邪魔にならず
剥き出しでもアサルトウェポン程には市民感情を逆なでせず
特別な技能なしにテロリストから市民を巻き込まずに100mの狙撃が可能な銃だから
同じテロ対策でもEUでMP7やアサルトライフルもってパトロールするのとは用途が違う
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 07:44:32.75ID:i6fFRwY4
緊急時に折りたたみストック広げるのかね
みんなストックの事忘れて折りたたんだまま撃ちそうだよ
0167名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 07:53:20.59ID:7wAgopTs
USWってまだ未知数なんだろうな。
なんかあの短いストック使うより、腕を伸ばしてガッツリ構えた方が撃ちやすそうなw
まあ射撃に習熟していない者向けという事なんだろうけど。
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 07:57:35.89ID:7wAgopTs
最近は腕を縮めてコンパクトな構えで撃つのも流行だけど、それはさらに訓練が必要だしね。
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 08:17:12.14ID:Cn7AIUr+
通常の犯罪では至近距離になるのでスピード優先だからストックは使わないでしょ
0170名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 12:33:19.90ID:EGFbNvAt
あれ?USWってフルオートついてたような?調べてたらセミ/フル切り替えとか書いてる記事もあってどっちかどっちやら…
発表当時はセミのみのストック付き拳銃だったと覚えているんだが
0171名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 13:12:32.01ID:Cn7AIUr+
>>170
国内の記事はフルて書いてるのもありますが思い込みの勘違いだと思いますよ
海外の記事を見るにセミのみです、フルは今も昔も付いてないですよ
0172名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 17:32:13.75ID:Y8hTyLAj
現実にはセミ/フル以前に、ストックの有無の方が、戦闘力に直結するけどな。
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/03/12(月) 01:37:35.98ID:lQ1vf/AQ
>>171
 あーやっぱりそうでしたか…見た目があれだからフルオートもあると勘違いしたのかな?あるいはストックあるからフルオートできるとかいう先入観か…
 実際最初見たとき自分もフルオート拳銃かなって思ったし
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 14:18:46.96ID:icT4uy2a
100m狙えるだろうけど、オマワリさんはそんな二次被害危を考慮しない銃撃はしない。
兵隊なら50m越えたら小銃使うよ。
フルオート用の保持ストックじゃないですよーってのは詭弁の様な…その使い込方が一番自然で有用なんだしね。
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 15:18:33.03ID:IZiw12/1
とはいえ数十メートルでも安定はするだろうから
相手がハンドガンのみ、こっちはストック付きなら有利は有利なんでね?
0176名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 16:41:19.32ID:icT4uy2a
そのバリケード戦以降の想定の優位性の為にオープンキャリー専用になっちゃうの?
マシンピストルやハンディSMGと然して違わない嵩張り様で…
(まあ、タクティカルピストルだからそんなもんなんだろうけど)
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 17:32:44.56ID:hObtWs6k
>>174
コンセプトとしてはパリの連続テロ事件を想定しての事ですよ
だからロングレンジで外して二次被害ってのは考えないのでしょう
AK持ったテロリストに拳銃では全くの無防備だから
ライフル装備した人員の手配がすむまで現場に近い複数の制服警官がこれで対処するっていうコンセプト
それには100mの有効射程が必要で日常業務に支障ないサイズがUSW
0178名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 18:20:08.14ID:del1rUOt
>>177
だったらMP7吊ってた方が安心だな
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 18:26:11.24ID:hObtWs6k
>>178
USW登場時から何度も書いてますのでいいかげん理解してくください
制服警官がオープンキャリーでホルスターに入れて持ち運ぶのに邪魔にならず
剥き出しでもアサルトウェポン程には市民感情を逆なでせず
特別な技能なしにテロリストから市民を巻き込まずに100mの狙撃が可能な銃だから
同じテロ対策でもEUでMP7やアサルトライフルもってパトロールするのとは用途が違う
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 18:39:51.52ID:AhilmcBW
このUSWブームにVP70が乗れる確率は?
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 18:45:24.34ID:hObtWs6k
>>180
VP70が固定バレルって点だけはロングレンジに期待できるはずだけど
肝心のバレルがスカスカで精度も弾速も酷いし、トリガーも最悪なんで
そこをどうにかすればワンちゃんあるかもね
それだと全く別物になるけどさ
0182名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 19:33:24.15ID:S2wYnb2s
市民感情を逆なでしないっていう意味じゃあピンク色のmini Uziとか黄色のMat-49とか
いいよね。安く作れるし。昔作られたハイスタ?センチネルの水色とか現物見たけど滅茶苦茶綺麗だったよ。
0185名無し三等兵(神奈川県)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:01.50ID:tdHhkJYz
>>178
まぁそうだな綺麗事では片付けられんわ
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xap1/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/12547402_552479368244408_1736101896_n.jpg
https://www.telegraph.co.uk/content/dam/opinion/2017/03/24/TELEMMGLPICT000124094793_trans_NvBQzQNjv4BqpVlberWd9EgFPZtcLiMQfyf2A9a6I9YchsjMeADBa08.jpeg
http://extras.mercurynews.com/slideshows/news/2011/10/cupertinoShoot1005/600_450/ssjm1007allman08gr.jpg
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 20:40:35.50ID:XVpQLG96
国会議事堂前に立ってるお巡りさんが棒くらいしか持ってない日本は平和だなあ
0187名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 21:06:16.91ID:29U06uPC
装備が必要なら持って行くしな
https://static.standard.co.uk/s3fs-public/styles/story_large/public/thumbnails/image/2015/12/22/11/armedpolice2212a.jpg
https://www.standard.co.uk/s3fs-public/thumbnails/image/2016/05/25/14/ap3.jpg
https://i2-prod.mirror.co.uk/incoming/article5587890.ece/ALTERNATES/s810/G36-assault-rifle-main.jpg

ライフルやSMGは当然としてMP7も構えて持ってるからなぁ
その点、ストック付きフレームは一般の普警が通常勤務時にもホルスターに入れて携行できるってのが大きいやね
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 21:33:39.98ID:LZ/eCPPA
しかし外人が着ると何を着てもカッコいいな。
0189名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 21:52:52.25ID:hObtWs6k
欧州で近年のテロ以降パトロールでアサルトウェポンを所持しているのを目にする機会が増えたけど
装備や訓練にかかる時間や予算も問題だし、装備も訓練も問題ない国家憲兵隊を充てたりで
それらがクリアされたとしても大都市ではテロ直後から時が過ぎれば
気も緩んでアサルトウェポンを奪われる事件も起こりかねないし
市民や観光客の心理も徐々に変わるしで重武装は安心感より逆に脅威に感じるもんで
そこを突いた商品だからね、売れるかどうかは未知数だけどさ
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 22:05:02.88ID:2K9RdpOi
>>190
そんな国にも売り込むつもりなのか?
んなわけないだろ
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 22:24:39.57ID:hObtWs6k
>>190
中東アフリカなんかの紛争地だと普通の警官が迷彩服にフルオートAK装備してるがな
0194名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 23:17:56.25ID:AhilmcBW
そういやベレッタ93Rって今は使われてないのかね
90twoでもベースにリメイクしたら需要ないのかね
0195名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 02:33:34.76ID:l+5+ejzm
カラシニコフ・コンサーンはレベデフピストル量産の準備を開始した
Kalashnikov Concern Tools Up for Mass Production of Lebedev Pistol
http://www.thefirearmblog.com/blog/2018/03/13/kalashnikov-tools-up-to-mass-produce-the-lebedev-pistol/
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/Kalashnikov-Concern-Tools-Up-to-Mass-Produce-the-Lebedev-Pistol-1.jpg
ちょっと前にミリブロでも取り上げられていたけれどなんで今更PL-14?とかソースがわからなかったけれど
http://news.militaryblog.jp/web/Izhevsk-Mechanical-Factory-will/soon-launch-serial-production-of-PL-14.html
カラシニコフのニュースリリースに出てました。ロシア語ですがw
https://kalashnikov.com/press/news/news_436.html
>また、同社はLebedevピストル(PL)の量産準備に向けて新しい生産拠点を組織するプロジェクトを開始した。
>銃の受け入れテストの開発と発表の段階は終わりに近づいています。

まだ何処にも採用されていないけれどハンマー内蔵式でこのボアラインの低さ。DAOでショートトリガートラベルと面白いレベデフなんで個人的に興味津々です
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 03:08:49.47ID:l+5+ejzm
全米各州の警察で評価試験・導入が進むビリジアン社のガンマウント対応小型カメラ『FACT Duty』
http://news.militaryblog.jp/web/Viridian-Weapon-Technologies/Weapon-Mounted-Cameras-FACT-Duty.html
>ガンマウント対応の小型カメラ(WMC: Weapon-Mounted Cameras)が、全米各州の警察での導入に向けた攻勢を仕掛けている。
>ミネソタ州ミネアポリスの『ビリジアン・ウェポン・テクノロジーズ(Viridian Weapon Technologies)』社が手掛ける
>『ファクト・デューティー(FACT Duty?)』は、現在までに50以上の法執行機関によってテスト、評価あるいは導入が進められている。

これは記録のみだけどこんなHMDとモーションセンサー使ってエイミングに使えると面白いと思うのだけれど
カメラ影像を投影するのではなくマズルがポイントしている場所を目の前にドットで表示するだけでもかなり違うんじゃなかろか。ヒップシュートでも正確に狙えるw
https://cloud.watch.impress.co.jp/img/clw/docs/719/405/02.jpg
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 08:29:46.23ID:jbIinhnn
>>195
よく考えてると思うんだ

ビーバーテイルなら、そこまでスライド伸ばしてもエエやろ
伸ばしたスライドなら無理なくハンマー包み込める
抜く時に引っかかりがちなスライド上部は斜めに、リアサイトは少し前進させて引っかからないように
リアサイトが前進気味でも他の拳銃と比較してもまだ後ろ
マグキャッチ周辺は大きく抉って冬期用のゴツい手袋してても押せる
レイルのノッチ位置からもバレル長は欲張らずコンパクトに
あとロシア名物の超強装9mm撃てますw

西側だと拳銃をバックアップだよ派と、サプレッサーとか付けてメインウェポン的に使いたいよ派が揉めるけど
ロシアはVSSとかが普及してるから設計方針が明確なのかも
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 08:43:49.13ID:l1RBxR6R
>>194
本格的に装備してた組織ってどっかにあったっけ
市販されてなかったそうだけどユーチューブに上がってるの見るとネタ銃みたいな扱いだよねあれ
0199名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 08:46:28.00ID:NqFa9Ogw
>>198
本家イタリアのカラビニエリじゃね?
そういや日本の皇宮警察のSPが93Rを持ってるという噂はあった
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 09:27:27.77ID:969eG04r
>>200
93Rよりも一回り小さいのにフルオートとか、制御が難しそうだな
0202名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:39.31ID:u3kwoBQT
あの折り畳めるフォアグリップは利便性は良さそうだけど肝心な保持性には難がありそう
その後のマシンピストルでは同様の機能が見られないのは結局有用性か無かったと言う事かしら
この辺も誰かがレビューしてくれたらいいけど如何せん民間には全くといっていいほど出回ってないみたいだから難しいのかな
プロップガンも92ベースらしいし
0203名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 10:12:28.43ID:rON19jkA
PL15はSAとDAOどちらも試作されてるようですが
DAOのトリガープルが4kgというのはショートトラベルではありますが重いと思います
ショートだし一気に引ききれば重くは感じないのかもしれませんが
そうだとしてもショートレンジ以外だと命中率も落ちると思います
そもそもがエリート部隊向けだったのでそれでも良かったのでしょうか?
0204名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 10:48:32.20ID:rON19jkA
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/09/01/details-new-kalashnikov-rifles-pistols-finally-released-english-language-video/
http://www.thefirearmblog.com/blog/2015/06/19/kalashnikov-concern-lebedev-pl-14-official-press-release/
レビューで短く軽くスムーズなトリガーともあるからエリート向けはSAでそれ以外はDAOなのかな
それと以前から気になってるのがバックストラップ部分が尖ってると言うか変わった形状なんですよね
握りやすさ優先であの形状なのでしょうか?あれでは手が痛くなりそうです
グローブ付ければ無問題でしょうけどね
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 12:22:08.59ID:J49by8YM
>>205
相変わらずカップ&ソーサーなのか
フルオートでの射撃訓練してるかどうか怪しそう
0207名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 13:11:10.09ID:421/6NJw
PL-15/PL-15Kメインデザイナーのドミトリー・レベデフ氏自らの紹介ビデオ。「GOOD BOY」と嬉しそうに紹介してますなw
https://kalashnikov.media/en/media/videolibrary/4516432
>バックストラップ部分が尖ってると言うか変わった形状なんですよね
確かに上のビデオで見る限りグリップ部分は結構凝った造形してますね
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 14:20:22.77ID:Cv384lug
>>206
イマどきのメソッドで訓練してませんを国内外に露出する写真
恥ずかしい
0209名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 15:11:13.22ID:rON19jkA
>>205
それリコイルスプリングガイドやトリガーセフティが無いし
グリップ周りが変に太いし(特にマグキャッチ周辺がディテール死んでる)フィンガーチャンネルがデカイのか形が変だから
できの悪いラバーガンなんだろうな、なんでG18なのかは不明だが
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 15:17:43.55ID:J49by8YM
>>208
メソッドもそうなんだけど、シチュエーション的に車列を襲撃された状況だよね、これ
車列を襲うだけの準備と規模を持ったテロリスト相手に降車してハンドガンで対抗するのはどうなんだろ
0211名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 15:28:59.31ID:fAkAJkTT
>>205
この手のフルオート拳銃って、作ってはみたけれどサンプル出荷のみ販売実績ゼロとか普通にあり得るからな
93Rは細かい仕様変更したバリエの存在が確認されてるから、極小でも販売実績あるんだろうけど
0212名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 15:32:52.50ID:GYtBh3jV
>バックストラップ部分が尖ってる

銃口軸線を守った正しい握り方で、左右対称のグリップ形状となると、
エルゴノミクス的にバックストラップ部分に瘤がある形状が正しい。

ちゃんと握るとナックストラップ部分に掌が来るけど、空間が出来てフィット感がない。
だからグリップのフィット感を求めてグリップ側面に掌を当てて握るから、手首と銃口軸線がズレて正しく握れてない。
(映画とかで銃のプロフェッショナルを演じる俳優は殆ど出来てないのでガッカリするw)

でも真っ直ぐ握ってバックブラストに瘤があれば掌にピッタシ吸い付いてフィット感が得られる(違和感がない)
最近のオートのバックストラップが変更できる仕様にしてるのはその為。
https://www.shootingillustrated.com/wp-content/uploads/2014/09/VP9-grips.jpg
0213名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 15:40:33.79ID:GYtBh3jV
《訂正》
*ナックストラップ/**バックブラスト&#10142;バックストラップ

&#10142;正しい握り方をするとバックストラップ部分に掌が来るけど、隙間が出来てフィット感がない
http://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2015/03/glock17wrist.jpg
ね?バックストラップの所に掌の中心線が来るでしょ?
でも握り込むと中で掌は湾曲してるから、バックストラップが真っ直ぐだと、銃と掌の間に僅かな隙間が出来て浮くかんじなんだよ。
そこをコブ形状で山形にしてピッタリ密着させて、隙間を埋める訳だ。
0215名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 16:09:38.44ID:u3kwoBQT
皇宮警察の93Rの噂についてだが
過去スレで 本職に聞いたら93Rは無いって言われたってレスを見た
確か実際に配備されている別の機関拳銃(MP5)とベレッタ(m84?)が混ざってこの様なデマが流れたんじゃないかとか何とか
実際、93Rの様な野心的な銃を日本が採用するとは思えん
0216名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 16:37:10.42ID:rON19jkA
>>212
コブそのものの有る無しの話でではないですよ
コブの下方両側面を斜めカットしてるでしょ、そこの背中がリコイルで手のひらを攻撃するのではないかと
https://www.all4shooters.com/en/Shooting/pistols/Kontsern-Kalashnikov-new-version-Lebedev-PL-15/Kalashnikov-PL-15K-pistol-Picatinny-rail.jpg
ハイグリップの競技用エルゴグリップ見てみてもこんな削り込みはしていないと思うんですよ
動画のこのあたり見るとバックストラップ部分がとがっているのがわかると思うのです
https://youtu.be/gXTyBo49eY8?t=100
実際握って撃ってみないことには手のひらが痛くなるかは判りませんが
0217名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 16:38:39.78ID:Eybknpc2
そいつ、皇宮警察本部とすべての護衛署のけん銃庫しっかり見てきた結果で言ってるのかな。
もしくは本部の装備担当者で全ての配置状況把握してる立場だったとか。
0218名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 17:11:08.81ID:g6sB9zgQ
>>216
妄想は勝手だけど、銃のリコイルがグリップと手にどう働くかを考えてみたら?
0219名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 17:13:52.45ID:g6sB9zgQ
>>217
皇宮警察は部署ごとに独自装備が許されるの?
0220名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 17:14:22.00ID:rON19jkA
>>218
そりゃあ親指付け根が一番痛いのは知ってますが
92FやNフレリボの膨らんだバックストラップはリコイルで手のひらを傷めないためですよね
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 17:22:58.39ID:Eybknpc2
>>219
本部装備が配分するんだけど、現場が多いとこには新しいの優先的に配置したりする。
古いのはそうでもないとこにやったり。
いずれ、1丁ごとに管理カードがあるから装備の配置状況をみないことには分からない。
だから、全護衛所に転勤したか、装備担当者でないと「間違いなく」とか「絶対ない」ということは言えない。
しかも、廃棄になる場合もあるから、当時担当者でも3月14日17時21分の配置状況について
確定的なことを言える奴というのは限られてくる。
0222名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 17:25:52.99ID:tCd6l04d
>>218
リコイルで手の平がジンジンするとか聞いたことないのか
妄想は言い過ぎだろーがよ
0223名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 17:43:09.46ID:u3kwoBQT
@G_boxes 中の人から人伝に聞いたことがあるんですが、どうやら「M93Rは採用していないが、M85をテストしたことがあって、その話が間違って伝わったのではないか」ということのようです
0224名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 17:47:05.58ID:g6sB9zgQ
>>221
部署ごとの独自装備は無いけど、更新のタイミングで部署間で装備が異なるケースが有る、って認識で良いのかな

でもそれって>>215と矛盾しないと思うけどな
0225名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 17:51:12.45ID:rHrVJfw/
>>216
尖ってるというかグリップ後方の両側面を斜めに削いである部分だよね?
手を銃を握る形にしてみるとわかるけど、掌のカーブに沿った形状だとは思うよ
SIG226なんかもその辺結構斜めってる

ただし掌にピッタシ合うのがいいか、微妙に合わないとこにグッと押し付けるように握るのがいいか、
そういうのはグリップ全体の大きさや形状にも、あるいは握り方の癖や慣れや好みにもよるな
0226名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 17:52:03.91ID:rHrVJfw/
あとバックストラップの後面、真後ろに押してくる部分が尖ってるわけじゃないと思う
あくまで逆台形なんじゃないかね
0227名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:27.66ID:NqFa9Ogw
>>205
この画像見て訓練用のトイガンじゃね?と思ったんだが
よく警察の公開訓練で電動MP5や92Fガスガン構えてるのあるだろ、そんな感じじゃね?
0228名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 19:25:47.76ID:fwn9Bck3
>>227
実際他の写真ではハイダーがオレンジのやつあるよ
0230名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 20:29:44.12ID:qxc7Q/Lt
>>215
ただ拳銃保管室で特殊銃のMP5を暴発させるのか?
特殊銃は別室保管じゃないのか?

MP5だと弾倉抜いてコッキングレバーをロック状態にしてボルト開放にしておくだろ


皇居内にある皇宮警察本部庁舎で今年4月、同本部の警部がサブマシンガンを
収納する際、誤って実弾1発を発射していたことが10日分かった。

警部は射撃訓練後、拳銃の保管室で弾を抜き、確認のため床に向けて空撃ちする
収納作業を行ったが、実弾が1発残っており、ラバー敷きの床に弾が約1センチ
めり込んだという。
けが人はなかった。同本部はいずれも口頭で警部を「本部長注意」、上司の警視を
「警務部長注意」とした。
中沢見山警務部長は「指導を徹底して再発防止に取り組みたい」と話している。
(読売新聞)[ 2004年9月10日12時16分 ]
0232名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 23:38:03.73ID:Eybknpc2
電動ハンドガン。電ブロではない。
東京マルイのグロック18Cでしょう。

>>224
主たるけん銃はSAKURAとエアウェイトだと思うけど、内勤者のはニューナンブだったりする。
さらにM36があったり、その他のがあったりする。
ただM93Rがあったとすると、数はさほど多くないだろうし独自装備じゃないけど、どっかの護衛署に
1丁だけあったり、出庫する機会の極めて少ない皇宮警察本部の内勤者に貸与されているかもしれない。
で、年数が来れば廃棄となる。どのくらいのかはわからない。

繰り返しになるけど、現在の装備担当者か廃棄になった年以降の担当者しか
「皇宮警察にM93Rはない」と言い切れる人はいない。
0233名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 23:42:06.28ID:XxkQ0mFP
>>231
改めて見るとぽいな
トリガーセーフティも電ブロみたいに固定されてるっぽいし
0235名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 23:46:24.58ID:XxkQ0mFP
つか悪魔の証明みたいなことになってるぞ
そこまである「かもしれない」事に固執するのは流石に意味がわからない
0237名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 23:50:33.05ID:Eybknpc2
>>235
悪魔の証明ではないな。全て知っている人間が現にいるんだから。
ただ、ここに書き込まないだろうし、書き込んでも所属や官職氏名を名乗るはずもないから信用はできないだろうけど。
噂話だからねえ。
0238名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 00:00:55.97ID:HUnCsyI6
>>237
把握してる人がいても公に発表することは無いし使用された場面が目撃されない限りこっちは知る由もない
んであるかもしれないことに固執してるレベル
故に悪魔の証明「みたいな」ってことな
0239名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 02:02:55.69ID:NmrRVtUS
無いことの証明よりまずはある事の証明をですね……
関係者からの証言があったりすれば是非教えて欲しい
この皇宮警察93Rの噂は何が出処なのがいまいち謎
0240名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 03:16:35.44ID:R+IbKU1u
>>224
あれっ刑事部だけがインストラクターの米軍憲兵隊SRTあたりの真似してベレッタM9A1採用してなかったっけ?

2003年板橋の猟銃立てこもりで回転式で突入して隊員二名が重症を追い
https://i.imgur.com/atIRpge.jpg
2006年宇都宮組員立てこもりで
S&W M3913を装備
https://i.imgur.com/Y9sKE6l.jpg
2007年町田市立てこもりでベレッタ初登場
https://i.imgur.com/G86zRuk.jpg
0241名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 08:19:57.16ID:0ai/3VUw
どこだったかマイクロダットスライド直付けの90two使ってる部隊もあったな
0242名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 08:41:41.68ID:MFt4xKdO
>>241
栃木県の特殊捜査班だろ?
それにしても、日本の警察の銃器は結構バラエティに富んでいるな
0243名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 08:56:32.62ID:eZQg0B/N
>>240
レス辿っていけば判るけど、>>224は皇宮警察の話やで
皇宮警察が町田の立て籠もりに出動とか、陛下の勅命でもさすがに無理があるやろw

しかし町田の件もモノだけ買ってカッコ付けてもダメな例やな
0244名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 08:58:22.05ID:0ai/3VUw
埼玉の部隊なんかポイントマンがHK-P2000にダットとライト付けてるし。
あそこMP5にもB&Tのフェイスシールド対応ストックやピストル用スコープ(フェイスシールド使った場合のアイリリーフの関係?)付けたりで珍しいオプション付けまくってる
0246名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 12:40:57.77ID:d5KwvahP
愛知県警SATも92Fにマイクロサイト付けてたな
日本警察って拳銃+ドットサイトのコンビ率多いと感じる
海外の警察(特殊部隊)って警察にドットサイト付けてるイメージが殆どない
0247名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 13:35:48.62ID:BSifChQa
スライド直載せはトレンドというよりスタンダードになりつつある。
はなから取り付けられるようにスライドが加工されてるのもあるし。
0248名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 14:25:48.78ID:eZQg0B/N
>>246
日本の場合は諸事情でハンドガンをメインアームとして使う事が多いからダット付けてるんじゃね
海外だと基本長物持っててハンドガンはバックアップだから、ダットは邪魔で付けてない事が多いかと

ハンドガン+ダットはタクトレやマッチや趣味wといった個人ユースがメインだと思う
0249名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 15:30:56.92ID:BSifChQa
米軍もいずれこうなる
ttps://www.youtube.com/watch?v=nLW48Br9Imo
0251名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 19:33:44.44ID:sZh2CdbJ
ホワッスィがジャパァンのポリスマンに狙撃拳銃をレクチャーしたのじゃよ
0252名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 20:17:51.07ID:BSifChQa
変なマウントつかわないでしょおじいちゃん。

>>250
海外特殊部隊からの持ち込みか雑誌に載ってるのを試してみたとか。
意外と現場はそんなレベルだったりする。
0253名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 21:31:45.49ID:jdR7+NfO
実はエアガン用のレプリカじゃないの
本物は高いし法的にも輸入するの一苦労だし
0254名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 21:43:35.29ID:1z1vHCfl
警視庁SPが使っているグロックって17だったような
18Cのような命中率も悪くて弾丸をバラ撒くマシンピストルは流れ弾の危険があるから採用しないんじゃないかな
0255名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 21:56:20.41ID:NmrRVtUS
そういや25番の人をSAT創設を控える関係者が訪ねてきて、予算不足の中で揃えられる拳銃を聞いてきたらしい
それでM1917とクリップを薦めたら実際にサンプルとしてクリップを買って帰国したらしいよ
マイクロサイトもそうだけど装備類のフットワークが軽い特殊部隊は色々試行錯誤してるんだろうね
0256名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 23:35:35.13ID:GkurLCVB
>>254
わからんね現代オートの元祖ベレッタM92系列は
短機関銃や突撃銃を隠し持つ極左組織
「赤い旅団」の要人襲撃や誘拐に悩む
イタリア内務省の要望で作られその発展型がM93Rだから

警視庁SPが回転式拳銃からグロックやHKの多弾数オートに変え
拳銃以上の武器を持つ脅威に危機感を持ってるならグロック18Cを携行しててもおかしくは無い

1978年イタリア元首相誘拐事件直後の身辺警護要員
http://dev6.doppiozero.com/sites/default/files/imagecache/rub-art-preview/via_fani_roma_16_marzo_1978.jpg
0258名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 05:54:49.20ID:es1WJa0X
ホルスターの方が高かったりしてw
0259名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 10:17:26.90ID:qZenalKv
>>257
M17(フルサイズ)とM18(コンパクト)の割合はどうなるんだろ?
0260名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 11:14:50.19ID:uDJNHjF7
折角メーカー公認のモジュラー化なんだからパーツ別手配でアーモラーが交換すりゃなんでも有りなのになんでM17とM18とか分けるんかなーとかちょっと思った
0262名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 12:14:41.44ID:Kc6dxXD5
>>260
パーツとかの保守や訓練の共通化が目的で、用途別に導入するからフルサイズ⇔コンパクトは想定してないんじゃないかな
0263名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 12:39:44.96ID:IuoNKXJg
プリンター商売と同じで
本体安くしてオプションで稼ぐんすかね
0264名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 13:54:56.63ID:XwxrZp+O
>>262
>パーツとかの保守や訓練の共通化が目的で、
これだけなら同一モデルのサイズ違いでも可能だと思うのですよ
>用途別に導入するからフルサイズ⇔コンパクトは想定してないんじゃないかな
ベース(FCU)さえあれば後は保守部材でどうとでもなる。用途毎に調達数を分けなくてすむ。ってのが目的の一つなんじゃなかろか
0265名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 15:40:41.71ID:7KQqoSi5
モジュラー化っていっても、ある程度融通がきくくらいの感じなんじゃない?
実際のところは
0266名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 15:49:33.88ID:jwCOKxlf
モジュラー式といえば登場時点で空気の可愛そうなベレッタAPXは
P320同様脱着容易でシリアル付インナーシャーシだけど
登場して一年は過ぎたのに売れ筋のコンパクトモデルを出さないのはなんだろうね
0267名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 16:40:30.46ID:Lc3NrztF
>>264
頻繁に組み換えとかやんないのでは
それを許すと無駄にパーツ調達数が増える=コストがかかるし
0268名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 17:14:42.15ID:w8kj4qAZ
そういやモジュラー式の拳銃の登録の所在って何処に掛るの?
ポリマーフレーム?それともトリガーアセンブリー?
…もしも両方揃って、だったら組み換えNGった事にw
0269264
垢版 |
2018/03/17(土) 17:16:41.51ID:XwxrZp+O
>>267
それはそうでしょうね。ロックかけてるし。配備するときの柔軟性じゃないでしょうか
M18を欲しがっている部隊がいるけれどM17しか残ってない。じゃM18に組み直して配備とか
シリアル番号で管理してるでしょうから登録上はM17だけど実際はM18とかそのうち出てくるんじゃw
0270264
垢版 |
2018/03/17(土) 18:50:12.29ID:zQqgVXWF
>>269 自己レス
実際米軍がどういう管理しているかはわからんすけど調達コストを抑える為にこれくらいやるんじゃないかと思うのだけれど
そういう意味では基本設計の古いグロックは仕方無いとしてもVP9(2014)がフレームにシリアルを埋め込む設計になってるのはちょっとアレな気もする.。sig p250(2007)が登場していたのに
ルガーはモジュール化こそしてないけれどLCP(2008)以降全てインナーシャーシにシリアル入れてるのに
0271名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 19:04:40.96ID:2e9LWQ7Z
>>270
シリアル打ってる中核ユニット=銃という、アメリカの法律にそこまで合わせるか否かって話じゃね

アメリカの民生向けと、法の隙間的にアプデを繰り返してた米軍の一部部隊をメインに据えるなら重要な要素だけど
警察や他国向けならそこまで気にする必要は無いと思うな
0272名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 19:18:20.57ID:2SlzJ3zv
>>259
M17はM9と入れ替えでM18がM11と入れ替えじゃないのか?
0273名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 21:48:04.81ID:C5HCEUya
>その大半がフルサイズ版「M17」になるとみられている。
>一方で海兵隊の場合はコンパクトモデルの『M18』を求める傾向にあるようだ。
これ意外だよね
M4が普及しても海兵隊は射程重視って事で長いM16使ってたのに
0274名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 21:50:44.42ID:CQqDoGtf
海軍はMHSに参加してなかったから、M11をそのまま使うんだろうか?
0275名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 23:23:46.23ID:tuLmsa0P
>>273
メインには射程を、バックアップには携行性を
それぞれ優先するものが違うのは普通じゃね
0276名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 01:09:42.98ID:YyISMihq
>>274
海軍も憲兵とか警備職はM9使ってるから最終的にはM17にゆっくり入れ替わるんじゃないか?
0277名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 02:54:32.89ID:xssPzWe4
>>273
拳銃のサイズが多少違っても有効射程ほとんど変わらんし・・・
0280名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 20:41:17.84ID:8oRv1CYN
グロック17と19を撃ち比べる動画で初速がほとんど変わってないのに驚いたが、
M17とM18もそんな感じなのかもしれない
0281名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 21:55:33.60ID:dTqjFAPP
どうでしょね
4.01in(102mm) G19
4.48in(114mm) G17
3.9in(99mm) M18 @wikipedia
4.7in(119mm) M17 @wikipedia
グロックは約1cmしか違いがないけれど、SIGのは2cm、約1インチ違うのでアモによっては差が出るかも
0284名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 23:22:20.48ID:FzrFvK0a
これがホローポイント使用の米国制服警官となると
5インチを選ぶ人が多いらしい
僅かな差であってもジャケットが開く可能性が高い方を保険として選ぶからだそう
隠し持つ必要もないしポリマーなら5インチでも軽いしね
0285名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 10:54:23.94ID:/dVLyqR7
アフリカ中東で今も使われる安価な 7.62x33はユーゴ、シリアが主な供給先と聞いたな
0286名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 11:13:23.11ID:htj0bfAH
世界の名銃100 完全実力ランキング

で、トーラスの
レイジングブルとジャッジが選ばれてました

トーラスは粘着して下げてる人がいますが、
識者の間では一流のメートルなのですかね
ユーゴ内戦では軍用拳銃として採用もされましたし
0287名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 11:30:50.98ID:iuU/jTJm
世界の最強拳銃 Top45

でセミオートでもリボルバーでも
トーラスは選ばれてませんでした

トーラスを上げというか、S&Wをディスってる厨がいますが、
戦史研究家から見てもトーラスは語る価値がないのですかね
0288名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 11:56:12.59ID:htj0bfAH
>>287
完全実力ではないからしょうがない
0289名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 12:10:32.20ID:1NqYVi8z
>>288
なるほど、完全実力ではなく100位以内にはなんとか入れたんだーというわけですね
ついでに完全実力ではないけど、選ばれたことがあるから、つおいんだーということですね
さすが、一流メートル推しさんは頭がいい
0290名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 12:14:36.09ID:r7cOn33Q
>>286
識者や現場では好評

偏見持ちの馬鹿には不評

それがトーラス
0292名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 13:25:28.85ID:iuU/jTJm
一流メートル
ってメートル原器のことかな
三流メートルは竹の物差し
0293名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 16:46:18.34ID:fpzolCNB
トーラスのPT92は元の92FSよりセフティの使い勝手がよさそうだが他の部分はどうなんだろう
どっかで見た話では純正マガジンがあまりよくないのでサードメーカーのを買うべし、とあったような記憶がある
0294名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 17:11:05.03ID:pJpgkcmd
>>293
PT92のセフティとか、コンバットシューティングなんて戦闘ごっこではしゃいでるおっさんが評価するだけで拳銃の安全運用って本旨からすれば見当外れのシロモノだから
それにベレッタ系のずぶといグリップにコックアンドロックのサムセフティは正直使いづらい
1911じゃないのよね、と
ベレッタ92が米軍でトライアルされてく中で真っ先に変更されたのもこの部分
0295名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 17:24:21.08ID:lka2bD6Q
コックアンドロックとデコッキングなら、デコッキング優先やろな
安全にハンマー落とせるのは大事
0296名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 17:52:56.68ID:jZrEfRsj
そんな米軍もM17/M18ではコックアンドロック
個人的には外装式ハンマーと違って外からコックしてるのが見えないのが心理的な抵抗を和らげているような気がする
0297名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 18:20:42.28ID:+hgxxKN7
>>296
今やストライカー式は極々一部を除きSAO,DAOみたいなもんだから
コックアンドロックは必然になるでしょ
0298名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 18:36:35.86ID:yQFyqhJl
>コックアンドロックは必然になるでしょ
コマーシャルユーズならマニュアルセーフティーがない場合が殆どな気がする。M&P/P320/VP9etc
LE用途でも恐らくそうかも。みなさんコンディション0キャリー。やるき満々w
でも言われて見れば軍用だとグロックの様な設計は除くとコンディション0キャリーのハンドガンを採用した国ってないのかな
0299名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 19:13:53.13ID:lka2bD6Q
トカレフとかそうじゃね

ただ軍だとキャリー時は基本空チェンバーなのと、バックアップ用途なのでコンディション0とかそういう認識は無いと思う
特に当時だと持ってるのは将校で、用途は自決か処刑か助からない兵士への慈悲だからなー
0300名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 19:42:19.88ID:rmoA3c7x
プライベート・ライアンだとコンディション3みたいだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=lIwlc6AfspI
下士官でも持ってるんだろうか拳銃
まぁアメリカは当時民間人でも銃どころか車持ってるようなチート国家だからなぁ
0302名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 20:56:25.30ID:PbJUi9aF
>>300
プライベート・ライアンは空挺部隊の話やろ
空挺だったら下士官どころか兵隊でも持ってる(場合がある)
カービン比率が陸軍でも高いし、空挺はいろいろ変則的
ライアンを拾いに行った捜索隊の方だったらちょっと変かも
0303名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 22:06:44.50ID:olfwMTEw
>>298
あぁすまん言葉が足らなかった
MHSでは初めからからマニュアルセーフティ必須だったし今のストライカー式じゃデコックなんておかしな話でしょ、ってこと
0304名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 22:26:28.77ID:rmoA3c7x
どうしよう・・・今更シングルアクションとダブルアクションの違いがわからないなんて言えない
結局はスライド引いて薬室に装填する際にSAもDAもハンマー起こすから
どっちも変わりないような気がしてならない
0305名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 22:33:38.04ID:OLfnZGPm
トイレットペーパーにもシングルとダブルがあるだろ?
あれと同じだよ
0307名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 22:47:16.83ID:4aVPKvgQ
>>304
予めハンマーが起きていないと撃発出来ないのがSA
トリガーを引くことでハンマーを起こして撃発出来るのがDA
0309名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 23:00:39.43ID:rhNg+Sgn
>>289
100位以内どころじゃないのだがw


TOP45の中に、入っているのだがw
0310名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 23:12:26.30ID:t/wSmutk
>>294
そういえば、USPは1911式のセフティを採用してたが、アレはどうしてなんだろ
デコックも出来るし、DAだったらコック&ロックは不要だと思うんだが
0311名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 23:18:14.88ID:6BRqEHZo
>>310
SAもあるから別にいいんでない?
あとはユーザーがどう使用するかの話だし
0312名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 23:27:03.12ID:pKlEg1QV
>>310
マニュアルセーフティ付きはDA/SAなんだから別に何ら問題ないやん
ハンマー起こした状態で携帯できる選択も増えるやん
0313名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 00:01:40.28ID:1TthN3up
DOAでとりあえずトリガーを引くべしってのもあるな
0314名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 00:07:33.06ID:G4Vwd1lY
USPはDA/SA,DAO両方あるからDAOを選んだらいいだけじゃね?
0315名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 10:01:35.89ID:C9IHjqmI
USPはユーザーの好きなように組み合わせて使える。
アクションもDA/SA,DAO両方あるし、
セーフティもセーフティ/デコック兼用、セーフティのみ、デコックのみが選べる。
0316名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 11:08:32.52ID:SFKd03B2
>>315
あれなぁセイフティ解除のつもりで勢い余ってデコックしそうなんだよなぁ
0317名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 11:38:34.57ID:wVH+64Vg
>>316
左手を添えてストッパーにすれば問題解決、というドイツ的思考
ま〜思いつきで作って誰か突っ込み入れるやつ内部にいなかったのか?てミッキーマウスデザインだな
バリアントとかやたらあったけどパーツじゃ出なくて組み換えはメーカー送りだし
S&Wの3rdゼネレーションと並ぶあの頃のメーカーの発狂の代表例だな
0318名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 11:57:26.08ID:eszpR8Nz
>>316
接点を軽く削ればスパッと軽い力で落ちるようになるので
無駄な力をこめずにすむので改善はできるよ
それでも緊急時に勢い余ってってのはあるが
DAになるだけで発射できなくなるわけでもないし、大きなな欠陥とも言えないのよね
さもなくばP8方式にするも良し
でもインサイドパンツホルスタ使わないのであればセフティ無しのストライカーが扱いも単純で
セフティ解除し忘れず緊急時には良いとは思うけどね
誤射に関してはどんな手立てを講じても、引き金引けば弾が出る構造上
確実に防止する手立てはないしね
0319名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 12:30:35.90ID:vRFyhEnl
しかしなあ・・・セイフティ解除・SAでひと引きのつもりがハンマー落ちるわトリガー戻るは
プルがまったく違うわ、になるとやっぱり焦ると思うの
っていうかコック&ロックの意味がまったくないと思うの
0320名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 12:36:15.75ID:qYHBRL/V
まぁUSPってP8があるから作り続けてるんじゃなかろか
既にp2000も欧州ではEOSだしp30なら改良されてるから問題ないでしょうw
0322名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 15:35:29.41ID:C9IHjqmI
>>321
極初期のモデルは簡単にフルオート化出来たらしいけど今のは出来ない。
そういう動画に上がってるのはフルオート化するパーツを組み込んでる。
0323名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 15:40:11.63ID:wVH+64Vg
まあグロックはトリガーメカにオイルつけ過ぎればそれだけでフルオートになるけどな
たいがいのオートはちょっといじれば簡単にフルオートになるのは同じだし(ただし安全性は…)
0324名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 15:43:14.36ID:PiTf+xK0
グロックフルオートなんてRPM早すぎてコントロールできねーわ
RPM落とすパーツとかねーのかな?

ありそうなきもするが…
0325名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 16:26:13.82ID:OfxLQyZW
フルオートにするってえと、ざっと思いつくのがファイアリングピンを突き出したまま固定するオープンボルト化
ただしこの場合止める手段は無理矢理スライドをホールドオープンするとかしかない。一種のスラムファイヤw
他は正当にスライド閉鎖のタイミングでハンマーなりストライカーを解放するしかないと思うけれどこれはそこそこ面倒じゃなかろか
0326名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 16:49:40.18ID:Xn89+CdM
月刊gunのマシンピストル特集でG17とG18の違いが紹介されてたけど写真で見るとほんの少しの違いでしかないんだな
0327名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 17:15:47.33ID:BIHFpUDS
グロック18って確かシアにあたるトリガーバー後端が違うんじゃなかったっけ。そこをスライドの出っ張りで押し下げてストライカーをリリースすると思った
0330名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 10:45:48.76ID:IGDOElPk
>>325
フルオートシア的な装置がないと、スライドと一緒にハンマーが戻る程度じゃ打撃力足りないからねえ
0331名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 12:10:35.39ID:ONnqt0er
>>329
イギリスの警察向けにも似たようなの提案してたはず
そっちは蹴られたけど
0332名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 18:46:20.46ID:93Ri7TXG
How It Works: Belgian FN 1900
https://youtu.be/Osk6sxshfY0?t=18
FN1900がストライカーとは知ってたけど、まさかトリガーの真上にあるとは
銃身とトリガーの位置考えるとグロックより撃ちやすいんじゃないのこれ
0333名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 19:56:28.27ID:dyJdPzvw
トーラスはどんだけキチガイがネガキャンしても
何十年も生き残ってるし、軍用拳銃として実績もある

>>329
警察はスレ違いだろ
スレタイ読める?
0334名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 20:01:14.33ID:dT5Fwh+j
>>195
俺も興味深々だけど情報不足…
ガンなども記事にしないしな

PL-15Kは15発のグロック19などと比べて1発少ない14発なのは気になる
フルサイズのPL-15も15発とグロック17の17発に比べて少ない
少ない分だけの利点があるのだろうか
0336名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 20:27:42.63ID:93Ri7TXG
>>334
拳銃は15発で統一しても良いと思うんだけどね
戦略的な意味というより安全的な意味で
0338名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 21:39:52.19ID:OfybkdIi
>>334
制裁解除されなきゃカラシニコフ社製品の国内雑誌レポは厳しいんでない?
今はロシアまでの渡航費出すのさえ厳しいだろうし、市販されたらパリ支部なんかで取り上げれば可能だろうけどさ
自分もPL15もSTRYK-B(新名称のARCHON Type Bってのは呼びにくい)も気になるし
マイナーメーカ-だけどチェコのCzechのVz15も気になるなあ
このチルト量でも快調に動くとすれば驚きですし、ロッキング部分の強度とか大丈夫なんだろうか
https://www.gunsweek.com/en/pistols/iwa/czech-small-arms-vz15-pistol-true-czech-glock-killer
なにせSTRYK-BやハドソンH9みたいな事をしなくともボアライン低く出来る訳だしね
しかもその恩恵か17発装填できてG17同様4.5インチバレルなのに空マグ付で659gと
G17の710gはおろかG19の680gよりも軽いとは驚きです
0339名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 21:52:24.38ID:E7uvbLWb
>>338
経済制裁はどうだろうね
欧州はいまでもロシアからガス一杯買ってて、
完全に経済絶ってるわけじゃないし
銃とかは駄目なのかな

渡航費用はねーガン雑誌はそんなに売れる本じゃないしなーw
ロシア旅行好きは結構いるからそういう人に頼むとか
軍事系雑誌の取材と合同するとかね

Vz15面白いなーグロックキラーか
0341名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 22:16:56.88ID:OfybkdIi
>>340
USAとは資本関係も無いし、かつての米国での提携先が米国でのカラシニコフの商標登録を取っているだけであって
カラシニコフ社とは全くの無関係との公式コメントが出てるので無理でしょうね
仮にそれが制裁回避の為の巧妙な手口で実は関連企業だったとしても
ロシアの新製品を手がけるわけにはいかないでしょうし
0342名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 13:54:10.59ID:v08bEl30
338の動画のTP9SFってのジャムってたよね?ワンマグで2回も
https://youtu.be/1ANG0e6N6aQ?t=55
STRYK-BとかハドソンH9ってのはボアライン下げる為に工夫を凝らしているのか…
ハドソンH9はなんとなく分かるけど、STRYK-Bのローラーロッキングみたいなリセスはどういう仕組みなのか気になったな。
PL15のバックストラップのシェイプの意図は解ったの?
Vz15とかもまだタイムプルーフされてないから、一見グロックより良さ気でも、何某かネガティブな不具合とか落とし穴とか隠れてそう…
0344名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 18:46:18.38ID:PmLa9m1s
>>342
アーセナルファイヤアームズはEUのみでUSだと商標の問題でアルコンファイヤアームズ(Archon Firearms)になって
Stryk-BもType-Bって名前になるみたいですが結局はあれプロップアップでしょう。メーカーはスピードロックと呼んでますけど
https://arsenalfirearms.eu/fileadmin/user_upload/temp_img/strykb/sketch-speedlock.png
ハドソンH9はリコイルスプリングの作用点?を下げるとマズルジャンプが抑えられるという話っぽいけれど私には良くわからない。スライドが後退しきってフレームに当たるときにその作用点が下がっているのが良いのかな
0345名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 19:36:35.29ID:iI8tth1c
>>344
単にスライドが後退する力が(バネを介してだけど)低いところに伝わるので、
多少なりとも軸線が下がりますよ、って意味じゃないかな
0346名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:38:37.03ID:7rP0vMcv
>>344
リコイルスプリングの作用点?を下げるとマズルジャンプが抑えられるってのはハドソンもそうなのかしら?
これまたチェコのFKブルーノがリコイルスプリングの作用点?を下げるとマズルジャンプが抑えられるって謳い文句でしたよね
ブルーノは大きなカウンターマスがありますがハドソンはありましたっけ?
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/11/65901717-95D5-4584-ABB1-6BDE0D6D4054.jpeg

ストラクワン系は確かにプロップアップと原理的には一緒みたいですが
ロシアの強装弾対応との開発経緯や形状からしても強度は遥かに上でしょうし
その点ではプロップアップでは無理な50AEみたいなマグナム弾対応とか発展の余地はありそうに思いますし
そういった事で私はプロップアップと一緒くたにするのはどうかなと思うわけです
0347名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:05:52.36ID:7rP0vMcv
ベレッタやワルサーのプロップアップは過激な強装弾に対応させようとすれば
ロッキングピースの肉厚を増さねばならず、そうするとスライドやフレームが大型にならざるを得ないはず
0348名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:12:52.76ID:PmLa9m1s
>>346
この図解、fig.3-aの1と2はたぶん逆だよなというのは置いておいてw
リコイル軸(recoil axis)ってリコイルはブレットの発射に伴うものだからボアラインが軸だよなぁとか、ここで言ってるのはリコイルスプリング軸じゃなかろかとか
fig.4-bのリコイルスプリングの所の下向きの力はどこから出てくるのかなぁとか、私には理解できなかったです
0349名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 22:24:42.72ID:X3s7GZq+
>>336
ハンドガンのマガジンもSTANAG規格で統一すればいろいろ便利なのになw
0350名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 22:34:37.70ID:iI8tth1c
バレル軸線より低いところでウェイトがゴッツンと動いてくるからその衝撃で跳ね上がりを抑えるのだ!
と言ってるような気がするんだけど、正直どこまで役に立つのか微妙な気ががが

同じ重量を割くならダストカバーを延長して先っぽにカウンターウェイトつけてもいいんじゃなかろうか
0351名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 23:35:23.52ID:bVHarPca
>>349
ピストル弾カービンの分野ではグロックのマガジンがそんな感じになってない?
0352名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 00:09:13.26ID:Nftqdcx1
そうかもしれないね>>351
言われてみればそんな気がしてきたw
0353名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 00:09:48.29ID:JiHhe+S5
>プロップアップでは無理な50AEみたいなマグナム弾対応とか発展の余地はありそう<スピードロック

https://youtu.be/wQjcMl0sYcI?t=68
そうなんか…

FKブルーノってのは知らんけど、ハドソンH9はピボットのバレルリンク分の半分をボアライン下げられるからとかじゃね?
https://pbs.twimg.com/media/C1vFqk6UQAEwG4V.jpg
http://weaponsman.com/wp-content/uploads/2017/01/h9_cutaway_patent.jpg
バレルとリコイルスプリングを離してるのは梃の原理でティルトさせる力を小さく出来る効果があるとか?
あとバレルリンクの前にスプリングガイドが無いと、ストロークが長く取れるから、後々コンパクト化させ易いしね。
0354名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 01:16:00.17ID:Gww9WlTc
>>353
なるほど、スライドに2本溝があるのか>スピードロック。それでロッキングブロックがあの形なのね
左右に2つずつあるとはいえティルトバレルのロッキングラグとそれ程面積に違いはなさそうな感じ
直線的にズリズリと上下するロッキングブロックってなんかブリッシュロック風味で摩擦抵抗がやや大きいんじゃなかろか。その分強装弾に強いけど逆にライトロードだと動作しないとかあるのかも
0355名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 03:51:36.16ID:VnrJIe8f
シールズはGen4からGen5に切り替えるのかな?
0356名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 13:21:15.22ID:Amt2T+U1
>>353
なーる・・・ 小さなロッキングエリアを複数つけたんね
マイクロロック的な発想か
0357名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 15:41:55.67ID:Amt2T+U1
>>353
ボアライン下げたい>バレルリンク周りを前に出してトリガーガードかわす
>リコイルスプリング入れる長さが足りない>リコイルスプリングを下げてトリガーガード前に
って感じじゃあるまいか
0358名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 16:33:41.95ID:5ZiEhXA1
昨日 グロックのガスガンで野良猫撃ったけど当たった感触ってわかるもんなんだな。顔に三発ぶち当てたけどすげえ気持ちいい
0359名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 16:44:27.21ID:d/ElWB+z
なんにしてもぶっちぎりでクラス最軽量のVz15のレポが楽しみです
http://www.thefirearmblog.com/blog/2018/03/22/czech-small-arms-vz-15/
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/IMG_4495.jpg
なんて書いてたら丁度TFBに記事が来たましたね、がやはりトップビューが独特だーね
薄いスライドの為に斜め上に排莢なのか?、この点はちょい心配ですね
流行りのマイクロサイト直乗せは厳しいか?
XDマグが使えて最も薄いポリマーグリップなのは良いポイントだね
見た限り同じチェコ製のCZ75系に近いグリップに見えます
0360名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 18:25:57.99ID:TXsan6YP
前に誰かも書いてたけどロッキングがかなり浅いので耐久性が心配すな>Vz15
グリップサイズの変更ができないのは今時のセミオートという感じではない気もする
後カラーリングとかバリエーションを増やす為にもインナーシャーシにシリアルってのがトレンドだとは思う。LCPなんて滅茶苦茶カラーバリエーション多いし
なんにせよ中身が見たいっすな。トリガーメカニズムはどうなってんでしょ。分解時に空撃ち不要ってのも気になるすな
0361名無し三等兵
垢版 |
2018/03/25(日) 11:27:27.86ID:fhT8lEnn
1911を買おうと思ってるんですが一丁目はこれでいいかな?
https://i.imgur.com/TFKGoQH.jpg
Sig 1911 Target $980

他に考えたのは
Kimber Super Match $2000 一発目でこれはないだろ
Dan Wesson Pointman 7 $1600 お高いが確実に良い
SpringField TRP Full Rail $1600 ブルバレル
RIA 1911 Match FS $700 大丈夫かと心配になる安さ
$1000クラスだとKimber, SpringFieldよりシグの方が評判とか良さげなので

1911気に入ったら、いずれDan Wesson追加とかシグには22LR、40SWのアッパー乗せたりしたら良いかなと
0362名無し三等兵
垢版 |
2018/03/25(日) 11:45:37.50ID:rCfNgBw+
>>195
デザイン凄く好みなのでトイガン化しないかなー

トイガン市場も縮小傾向な様だから無理だろうなー
0363名無し三等兵
垢版 |
2018/03/25(日) 22:20:48.95ID:/IZzFHM0
>>361
いいんでねっすか?品質的には間違いないだろうし。
あえて安物買いの銭失い覚悟でスプリングフィールド製を試し買いして、意外にいいモンなのか、やはり安モンは高品質バリに金かけんとダメなのか試してみて欲しい気もしますがw
0364名無し三等兵
垢版 |
2018/03/25(日) 23:41:10.98ID:fhT8lEnn
>>363
1911見てると金銭感覚が狂うんだよねw
シグはエクストラクターが露出しててイジェクトの信頼性が良いとか
https://i.imgur.com/anyMtrl.jpg
同じ価格帯であからさまにシグが精度高そうなわけですわ

多分、精度追求するなら
シグ$1000+Fusion Firearmsの6インチマッチグレードアッパー $920
とかの方が
Kimber Custom Shop Super Match $2000
より有利な気がするし
0365名無し三等兵
垢版 |
2018/03/25(日) 23:47:52.56ID:ZkgnXIAF
カリフォルニア師は精度重視すっきやなーw
まぁスポーツ射撃だと的に当てられるほうが楽しいだろうけどさw
0366名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 01:33:26.59ID:tYhT9V9U
>>365
1911の遅い弾で遠距離を狙うという矛盾…!!
この矛盾をひたすら鍛錬の密度を高めることで補い続ける---

185グレインで+P(10%増量)ならどうにかなるんではないか、1100fpsくらい出たら9mm程度には当たるんではと思う
0367名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 10:06:34.80ID:cSLJcTZw
> 1911の遅い弾で遠距離を狙うという矛盾…!!
> この矛盾をひたすら鍛錬の密度を高めることで補い続ける---

某爺が主張してた”狙撃拳銃”という言葉を思い出したw
0368名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 11:31:09.77ID:tYhT9V9U
>>367
元ネタは
https://i.imgur.com/dPf1v7o.jpg

狙撃=胴体に当てる、ならある程度精度いい拳銃で100メートルは行ける、シグP320とかでおk
リボルバーにスコープだとヘッドショット行ける行ける
https://vimeo.com/260683916
200メートルだと460SWとか41マグナムとか、1600fpsくらい出ないと厳しいんではないかと
遅い弾では弾道が急降下してちょっとの距離の差や弾薬の誤差で大きく着弾がずれてしまいます
0371名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 22:05:14.96ID:NhYu2aYJ
金メダリストの蒲池さんもGSP使ってたね。
今時のラピッドファイアの事情はどうなってるのか知らないけど。
0372名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 22:29:48.78ID:IjC2ZZWB
>>370
映画ニキータに出て来た掃除人ヴィクトルか
ハリウッド版リメイクではPPKだったな
0373名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 23:16:36.35ID:cSLJcTZw
>>368
ジャック・ハンマーのこれ、いつ見ても笑えるわw
初めて読んだとき、板垣の頭がおかしくなったとマジで思ったもんw
0374名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 10:43:46.02ID:LcJnJDL6
カリフォルニア師ってなんで銃規制の一番強い州で銃撃ってんの?
まぁ仕事の都合だとは思うけどさ…カワイソス
0375名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 10:50:05.08ID:BiLzKPg4
なんで俺等って日本なんかで銃器マニアやってんの?よりによって軍用拳銃とか。
所持も撃ても出来ないじゃん?
0376名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 11:48:06.90ID:28YL94Kw
>>374
ニューヨークやらニュージャージーよりマシなんですぞw
カリフォルニアで規制されてる銃も買えないこともないし、
P320 VP9 PPQ XDM 買ったので流石にもうセミオートは要らないぞとなったし
カリフォルニア費用で+$2000くらいならまあいいかって
拳銃マニア諸君はラスベガス転職を目指すといいと思う
買い放題だし早朝に砂漠で100発撃ってから出勤、みたいな生活できるぞ

しかし精度だけ修行するなら、エアピストルで5メートル1.5センチ撃って
三ヶ月に一回サイパンで実銃撃って来る、でええのではないかな
違いは反動だけですし
自分も家でエアガン撃ってるよ
0377名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 14:35:16.08ID:m8UMzWEU
>>369
22LRってライフルでも100mは撃たないんじゃないかね
0378名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 10:06:27.02ID:GFD9XRlH
流れぶった切るが
今更ながらGlockの部品点数の少なさに恐れ入るわ

安いはずのRuger Security-9とかの部品点数多すぎだろ
細かいスプリングもあって完全分解やってクリーニングとか発狂もん

M&Pも同じようなもんだしさ…

オレは以前はM&P派だったんだが
完全分解クリーニングとかの手間まで考えたらやっぱGlockだなと思った
0379名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 11:07:40.77ID:GZiaIQ6C
そんなアナタにカリフォルニア氏もオススメのSIG P320
FCU取り出せるので目がかゆいときに目玉を取り出して丸洗いできるような気持ち良さだそうなw
0380名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 11:41:03.93ID:GZiaIQ6C
でもかなり前からのメーカーの傾向として完全分解はさせない方向ですよね。S&Wなんてマニュアルにパーツリスト、図も載せてないし
それに○○アッセンブリってパーツをまとめる傾向にもある。グロックもトリガー、トリガーバー、トリガーセーフティ関連はまとめてるし
まぁその方が精度とか出しやすいんでしょな
0381名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 13:50:16.09ID:jG5GFtF/
それならやっぱガバが最高。
一回覚えたら完全分解なんてお手の物。
0383名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 17:34:38.48ID:RoaBi3cb
http://news.militaryblog.jp/web/Nikon-P-TACTICAL-SPUR.html
ニコンがドットサイト出したんだな
ライバルと比べても安いし、5年保証って事は耐久性も自信があるんだろう
日本でも正規ルートでこのお値段で買えれば是非欲しいが、銃関係はニコンUSA専売だから無理だろうな
0384名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 17:43:25.29ID:b2EA/pYp
>>382
昨年のenforcetacで発表されたときにH&Kよオマエもか!と思ったw まぁバリアントの追加だけでしたが
ワルサーも日和ったから欧州も米国もどーしてもボタン式じゃないと駄目な人はいるんでしょう
0385名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 21:44:25.44ID:r6P6WPUM
>>383
軍靴の足音が〜な、日本の軍需産業が〜な方々からニコンは不買されちゃうのかな?
0388名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 01:38:45.54ID:B3+ieDYu
>>387
特にグリップがP228には見えずM5906によく似てる気がする
0390名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 06:05:04.07ID:B3+ieDYu
>>389
知ってる
けどP228じゃライト付けられないじゃん
387の写真はライト付けてるぽいし
0391名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 06:08:44.62ID:B3+ieDYu
387の写真は2013年だからとっくに変えたってことか
0393名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 07:38:46.95ID:B3+ieDYu
>>392
こういうのあるんだ
こっちの方が安くすみそう
でも>>387のハンドガンのグリップとP228のグリップ全く違うからなぁ
0394名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 08:30:00.75ID:WQ1HR3o+
2009年時点の画像だけど海保の特別警備隊(SSTではない)が使ってるのM5906ミリタリーがこれ
ttps://i.imgur.com/dzw5OSI.jpg
0395名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 09:37:11.44ID:Mg12DOgj
S&Wのサードジェネレーション・オートって製造中止して15年以上?そろそろメンテが難しくなるんじゃなかろか。リプレイスの時期かね?
0396名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 14:46:18.06ID:E9TxMDVq
>>395
(´・ω・`)台湾警察ではM5904は5年以内にPPQ M2と入れ替わるんだな
5904と5906の違いって何?
0401名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 20:08:07.62ID:QEmXJVDJ
>>396
5904はアルミフレームにカーボンスティールのスライド
5906はフレーム・スライドともステンレス
(なので06はだいぶ重い)

>>399
光らないように処理してるんでしょうな
0402名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 20:17:22.11ID:35l/8SQb
海とか塩っ気が多い職場ではどんな銃が好まれるんだろうな
ハンマー方式かストライカー式か
0403名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 20:18:52.69ID:jPkLt3/U
>>401
そうかご先祖のM39と同じでアルミフレームなのか、今の今まで知らなんだわ
雑誌でレポされるのはステンレスモデルばかりだったからかな
思えば92FやP22Xもアルミフレームだし当然か
0404名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 20:19:00.91ID:3RuRN4vi
方式よりも素材や表面処理じゃね
0405名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 20:33:40.56ID:B3+ieDYu
https://mobile.twitter.com/yhashi6894229/status/791908877692440577

こんな画像みっけた
コンパスマークつけてるってことは海保はわざわざ海保専用に仕上げてM5906調達してるぽいな、わざわざ艶消しまでして
安いし性能もそれなりだし弾も14発入るし貧乏な海保にはある意味うってつけの銃かも
そりゃSSTもP228よりこれを使うよな
0406名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 20:39:36.15ID:gDvt3Jh3
海保の5906はアルミフレームじゃなかろか。オールステンレスだとマグなしでも1kg超えるでしょう。日本人にはキツいと思う
0408名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 23:58:16.68ID:jPkLt3/U
http://www.thefirearmblog.com/blog/2018/03/28/czech-striker-sr-17-semi-automatic-pistol/
銃身だけじゃなくブリーチブロックまでも交換出来て7.62x25、40 S&W、357 SIG、10mm、45 ACPのマルチキャリバーオート
でもってハンマー式DA/SAでデコッカー付だがセフティはAFPBとグリップセフティのみだそうな
XDシリーズみたいなもんだと思えば有りかもしれんが、SAのトラベル量次第じゃえらい物騒だと思うし
このデコッカー操作しにくそうだし、一体どう操作するんだろうか?
0410名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 00:30:19.12ID:aRksyyd+
>>408
7,62×25mmトカレフ弾を安全に撃てるのは超魅力的だな
54式(中華トカレフ)から9_パラの92式拳銃に更新が進まない中国武警向けの市場を狙ってるのか?
トカレフを軍や警察が使ってる国ってまだ有る?
https://i.imgur.com/pGcm4Wv.jpg
0411名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 01:21:38.50ID:39p+66A1
>>399
どんな構えしてんだよ。警察・自衛隊なら元SST隊長にディスられるぞ。
0413名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 11:39:47.07ID:j5l71BRz
あーGlockStoreが独自chに移行か…
ようつべBANキッツイなー

やっぱ今のうちめぼしいもんはDLシとかないとな…
0414名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 12:17:34.89ID:nJWWdCdy
>>410
いやどー見ても趣味で撃ちたい物好きやコレクター向けでそ・・・
0415名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 12:36:56.64ID:EFVQIr33
>>410
中国人にとっては7.62トカレフ弾はアメリカ人の45ACPみたいなイメージなのかもしれん
0416名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 14:15:22.19ID:QQkE8hdL
>>415
中国ってトイガンですら所持禁止の人治国家ですけど…
0417名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 14:25:24.92ID:EFVQIr33
>>416
銃持つ仕事してる連中な
あと奥地ではそんな統制行き届いて無いらしい
0418名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 17:00:17.03ID:nJWWdCdy
どう考えても「中国人民全員が7.62mmを愛してるからみんなで銃を買う」って意味じゃないと思うんだ
0419名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 18:28:04.97ID:HDoMnr9N
中国人は残忍性が白人を上回るけど、体格は虚弱だから.30トカのストッピングパワーで十分なんだよ、きっと。
0420名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 19:03:07.20ID:onw0K/Ea
残忍さと体格って反比例すんのかもな
日本人は38splでも撃ち殺せるから警察も使うんだろう
特に戦前の日本人が最も残虐な時代では更に低威力・小口径が流行った訳だし
体格にコンプレックスを抱えた人間は人格が歪む統計と合わせて考察すると面白いかもしれん
0421名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 19:19:33.52ID:2LLE3btC
SIGの45口径買う人っているんだろうか
45口径=コルトガバメントってイメージが強い
0422名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 19:42:49.57ID:WYM68Yo8
コルトガバメントモデルを買う人はよっぽどコルトブランドに思い入れがある人だけじゃなかろか。今なら1911モデルは色んなメーカーから沢山出てるし
0423422
垢版 |
2018/03/30(金) 19:55:05.32ID:WYM68Yo8
そういえばちょっと前のガンプロにSIG P220 45ACPのフルステンレスモデルをデューティーキャリーしてるという保安官?の話があった。
マグなしで1.1kg。予備マグを2つ持つとするとほぼ2kg。流石アメリカン。でも年取ると腰にくるぞw
0424名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 20:40:42.80ID:Lu29eZza
>>423
まあ、俺が腹に巻いてる脂肪アーマーの重さに比べれば
2kgなんて大したことはないぜ?
0425名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 20:52:12.13ID:COYPQJlf
>>424
皆が¥巨漢なわけはないし装備は拳銃だけじゃないから軽いに越したことはない
バランスの問題もあるから片側がやたら重いと体に負担がかかるし
0426名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 20:56:37.08ID:o3Pv7qF0
全身均等にメタボリック・ドレスをまとう俺には無い悩みだな
0427名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 21:13:31.29ID:HDoMnr9N
銃の重さは体重比でイメージするんだ。
体重100kgの2kgと体重50kgの2kgは感じられ方が違うって事。
50kgの人の2kgは、100kgの人には4kg換算だな。

同じ様に自分が子供の頃(例えば体重35kgとか)の1kgのモデルガンが、どう感じられていたか?
現在の体重や身長の比率を勘定に入れて換算すると、とんでもなくデカくて重かったりするから…w
0428名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 22:15:57.06ID:EFVQIr33
>>423
本物のP220の45撃ったことあるけどあれコマンダーみたいな感覚で撃てて良いよ
SAなら良く当たるし扱い易い
なおDAではトリガープル重すぎて当たらんが
0429名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 22:23:28.62ID:39p+66A1
クリスカイルご愛用じゃなかった?
0430名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 22:43:54.81ID:tcwEGgEA
45acpと10mmで装填数が一緒ってのはどうかと思う
0431名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 23:36:59.14ID:sucZXpFq
>>419
トカレフ弾って.45ACPとは別な意味で凶悪だと思う
0432名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 00:14:57.52ID:8XHQcm6j
10mmでいいのが出たら流行ると思うんだけどな
実用上のストッピングパワー的には最強レベルでしょ
0433名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 00:19:38.98ID:np0uaSNf
まずはブレンテンでググれ
あれが流行らなかったのが10ミリオートの限界だ
0434名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 00:53:38.96ID:lFGE1zaa
10ミリが当たってたらグロック20やデルタエリートはもっともっと売れてるし公用での採用実績は多数あるはず
グロック20の公用採用はノルウェーの国境警備隊くらいだ
0435名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 00:54:42.70ID:HQBhCEHl
ストッピングパワーって定量的に測れないから難しいすよね
FBI曰く
”拳銃弾のストッピングパワーについてはFBI内部でも様々な意見があり、長年議論されてきたことだが、FBIはその議論の根底にあるものが「myth(根拠のない話し)」と断定。
どの口径が最も優れるのかは「可能性」でしか議論されておらず、ハンドガンのストッピングパワーも根拠が無い。”
0436名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 01:28:39.72ID:MKO6NmWN
>>435
身体の重要部分に当たる当てられる銃弾がいい銃弾だでいいのかな。
0437名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 02:52:14.17ID:lFGE1zaa
身体の重要器官にまで到達する弾が良い弾
0438名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 02:58:13.80ID:WH2QGKpx
まあ、状況が許せば相手が生身ならショットガン、
ボディアーマー着込んでればAR-15を出せばいいやってなりそう
0440名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 06:37:34.88ID:7GWcqAcc
>ストッピングパワーも根拠が無い

ちょっと前にNHKスペシャルで「未解決事件 File.06赤報隊事件」の再現ドラマやっててさ、
朝日新聞社にショットガン持って侵入して当直の記者3名中2名を銃撃したんだが、暫く生きていた。
役者さんがドラマの中で「う”〜う”〜」唸って苦しむ芝居をするんだけどさ、病院に担ぎ込まれて程なくして死亡する訳。
で、観てて「フツー昏倒じゃね?」とか思って見てたんだけど、「12ゲージじゃなく20ゲージくらいで鳥撃ち用散弾」だったら、意識あるかもな、と思い直した。
んで、後でドキュメンタリーパートで当時撃たれた散弾粒が映って「200粒の鉄の飛礫が…」ってナレーションしてたから案の定だったわけだ。

やっぱストッピングパワーの段階ってのはあるよな。12ゲージの鹿撃ち用九粒弾だったら唸って苦しむ暇なく昏倒してるしな。

ダーティーハリーの序盤の銀行強盗犯逃亡阻止のシーンでキャラハン刑事は黒人の放ったショットガンで右腿撃たれてるんだよね。
でも粒の細かい鳥撃ち用散弾で距離もあったから、被弾を無視して応戦できた。
http://www.imfdb.org/images/thumb/b/bc/DH1S%26W25-2.jpg/600px-DH1S%26W25-2.jpg

グラップラー刃牙でMrオリバが被弾した散弾も鳥撃ち用の小粒の散弾だった…なんか巧い印象操作だよねw
http://www.mangararzip.com/wp-content/uploads/baki11-30.jpg
http://www.mangararzip.com/wp-content/uploads/baki11-34.jpg
0441名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 06:51:19.09ID:JH2dulF4
ノルウェーは熊さん相手を考慮しなきゃならんからなぁ
0442名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 07:48:57.99ID:i7OjSb3h
Mr.オリバの肉密度は常人の50倍だからね、表皮にしか弾が届かないのです
0443名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 08:11:57.52ID:sMVhR+A0
>>436
FBIのレポートの日本語訳記事があるよ
http://hb-plaza.com/faq-ammo/40sw-vs-9mm/

なんとなくだけど、データ分析から9mm→40化の決め手になった事件の再評価されたって印象
ちゃんと良い所に当てたのに倒れなかった理由を「ストッピングパワー(評価基準が曖昧)」から「重要臓器まで届かなかった貫通力不足(明確な基準がある)」と再定義したのかも

弾頭の改善はどの口径でも同じだから、後は当てやすい事が評価基準になる
こうなると低リコイルで当てやすく装弾数も多く低コストで練習しまくれる9mmが有利になった感じなのかな
0444名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 09:07:27.01ID:iSXzMqTW
>>415
>>419
清朝崩壊後、中国大陸ではトカレフ弾とほぼ同規格の7,63mmモーゼル弾の
モーゼルC96を導入してたたから
大陸の平原と拳銃の性能が一致してたんでしょ

後年中国が7,62mmトカレフ弾でモーゼルと同じコンセプトの80式手槍を作ってる
http://blog-imgs-54.fc2.com/p/a/n/panzer1944/P8291404.jpg
https://i.imgur.com/VGNMTwj.jpg
https://i.imgur.com/ANxFATE.jpg
0445名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 09:44:03.36ID:GN/ypRQU
>>436
> >>435
> 身体の重要部分に当たる当てられる銃弾がいい銃弾だ

そうなると、銃を如何にコントロールできるかの問題になるんじゃね
自分の体格と腕前に合った銃が最強ってことになっちゃう
0446名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 10:06:58.00ID:tOTRV/u2
なので9mmpara、.40SW、10mmGAP、.45ACPの中から選べば良いって事になって
バリエーション展開もそれに準じたものなったんだな
0447名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 10:09:51.33ID:GN/ypRQU
そういうことでしょ
ただ軍隊や警察では同じ銃を一括購入するから問題が出てくるんじゃないの
0448名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 10:16:28.38ID:tOTRV/u2
メリケン「うちはダブルスタンダードだから、9mmかフォーティーファイブを選べるのぜ」
0449名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 10:24:53.29ID:8l9GMV0P
>>446
ちょっと待て、10mmGAPなんてあるのか?
45GAPだとしても普及はしていないでしょ
0450名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 10:27:13.12ID:tOTRV/u2
ごぬん.45GAPの間違いでし
グロックのナローフレームの為の弾種で
こちら全く普及していませんです、ハイ
0451名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 10:30:05.38ID:8l9GMV0P
>>448
米国でも公用で45口径選べる所は少ないでしょ
45を選択出来るSWATやシェリフやマーシャルは法執行機関の中では少人数だし
警察官では多くは40までで45許可している所は少ないよ
0452名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 10:48:28.07ID:GYjnnusz
カリフォルニア君ですけど、1911オーダーしてしもうた...
Les Baer Custom Premier II 1.5” guaranteed $2400
https://www.lesbaer.com/Premier5.html
精度で買うならこれしかないですからね、しょうがないよね
将来的にシグとDan Wessonの二丁になるより安上がりじゃないですかね(半キレ)
0453名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 10:51:52.44ID:np0uaSNf
>>435-436
そうなるともしかしてVz61スコーピオンで.32口径THV弾をフルオートでバラまくのが一番いいのだろうかw
0454名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 10:52:41.74ID:HZguw/3t
カリフォルニア氏稼いでんなぁ…
2400ドルやで?この前も銃買ってたやろ…

仕事何やってん?
0456名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 11:58:30.00ID:GYjnnusz
>>454
Tax Return、日本で言うと年末調整?で$4000ほど来たので
半分株買って半分銃になります
これの前に買ったのはKahr PM9 $400だからお金持ちではない(確実)
0457名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 12:58:15.68ID:kPG1lWvv
今月のGun紙に杉浦の25口径の実銃写真載ってたね。しかも確認されていなかった製造番号とか。コルトM1903の銃身長ちょっと短いバージョンみたいな感じでなかなかバランスよかったなー。

しかし将校用だろうけどこの口径でよく戦場に行ったもんだよな。大口径大好きアメリカ人なら心もとなさ過ぎて支給したら切れられそう
0458名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:00:07.46ID:ImIGev5J
加州おじちゃん、1911でもレイルガン(M45A1)には興味無いのかしらん
ライトとか着けないならレイルは邪魔だけど
0460名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:27:29.81ID:8l9GMV0P
加州ならばITやCGIの技術者じゃないのかね
>>458
ここでもどこでも散々言われてるけど再建後質が向上したと言っても
お買い得なレベルには無いから、もはや信者以外コルトを選ぶ人は少ないでしょ
0461名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:28:45.17ID:GYjnnusz
>>458
レール付きは9mmで間に合ってるのでその考えはなかった
SpringField TRP Full Railとか人気ありますよ
0462名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:30:48.40ID:ImIGev5J
あーTRPカッコイイよねー
トイガンだけど一本持ってる
0463名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 15:55:05.60ID:+Bmq5+oR
>>452
追加オプションとか入れたの?
自分に合わせてそれなりに手を入れないと、カスタムとはいっても1911は使いにくいかもよ
的撃ちしかしないならアンビセフティとか無意味ってか邪魔だしねえ
0464名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 16:03:35.31ID:ImIGev5J
アンビセフティにビーバーテイル、ストレートメインスプリングハウジング
ターゲットサイトにフロントセレーション
これに3ホールのロングトリガーがセットアップされているから
実用面では全く問題ない最低限の装備が揃っているね
キャリーにもターゲットシュートにも向いてるから
悪くないどころかグッドチョイスだよ
0465名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 13:00:37.47ID:aDSqTwLT
>>440
知り合いの救急隊員が散弾銃の
事故のけが人を運んだけど、
頭に食らったが、骨も抜けず神経の切断も
なく視力とか無事だったらしい。
弾の種類は聞いてない。
0467名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 13:22:57.56ID:psflS65I
猟師に誤射された被害者への取材で
小さい散弾が手術で取りきれないまま多数身体に埋まったままっていうのがあった
0468名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 17:51:18.56ID:L5T2dBJ+
>>465
((( ;゚Д゚)))散弾全部摘出できればいいが体に残ると鉛中毒で苦しむ事になるな
0469名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 17:59:02.05ID:QrnRvQPS
北海道や一部の県は鉛禁止だからその点だけは安心だ
0470名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 19:04:08.58ID:48mcRr/J
猟師に誤射だったら、40mも離れていれば頭蓋骨の貫通はないかもね。
そういや25ACPは接射銃撃でも頭蓋骨の一番厚い後頭部は貫通出来ないとか。
この辺が.22LRの殺傷性との違いやね…

「タクシードライバー」でトラビスのスリーブガンで撃たれる男は.25口径だから顔面に喰らっても即死しないよね。
https://youtu.be/_CImWc7og28?t=158
0471名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 20:00:05.68ID:XMyXxsof
頭蓋骨って眼窩その他あちこちに穴が開いてるし、一体じゃなくて継ぎ目があるんだぜ
ということで結局当たりどころ
0472名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 20:20:15.36ID:jss394oa
だから22LRや25ACPなら顎の下から上に狙ったり口に入れたり鼻や目を狙ったりするのよ
0473名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 22:04:19.45ID:T5jrQDFj
>>470
その男の場合下顎骨を通る下歯槽動脈を貫通したと考えられるくらいだしそれだけ即死することはないわ
0474名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:53:26.51ID:IVr8tDWT
>>444
馬上で扱えるオートマチックの小火器でまともに使えるモノがC96系しか事実上の選択肢が無かったという側面も
実際の運用は拳銃ってよりカービンだし
0475名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 14:34:28.92ID:PL80P6aR
1900年代C96と7.62x25mm弾は自動拳銃とその弾薬として射程が比較的に長い、野戦に向いてる。
9x19mmと.45ACP弾の普及は大戦後の話だ。
それに7.62mmトカレフ弾はWW2で世界最もナチを殺した自動拳銃弾なので、威力は実証された。
0476名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 14:41:35.50ID:PL80P6aR
ちなみにこういうネタがある:
9x19mm:ナチの拳銃弾
7.62x25mm:コミュニストの拳銃弾
.45ACP:アメリカ生まれ、ナチとコミュニストを倒した至高の拳銃弾!
0477名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 15:12:20.12ID:vrv4rK7X
赤報隊の時は近すぎてカップワッズごと食い込んで体内でドバーになっちゃったという、
いってみればグレイサー・セイフティ・スラグ的な
0478名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 15:14:06.97ID:MKRS5rgj
そのアメリカ人を一番倒したのはアメリカ人の使う前装銃の58(.577)口径
0479名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 20:09:00.47ID:f4yq7qVk
送り蓋は軽いから例え弾速あっても貫通する事は無いね。
でも送り蓋ごと纏まってショットコロンが形成されない距離だったらスラッグ効果はあるだろうけど。
でもソードオフだったしなぁ〜ドラマではw

7.62x25mmってのは最初期のオートの弾だから、恐らく鹿撃ち用の口径を当て嵌めたんだろう。
ライフル弾に比べ初速不足、弾頭重量不足で対人用ストッピングパワー不足が露呈して、9mmに落ち着いたってのが流れだと思う。
45口径もSAAやモロ族伝説とかの尾ひれからなんだろうけど、戦争用では射程不足。
結局、対人用、銃撃戦に向いてるのは9mmが良いって事になった。
0480名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 20:21:47.74ID:f4yq7qVk
>ちなみにこういうネタがある

欧州人:みんなガンバレ(何事もバランスの9mm)
コミュニスト:ガンガンいこうぜ!(人命軽視、射程マンセー、アウトレンジ万歳)
アメリカ人:命だいじ(護身拳銃ストッピングパワー重視)
日帝:弾丸つかうな
0481名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 21:08:23.59ID:JfMxLedS
gunvideo.comまだなのかよ…
早くオープンしろやレニー
0483名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 01:20:49.59ID:MUZvjhq4
二次大戦の頃にはすでに拳銃はサイドアームの域を抜け出せなかった、実戦でホルスターから拳銃を抜くことはなかった、
なんて話をよく聞くけどそんなことはなかったの?
0484名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 01:39:51.26ID:K7EcShzF
しらんが、戦闘の様相が変わっている。
屋内捜索も多いんだろうから拳銃の重要度は高まってるんだろ。

陸自が幹部の自殺用に持たせてたのを陸士に持たせてるくらいなんだから。
0485名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 03:36:26.05ID:exJ4+obt
日本国内が戦場になったら市街戦も起きるだろうし、そうなったらライフル持てない程狭い場所での戦闘も考えておかないと。
手榴弾投げ込んで終わりに出来なきゃ入っていく必要あるし
0487名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 06:55:06.39ID:Cd86S9uU
大戦中拳銃を多用したのは初期のドイツ空軍降下猟兵と帝国陸海軍の落下傘部隊だろうか?
聞いた話では重機関銃分隊の分隊長は拳銃を撃つ機会が多かったらしい。
0488名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 08:08:21.64ID:zPFmxRZf
軍用拳銃の価値はボディアーマーの普及でますます小さくなってると思うけどね
民間ではセルフディフェンス用にサブコンパクトのシングルカラムセミオートがよく売れてるみたいだけど
0489名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 13:44:42.20ID:93eq4KDP
>>483
ゆーか軍隊でサイドアーム以上であったことは一度もない希ガス
サイドアームとしても「持ってるけど使ったことない」感じのことが多かろ
0490名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 14:22:55.18ID:MTnm2jk+
メインアームを夢見た要求に真面目に答えたら要らない子扱いされた>Mk23
0491名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 15:04:37.99ID:CJBSc3aL
今はチャイナレイクで全部モスボールされてるらしい>Mk23
0492名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 17:20:35.95ID:xcJf42+y
警官と悪党の撃ち合いとかじゃなく本物の戦場なら拳銃よりメインアームの予備マガジン多く持ちたいだろうな
軍用拳銃というのは今となってはナンセンスに近い
湾岸戦争でもM9抜くこと無かったって話じゃん
0493名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 17:45:28.32ID:Y5FCajcq
万が一、メインアームが故障したときどうするの?
まさか近くの死体から銃奪うとかじゃないよね
0494名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 18:01:04.66ID:xcJf42+y
>>493
その場合は前線から下がって銃を修理するか交換する
ちゃんとした戦争なら兵站もちゃんとしてるはずだから可能
拳銃抜いて撃っても当たる距離に敵はいない
0496名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 18:25:50.99ID:WiT8U1Yw
ガンプロのムック本に「あなたが法執行機関のオフィサーならどんな銃を持つ?」って質問があったけど
ほとんどがグロックでしかも予備にもう1〜2挺持ちたい、なんて回答があったな
0497名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 19:21:50.76ID:b792un8v
M17の納入額めちゃくちゃ安いな
あれ見たらトイガン買って喜んでるのがアホらしくなる
0498名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 19:26:31.46ID:93eq4KDP
万が一の時に丸腰はヤだ、くらいの意味合いだろうねえ
前線でひとりぼっちで銃もなくして、なんてそうあることとは思えんが、
想像したら漏らしそうだ
0499名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 20:27:10.39ID:CJBSc3aL
>>496
レポーター陣ほぼグロックばっかりだったなあれ。
確かアンダーカバーのLEエージェントになったら何を持つか?って設問だったかな
いや、毛野ブースカがP226以外を選択するのは有り得ないからそれはそれで良いんだが。
0500名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 20:43:07.36ID:qlLyHJ6g
チームアラスカンの二人は1911系だったじゃないか。
0501名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 21:26:13.92ID:JCl1yVcn
だってやっぱGlockは道具として使いやすいんだよ

多少乱暴に扱ってもトリガー引きゃ弾が出るし
内部構造も簡単にできてて、部品点数も少なく、分解クリーニングも楽
各種パーツもたくさん出ていて、カスタマイズができる大人のレゴみたいなもん
0502名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 21:53:41.20ID:Fxwmzk8n
一丁200ドルだか位しかしないから、下手すりゃウェポンライトとかの方が高いんだよね、M17
0503名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 22:55:32.87ID:j2xjcy8T
>>493
大概軍隊は団体行動してるからね、自分の鉄砲が壊れたことを味方を通じて上官につたえて自分は後退、あとは上官の
判断で部隊ごと戦闘続行か撤退か、ってところじゃね?
自分一人しかいないところで戦っててメインアームが壊れたら、サイドアーム抜いたってもうどうしようもないと思うよ

まぁ交代なり撤退の途中で運よく敵の武器を鹵獲できることがあれば鹵獲して使うかもしれないけどさ

ハンドガンの射程内で戦うことが多い特殊部隊とかSWATみたいな部隊ならハンドガンを持つことにもそれなりに意味はある
とおもうけどさ、野戦がメインで100メートル以上先から敵の影っぽいのが見えたような気がするからとりあえず撃っておこう
みたいな戦闘ばっかりしてる部隊でハンドガンはいらないと思う


ちな、サバゲーマーが「ハンドガンは必須」とか言ってるのは、ハンドガンがオサレアイテムであり、サバゲの範囲内ならハンド
ガンでも長物と互角に撃ちあえることはなくとも威嚇、牽制くらいには使えるとかだからw
0504名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 23:26:50.79ID:K7EcShzF
長物は40メートルで、ハンドガンは15メートルでゼロインしているが。
威嚇になるほど音鳴らないよ。

陸上自衛隊もハンドガン持つようになってきたけど、やはりオサレアイテムなんだろうか?
だったらM&P9やVP9でも持ってほしいもんですなあ。
0505名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 23:52:18.46ID:WWYrYNSx
陸自はオシャレアイテムじゃなくて市街地戦闘でのサイドアームで持つようになったんじゃないかな?それまでは拳銃は中隊長とか01手 対戦の人間が護身用に持ってるレベルだったけど
0506名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 02:49:01.15ID:PVKVfja7
9ミリ拳銃
世界で最も調達価格が高い拳銃
0507名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 07:04:00.25ID:5PK7/Mwc
前の戦争では深刻なサイドアーム不足になったそうだから
防衛省はかなり割高になっても国内で作れるようにしたいんだろうね
0508名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 07:35:42.24ID:iKKkKuJd
>>503
サバゲの場合はメインがトラブル起こした時に後退すると一人減る=チームが不利になる
スナイパーライフル持ちでも近距離なのでサイドアーム持ってないと対処し切れない時がある

まぁ1回行ってみれば良いよ
0509名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 08:09:29.68ID:uo8FdP9r
オフィシャルな自衛隊の運用構想としては自衛用みたいす>拳銃
ttps://i.imgur.com/T5DqwtX.png
ttps://i.imgur.com/oBLcbqO.png
ttps://i.imgur.com/cjhNTG6.png
必要性 運用構想
2 装備の必要性
 (1)拳銃は、小銃が小型軽量化しても、部隊装備火器等の操作を基本任務とする隊員、作戦指導に任ずる指揮官、幕僚及び刑務官等の一部の隊員が使用する自衛火器として将来とも必要である。
0511名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 12:40:00.01ID:zpAeEob2
警務隊員じゃw要するに憲兵。

あとこれ次期拳銃の要求性能じゃないか
0512名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 16:00:47.22ID:B/PeKxwT
自衛隊もP320にすればいいのに
あ、ミネベアに作らせずSIGから直接納入ね
ミネベアに作らせるととんでもない価格に跳ね上がるから
0513名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 16:38:10.12ID:VK51O+iz
あれ?S&W M&P9で決まりじゃないの?
0514名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 17:06:37.72ID:9wtRTS78
今はSIGのP230だし、同じ会社のP320にすればライセンスは話がつきやすそう
M&P9を採用している軍隊ってあるかな?
法執行機関では採用例があるけど
0516名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 17:27:09.69ID:baV6PYZa
P320ならデンマーク軍がやってるみたくXフレーム付きがいいな。樽型の標準フレームよりは見栄えがいい気がする(第三者のどうでもいい意見w)
0517名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 17:33:21.29ID:jHD1zkma
>>513
名前何になるんだろうね。
9mm拳銃(複列式)とかそっけないのがいいね。
0518名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 17:59:38.95ID:cBmXS98U
>>515
横レスだがそこ見るに、イラク治安部隊(ISF)含め全部法執行機関で軍採用は皆無みたいね
0519名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 18:02:40.90ID:gmP7Uqrq
装備開発って便宜上の名称なのか?
本当に設計から国内でやる可能性が微レ存?
0520名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 18:28:37.49ID:iKKkKuJd
>>518
ここまで軍トライアルに敗北する理由は何なんだろ
条件の違いが有るとしたら、砂塵とかの悪条件下かな?
0521名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 18:39:27.10ID:dmNb6Gsq
あんまり軍関係はやるきないんじゃないの。だってアメリカン・アウトドア・ブランドだしw
0522名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 20:11:52.50ID:zpAeEob2
結局腐ってもグロックなのさw
MHSにしても実質的にはP320vsG19だった訳だしな

そしてS&Wはトライアルが公正に行われなかったと言って訴訟を起こすw
0523名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 20:20:12.27ID:/gay64LZ
>MHSにしても実質的にはP320vsG19だった訳だしな
いやいやGLOCK社はポリシーとしてマニュアルセーフティは付けない。付けるときは嫌々つけるwというのがあるから
MHSで事前活動が失敗(たぶん)してマニュアルセーフティ必須になった時点で負けはほぼ確定していたんですよたぶんw
0524名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 20:29:07.55ID:zpAeEob2
いやP320もマニュアルセーフティはオプションだったろ
有っても無くても結果は変わらないと思う
0525名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 21:24:23.28ID:cBLHXrx6
>>514
P220でしょ、P230の.32ACP採用してるのは警察だよ
0526名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 21:30:46.86ID:nnZzq/1l
もう武器一式全部米軍共通でえぇやん
何が不都合なのかサッパリだ
0527名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 21:34:36.20ID:iWsIiBhg
>>524
M&Pだけインジケーターがチャンバーに直接繋がってるからそれが原因じゃないかと思ってる
0528名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 21:34:56.89ID:zpAeEob2
>>526
FMSで買うとあっちの都合で納品が遅れたり止まったりするからお勧めし難い
0529名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 22:20:54.79ID:9wtRTS78
アメリカ陸軍制式拳銃トライアルってMHS計画とされた時点でP320に決まったようなものだな
他社がトライアルに出した拳銃でファイヤー・コントロール・ユニットのようなモジュラーシステムを採用している拳銃がないよね
0530名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 22:27:24.47ID:rnvT3Ipu
『軍用拳銃スレ』でこんなこと言うのもなんだけどさ…
別にどこそこの軍に正式採用されたとかどーでもよくね?
銃の設計思想とかプル―フの経緯とかの背景は大事だけどさ、
大勢の人間に使われてるからエライ、優れてる、って訳でも無かろうに。

寧ろ本来優れているに不遇にも採用されなかった、とかの方が、語る上で貴重で個性的なのでわ?
0531名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 22:36:50.58ID:jHD1zkma
そのとおり。
自衛隊はP10Cにしよう。
0532名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 22:39:17.50ID:5PK7/Mwc
>>530
民間ではよく売れてるが軍採用が無いという事は、軍で使うには何らかの不都合があるという証明でしょう?
0533名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 22:40:52.98ID:iKKkKuJd
>>529
勝たせたいモノ・買いたいモノに合わせて要求仕様書を書くのは一般的w
0534名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 22:41:43.54ID:n2If0bvQ
性能やコスパだけじゃなくて政治的背景もあるからなぁ軍用拳銃の場合w
M9のときがいい例じゃんよ。マカロニ共のご機嫌取りたかったからM9だったんだろあれ
0535名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 23:01:43.95ID:nnZzq/1l
まぁ銃なんぞ用途で選ぶもんだしな
0536名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 23:02:43.51ID:O1L1RgrP
>>533
アメリカはわからないけれどRFPに固有の製品しかできないことを記述していると他メーカーからクレームが入って修正することも多いと思う。軍関係は知らないけどw
0537名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 23:06:14.97ID:cBmXS98U
>>529
ベレッタAPXがそうだよ、日陰者だから誰も知らんだろうけど
http://www.gunsandammo.com/reviews/beretta-apx-review/
記事によるとMHSの為に用意されたサムセフティのオプションもあるそうなので
サムセフティ、シリアル付モジュラーシャーシって点ではP320と同様なので
これがMHSにおける重要な要素であるならグロックではなくベレッタが最終決戦に残ったはず
0538名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 23:51:45.76ID:cBmXS98U
すっかり忘れてた、APXより更に日陰者のDetonicsのHFX - STXも
シリアル付シャーシとグリップモジュール脱着でグリップの長さを選べる仕様で
ストライカー、サムセフティ有りなのでP320、APXと同条件になりますね
https://i.ytimg.com/vi/9ra5EAJBDoE/hqdefault.jpg
このバカでかいエキストラクターが気になります
0539名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 01:11:45.04ID:foGKThtJ
>>509
三枚目の補給整備性を見たらなんだこれ
sig p320を採用って事じゃないか?
ミネベアの生産能力なんてたかが知れてるし

有事で拳銃不足になったらいつでもアメリカから援助してもらうつもりじゃないか
0540名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 01:14:51.48ID:3vNLr+Wi
おれはグロックに見えるなあ、その文書。
0541名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 01:19:58.49ID:AQzIS6aU
P320って結構重いからポリマーピストルのおいしいところスポイルされてる気がする
0543名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 02:05:13.37ID:WZ5beivh
>>536
もしかして製品名を明記すると思い込んでる?
0544名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 02:16:48.54ID:7JOfRM72
>>542
「安定する」って意味ならそうだけど、グロックなんかあのクラスだと最軽量の部類に入るけど、
リコイルもマイルドだしマズルジャンプもあまりしないから連射しやすいんだよね
(連射したことないけど)
まあ一概には言えないってことだね
0545名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 02:59:54.10ID:jsQazbhO
SIGのオートからデコッキングレバーを引いたらこんなにかっこ悪くなるのかと初見では思った→P320
重量に関してはM9より100gは軽くなるんでまあいいんじゃないかな
問題は耐久性だな
Px4ですら5万発耐えたんだからSIGの製品にはそれ以上を期待したい
0546名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 03:08:52.07ID:aYwqF454
ベレッタはPx4のストライカー版を出すと思ってたらAPXで何か期待外れだったな
0547名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 03:18:26.23ID:banuGjJn
>>543
いえ違いますよ。例えばRFPに「工具無しでトリガーユニットを含むインナーシャーシを取り外せること」とかの記述が仮にあったらクレーム付くだろうなということす
これはAPXでもできない。サムセーフティーはピン止めだしリアシャーシピンがあるので。こんなこと書かれたらP320しか残らないのでトライアルにならない
まぁこんな事態を防ぐために通常はRFIで現状を調査するしコンサルタントがRFPを書くでしょうけど
0548名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 08:46:13.72ID:VaA/XYWU
>>548
グロックのマズルジャンプは小さいとよく言われるがリコイルがマイルドって微妙なとこだけどな
あとグロックは腕を伸ばしきった構え以外だと跳ね上がりを逃がしにくいのもね
0549名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 12:33:13.61ID:+qwcbW7X
>>548
グロックに使われてるポリマーは特別柔らかいのでショックを吸収してリコイルが軽くなるんだよ
実際に撃ってみればわかるけどグロック17は他の9ミリの銃よりかなり撃ちやすい
ストライカーオートはトリガーに癖があるなんて言われてるけど他の銃を撃ち慣れてない白紙の状態ならそれもあまり感じない
0550名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 16:07:34.57ID:0Oz4e4MH
コッキング式銀玉鉄砲みたいな撃ち味だからね
0551名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 19:04:46.83ID:IAJAh30V
近距離での対人戦闘と割り切れば別に問題ないと思うけどな
0552名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 19:40:45.67ID:4oMn7H4g
“No Compromise”@H&K 妥協しちゃいかんのですよw
といいつつ最初のHK4から頑なに避けてきたボタン式マグキャッチ(厳密にはPSPはボタン式と言えないこともないが)を
SFP9のオプションに用意するとか妥協しまくりですがw
0554名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 20:16:56.91ID:Br3SiYEK
女はかわいく5.56mmマイクロガンw
0555名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 20:17:22.34ID:wpUraBny
そのトカレフも副列のプロト作った際に
以前から脱落の苦情が多かった為にボトム式マグキャッチに変えたけどね
http://www.thefirearmblog.com/blog/2018/04/03/experimental-tokarev-pistol-with-a-double-stack-magazine/
しかし安全装置に関する苦情は無かったのか、セフティレスはそのままなんだけどね
結果マカロフに破れた訳で、SMGとの弾薬共通化が不要になった事とセフティレスが災いしたのかね
0557名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 21:21:23.01ID:9KDGEZzv
総合力だとやはりグロックなのかな
それはそれで面白くないけど
0559名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 21:51:12.13ID:Pf78GoNZ
ナインティイレブンにもついてるハーフコックノッチじゃないですかやだー
0560名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 21:56:16.64ID:IAJAh30V
チャンバーに装填して持ち歩くなんざ考えてないでしょ
使う直前にスライド引け、撃ち終わって弾がまだ残ってたら処理を考えろってことで、
軍用として割り切ればアリだ

・・・まあなんぼなんでも、ってことでマカロフになるわけだが
0561名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 22:00:57.96ID:wgtnRBPu
帝国陸軍じゃ、マガジン抜いてハンマー落として、セフティー掛けて運んでる。全く問題ないよ。
0562名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 22:13:45.25ID:zO74G1l8
我らが帝国はリボルバーとハーフムーンクリップで良かったような
0564名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 00:13:52.64ID:V/1qyGqc
ポリマーフレームは外部のルートから仕入れて来るんでしょうな
違法コピー業者と家内制手工業者を繋ぐ裏の仲介業者が居るんでしょう…
儲けが出るのか?って気もするけどw
ダッラの密造業者に安値で仕入れたポリマーパーツを高値で売りつける商売なのかも知れんね。
0566名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 09:58:32.90ID:fPRwgE/M
XDか、45口径だったんだろうね
そういえば、GIGNがハイジャック犯と撃ちあいになったとき、警察側のP228の銃口に
犯人の弾が入った後、トリガー付近を破壊したという話があったなあ
0567名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 10:28:28.97ID:PqBQxKyE
撃ち込まれた方は.40口径か
写真のはチャンバーが一部割れてスライドが途中まで後退してるのかな
0569名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 18:28:43.38ID:YJ8IEH1Y
俺も尿道にスコープ入れられてめっちゃ痛かった経験がある
医者に「痛いです、先生」って言ったら「尿道より太い物入れてるんだから痛いに決まってるだろう」って言われた
45ACPをぶち込まれたXDもさぞかし痛かったんだろうと思う
0570名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 18:34:52.26ID:WnkDjShq
ヒソヒソ(*´・ω・)(・ω・`*)ヒソヒソ
0572名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:46:00.09ID:V/1qyGqc
コーヒーにちょっとミルクを垂らすと結石になり難いらすぃ…
( ・∀・)つ〃∩ ガッテンガッテンガッテン
0573名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:57:45.57ID:c7KwHrIb
ベトナムには生卵黄をミルク代わりに入れたコーヒーがある
0574名無し三等兵
垢版 |
2018/04/07(土) 01:27:15.50ID:U9T1J2jt
マクドナルドとコカコーラとグロックがアメリカ人の好むもの
0575名無し三等兵
垢版 |
2018/04/07(土) 02:25:10.31ID:6ZZwQFur
グロックはメリケンだけじゃなく世界中で好まれてるだろ、とマジレス
0576名無し三等兵
垢版 |
2018/04/07(土) 09:19:50.86ID:Ff6AvGXL
飲ーめる 飲ーめる 飲ーめる 飲ーめる イーケル ケル ケル グロック♪
0577名無し三等兵
垢版 |
2018/04/07(土) 10:47:23.64ID:GRVfiaAI
ハースタル ハースタル
ファーマスなワルサー
0578名無し三等兵
垢版 |
2018/04/07(土) 11:39:46.94ID:4ixIoTYL
あの黄桜酒造の河童のイラスト…
この間TVでやってた渥美清の戦後直後を舞台にした映画のオンボロ居酒屋の壁に貼ってあってビビったw
「こんな昔から???」
で、ググったら小島功という漫画家の絵で、戦後直後から描いていたんだそうな…
0579名無し三等兵
垢版 |
2018/04/07(土) 12:46:26.17ID:GRVfiaAI
Wikipediaの黄桜記事が正しければ小島功は1974年からで、それ以前は清水崑だそうだ
0581名無し三等兵
垢版 |
2018/04/08(日) 01:52:38.60ID:8jcRj5w5
やべーScootchおじのようつべどうなっちゃうんだろ…
本人もわかんねーって言ってるし…
0582名無し三等兵
垢版 |
2018/04/08(日) 03:24:04.94ID:k88lqMI/
Les Baer 登録してきた
https://i.imgur.com/n3wtkU3.jpg
ダンボール箱やぞwww
スライドとフレームに微塵も歪みねぇな!と思いました(小並)
鉄の質といい組み合わせ精度といい、なんかもう銃って感じしなくて
ガチガチの精密機器感やね
0583名無し三等兵
垢版 |
2018/04/08(日) 06:37:30.86ID:zjvR1UGz
ナインティイレブンで良く言われるスライドとフレームのスキマが無さそうだな
こいつは良く当たりそうだ
0584名無し三等兵
垢版 |
2018/04/08(日) 07:04:18.76ID:k88lqMI/
>>583
50ヤード1.5インチ試射保証、なんで当たるはずではあるんだよね
確認するためだけにRansom Rest 買ってみようかなとか思ってる

1911気に入ったら、次はDan Wessonの1911買います
(何か銃売るので無罪)
0585名無し三等兵
垢版 |
2018/04/08(日) 10:32:22.20ID:ak14PpQl
>>584
おめ
いやこれの次はもうWilsonかナイトホークしかw

しかしレスベアは、在庫持ってもう完全に小規模メーカーなんやね
ゆるいグリップで的撃ちやるならチェッカリングとか邪魔になるし、できるか知らんがレスオプションでよかったと思うんだがなあ
梱包よりもスライドの刻印の素っ気なさに噴くw
0586名無し三等兵
垢版 |
2018/04/08(日) 11:53:32.55ID:N+5rq+63
>>584
45ACPでそんなに当たるのかな
ホントかな〜
というわけでぜひ結果をお知らせ願いたい
0587名無し三等兵
垢版 |
2018/04/08(日) 12:20:23.71ID:k88lqMI/
>>585
公表されてる精度的にはWilson SuperGrade 1.5”/25 $5300
Kimber Super Match 1”/25
LB 1.5”/50
なので精度だけ言うならコレが一番すごいらしいよ
Wilsonはマグウェルの擦り合わせに気合入ってるとかスピードシューティング向きなんじゃなかろうか
ちなみにgalleryofguns.comに一台在庫が有ったのを光速でクリックした結果
>>586
おれもそう思う、ウッソだろお前wwwと思う
とりあえずNosler Competition 185grainとかAccurate No.7とか精度良さげなリロード用品を注文した
0588名無し三等兵
垢版 |
2018/04/08(日) 19:36:57.33ID:ak14PpQl
>>587
ああ出来合いの流通在庫買ったのね
まあ精度は、P210で5cm/50m保証だから限界チューンのカスタムガンならそれ越えるんでない
中途半端な高速弾の9ミリより45のほうがリコイルさえコントロールできれば有利そうではあるし
0589名無し三等兵
垢版 |
2018/04/08(日) 21:52:07.58ID:GXelU6pd
>>586
マシンレストに固定して撃てば精度はあるんでないかい
射程によって狙いが変わるのは如何ともしがたいが
0592名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 10:56:48.89ID:YOKDNoIk
>>589
とりあえず185グレイン 1000fps 6ヤード合わせ、でこんな弾道になるんではないかなぁと想定してる
15ヤードでは1インチ上に当たる
25〜50ヤードでは3インチ上に当たる
75ではほぼ狙ったところに当たる
100ヤードでは3インチ下に当たる
https://i.imgur.com/u3PbZQh.png

ややこしいな…
弾は速ければ速いほどええんや(暴論)
0593名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 13:03:21.14ID:EEXj6EcW
fn5-7とかのほうがカリフォルニア君には似合ってそうな
0594名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 17:13:27.78ID:b+v+/o7m
カリフォルニア君に似合うのはM500
0595名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 23:41:02.18ID:YOKDNoIk
>>594
リボルバーの弾は速いから楽で良いっすわ
40SWも135,150なら十分速いし
9mmではHornady 90grain XTPてのを試してる最中です
0596名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 00:30:41.19ID:u5ktV4JW
超見え見えだったけれどw 案の定P320に決定したみたいです
Danish Armed Forces Begins Fielding SIG P320 X-Carry
http://soldiersystems.net/2018/04/12/danish-armed-forces-begins-fielding-sig-p320-x-carry/
昨年末、デンマーク軍は、国防総省の食糧購入委員会(FMI)による柔らかい監督に基づいてSIG P320 X-Carryを採用しました。
ピストルは地元のベンダーCT Solution Apsによって提供されています。

Xシリーズのフレームはノーマルのフレームより見栄えがいい気がする。でもこのエクステンデットマグウェルは付けないよなぁたぶん
米軍も早いとこM17A1とかにしてこのフレームとディスコネクター付きFCU&対応スライドに交換すりゃいいのに
0598名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 03:15:45.90ID:x0sIs0SO
これでいくんじゃない。
コンペティションシューターでもスケボー用の滑り止め貼ってる人いるし。
0599名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 08:53:55.03ID:2Zm3JBNl
これフルサイズじゃなくてキャリーだね。コンパクトサイズのアッパーの方がいいんだろうか?

あとXフレームは中指の当たるあたりがえぐってあるのが良いんだよね。
自衛隊もP320採用してラ国しよう
0600名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 11:59:47.88ID:TyZLOARa
>>596
>国防総省の食糧購入委員会ってなんぞや? と思ったが、「食料と購入」なのか
つまり兵站とか装備を担当する部署、ってことね
0601名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 15:10:47.38ID:QG04kyL9
>>598
いや軍はこういう後付けで使ってたら剥がれ落ちそうなのは嫌うと思ってたのだけれど>滑り止めテープ
兵士が個人的に付けるのは許可されてればいいと思うけれど
0602名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 16:12:49.04ID:x0sIs0SO
軍人より圧倒的に数撃ってる競技射手が使ってるんだしその心配はないんじゃないでしょうか。
0603名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 21:46:30.23ID:/zkSxqP1
ああいうのは熱と水分で剥がれるし素手だと痛いし指紋を削るし手袋にもダメージを与える
競技シューターは貼り替えるの前提の運用だけど軍用じゃそうもいかんだろ
0604名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 23:18:13.46ID:x0sIs0SO
手袋は交換すればいい。
軍隊は貼りかえるほど撃たないだろ。
拳銃使うような状況でグリッピングしっかりしてる方がええやん。
少なくとも、デンマークではそう考えたんじゃないの。

米軍もデルタはレースガンみたくなってるよな。
0607名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 06:11:27.70ID:oimRqSbk
これか?
ttp://img01.militaryblog.jp/usr/o/k/u/okumaneko/1911%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%83%A9_R.jpg
0609名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 07:22:15.11ID:xZaDDcB2
>>608
正直な話、P2000ではなくP30やVP9、HK45タクティカルあたりを配備してやれ埼玉県警
0610名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 08:37:21.49ID:+W7xRBeI
>>609
埼玉県警は状態のいいM1911A1をもう予備銃として保有してないのかね?
イツィローお爺ちゃんに頼んでパーツ取り寄せてもらって狙撃拳銃にカスタムすればいいんじゃね
https://i.imgur.com/j77BToH.jpg
0612名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 15:19:10.34ID:Tg4ivW3h
>>609
選ぶことできない。来たやつで一番向いてるのを使うか、県の予算で買うかどっちか
>>610
自分で銃のメンテもできない奴に?w
それにあいつ通したらぼったくられんぞ。
>>611
それ。自衛隊も競技会でつかってたしよほど性能いいんだろうな。
0613名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 15:28:58.67ID:fO4srMzU
>>612
そりゃ特殊部隊で3913使ってるからなぁ
ありゃ本来は刑事用だで
0614名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 15:32:11.93ID:Tg4ivW3h
3913をSATが使ってる写真見たことない。
0615名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 16:58:11.82ID:fO4srMzU
>>614
SATは今はP226、SITやMAATみたいな特殊班はベレッタ92系、機動隊の銃対が3913あたり、下手したらニュー南部やSAKURAだしな
だから埼玉のRATSはかなり優遇されてるぞ
0617名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 00:12:35.45ID:scPgrEgj
特殊部隊じゃないじゃん。
それにP2000は全国に配分になってるから振り分けるのはそこの警察の勝手。
国費拳銃で一番使えるのを選んだのは正解かもな。
0618名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 08:41:44.70ID:ybtnw+Wo
>>604
これがな、ハンドガンのグリップは滑らなきゃいいってもんでもないんや
というか、ある程度滑んないとダメ
でないと素早いドロウができん
競技シューターはあんなテープの貼り方しない
数撃たない人はいいと思いがちなんだけどさ
0619名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 10:52:58.52ID:UM06v7V2
コロンビアに無許可でピストルを輸出。シグ・ザウエル社に16億円近い罰金と幹部に懲役の可能性も
http://news.militaryblog.jp/web/SIG-Sauer-accused/of-Illegally-sending-Pistols-to-Colombia.html
>ドイツ銃器メーカーのシグ・ザウエル社(SIG Sauer GmbH & Co. KG)が、無許可で南米コロンビアにピストルを輸出した罪に問われている。
>国内報道ドイチェ・ヴェレによると、キールの検察局は北部エッカーンフェルデで製造された36,000挺以上のピストルが、
>経済輸出管理局の承認を経ないまま、米国の子会社を通じてコロンビアの警察に納入されたと報じている。
なんかWikipediaにも堂々と掲載されているんだけどダメだったのか。なんか変なの
https://en.wikipedia.org/wiki/SIG_Pro#Users
0620名無し三等兵
垢版 |
2018/04/16(月) 00:41:55.78ID:7VusU+PL
Walther PPQ/Q5でスチール撃ってきました
https://vimeo.com/264844162
Les Baer来たら、君にはこれ以上当ててもらわないとね…
とブラックなプレッシャーを掛ける予定

・9mmでは飛んでる間に音速を跨ぐので弾道が乱れる?
・45ACPでは音速は出ないが、遅い分弾速のわずかな差が遠距離で上下の差になる?

セミオートで100ヤード撃って研究してる人とか見当たらないんでよくわからないよ
0621名無し三等兵
垢版 |
2018/04/16(月) 14:59:21.75ID:HJJfGJ/a
>>620
上手いね〜ちなみに視力はいくつなんですか?
0623名無し三等兵
垢版 |
2018/04/16(月) 22:04:27.58ID:7VusU+PL
>>621
メガネで1.2だけど、焦点合わせるのはフロントサイトなのでどうせターゲット側はぼやけてるんですよ
ぼやけたこの辺がフロントとリアの隙間からこう見えるとこかな、みたいにして撃ちます
0624名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 06:06:14.96ID:6Jg20F47
>>623
25mでターゲットが霞むんですよありがとうございました。
0625名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 07:15:08.25ID:04D7XDQ+
>>624
屋内で霞む、屋外では霞まない、なら
瞳孔の開き具合で乱視の状態が変わるんでないかな
眼科に相談して暗い時用メガネと明るい時用メガネを作るといい
0626名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 11:43:56.51ID:HKjXspJg
グロックのその他の事業:薪、木質ガス化炉、栄養補助食品、馬
http://www.thefirearmblog.com/blog/2018/04/16/glocks-other-businesses-firewood-wood-gasifiers-dietary-supplements-and-horse-performance-center/
グロック薪
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/04/GLOCKs-Other-Businesses-Firewood-Wood-Gasifiers-Dietary-Supplements-and-Horse-Performance-Center-2.jpg
グロック創業者一族もワルサーみたく銃器に興味を失ってるんじゃなかろか
0627名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 12:26:33.48ID:YceTsdWx
>>626
アメリカ法人がグロックの銃器部門を継承してブラジルやインドで製造すれば良いよな
0629名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 22:16:57.81ID:b34+UiJs
>>626
元々銃器メーカーでもないし、銃器部門はガストンの成功を上手いこと維持してるだけだから
MHSでも使い回しなところやG42を作っても不振に終わったところからして新規設計には力は入れてない
0630名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 22:52:05.89ID:YpDuHvkF
このままだとグロックもブローニングハイパワーの後を追いそうだな
かなり先の話だろうが
0631名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 22:59:27.67ID:b34+UiJs
1911を見たらわかるように一度スタンダードになれば長生きするからな
まぁ現状でも息が長く続きそうなのはG17,19,26あたりだけだが
0632名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 23:05:56.75ID:vUuH6Y1m
そういう意味ではBHPはなんでスタンダードになれなかったんだろうなぁ
DAD9が流行したからかねぇ
0633名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 23:19:28.88ID:+IsvccTy
ダブルカラムシングルフィードマグとかカムブロック式ティルトバレルとかバレルブッシングなしとかは引き継がれてるんじゃ?
0634名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 23:24:11.96ID:ahCrCd1X
良くも悪くも次の世代と競合しちゃえた点だと思う
0635名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 23:37:05.62ID:1BXV0Hq0
ブローニング・ハイパワーってイギリス軍など世界50ヶ国以上で採用され、コピーも多く出回ったスタンダードだと思うのだが
アメリカの民間市場でトリガープルの感触が重くてあまり良くないって売れなかっただけで、軍や法執行機関ではグロックが出る前はメジャーな銃だったよ
0636名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 23:41:35.90ID:b34+UiJs
アメリカ軍に正式採用されなかった
45信仰のような要素がなかった
アメリカ製はM39が作られた
だから「アメリカでは」スタンダードにならなかったんじゃない?
0637名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 05:25:03.65ID:b+5gKnog
.45口径に対応した設計なので頑丈でゆとりがある。
スライドのブッシングやリンク式のティルトダウン式のロッキングはカスタマイズに有利。
トリガーメカはシンプルでやはりカスタマイズに有利。

軍用拳銃の完成度としてはブローニングハイパワーの方が高いと思うけど、カスタマイズしやすさと、全体的なバランスの良さが1911の良いところだと思う。
0639名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 10:42:23.92ID:r/y2X6JC
初の1911である
Les Baer Premium 1.5” 取って来たwww
明日休みにしたので早速撃ってきます
https://i.imgur.com/CQvOzBm.jpg
https://i.imgur.com/R8kSJW8.jpg
https://i.imgur.com/ihreNun.jpg
スライドが硬いっていうか動き始めると動くんだけどなかなか動かないこの感じ、どこかでそっくりな感触が…
味噌汁の碗と蓋が吸着してるのがすぽんと回るあの感じだ!
0641名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 11:57:21.61ID:Gect4zyu
見た目と裏腹に縄張り意識が強く獰猛で危険らしいっすな
0644名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 13:34:59.16ID:r/y2X6JC
>>643
45ACPはなぁ…遅い弾は100ヤードでは辛いよなぁ…
と思って避けてたんだけどついに買ってみました
0645名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 17:44:13.97ID:vHog6w6L
亜音速の方が集弾性が良いとか聞いた事あるな
リボルバーのPPCカスタムで弾は38splのワッドカッターを使ってでの話だけど
0646名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 18:33:39.22ID:X510BB21
それはオフハンドではライトロードのが集弾させやすいとかじゃないの
0647名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 20:15:13.47ID:vHog6w6L
>>646
そうかもね。確かリロード弾だったと思う。
ヘビーバレルのカスタムでライトロードなら当て易いよな。
0648名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 21:30:46.43ID:qktjmkis
無理に腔圧上げないで毎回同じように加速できる方を優先、とかもあるでしょうな
常に同じ初速で撃ち出せないと精度なんて期待できないし
0649名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 08:24:41.65ID:MFcFXrRG
MP5とか22口径のライフル見てると
拳銃って総じて腔圧パワー活かしきれてない感があるよね
腔内弾道学で最大のパワー活かせるバレル作ったらすっごい長いのできそう
0650名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 09:51:41.45ID:U07jOknp
>>646
音速の壁とかもあるからそれだけでもない
まあなんにしても、拳銃弾で百メートルは弾速低下が激しすぎて外的要因の影響が大きい
0651名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 11:42:02.51ID:/heM3Kdg
Les Baer 撃ちまくってきたよ
https://i.imgur.com/ltwk7xF.jpg
1911教徒に顰蹙買いそうだけどCZと並べて撃ってみる
トリガープルはLB 4LBS, CZ 2LBSでまだなんか固い
https://i.imgur.com/3gmndU0.jpg
最初は7ヤードでバシバシ撃ちます
https://i.imgur.com/xfrRwaQ.jpg
25ヤードで精度調べですがまだ良くわからんね、週末には色々パウダー量を変えて試したいです

動画です
遅くて山なりな弾道がよく分かる…
上4インチくらい狙ってるんでチェーンしか見えてないんすよww
https://vimeo.com/265493537
やはりCZの方が当てるのは楽だなと(背中の上端狙いでおk)
でも1911は撃ってて反動がちょうどよくて面白いとも言える
0652名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 13:02:08.78ID:U07jOknp
>>651
そのトリガープルczが異常なだけだからw
吊るしのカスタムガンとか買ったら違和感あるのはまあしゃあないね
かっちりできてるから逆に小さな不満がくっきり浮き上がる
ある程度撃ち込んでみたらレスベアに再調整に出してみたら?
0653名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:49.45ID:QDLHtMBl
>>652
やはりトリガープルは2.5LBS切らないと(キチガイの顔で)

拳銃と人間の接点はグリップ、トリガー、サイトなわけですが
グリップ:G10にするかなと、もっとアグレッシブに食い込ませたい(意識高い)
トリガー:1911は弄っても3.5くらいみたいだし多少感じる引っかかりはいずれなくなるやろ、このままで
サイト:ファイバーサイトにしたい、サイト絶対変えるマンなので
ピン留めしてあるんだけどこれはドリルで削り落とすらしい、マジかよw

こんな所かな
スライドの感触とかはさすがに満足度が高いよ
0654名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 15:14:23.76ID:stcD+5ZH
ルガーのSR1911とグルーピングが大差無いとかだったらカリフォルニア君さすがに
ショックかなぁ?
0655名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 16:17:13.93ID:U07jOknp
>>653
いまどきの1911はカスタムパーツポン付で1kg切るトリガープルも可能になってるんでね
計測上の数字はともかく感覚的な切れはやっぱ一流ガンスミスのフィッティングに及ばないともいうが
サイトはレスベアさん高級カスタムなのにフロントサイトステーキングなのか
替えたいやつはオーダーのときにオプションで入れるから、まあそれでいいっちゃいいんだろうけど

>>654
基本設計が同じで製造上の公差も極端な格差はないんだから、そうあからさまな差がある方がおかしいともいえる
スプリングフィールドの改造ベースにしかならないゴミカスやフィリピン製とかならともかく
0656名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 21:25:02.29ID:QDLHtMBl
>>654
実力は25ヤード0.75インチのはずだから(震え声)
弾頭がHornady185, Nosler185, Hornady200
パウダーはLongShot, PowerPistol, Accurate No.7
と用意してあって各組み合わせで4通りくらい作成するので
何週間かは遊べる

>>655
https://cylinder-slide.com/Item/CS0106
これくらいしか知らんかったけど2LBSのパーツキットとかあるんか
0657名無し三等兵
垢版 |
2018/04/20(金) 13:04:58.15ID:hGQsV6iS
もういっそサードレバーつきのセットトリガーでも入れてくれ
あるのかどうか知らんがw
0658名無し三等兵
垢版 |
2018/04/20(金) 13:14:06.37ID:R6lmep2d
それってレミントンM700のBR競技用だろ
シーレン製2オンストリガー昔使ってたな
Jewellトリガーが出てから一気に駆逐されたな
俺も今はJewell使ってる
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/04/21(土) 00:13:58.90ID:s5JFcOtJ
>>656
やっぱり本気で命中精度を追求すると自分でハンドロードして工夫しないとダメなのか
マメな人じゃないと無理だな
0660名無し三等兵
垢版 |
2018/04/21(土) 03:12:41.89ID:2EpzTZt4
ハンドガンではないけれどベンチレスト競技とかだとケースネック部分の厚さが均一ではないので削って真円にするとかきいて驚愕した覚えがw
0663名無し三等兵
垢版 |
2018/04/21(土) 07:57:35.07ID:DqJ0QE6C
>>662
このあともうちょっと調べて、Nosler135 LS11.0 にしよう!と決めた
厳密にやってると銃一丁に弾一種類になってしまうので
各口径で一番精度良い銃が最優先となります
0664名無し三等兵
垢版 |
2018/04/21(土) 11:20:33.15ID:evnITYv8
昔のガバのカスタム風のエアガンの広告は
特殊部隊採用ってのがウリだったけど、
どこまで本当だったんだろう?
実銃でもそんな売文句のがあるし。
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/04/21(土) 19:24:25.56ID:95o+VJai
流れぶった切るが、SIG P365どうやって10+1も弾入れてるんだ?
Single Stackだろこれ?

Glock 43の上位互換ですか?w
トリガーセイフティすら無いのが怖いけどw
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/04/21(土) 21:34:11.16ID:95o+VJai
>>668
ホントだ、Double Stack言うとるやん(;´Д`)
マガジン見直して、SingleっぽいDouble Stack開発したってことか…
スマンカッタ…

英語のヒアリングと読解力が足らんかった…orz
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/04/21(土) 22:46:33.26ID:w5bsTMn+
薄型の半ダブルスタック構造の弾倉だね
八発分の長さに十発納める程度の形状に成ってる
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/04/23(月) 01:14:29.41ID:LPBv6WgR
トリガー周辺は細く収めて、グリップエンドは握りやすい程度にふっくら、全くのストレートよりは弾が入る
合理的だな。コストは知らん
0673名無し三等兵
垢版 |
2018/04/23(月) 12:32:14.05ID:oNvYzfBp
>>670
それ単体で見せられたら、正直なところよくわかんないな
シングルにしちゃ太いし、ダブルにしちゃ細い
7割方ダブルだと思う、と答える
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/04/24(火) 05:53:29.23ID:Mrq5cBam
>>675
尼で売ってるやつは?
Glock Entrenching Tool with Saw andポーチ
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/04/24(火) 12:41:35.20ID:XJcr9mLc
>>674
グロックのプラナイフは当時の空港のセキュリティチェックを通れちゃうので米国他当局の要請で事実上の販売禁止に…
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/04/24(火) 21:26:50.90ID:RuxnncPz
>>674
スコップはホームセンターで千円位で買った。
米式の折り畳みの奴と比べ使い易くて
現在も愛用中。
商品名は何故か「弁慶」だったが、
後にグロック社製と知って驚いた
0682名無し三等兵
垢版 |
2018/04/25(水) 18:29:21.99ID:XU+o0Eq8
銃器メーカーのサイト見るとシャツとが帽子とかグッズ結構売ってるよね
ああでもしないと経営苦しいんだろうか
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/04/25(水) 18:54:00.99ID:gJyCFzfJ
羊羹で食い繋いでる精密メーカーもあるしな
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/04/25(水) 21:19:58.04ID:7wv0O5gp
>>683
ニコンのこと?マジレスすれば、FDP露光装置で食いつないでる。
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/04/25(水) 21:43:06.07ID:IJ9ny76Y
>>682
販促グッズっていうか、ロゴ入りウェアとかケース無いとコンペティションでカッコつかない
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/04/25(水) 21:47:54.11ID:BXjLsTEz
sig p365の完全分解動画なかなか無いな…
例によってフレームに打刻されてるタイプだけど…

シアーブロックとか細かいパーツ多そうで分解掃除めんどくさそう…
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 03:58:00.23ID:qY5U/V4R
p365のマニュアルには通常分解以上はやるなと書いてある。クリーニングやルブリケーションは通常分解だけでOK。パーツダイアグラムもない
逆に言えばメンテナンスに完全分解が必要な銃は設計が古いということかも
0688687
垢版 |
2018/04/26(木) 04:41:30.22ID:H2F0UFvS
>>687自己レス
>逆に言えばメンテナンスに完全分解が必要な銃は設計が古いということかも
メンテに完全分解が必要な軍用銃なんて基本ないですよね。間違えました
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 11:33:46.16ID:PHTL+WLY
>>682
ロゴ入りのアパレル作っておけば、勝手に「広告塔」になってくれるし、メディアへの露出も期待できる
原価も低いので利益率もそこそこ

経営が苦しいからっていう判断じゃないよw
どの分野の企業もやってる基本的な戦術

もしキミがすでに社会人で営業周りの人間だったらその常識レベルはかなりマズイぞ
0691名無し三等兵
垢版 |
2018/04/27(金) 00:04:42.32ID:ZEhZ30Ml
64式のア、タ、レのほうがシャレてるさ
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/04/27(金) 20:43:48.56ID:QpcXmhQ/
https://youtu.be/j8wxrzDeX5o?t=15
今日の南北首脳会談、北朝鮮のSPが懐に手入れようとする場面あったから
多分拳銃持ってると思うんだけど何持ってんだろね
Cz75のコピーか、どっからか手に入れた純正のヨーロッパ製の自動拳銃か
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/04/27(金) 21:19:17.88ID:TFeZIO7d
グロックの正規品をどっからか仕入れてるはず。
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 13:24:04.80ID:p/WWr1f9
二代目のSPやっててその後脱北した人の書いた本だと
武器はチェコ製で各SPの手に合わせカスタムしてくれたそうで、
口径9.6ミリ?の13連発の拳銃だったとの事。
9.6mmって何だよ!?と思うけど、普通に考えたら9mm口径の13連発のチェコ製って事だよな。
もしかしたら9,6mmは誤記で9.2mmかも知れない(9mmマカロフは実測9.2mm)
そうなると9mmパラならCZ75コンパクト系、9.2mmなら9mmマカロフ口径のCZ82という感じだろうか?
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 20:22:18.69ID:53r/j6Ac
例の料理人は1911って言ってたな
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 09:27:37.91ID:ZgmSW15Q
意外と1911かもしれんぞ
正恩もそうだけど正日も大のアメリカ好きで
若い頃はアメリカの映画ばっかり見てたそうだからどっからか仕入れた可能性もある
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 10:20:47.34ID:FECUnpEW
二代目がワルサーP38を射ってる宣伝写真なら昔見たな
0703名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 11:32:34.38ID:CQ053JtD
1911は退役しても長いこと任期だったけど、92Fはこんなに長く愛されるんだろうか?
命中精度は良いていうし、お値段ていうかコスパはいい方ではあるけどねぇ
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 15:55:06.44ID:4hMEy6Jz
>>697だが ちゃんと調べたら例の料理人が余興で撃ったのが1911だったわ
「ブローニング45口径」「8発」とされているからマークIV? 90年代半ばなので時系列的にはあり得る
本題のSPの拳銃はチェコ製15発との事なんで該当するのは 輸入していたCZ-75だろうな
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 16:04:10.73ID:g0Aa0zhN
あと記述でチェコスロバキアの210型って書いてる部分もあったね
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 17:01:57.01ID:4q4WlJbV
カリフォルニア君も1911 45acp信者になったのかなぁ?
他の所有銃と比べた見解とか聞きたいです。
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 17:22:00.76ID:uprZ5Dav
>>703
耐久性がね
スライドストップのマガジンのフォロアーと当たる部分が磨耗するとフォロアーの下に潜り込んじゃうコトが
こうなるとマガジンが簡単に抜けないしスライドも外せない
きちんとメンテして定期的にスライドストップを交換してないと起こり易いトラブル
他の銃でこのパターンのトラブルは見聞きした事が無いので92系特有の問題かと
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 17:57:45.49ID:+yDK6NsG
92Fのマガジンフォロワーってプラだと思ったけれど。スライドストップはスチール。スライドストップはどこに当たって削れているのだろう?
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 20:22:36.19ID:uprZ5Dav
プラ?
92のマガジンフォロアーが?
.22コンバージョンキットのマガジンでも金属製なのに?
少なくとも俺が持ってた物や撃った事のある92系のマガジンでフォロアーがプラの物は見た事が無いけど…
0712名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 22:04:38.60ID:uprZ5Dav
と言うかこれスチールでポリマーコーティングされてるだけ
最近の奴はポリマーコーティングされてるけど昔の奴はコーティングされてないスチールの黒染
0714名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 01:05:29.42ID:3E+sUl2L
>>706
セミオート色々比べると
https://i.imgur.com/suM34Jv.jpg

45ACP Les Baer
40SW CZ75TS, CZ75SA, P320
9mm CZ75TS, CZ SP-01,
Sig P226, P320, SP2022,
Walther PPQ+Q5, SpringField XDM,
H&K VP9, Kahr PM9

精度ならLes Baer, PPQ が4MOAクラス、
CZ, SIG 226/320,XDM, VP9は5〜6MOAクラス

戦場に持ってくならP320一択の精度と信頼性と整備性

レンジトーイおススメなら SP-01、XDM, Walther Q5あたりかな
1911は分解清掃めんどくさいぞ
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 03:22:23.99ID:ybQwcaNd
>>702
いや、恐れ入りました
45ACPでも腕と銃によってはガンガン当たるのね
気になるのは大きなブラスキャッチャー(でいいのかな?)
やっぱり自分でリロードしないと弾の性能が気になりますか?
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 04:19:47.85ID:3E+sUl2L
>>715
精度的に言えば、お高い弾を買えば精度は出ますぞ
Les Baer オフィシャルだと、Remington Golden Sabre 230JHPとかで「3インチ/50ヤード」などと公表してる
しかし25発で$20、「50発入りならそんなもんじゃね」と買うと25発というトラップ
ハンドロードだと一発$0.2〜$0.3くらいで作れるし、
セミオートの弾は圧力低いのでかなり再利用できます
460SWの薬莢とか圧力でどんどん伸びる

まあ買った弾を単に撃ってるよりも、「パウダーの種類で精度が変わるんだ(キリッ)」とか語るのも趣味のうちですわ
0718名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 09:26:02.08ID:+7pzIChG
そのうち全裸で正座してハンドロードしたりしてなw
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 09:47:43.85ID:3E+sUl2L
照明がポイントなんだってことに長年やってるみんなも気が付かないんだよね
水力発電から白熱灯、しかも色温度低めにしないと火薬が不機嫌なんだ
蛍光灯でロードした弾では紫外線の影響で弾頭の本質は発揮されないってこと、知って欲しい
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 10:18:26.55ID:3E+sUl2L
きが くるっとる オーオタの謎理論と上から目線感を出せたと思う(自己満足度高い)
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 10:32:21.94ID:FePYBu6M
目に見えて速度変われば精度変わるでしょ
山なりで当てるよりレーザービームのほうが楽なんじゃない?
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 11:41:25.86ID:3E+sUl2L
まあ実際のところ、パウダーと弾頭の相性とかチャージ量で全然精度違うのはある
https://i.imgur.com/tBhwuHH.jpg
https://i.imgur.com/IvaxbUh.jpg
https://i.imgur.com/lwtqN4b.jpg

No.7はMax超えると途端にダメだとか
PowerPistolとXTP200が合うしスプレッド小さいなとか
プレートのXtreme200はPowerPistolダメでNo.7だなとか

あとCFE Pistolも調べないといかん
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い男坂をよ…
0723名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 17:49:59.68ID:iijuBm96
果てしなく遠いハンドロード坂とな
0726名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 11:16:04.60ID:7CDPe4Fi
P7の採用例があるし、P8(USP)は警察用にコンパクトが多量に入ってきているし
バーゲンプライスで調達側の意図と一致したのかしらん
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 11:16:33.76ID:7CDPe4Fi
P7の採用例があるし、P8(USP)は警察用にコンパクトが多量に入ってきているし
バーゲンプライスで調達側の意図と一致したのかしらん
0728名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 13:51:27.04ID:4H6FbDj6
将来はミネベアでライセンス生産するのか
0729名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 14:19:59.92ID:YTbE+xIN
自衛隊がH&KのVP9持ってるって事?
陸上自衛隊が外国産拳銃使うのって結構大ニュースじゃね?
0730名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 14:22:08.83ID:/nZwlJ9Z
まぁ数量からみてテスト用じゃないかと
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 14:39:07.56ID:g3u4upbh
トランプの顔立ててm&p導入でも文句言わんがな、オレはw
一定水準の条件は満たしてるやろ
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 18:03:54.84ID:DX2a9W+U
>>732
jalの系列会社がアーマラー支援するんだな拳銃のメンテナンス担当者の技術支援を
民間会社がやるのか
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 20:05:12.36ID:T38ouFmT
>>732
逆じゃねぇのか?
H&Kに技術支援の要求ではなく??
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 21:37:20.94ID:r8nDlwHa
>>729
陸自はM1911からSIG Sauer P210、P220とぜんぶ外国産ですよ。
0737名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 22:18:40.76ID:YTbE+xIN
そう言えば特別警備隊はP226使ってましたね
拳銃なら外国製使っても良いという風潮
0739名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 22:56:09.61ID:FF+DGqNf
国産拳銃の開発、製造始めたら、むしろあちゃらさんたちが煩いと思う。
0742名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 01:38:01.28ID:YPykL7CI
大丈夫。ユーロバージョンのSFP9は謎のドイツマイスターが調整しているのでアメリカンなVP9とはワケが違うんですよ。
だったら面白いんだけどw
0743名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 01:51:25.33ID:5B5iPXJ2
ニューナンブM57A1の出来を見ると純国産拳銃は無理だな
出来の悪いグロックのコピーぐらいしか作れないと思う
0744名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 02:43:39.59ID:Skqtvy59
H&Kの2017プロモ(ドイツ語)とか見ると当たり前だけれどトーチャーテストとかやってる様子がある(2:30頃から)
でもVP9はあのザマ。やっぱH&K USAがヤード・ポンドで作るときに公差を間違えているとしかw
http://www.dailymotion.com/video/x5yztyr
0745名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 11:24:36.60ID:oKW/Ccqd
M57A1はなかなかおもろいんだが、あのデザインでなぜかSAってセンスがわからん
DAでやろうとしたのが横槍でも入ったのか
0746名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 12:36:12.95ID:pN7JvT5X
>>745
M57A1はラドム1935でも参考にしたのかも?SAでスライドにデコッキングあるし
0747名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 12:44:09.57ID:n6mvM234
>>745
単純にDAの開発に失敗(期間的にも)とかw モジュール化されたハンマーユニットだからそこそこ難しいのかもしれず
0748名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 13:27:27.47ID:yenDIamy
>>745
それまで使っていたコルトガバメントがシングルアクションだったから
慣れた操作性を維持したかったんじゃないの
0749名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 14:19:51.91ID:oKW/Ccqd
まあ、SAで「撃つ寸前まで撃鉄はあげない」を徹底させ、
セイフティオンで自動的にデコック、てのは軍用としてアリだけども

1911が似たようなもんだったし、確かにラドムもそういう仕組みだし、
あとあの時期でも「日本人は手が小さいから」を気にしてた感があるからDAには消極的だったのかねえ
0751名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 15:20:45.91ID:W+AD8ylp
>>749
当時はDAが要求事項になかったんじゃなかろか。ホルスターに収めるときは必ずチャンバー空きという運用ならDAは不要だと思う。リホルスターが面倒だけどw
0752名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 17:02:58.97ID:oKW/Ccqd
>>750
その割に親指とか人差し指付近の厚みを絶妙に削ってて掌部分に微妙な膨らみがあって、
握ってみると気持ちイイらしい・・・と床井さんが書いてた
なんか旧軍の頃から日本の銃のグリップって変な形してる気はする(いや握りやすくさえあればそれでいいんだが)
0753名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 19:16:24.67ID:5DN/f3ft
ベレッタAPXにコンパクトとセンチュリオンが追加
http://www.thefirearmblog.com/blog/2018/05/01/beretta-apx-compact/
このコンパクトの寸詰まり感wでわかるように、このコンパクトは一般的にはサブコンパクトに近いと思う
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/05/apxcompact_zoom001-660x506.png
センチュリオンのが一般的にコンパクトでしょうね。ややこしわw
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/05/apxcenturion_zoom004.png
0754名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 20:59:41.64ID:5uQddArB
>>752
さすがにトイガンでしか知らないが、十四年式とかはイメージに反して握りやすいもんな。
インプットされてるイメージがアメリカ発、雑誌媒体経由だけに偏りや歪みがあることは自覚してるつもりでもやっぱり偏見て残るもんだね。
0756名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 23:15:02.88ID:vi54qq/k
本邦における悪者必携がトカレフからグロックに変わったら。
TREXARMSみて勉強するタクティコウヤクザ
0758名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 13:50:52.56ID:1xMiG6Ee
まぁさすがにネタだろうけど、いくら近年高騰が続くSB弾でも一発一万円もしたら日ラの競技射手は破産してしまうw
エレーのテネックスとかRWSのR50と言った最高級実包ですら昔は26円だった
今はその倍くらいするけど500発でも3万円はしないw
0759名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 14:15:08.68ID:NGhjOkys
いや闇市場の話でしょ
抗争が盛り上がると一発一万近くに相場が上がるとは昔からよく言われてる
まあ実際は性質上ピンキリだろうけど
0760名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 23:23:50.87ID:If981hXU
25番(たかひろ氏のサイト)でCZの欠点特集掲載してるな。
スライドストップでショートリコイルのプレッシャーを受け止めるのは確かに無理だろう。
0761名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 23:53:10.82ID:bpf05Bos
なるほど。ランプドバレルはその辺の設計が難しいということですかね。フレームとの接触面を大きくするためにはフレームを高くしなければいけない気がする
http://dave2.freeshell.org/1911/mach10/ramped-barrels-1.jpg
でもHPも本質的には差がないような。鋼材が摩耗したりガタがきたらフレームごと廃棄になるんじゃなかろか
0762名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 00:11:42.97ID:zltn7DiV
見た限りじゃHPだとバレルを受け止めるためだけのかなり大きめの鋼材だから、ほかの機能に異常をきたす心配はないんじゃないかな
CZはスライドストップに兼用させている上に、鋼材が明らかにHPより小さいというか細いから、摩耗も早いしスライドストップ破損もありうると
こりゃ知らんかったなぁ、ポリマーフレームタイプでも改良されてないかもしれないとか含めて久しぶりに驚いたわ
0763名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 00:35:31.25ID:agFXLI9i
設計古いからw>CZ-75 と思ったけれどポリマーのP07/09も一緒だった。これはダメだなw 流石にP10Cはブロックになってるけれど
0764名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 02:06:06.96ID:Kf13tX6W
CZのスライドストップは消耗品なので(震え声)
3000発くらいでリコイルスプリングと一緒に交換が安心なのではないか
0765名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 02:09:41.78ID:Mi+YQfKw
>>764
これじゃあ改良前のベレッタ92Fと大して変わらんじゃねえか
0767名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 03:23:10.65ID:WDOxY1m1
>>764
CZ85は完全に部品廃盤でメーカーに発注しても部品が出ない
CZが米法人立ち上げる前の端境期の製品だから完全に見捨てられてるんだな
アフターのパーツもなしでユーザーは頭抱えてる状態
0768名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 04:33:00.70ID:JCeIMp1k
>>763
色々雑誌やら本やらをひっくり返して見てるけど冷戦期のCZ75でそういう不具合は全然上がってないみたいなんだよなあ
CZ85からじゃないの?本国製でもスライドストップが折れるだのなんだの言われだしたの

チェコスロバキアの工業史はさっぱり知らないけど、70年代はあの北朝鮮でさえアゲアゲだった時代で
親玉のソ連含めて体制や経済の行き詰まりから労働者の意欲が低下してあからさまに工業製品の質がみるみる落ちていくのは80年代以降なんで
CZ85を生産してた頃のチェコスロバキアもその例外ではなかったと思うなあ
0769名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 11:33:00.91ID:WDOxY1m1
>>768
印象と希望的観測だけでなんの反論にもなってないぞw
初期のCZ75で問題が顕在化しなかったのはレアアイテムで誰もたいして撃たなかったから、ぐらいのもんだろ
一時期CZクローンがメーカーのテコ入れもあって盛んに競技に使われた時期があったけど、トラブル頻発でいつの間にか姿を消してる
現状消耗部品扱いで最初から予備部品がついてくる事実
設計上問題抱えているのは確実だわね
0770名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 12:32:37.60ID:z2JRWl4p
そういやチェコ軍の拳銃って最近はCz75系列が普及してるけど一昔前まではブローバックのVz.82やローラーロックのVz.52だったよな
0771名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 12:34:25.54ID:OXOWeeP6
なんとゆーか、「ロッキングブロックはちゃんと入れんかい」としか言いようがないよーな
0772名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 13:09:10.99ID:w4/rzkCx
しかし・・・よく考えるとこういう欠陥銃を某神様や某爺や某漫画家が世界最強のように讃えてたのが信じられんな・・・
もっとも爺は最近はP226が好きなようだが
0773名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 13:59:39.60ID:LYv0q131
>>772
エアコキのCz75持ってたけど、本当にグリップは握りやすいんだよなあ、あれ。
ガバメントのシングルカラムからくる薄いグリップも、グロックの角ばったグリップ(これは賛否両論あるだろうけど)も悪くないけど、Cz75はパッと握っただけでベストな位置に手がフィットするから別格な感じなんだよなあ。
グリップだけでもあの銃が評価高いのはわかる気がするわ。

なお実銃は持ったことがない模様
0775名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 14:32:26.70ID:OXOWeeP6
>>772
数撃ってるうちにわかりました、って問題があるのは仕方ねえべ
Czは全体に作りが繊細な感じはしたけども
0776名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 14:52:59.41ID:/O7pYrY9
ゲス市郎はあれはメカとか何とか全く理解してねえから問題外
矢野が解ってて書かないのか、それとも解ってないのかは興味のあるところ
0777名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 15:19:40.22ID:CTlPCn/V
たかひろおじさんは人生エンジョイしてて羨ましい
0780名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 23:42:13.31ID:QS+b4pXP
97年6月号のGUN誌で、JACK氏が取り上げていたCZ75クローンのほとんどがスライドストップが折れるジャンクばかりしかなく、オリジナル以外はゴミ扱いだったのが印象深かった。
結局オリジナルも適切な焼き入れ等で強化していただけで、CZ75系は基本的にスライドストップ軸が折れやすいってのが構造的な弱点なんだろうな。
大規模に正式採用する軍が少ないのもやはりその辺があるからなのかな?
0781名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 23:47:05.24ID:lQF+XYbC
冷戦が終わったころでもCZ-75は古い設計なんだから採用する国なんて少ないだろ
0782名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 23:50:34.70ID:sHI/e6hK
もしCZ75正規品がM9トライアルに参加できていれば採用されていたか?論争に
強度問題で不採用になった見込みが濃厚という一つの着地点ができたな
0783名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 23:59:26.20ID:hw10LDvn
>>779
38ACP以下の弱い弾だと割りとみる設計じゃない?
>バレルがカムピンにガンガン当たる
0786名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 04:30:52.38ID:aQvkhgbF
>>778
その構造を見るに、CZは製造工数を削減しようと安易に弄っちゃった気がする
フレーム側の止める部分が無けりゃフレーム内側を後ろまで一気に削れるから生産性あがるし、作動も試射程度なら問題無い訳で
0787名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 08:44:47.38ID:wEb1D7vL
試射程度っていうけど普通試作段階で数千発は撃つもんじゃないの?
チェコスロバキアの法執行機関への採用は開発後すぐに行われているんだし
0788名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 09:00:43.85ID:AZbm1xVQ
初期ヴァージョンはあそこまで手の込んだ切削加工やっといて肝心の所で
工程短縮とかやるかなぁ?
実はあの部分の理解が無かったっていうのが正解だと思うんだけど。
CZ75以前にリコイルオート作った経験あるのかな?エロイ人w教えて
0789名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 09:06:27.27ID:sT0jjBWM
>>788
ブローニングタイプのショートリコイルは無かったんじゃない?
CZ50やCZ70はワルサーPP的なブローバックだしCZ52はローラーロッキングの変態メカだし。
それ以前も小型、中型のブローバック位で。
トカレフのコピーも作った経験あるかどうか?
0790名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 09:14:14.99ID:l55S1llZ
>>788
製造しただけなら、チェコ国立工廠はナチ占領中にP38を数十万挺作ってるよ
0791名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 10:09:55.25ID:yQ4ySvIy
一番酷使してると思うSP-01のスライドストップ貼る
https://i.imgur.com/9NRXQej.jpg
3000〜発くらい行ってると思うけど、摩耗してる感じはないんだよな??
0792名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 11:57:54.26ID:sT0jjBWM
>>791
あ、そうか、カリフォルニアさんは持ってたんだった。
定期的に様子を教えて頂けますか?
0793名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 12:49:51.51ID:jqWykec9
トカレフはマニュアルセーフティさえ継承しておけば戦後あっさりマカロフに取って代わる事は無かったんじゃないか
0794名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 14:22:20.55ID:yLXr/34d
P210、フィーディングランプの左右に平たい部分があるけど、ここでフレームに当てて止めてるんじゃまいか
0795名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 14:26:40.39ID:yLXr/34d
>>779
一応、フィーデングランプ下部の平面がフレームに当たるようになってるけど・・・
上から当たるから、あましポジティブじゃないかもね
0796名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 15:26:13.79ID:fZbAHbm4
こりゃもうテリ矢野に問い合わせて貰うしかないね
CZ USAに食い込んでんだったらそのくらい教えて貰えるだろ
0797名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 17:30:51.41ID:H3RtqPmn
いや矢野氏はおととしのCZ80周年のレポートも櫻井氏にとられたみたいだしここ数年シーゼッタって言わなくなったw ってスレ違い失礼 
0798名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 04:07:40.06ID:3tpblsX0
今射撃場に居るんだけど隣の人が超タクティコーで笑いを堪えてる
猫背でターゲットを睨み
スウッと銃を持ち上げて肩の間に首を埋めるように構え
一呼吸でリズミカルに一弾倉を撃ち
小指にまで気を配ったポーズでマガジンを落として左手で受け止め
チャ…キッ…と次のマガジンを装填

ポーズに納得行かなかったようでもう一回やり直してる
0801名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 08:11:06.59ID:w/CPLa2y
>>799
カッコはでかいTシャツと七分丈パンツとスニーカーだったかなw
SpringFieldの1911フルレールに多分TLR-1だったので「あの銃はやめとこう…」とおもいましたまる
0802名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 08:30:02.91ID:w/CPLa2y
>>800
1, 2, 3, 4, と秒数数える感じならおk
ダブルタップとか速射すると「Absolutely no rapid fire at this range」とアナウンスで怒られる
Rapid Fire OK な射撃場もあるんで、全域じゃなく市の単位で決まってるんではなかろうか
0804名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 09:07:30.10ID:iDAiakv2
ダブルタップ禁止ルールは、コントロールミスによる事故の懸念からなの?
背景がよく分からん
0805名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 09:19:07.68ID:m/tS4SNS
フツーに迷惑だと思わん?
思わんなら公共の場で射撃しようと思わないほうがいい
まあ基本的には事故防止だけどね
事故にまで至らなくても、いい加減な狙いで連射すると隣の的撃ったり的枠撃つやつは出る
日本の射撃場なんか弾倉使用禁止だ
0806名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 09:52:37.34ID:iDAiakv2
そりゃコントロールミスしたら迷惑だろな
0807名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 11:01:02.35ID:ylu4Cf/f
この拳銃はベレッタ1951かな?
ttps://i.pinimg.com/736x/13/93/e2/1393e2b0cbcd84a26cead613ea4c8a6f.jpg
0808名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 11:27:57.35ID:GgCO9xeL
>>804
ダブリングで明後日の方向に飛んだ二発目で死亡事故が発生しているから
普通のレンジではお断りされるみたいだぬ
0809名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 12:06:45.91ID:0uNLX70q
ダブルタップ自体は迷惑じゃないがタクティコゥ気取りがドジる可能性があまりに高いからなー
自分にタマの届く範囲内でやってほしくないw
0810名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 13:40:26.67ID:PMRgM6n4
今日はLes BaerでHodgdon CFE Pistol, Alliant Power Pistolを調べてたけど
PowerPistolが超良かった
https://i.imgur.com/mVPntsm.jpg
1250fps出るなら9mm要らないじゃん…
来週からXTP185/PowerPistolで本気出す
0811名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 19:26:38.84ID:72Msjs4I
そのレシピはカリフォルニア君のオリジナルなのかな?
見つけられないんだけど
0813名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 14:23:09.59ID:A1DaQB5g
ドイツ警察のトライアルってどうなったんだろう?例のGLOCK46とか。続報が聞こえてこないすな。確か昨年の夏頃だったからそろそろかな
0814名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 17:32:43.36ID:h6PWxZce
H&Kがあるのに自国産使わないってあり得るのか
アメリカみたいな多民族国家ならともかく
0817名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 06:30:32.16ID:RaT9SOcJ
+Pばっか撃ってたらお高いレスベアーの疲労wが心配にならないかな?
0818名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 07:41:11.15ID:rcok5iZe
>>817
45ACP+Pなんて23000PSIくらいですしおすし
同じフレームで35000PSIスペックの10mm版とかあるわけだから
大丈夫やって!(震え声)
0819名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 09:15:24.58ID:aPeqrL4b
なるほど^^確かに
ところでカリフォルニア君は10mm autoには興味は無いんですかね?
0820名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 10:17:05.62ID:yP5TwUsR
>>819
まず銃が無いんですよ、カリフォルニアではKimberとグロックくらいしかないし
そして10mmの威力が不満なわけですわ
40SW、135グレイン、LongShotで実測711ft-lbf出せる(357並み)
Name: TS40 NOS135 LS11.0 max11.5
Average: 1540 FPS
しかし10mmのレシピにはLongShotが無くて、最高でもHS-6で135gr1450fpsくらい
詳しくはHodgdonやBBTIのサイト参照で

要するに現状、真のレシピが隠されてる?10mmより速い40SWの方がいいじゃん、となる
素晴らしいレシピが登場したら1911の6インチ10mmアッパーとかはアリかもしれないですな
Fusion Firearmsとかで売ってる
0821名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 11:04:02.38ID:9HWXCyhR
10mm6インチロングスライド1911はハンティングのお供には良いかも知れないな
0823名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 15:03:13.31ID:n1TX40PL
>>822
ほー、お値段出てますか、法執行向けと同クラスで予想通りのお値段ですね
Mk27同様ナイトサイトとMOS付いたM18が半額以下なのが信じられんよね
0824名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 15:46:59.29ID:ii1ZsORu
海軍がサムセーフティなしのグロックで陸軍がサムセーフティ付きのシグってのが興味深い
個人装備としてはメインな海軍とあくまでサイドアームな陸軍の差ってことすかね
0826名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 21:27:54.83ID:l98UpCt3
ポケットピストルは今は薄さも求められてるからなぁ
G43は滑ったから結局G26に戻ったからな
0827名無し三等兵
垢版 |
2018/05/11(金) 18:46:21.90ID:I0Q+mjUx
G26も薄くはないでしょ
マルイのガスブロ持った感想だけど
0828名無し三等兵
垢版 |
2018/05/11(金) 19:09:19.99ID:K6fZW+TI
マルイのは厚め。っていっても微々たるもんだろうけど。4/5くらい?
0830名無し三等兵
垢版 |
2018/05/11(金) 20:03:12.57ID:H/C0J1AN
G30フレームにG36スライドを載せたG30sが良いよ
ttps://i.pinimg.com/736x/5e/87/d7/5e87d76e72656decbd28169cf2cf1650--for-love-is-the-best.jpg
0831名無し三等兵
垢版 |
2018/05/11(金) 20:25:38.45ID:j4yHzLPf
縦がG17、横がG26のグロック出せば売れるんじゃなかろうか
0832名無し三等兵
垢版 |
2018/05/11(金) 22:57:35.81ID:3RQEMedI
そういう時のエクステンショングリップですよ。
http://claire.onl/wp-content/uploads/2014/11/IMG_9768.jpg
10+1か6+1か…4発の差がスリム分に見合えばG36って事になるんだろう…
http://oi49.photobucket.com/albums/f297/imstuner/Glock%2036/IMG_1704copy.jpg
エクステンショングリップやマガジンはファイアーパワーが欲しい訳で、
だったら30連ロングマガジンでも挿せば良くね?って話だ罠…単列弾倉のグロック用30連マグなんてあるのか知らんけど。
0833名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 01:17:53.26ID:+8gQrVyC
そんなにいっぱい弾持ち歩いてもな…
そこまで必要か?

10発入りゃ十分だと思うんだがな…
そこまで危険なトコ歩くなよと言いたい
0834名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 03:31:13.39ID:E83FinPF
>>831
縦とか横とか面積じゃないのだから全高と全長でしょうw でも目の付け所は鋭い
残念ながらグロックではないけれどS&W M&P2.0でそのものずばりに近いものがでましたよ
http://www.thefirearmblog.com/blog/2018/05/11/smith-wesson-mp-m2-0-3-6-compacts/
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/05/11688_01_lg_0-1-390x294.jpg
https://www.smith-wesson.com/firearms/mp-9-m20-36-compact
まぁコンパクトフレームなので正確にはグロックで言えば19のフレームに26のスライドを載せた状態ということになるでしょうけれど
0835名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 03:38:01.38ID:B9A1WOKa
グロック30sってLAPDのSISからの要請でできたらしいね
0836名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 06:14:27.81ID:U9kUKB71
>>835
元々はLAPDのオーダーでガンスミスがG30フレームにG36スライドをくっつけたものが発端らしい
その話だとオーダーしたのはSISなんだろうな
0839名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 20:48:56.09ID:+8gQrVyC
>>834
M&Pは構造ガー
完全分解しにくくて掃除しづらい

何だよあのシアー周りの部品点数の多さ…
0841名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 22:14:25.05ID:+8gQrVyC
1000ドル…
コレに価値はあるの…か?w

CMMGのSMG買えちゃうやんwww
0842名無し三等兵
垢版 |
2018/05/13(日) 00:14:31.93ID:aDWqmbfZ
コレクターアイテムに何野暮いってんだよと
0843名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:31.85ID:cOAeXXCM
一丁100ドルくらいで投げ売りしてホームディフェンス用にいかがですかって売り方をするもんだと思ってたよ
0844名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 23:50:15.69ID:hlDRR8Bz
たかひろ氏もアメリカは軍放出銃が溢れてるんだろうなと思ってたらそんな事なかったってブログに書いてたし
0845名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 00:08:44.53ID:Vwo0y/Ks
1000ドル出して中古の1911買うくらいなら新品のグロックでもベレッタでも買うわwそれも2丁w
そういや新しいハンドガンも決まって、ベレッタも放出が始まるのかな?むしろそっちの方が楽しみだ


俺日本在住のキモオタなんでアメリカの払い下げハンドガンの相場なんて実生活にはなんもかかわりがないんですが
0847名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 00:47:38.48ID:MvVk3uXM
赤い車(ベンツ?)『俺ぁカンケーねーよー』って即行立ち去ろうとしてるのが情けない。
銃撃戦に発展して愛車が遮蔽体に使われたら溜らんわッって感じなんだろうな。

撃たれたピストル強盗が「なんてことするんだよ〜」アピってる表情が正にブーメランだな。
女警官は逆に銃を人に向けて発砲できるチャンスと、今か、今抜くかと、ちょっとワクワクして決断してたろうな。
まあ、この女警官も、人殺さなくても、人を撃った罪悪感に苛まれてPTSDとかに見舞われ、カウンセリングやセラピーに通う羽目になるんだろうけど…。
0848名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 00:58:38.62ID:BjPpBsKO
厨房の妄想劇は痛いから止めとけ
0849名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 01:45:53.71ID:O1sDDL2G
off-dutyと非番って違うよね
英和辞典でも非番と書いてあったりするけど
0850名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 08:00:42.36ID:8P6KFAxt
>>843
1911は特別
大半の放出品は元値からしたら破格値で当初は売られるが、この場合はこれでも売れると思って足元見られてるw

>>844
数十年前なら溢れてたんだけどねぇ〜ってやつ
0851名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 23:06:01.72ID:1wT+j+Lx
アメリカは官庁の放出品が実用品として市場が出来てるんやろうね。
作業服に迷彩服来てる工事のオッサンを見たことあるし。ブルースモービルとか
0852名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 23:19:58.60ID:GkX6mFhf
って事は近いうちにベレッタも放出されるって事か
でもベレッタ社的には中古品大量放出されたら新品買ってもらえなくなって詰みそう
0853名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 23:24:38.75ID:FXt63FPS
ウィルソン・コンバットがカスタムベースに買い占めそう
0854名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 23:50:47.65ID:Vwo0y/Ks
そーいやこないだのアームズマガジンで
「1911はSAだから初弾命中率がグロックよりもいい」みたいなたわごとが載ってたが、そんなにシングルアクションがありがたいなら
もうちっとベレッタがありがたがられててもいいと思うんだよな
0855名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 23:53:05.83ID:Vwo0y/Ks
途中で送信しちまった
ベレッタM92Fだって発射直前にハンマーをいじれば初弾をSAで撃てるわけだし、SAOでしかない1911をそんなに崇め奉る理由にはならんと思うんだけどな

ていうかアームズだからやっぱりお子様な読者が好きそうな鉄砲を持ち上げるような記事書いてるんだろうか?
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 00:02:32.00ID:DTf2oERj
フルスペックで射撃ができる環境でのカスタム1911のSAマッチトリガーのスムーズさに魅了されたライターの戯言
あと競技会ではDAでも射撃可能な銃はDAから発砲しなければならないとかの、ちょっと冷静になれば奇妙と解るルールのせい
実用の意味を対人にするとメンドクサイというのもあるだろうがな
0857名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 00:04:31.46ID:5FZsdWkj
寧ろ銃の興味持ち初めはM9を好む傾向あるぞ
アメリカでも人気のあるモデルで競技前提として好意的に捉えたら
一貫したトリガープルかつ、トリガーフィーリングはどうしても悪くなりやすいグロックと比べたら1911のほうが良いよね、って感じ?
まぁDA/SAならP226もあるし今じゃM9は人気も注目も少ないからしゃーない
0858名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 04:11:29.11ID:RKrI4yoc
そうなの?
みんな最初の一丁はGlockかと思ってた…

基本の銃だし…
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 04:55:05.09ID:V/KJL381
興味持ち始めとか基本の銃とかは条件としてよく分かりませんが、2017年売れた銃のランキング
セールスランキングとかも色々あると思うけれど、アメリカの大手ガンオークションサイト「ガンブローカー」の2017年の年間売買ランキングをHB-PLAZAが紹介してる
オート http://hb-plaza.com/gun-news/pistol-top10/
第1位:ルガーLCP
第2位:S&W M&P9シールド
第3位:SIG P938
リボルバー http://hb-plaza.com/gun-news/revolver-top10/
第1位:トーラス85
第2位:ルガーLCR
第3位:キンバーK6s ステンレス
民間向けとしては安くて小さいのが好まれる模様。軍用拳銃スレとしてはスレ違いぎみ失礼
0860名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 07:58:02.21ID:PifzmmFk
>>859
SIG P938がある。これにはSIG P938好きの俺もニッコリ
0861名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 09:19:44.37ID:rfqIliC+
>>860
238は低みに見られててかわいそくないですか
ポケットピストルには380ACPだと思うんだ
0862名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 10:11:15.48ID:g7rgUtGd
>>858
俺なんかはむしろ、グロックはエキスパート向けの銃だと思ってたが
0863名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 12:35:50.51ID:PifzmmFk
>>861
まあ380ACPより9パラの方が威力あるし、多少はね?
いや待てよあの銃身長ならば大して変わらんか…?
0864名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 13:00:42.15ID:LMR60JDS
>>863
380ACPと38SPLは同程度だし、そう考えれば実用上十分では
0865名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 13:04:35.07ID:1m07keja
あっちのご家庭はホームディフェンスなんて言って小型拳銃がどこかに隠してあるのかな
0866名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 13:31:45.21ID:VWRoe+wp
>>865
小型になるのはキャリーガン
ホームディフェンスは大型拳銃どころか散弾銃
0867名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 13:39:00.36ID:AMpeKJJi
>>864
9mmのスペックが30000CUP
380Autoだと15000CUP
なのでスライドやバレルの厚みを断然減らせるのがでかいと思う
Kahrの380とか9mmより歴然と薄いし
0868名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 13:56:02.03ID:QmFJR3j4
>>854
そらまあコンベンショナルなSAはキレは最高にいいかもしらんが、
それと「軍用銃として優秀」はまた別よね、って話だと思うが
0869名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 14:32:30.43ID:5FZsdWkj
>>859
興味持ち初めってのは、日本で銃は詳しくないけどサバゲー始めたばっかりの人とかね
ただの主観だけどな
まぁ確かに>>854のが必ずしも軍用として評価してるとは限らんしな
0870名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 15:26:53.65ID:cWpYsqxw
>>867
無知ですまんがCUPってなんの単位?容積かなんか?
0871名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 17:26:14.65ID:g7rgUtGd
>>868-869
「1911はいい銃だけど、これを使いこなせるようになれば、お前らいつかグロックの装弾数に感謝するときが来るからな」を思い出した。
0873名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 19:37:57.71ID:9zEpcfqY
>>871
差があっても微々たるものだし結局弾数よ
1911も物としてはいいが軍用かつ45限定でも他の選択肢も増えてるからなぁ
0874名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 20:54:26.37ID:mwVyM23Y
ダブルカラムの1911作れば良いんじゃね?
0875名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 21:00:51.55ID:QmFJR3j4
あるけどやっぱり握りづらいんであまし流行らんかった <ダブルカラムの1911
0876名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 21:02:56.16ID:BAR7Ps75
競技ではめっちゃ流行ってるというか定番。
0877名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 21:54:58.39ID:ltUlWpnq
定番やねぇ
4割くらいはそれでね?
0878名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 22:38:01.46ID:DTf2oERj
>>871
ケン・ハッカーソンだったかラリー・ビッカーズだったか、あれほどのキャリアのある人がいうのだから弾数は大事だな
個人的にはグリップの太さゆえにグロックは敬遠してしまうが
0879名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 23:02:44.55ID:h1F2TYUz
1911が握れたらグロックもそんなに違うもんでもないと思うが。
グロックのグリップの角度が合わないという人は割りといるみたいだけど。
0880名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 23:11:02.44ID:9zEpcfqY
グロックは太いってより前の丸みが足らなさすぎて個人的には握りにくい
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 23:17:28.79ID:DTf2oERj
角度はいいんだが本当に日本の女子供並に手が小さいので、1911でもセットアップ次第でグリップはずらさないと撃てないんだ…
FN-HPに薄いグリップ付けたのを保管してもらってたけど、XDMのSグリップなら、ずらさなくても撃てたので今はそれがお気に入り
0882名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 23:25:18.96ID:YMFc1d/k
>>859
オークションサイトってことはベストセラーのリストでなくて、手放したリストになるんでは?
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/05/17(木) 06:03:40.06ID:Ng7RuGKj
>>880
やっぱ上から見て断面が楕円形でないと自然には握れないよな
日本刀の柄部分の形が一番理にかなってるはずや
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/05/17(木) 06:37:32.33ID:sg/RkC+g
ダブルカラムのマグなので無理矢理楕円にするとかえって太くなるような。楕円に近づけるのであればシングルカラムでしょう
https://d38lnq9a5s43t6.cloudfront.net/media/catalog/product/cache/1/image/650x/040ec09b1e35df139433887a97daa66f/g/l/glock-pa1750202-3.jpg
https://d38lnq9a5s43t6.cloudfront.net/media/catalog/product/cache/1/image/650x/040ec09b1e35df139433887a97daa66f/g/l/glock43-fde-3.jpg
0886名無し三等兵
垢版 |
2018/05/17(木) 07:05:12.38ID:Co6amyJv
でもCZ75とかすごく握りやすくない?
0888名無し三等兵
垢版 |
2018/05/17(木) 09:13:00.15ID:AQib6c1h
>>885
最近の握りやすいと言われるのは楕円なの多いぞ
写真が見つけれなくて言葉だけだが、中央が膨らんでる楕円じゃなくグリップ後方(掌側)に膨らみが片寄ってる楕円
グリップパネルが無い分厚みを持たせてる
一方、グロックはグリップパネル無しの金属フレームと同じような形状
これが握りにくいと言われる要因の一つだと思う
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:05.22ID:UCG5lCCc
指って関節でしか曲がらんから、角断面でクキクキされるとすんげー握りにくい気がする
ちょうど自分の手に合えばいいんだろうけど

あとM459のくびれのないグリップが親指の付け根あたりに変に力が入って妙に疲れた
0890名無し三等兵
垢版 |
2018/05/17(木) 21:20:27.77ID:r03oHOax
>>888
確かにガンプロのVP9のレポートでオーナー氏がグリップパネルを左右非対称にしてるって読んでなる程とは思った
グロックは基本設計が30年以上前だから仕方ない。のかw
0891名無し三等兵
垢版 |
2018/05/17(木) 21:30:24.57ID:5Oo0myVc
グロックのグリップをお金払って削ってもらう人は割といる
Gen1.2をあまり削ると割れちゃうらしいが
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/05/17(木) 23:06:58.93ID:ejrButeD
要するに「太いから握りにくい」ということはないんですな
トイガンの話で恐縮だけど俺はグロックより太いベレッタ92FSのほうが握りやすい
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/05/17(木) 23:46:27.80ID:a4+lw51C
グロックのマグが太いのは確かだろうけどそれでも握りやすくするのは可能なんだよね
ローンウルフのグロック交換用フレームは角度修正の好き嫌いはさておき
グリップ前部は角ばってないのでグロック純正も修正は可能だと思うんだが何故しないのか
http://i48.photobucket.com/albums/f240/mvician/TimberWolf/TimberWolf039.jpg
この点は技術者不在とかは関係ないと思うしパテント絡みとも思えないし何なんだろう
0895名無し三等兵
垢版 |
2018/05/17(木) 23:55:14.60ID:wGEcCEKj
マグウェルの部分は意図的に四角にして広げているんだとは思うけれど、まぁ左のがアールはついている感じすな
0897名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 00:02:24.25ID:B0ajxW84
マグキャッチから下のラインを見るとティンバーのは角が取れてるのが判ると思う
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 00:09:44.35ID:J/hSYoLI
でもこのフレームに交換するのは別登録が必要だという。いい加減フレームにシリアル埋め込むの止めれば良いのに。って互換性の問題があるからグロックには無理だろうな
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 00:24:08.33ID:DihbFmAi
>>892
なんというオマ俺w

実は92Fってすごく握りやすいし、命中精度もいい。初期の不良品の話やSIGP226よりも安い納価で安物に見られがちな点だとか、1911原理主義者のフェイクニュースで
不当に貶められたりとかいろいろあったけど、92Fって実は結構な名銃なんじゃないかって思い始めてるw
0900名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 00:54:00.39ID:ofQ53EDs
>>899
M9の悲劇は米軍正式拳銃に選ばれたときから始まった
あれはほとんどの人間がP226で決まると思っていた反発もあったと思う
そしてM17が正式拳銃に選ばれたらP320が叩かれ始めてる
アメリカ人の思考はよくわからん
0901名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 01:08:39.68ID:NCAtPvLA
M9は精度等の性能は兎も角として
大きさは1911等と同じフルサイズクラス
重量もフルサイズクラス
M39シリーズにも当てはまるが、セーフティがスライドにあるため操作がしにくい
セーフティのパーツ数が他と比べ多い
しかもがっつり動くスライドにある
正直P226にマニュアルセーフティ付きがあったら無理だったレベルだからなぁ
0902名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 01:43:47.31ID:vtte22Zi
ベレッタ92で絶対に許せないのは
・スライドにセーフティ
・固定フロントサイト(Brigadierなら許す)
の二点やな
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 03:27:39.30ID:hXtJGgMv
トイガンでは1911よりM92の方がデカく感じるな。
グロックとM92のどっちが握り易いか…トリガーリーチの問題でグロックかな。

サムセフティは1911やSIGよりS&Wやベレッタの方がいいかな。
スライドがガシャガシャ動くったって、キックの強いデザートイーグルだって
サムセフティはスライドに付いてて壊れる訳ではないしな。

その辺は杞憂というものでしょう…トーラスのピストルじゃないんだから。
0904名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 06:33:26.43ID:w1sSnS1h
フレーム側にサムセフティのあるバリエーションもあったんだから
M9A1への改修時にそっちにすれば良かったんだよね
マニュアル改正がめんどいけど
0906名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 07:45:22.57ID:lV3RcAex
マグチェンジに特殊技術がいるな
0907名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 10:23:32.87ID:PtetOg6c
それ以前にローディングがえらい厳しいことになりそーな
0909名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 12:59:23.40ID:PtetOg6c
グレンデルP-10やな
マウザー・ミリタリーみたいにチャージャーストリップを真上から刺して弾だけ固定マガジンにチャージ
0911名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 17:24:42.94ID:5zBa2ysc
ハッシュパピーじゃないですかやだー(ウェルロッド並感
0912名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 05:52:50.66ID:NlmEsCWe
>>920
え?
P320叩かれてるの?
なんて言われてるの?
0914名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 07:47:53.16ID:RPGCJ6MF
>>913
軽くし過ぎると反動が強くなりすぎるからだろ
0916名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 18:58:54.71ID:4LFudqFa
ところでSig P22X系を軍の制式な装備として主要配備してるのってスイスと日本だけで、アメリカやイギリスでも配備はしてるけど特殊部隊やら航空兵くらいにしか装備させてないって感じなのかな?
性能はM9トライアルでベレッタと同等品と太鼓判押されるんだから、軍用としては高すぎるのかな?
0917名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 19:31:44.52ID:4uQjSvau
米軍も英軍も限定的な採用だね。どちらも軍の捜査機関用か英軍だったらRMP アフガン派遣の一般部隊に配ったくらいか
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 20:03:03.66ID:SUL7EZJM
米海軍の法執行機関NCISがM11使ってるね
0919名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 20:55:21.02ID:H3HCgYzV
>>917 918
やっぱそんな感じですよね、性能高いのは間違いないけどベレッタじゃ携帯に不利だな、ってくらいの部署に採用するくらいですね。
警察系での大規模な採用例は多いみたいだし、性能だけではない要素って軍とかで使うには大事なんですかね。
0920名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 21:05:52.00ID:H3HCgYzV
ってか、銃アレルギー最強国って言っても全然間違いない日本が、よくもまあ当時としては最高クラスの即応性バッチリで、たぶん他のだいていの品にも負けないレベルの性能な P220を採用できたものだと思いますな。
喫驚と言ってもいいレベルな話なのかな?
当時の防衛関係者も優秀だったんですかね。
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 21:17:56.16ID:C51YQAfK
>>920
そんなことより912の疑問に答えてやれよw

ちな今どきの子供だとわからんかもしれんが、P220が正式化された当時は非難轟々
採用担当者は性能の劣った型遅れ買い込んだ無能な盲扱い
まあ自衛隊に風当たりの強い時代だったから、非難ありきでなに選んでも批判されたとは思うが
0922名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 21:22:12.57ID:VhvJ9zMk
他が大したことなかったのもあるけど、P220が手動セーフティなしなのに採用されたってのは喫驚だったろうね
簡単な概要ぐらいしか見たことないけど、不採用品は北海道の寒冷地での動作不良で脱落とか、かなり厳正なテストをしてた証でもある
0923名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 21:29:36.46ID:+MgtCjKh
>>916
>>822によると米海軍はMK25(P226)からMK27(G19)、MK26(G26)にリプレイスしそうですよ。
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 22:49:51.80ID:TMLwdFn3
自衛隊がP220を採用したのは、バレルとリコイルスプリングとマガジン他を交換して.45ACP と9mmパラベラム 両方を使えるようにしたいってのが理由だよね?
P220 を9mmで運用なんて、かなり間抜けに見えちゃうけどねwww
0925名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 22:56:30.76ID:VhvJ9zMk
米軍トライアルよりも先に正式化されてるし、P220は最初は9mmパラでシングルカラムしかなかった。
年代的には性能の劣った型遅れではないよ、エントリーにFN-HPまであったんだから。
0926名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 22:57:59.27ID:/lT8Asmd
>>922
改めて考えたら、採用された時代を考えたら北海道での動作は確実に必要はあっただろうなぁ
採用の数年前にはソ連からミグ付きの亡命があったしな
0927名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 23:02:56.83ID:8PTO2Wi2
沖縄のジャングルから
息も凍る北海道まで

日本は実戦的だ。
0928名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 23:04:36.33ID:8PTO2Wi2
クリスカイルもP220持ってたんだな。
0929名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 23:05:04.71ID:aDbapwH0
今の時代だったら沖縄のジャングルで泥漬けにして動作試験か
0931名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 23:09:16.66ID:4uQjSvau
>>928
あれって45口径のボタン式マグキャッチだからまた別物じゃないか?
0932名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 23:13:57.44ID:EBRlV7Fu
>>925
それハイパワーじゃなくてBDM380の9パラ版だってこのスレで聞いたんだけどどうなんだろう
0933名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 23:15:16.00ID:8PTO2Wi2
>>929
いや、両方やるでしょw
どんな武器でも弾薬でも装備でも両極端はやるはず。
機械使ってなのかもしれないけど。
>>930
そうなの?
0934名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 23:19:04.77ID:/lT8Asmd
>>933
45でたしか>>930の言ってるようにボタン式
いつからかはわからんがP220はSIGのカタログにはボタン式しか残ってない
0936名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 23:38:03.53ID:VhvJ9zMk
時期的な差だね、クリス・カイルの時代だとたしかP220は.45だけで9mmパラはカタログ落ちしてる
1979年の自衛隊トライアル開始時期には.45は設計時点では使えるようにはされてたけど1974年の完成時の販売カタログにはまだない
それに1975年にスイス軍が採用したのもほぼ同じ仕様なはず

>BDM380の9パラ版
正直こそまでの知識はないのでむしろ詳しい人に教えてほしいです
0938名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 00:36:22.83ID:zYTNDYbv
>>937
いやベレッタ84のFNのOEM版だよ>BDA380
それで口径も9mmパラではなく380ACPだった

なんでこんなやつをFNは1911後継トライアルに投入したのか本気でわからん
0939名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 00:47:53.68ID:zYTNDYbv
武器学校にある実物
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-67-8f/ar15ar10/folder/630228/84/26512084/img_3?1409972583
上のやつ
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6e-1f/fornet/folder/1495579/23/58222223/img_5?1264758324
上から2番目
0940名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 01:27:18.92ID:4kimA69T
ニューナンブ自動式が制式化していれば、
リボルバーよろしく異常なまでの命中率が後継選定の足を引っ張ったんだろうな。
0941名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 07:19:13.98ID:3QQxhvCF
>>925
シングルカラムでいいならよりコンパクトなP225がもうあったし、フルサイズがいいならダブルカラムで弾がいっぱい入るP226が米軍M9トライアルに提出されていたからそっちでも良かったし、って論調で当時は叩かれたんだよ
P220は45とフレーム共用のため9ミリシングルカラムにしてはグリップ大きくて握りやすいとは言えないし、後継製品が出てるのに加えてそのへんの基本設計が古臭くて冗長に当時は思われたの
それとハイパワーは流石に比較用の参考出品だろいくらなんでも
0945名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 08:46:26.62ID:zYTNDYbv
P226は日本のトライアルの時期(79〜80年)にはまだ出来てなかったはず。
ほぼ同時期にやってたのは米空軍のトライアルでSIGは未参加。
米全軍のXM9トライアル向けから参加だし(開発は81年頃)
もし出来てても実績も何も無いやつは自衛隊でも採用しないだろう
0946名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 12:54:53.95ID:1sgTW7iG
シグ・ザウエル?シグ・ザウァー?
0948名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 13:02:19.98ID:hGIetAYN
当時としては最新の9mmDAオートだったんよね <P220
0949名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 13:35:01.47ID:qKeSlLqU
警察も使えばよかったのにね>9mm拳銃
自衛隊と警察で拳銃が一本化すれば色々捗りそう
0951名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 13:37:54.90ID:E6o9cVLM
むしろ警察はFN-DA140を採用してラ国するべきだった
380口径だが13連発だし
0952名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 16:06:42.94ID:FdxL9Oem
リボルバーを暴発()させる国の警官にはオートなんか扱えっこないだろ
0953名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:25.90ID:rJydACSa
扱えねえというより、
平和なはずの日本で、撃たないはずの鉄砲を、より強力な装弾に、より多装弾にするために予算を割く事になれば、
アレルギー反応を起こす勢力がありますよ。そこに配慮しているんでしょうね。
0954名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 16:33:25.05ID:XoKY+g6K
9mmNATO弾対応で1911の後継としてなら
余り知られていないFN-HPのSFS (Safety Fast Shooting)が適していたと思うんだよね
https://youtu.be/oTvryOB8Sac?t=93
FSFは安全に指デコ出来てサムセフティも自動でかかり、セフィティオフすると自動でハンマーが起き上がり
SAで発射可能という初心者でもコック&ロックで安全に運用出来る機構
1911同様握りやすいし片手で操作出来て多弾倉
残念ながらFSFはMkIIIになってから追加された機能なので登場時には時代遅れであり
当然ながら9ミリけん銃やM9には間に合わなかったのが残念ですわ
ちなみに1911対応キットが販売されてて組み込むとこんな感じ
https://youtu.be/H_rbyvUzdXc?t=76
0956名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 16:37:10.12ID:HKZIDhDe
自衛隊と警察で拳銃装備の一本化の動きはあったみたいだけど、アメリカ軍から供与されている雑多な銃の一本化が優先されたみたいだね
0958名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 17:11:38.60ID:HKZIDhDe
より強力で多装弾の銃は警察の銃器対策部隊と特殊部隊が積極的に採用して使っている
一般の警察官はニューナンブM60などのリボルバーかSIG P320JPで十分だから強力で多装弾にする必要はない
0959名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 17:14:47.73ID:miQEIgQK
日本警察のオートって割とバリエーション豊富だよね
0960名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 17:33:16.95ID:4kimA69T
P230
3913
P2000
USP
P226
バーテック
90two(栃木)
G19
等などが確認されてるけど、警視庁にはP320もM&P9もVP9もあるんだろうか。
0962名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 19:04:33.84ID:Q+XSc554
やっぱPP/PPKは中型オートの金字塔だねえ
0964名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 21:37:40.47ID:sjLWOGH6
>>941
それ完全に米軍M9トライアルの結果が出た後の論調でしょ
当時ってのが85年から90年ごろじゃないの?82年にそういう叩き方できるほど銃に詳しい媒体ってあったの?
0965名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 22:05:11.06ID:XoKY+g6K
P220の自衛隊採用の話なら結果に大きな不満はないが
名のしれたメーカーで当時すでにイタリア警察採用の実績もあった92Sでもそう悪くなかったかなとは思う
当然グリップは太いが後の92SBや92Fよりもトリガーのラインが違うため
若干トリガーまでの距離が近くその点日本人向きかかも
昨今はカーブがきついトリガーは流行らないけどさ
http://i870.photobucket.com/albums/ab269/Combloc/Beretta%2092S/P1140689_zpsgt5vd0hw.jpg
ボトム式マグキャッチもP220も似たようなもんだし、それが不満なら当時でも92S1モデルもあるし
http://www.berettacollection.com/dave/slide25.jpg
0966名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 22:25:09.95ID:ENspdssg
ベレッタ92系は米軍でも不評だったほどグリップが太いからねぇ
特に手が小さい日本人には向かないから採用は無理だったと思うよ
セフティレスでデコッカーのGモデルなら安心だけど、咄嗟の操作でセフティ掛けたまま弾が出ないトラブルはよく聞くよね
見た目には優れた拳銃だよねw、映画では用事も無いのにホールドオープンしたカットが登場することが多いwww
0967名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 22:31:52.42ID:HUhvY04e
おい、拳銃の安全装置が外れてるぜ?
0968名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 22:37:34.35ID:1P/I6lG4
>>960
グロックは公式サイトの宣伝動画に日本の警視庁が出てるから、どのモデルかは解らんが採用されてる
0969名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 23:07:32.80ID:qmqw05gS
>>954
ほーSFSですか
ハイパワーにこんな変わったトリガーメカがあったなんて知らんかった
0970名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 23:13:57.69ID:Q+XSc554
>>968
グロック19と25を少数だけど警察庁が買ってた筈
19はSAT、25はPPK後継のテスト用だったかな?
本格導入はされてないと思う
0971名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 00:59:47.50ID:1ZLjN31Q
>余り知られていないFN-HPのSFS (Safety Fast Shooting)
>ほーSFSですか

だからドロゥ時にそのサムセフティをマニュアル操作で外す一手間に習熟が必要な訳でしょ?
プリコックDAOと真逆な概念なんじゃ…
0972名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 02:25:17.11ID:/x+0B6fm
>>967
外れてるなら撃てるやろが!!
「セーフティが掛かったままだぜ?」やろが!
0973名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 03:00:52.43ID:jiDg6SVo
PPKやマカロフ等のストレートブローバックはまだセーフティに指が届きやすいがM9等になると段違いに指が届きにくい
更に、マカロフのようにセーフティが下向きで解除、ってほうが圧倒的にドロー時に操作しやすい
スライドにセーフティがあるやつは大概この問題があるから操作しにくい
0974名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 05:07:32.82ID:bc7CjVed
>>971
SFSの肝はチャンバー装填済キャリー時に(見かけ上)ハンマーがダウンしていることだと思う。1980年代位まではチャンバー装填してキャリーするときはデコック必須が常識だった
でもデコックしてしまうと初弾を糞重いDAで撃たなくてはならない。ならスプリングだけでも圧縮してればいいじゃん!がSFSとかH&KのLEMとかじゃなかろか。でもやり過ぎな気もする
今はチャンバー装填済でフルコックでも平気(なのか?)なので主流はデコックしない方式。最初っからSA。ずっとSA。シンプルだw
グロックは設計年次が古いので1980年代を引きずって7割コック。まぁ安全性との折衷案と言えなくもないと思う
0975名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 05:09:38.78ID:G4NB4JBe
>>964
>>941のようにまとまった形の批判は若干後出し的な感はあったと思う
リアルタイムで話題に上がったのは
「軽量化はしているがグリップサイズが.45弾共用設計で9mm弾を使うには太い、1911と変わらない程度、
日本人に保持しやすいってのも要求項目にあったよね?」
こんな感じで見てた

9mm最適化の機種がSIGサイドから提案があってもこうなったのか、そんなものは無かったから現状なのか、
一般人にはわからないからね
0976名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 12:29:11.53ID:ANz2eMDt
>>971
むしろハンマーダウンからのドロー時にハンマー起こさなくてもいいって判断なのよな
Daewooのサードアクションなんかもそう

DA全盛の時代にそこまでしてSAぇ〜〜? だったらAFPBつき1911でよくね? って目で見られて流行んなかったけどもね
0977名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 15:35:19.37ID:zfz5hnfV
てかそのてのオモシロメカは致命的に信頼性ないのよ
似たようなのが作られてはどれも消えていく
0978名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 17:41:41.61ID:yasnpmBb
シングルアクションってダブルアクションと比べるとトリガー引く距離短いから
現代でも需要はあるの?
0979名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 18:25:05.55ID:1ZLjN31Q
引き代の距離じゃなくて軽さだと思う。
SAはハンマーないしストライカーが戻ろうとしてる力をツッカエ棒してるのを外すだけの事だから。
引き代短いのは連射時のショートリセットの要素だよね。
DA/SAのM9ロングリセットSAよりグロックのショートリセットの方が連射し易いみたいな…。
0980名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 18:33:27.61ID:9vFC4BnA
>>970
あれっ?つい最近警視庁spがグロック18Cを訓練で御披露目させてなかったっけ
0981名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 18:37:33.75ID:f4r9T4nk
>>978
>>859で良く売れてるらしいルガーLCPはハンマー式SA、M&Pシールドはストライカー式フルコックSA、SIG P938はハンマー式SA、米軍が採用したM17/M18はストライカー式フルコックSA
0983名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 19:18:50.69ID:f4r9T4nk
>>981 自己レス。ちょっと間違えた。LCPはプリコックDAOでした。失礼
0984名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 20:42:20.90ID:EY1yfDJH
>>975
伯父は9mm拳銃に変わったおかげで射撃検定が2級から1級になったと喜んでた
0985名無し三等兵
垢版 |
2018/05/23(水) 18:16:06.36ID:bq+emA09
すげー話変わるんだけどさ、15年くらい前に海自の3護隊に勤務してたんだけど 立ち入り検査の訓練の時に指導教官できてた人がレッグホルスターに弾倉抜いたベレッタ92FS突っ込んでたんだけど 今思うとあれって実銃だったのかな
0986名無し三等兵
垢版 |
2018/05/23(水) 19:30:09.17ID:gax3ideh
そんな状況でオモチャを持ってきたら、それこそ懲罰もんだろうよw
0988名無し三等兵
垢版 |
2018/05/23(水) 19:43:56.17ID:bq+emA09
>>986
その指導に来てた人が同じ海自の人だったから本物かどうかわからんかったんだ。
0989名無し三等兵
垢版 |
2018/05/23(水) 23:24:51.09ID:KT4QiPrJ
9mm拳銃、実は89式小銃より7歳年上

https://www.youtube.com/watch?v=eP4TSmYAhk4
インターネットあっちこっち探し回ってやっと9mm拳銃の射撃動画見つけた
こうしてみるとマガジンリリースを下につけたのは正解な気がするわ
グローブつけっぱなしだと握ったはずみでマガジン落ちそうだし
0990名無し三等兵
垢版 |
2018/05/23(水) 23:44:15.81ID:kkja9DvP
9mm拳銃は制定する時期が悪かったよ
あの時代ならまだまだ1911も現役で使えるんだし もう少し待って米軍のトライアルを踏まえたら良かったのに
それ以外の国と比べても更新が早かったように思える
ドイツ軍は20世紀末までワルサーで我慢して一気にUSP使い出したんだしw
0991名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 08:36:10.33ID:C2J5SUZ5
>>990
自衛隊の1911は貰いもんで老朽化がひどかったという説明
部品入手も国内サービス業者いないから不可能でメンテサービスも困難
本来自衛隊が独自装備に移行した60年代に拳銃も更新されてしかるべきだったのが重要度の低さで放置されたようなのが実情
0992名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 09:01:46.14ID:RRhCY1xq
60年代にニュー南部M57AとかM39やハイパワーに変えておくべきだったかもね
そうすれば世紀末か世紀の変わり目あたりにまた拳銃更新があったかも知れない
0994名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 13:54:08.75ID:OFaEC/3a
>こうしてみるとマガジンリリースを下につけたのは正解な気がするわ
>グローブつけっぱなしだと握ったはずみでマガジン落ちそうだし
H&K「せやろ」
0995名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 15:19:14.39ID:+sFpEr3I
45口径の1911は日本人には反動が強すぎて評判が悪かった
警察に配分された1911も早めに入れ替えの対象になったし
自衛隊の拳銃はSIG P220で別に問題ないと思うけどね
1911並に不評ならさっさと更新しているよ
0996名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 20:41:22.21ID:AVx97P4s
>>989
p220採用はあのマガジンキャッチや大きなトリガーガードが冷戦時代北海道で手袋をした冬季戦を想定してたのかね?

南部14年式後期型のダルマ型用心鉄や板バネ式弾倉止めと同じ発想で
0997名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 21:10:09.98ID:XnLGd/h7
1:34の所、装弾不良?でスライド進まないのを後ろから叩いて直してる
こんな直し方あるんだな、てっきりスライドそのまま後ろに引くのかと
0998名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 21:17:52.09ID:fIlr7ONa
ダブルフィードになっちゃうかもだから、引いた方が「正しい」
だけどリカバリそのものはそのまま押し込んだ方が少しは速い

ひょっとしたらそのわずかな差が勝敗を決めるかもしれない

だけど、いまどきのメソッドとしては引く方が推奨されるだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 5時間 3分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況