!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 99機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517746929/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ e3c3-2SO9)
2018/03/03(土) 09:59:20.23ID:kg6HPxiT022名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 09:55:31.44ID:yPLvWPU/a 鳴り物入りで導入されたah-64の二の舞が見えるなーー
23名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 09:58:58.46ID:yPLvWPU/a 一時的な技術優勢に頼って、国産技術の壊滅。
正に亡国の輩。
携帯samの優勢で戦闘ヘリが現在的には無駄装備。将来は判らんがーー
スティルスを無効にする装備がでたら、f-35はゴミ
正に亡国の輩。
携帯samの優勢で戦闘ヘリが現在的には無駄装備。将来は判らんがーー
スティルスを無効にする装備がでたら、f-35はゴミ
24名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 10:00:13.38ID:yPLvWPU/a 一時的な技術優勢に頼ってゴミにすがる。
死ねよ。猿
死ねよ。猿
25名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 10:24:04.66ID:yPLvWPU/a 零戦 高性能 初戦好成績
f-35 高性能 初戦好成績
ギリギリの設計
改造してもーーーー
亡国
f-35 高性能 初戦好成績
ギリギリの設計
改造してもーーーー
亡国
26名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 10:31:37.07ID:yPLvWPU/a 陳腐化してもf-35Bは魅力的な個体
f-3が空戦の主体。
国産二機首、外国一機首(f-35a/b)
それが、現状のベスト
f-3が空戦の主体。
国産二機首、外国一機首(f-35a/b)
それが、現状のベスト
27名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 10:34:53.86ID:yPLvWPU/a スティルスが無効化されたら、f-86ベースの機体にも撃墜されたりして。f-35
28名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 10:45:56.18ID:yPLvWPU/a c型はいらねー!
即効、陳腐化確定!
即効、陳腐化確定!
29名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 10:48:07.93ID:yPLvWPU/a f-35のエンジン2発にして、頑丈な艦上機体にしたほうが使い勝手があるなー
30名無し三等兵 (ワッチョイ 6714-m1UI)
2018/03/05(月) 11:00:52.38ID:cPLQ+Q9e0 それ(A/F-X)が出来ないからJSFになったわけで
31名無し三等兵 (ワッチョイ 7fea-XbLq)
2018/03/05(月) 11:30:26.49ID:8DwKWADC0 久しぶりに覗いたけど、F35Aは中距離ミサイル撃てるようになった?
32名無し三等兵 (ワッチョイ 0771-lEE9)
2018/03/05(月) 12:04:42.49ID:GmzNZR0I0 中距離ミサイルはF-35BのIOC獲得よりも前の、かなり初期から対応済みだが…
33名無し三等兵 (ワッチョイ 7fea-XbLq)
2018/03/05(月) 12:15:20.62ID:8DwKWADC0 あぁ、そうだったな。撃てないのは短距離ミサイルだったわ、撃てるようになった?
34名無し三等兵 (ワッチョイ dffe-CU3z)
2018/03/05(月) 12:25:57.60ID:42CPblVV0 >>33
相手のレーダーレンジ外から攻撃できるのが売りなんで、ドッグファイト前提の短ミサイルは重要度が低い
相手のレーダーレンジ外から攻撃できるのが売りなんで、ドッグファイト前提の短ミサイルは重要度が低い
35名無し三等兵 (ワッチョイ 7fea-XbLq)
2018/03/05(月) 12:31:23.33ID:8DwKWADC0 短距離ミサイルはドックファイト前提のミサイルじゃないよ(笑)
36名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-HVI3)
2018/03/05(月) 12:45:25.43ID:3SEN2oO6a みんな相手してやれよ・・・
37名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Et6Q)
2018/03/05(月) 17:13:57.17ID:coSqM8qTa >>15
朝日新聞のドバシ。妄想を願望に変換して事実としてを語るのはいつものこと
朝日新聞のドバシ。妄想を願望に変換して事実としてを語るのはいつものこと
41名無し三等兵 (ワッチョイ e78a-sXRQ)
2018/03/05(月) 18:11:48.40ID:jSE2anvO0 899TFR ◆IBMOSAtBIg (ワッチョイ abeb-k3ZN [113.197.180.179])2018/03/05(月) 18:01:21.40ID:D1QxuoAd0>>902>>903
/^l
,―-y'"'~"~"~゙´ | >768
ヽ ::::::::::::::::::::: ;: たぶん、朝日新聞の記者が得ている情報はモサ耳に入った噂のひとつもさね。
ミ::::::::´-――- `::::ミ
゙,:::::::::づ湯呑みと::::ミ 確かにF-3はF-2の後継とは言い難い飛行機もさ。 なにしろ防空戦闘機もさ。
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ これまで「F-2後継」と呼んできたのは数合わせの上だけのことで、
'; (⌒):::::::::::::::: ⌒) F-3はF-2の任務を引き継ぐ機体ではないもさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さて、今回の朝日の記事についてモサ的なまとめ。
「今F-2が行っている任務、かつこれから政府が空自に強く求めるであろう『F-3では分担が難しい任務』に
関しては、何らかの機体を海外から導入する可能性がある」
「そしてそれはおそらく、スレ違いの機材」
「朝日の記者さんは、個々の機材に求められる任務までは考慮していない。または理解していない」
いずれ「次世代爆撃機と偵察機を語るスレ」とか「敵地攻撃能力を語るスレ」が立って、そこで話することになると思うもさね。
しかし、政府は何を買うつもりもさかな。まさかB-21は売ってもらえないと思うもさが。
栃木のスバらしい会社の斬新な機体に賭けるわけにも行かないもさ、今の日本には
防空戦闘機と偵察/爆撃機を同時並行開発する人手なんて無いもさね。
哨戒機と輸送機の並行開発でもあれだけ苦労したもさ、防空戦闘機と偵察/爆撃機の並行開発なんて無理もさ。
趣味的には見てみたいもさが、そんなことを言うとKHIのP-X/C-X開発チームに居た人たちによって
口に塩を詰められて縫い合わされてしまうもさ。
/^l
,―-y'"'~"~"~゙´ | >768
ヽ ::::::::::::::::::::: ;: たぶん、朝日新聞の記者が得ている情報はモサ耳に入った噂のひとつもさね。
ミ::::::::´-――- `::::ミ
゙,:::::::::づ湯呑みと::::ミ 確かにF-3はF-2の後継とは言い難い飛行機もさ。 なにしろ防空戦闘機もさ。
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ これまで「F-2後継」と呼んできたのは数合わせの上だけのことで、
'; (⌒):::::::::::::::: ⌒) F-3はF-2の任務を引き継ぐ機体ではないもさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さて、今回の朝日の記事についてモサ的なまとめ。
「今F-2が行っている任務、かつこれから政府が空自に強く求めるであろう『F-3では分担が難しい任務』に
関しては、何らかの機体を海外から導入する可能性がある」
「そしてそれはおそらく、スレ違いの機材」
「朝日の記者さんは、個々の機材に求められる任務までは考慮していない。または理解していない」
いずれ「次世代爆撃機と偵察機を語るスレ」とか「敵地攻撃能力を語るスレ」が立って、そこで話することになると思うもさね。
しかし、政府は何を買うつもりもさかな。まさかB-21は売ってもらえないと思うもさが。
栃木のスバらしい会社の斬新な機体に賭けるわけにも行かないもさ、今の日本には
防空戦闘機と偵察/爆撃機を同時並行開発する人手なんて無いもさね。
哨戒機と輸送機の並行開発でもあれだけ苦労したもさ、防空戦闘機と偵察/爆撃機の並行開発なんて無理もさ。
趣味的には見てみたいもさが、そんなことを言うとKHIのP-X/C-X開発チームに居た人たちによって
口に塩を詰められて縫い合わされてしまうもさ。
42名無し三等兵 (ワッチョイ e78a-sXRQ)
2018/03/05(月) 18:33:28.06ID:jSE2anvO0 911TFR ◆IBMOSAtBIg (ワッチョイ abeb-k3ZN [113.197.180.179])2018/03/05(月) 18:21:15.39ID:D1QxuoAd0
/^l
,―-y'"'~"~"~゙´ | >902
ヽ ::::::::::::::::::::: ;: F-3に関しては「F-2のFSミッションを受け持つことには見直し」
ミ::::::::´-――- `::::ミ 「いや、それだと首相が批判的に述べた、専守防衛専用の機体になってしまうぞ」
゙,:::::::::づ湯呑みと::::ミ 「だから別の機体を考えようじゃないか。スバらしい会社の斬新な案とか」
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ
'; (⌒):::::::::::::::: ⌒) と言う話もあるもさね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実態はどうあれ、戦闘機を名乗る機体になりそうな気もするもさ。
たとえばF-105やF-111も戦闘機を名乗っていたもさね。
Su-24を戦闘機と呼ぶ場合もあるもさ。
そしてそういう名目でRFIを発行するなら、今後しばらくは報道の混乱が続くもさね。
首相により踏み込んで「爆撃機部隊を創設する」「専守防衛は止める」と言ってもらえれば話がシンプルになり、モサ耳に届く噂も
各種報道も整理されると思うもさ。
ただし、首相の支持率がいかに高いと言ってもなかなかそういう発言には踏み切れないと思うもさ。
「専守防衛には疑問もある」程度の発言のままで空自の実態を変えてゆく形ではないもさかな。
そしてここで問題になるのは空自よりも陸自と海自の将来像もさ。
専守防衛を事実上放棄するのであれば、空自は陸自と海自を支援する「火力」としての性質が強まるもさ。
当然、陸自や海自の将来像がある程度見えてこないと、これを支援する火力としての空自の将来像は見えないもさね。
ただし、空自が戦略空軍としての部隊を発足させる場合に限っては空自単体での将来像を考えうるもさ。
まさかそれはないと思うもさが。
/^l
,―-y'"'~"~"~゙´ | >902
ヽ ::::::::::::::::::::: ;: F-3に関しては「F-2のFSミッションを受け持つことには見直し」
ミ::::::::´-――- `::::ミ 「いや、それだと首相が批判的に述べた、専守防衛専用の機体になってしまうぞ」
゙,:::::::::づ湯呑みと::::ミ 「だから別の機体を考えようじゃないか。スバらしい会社の斬新な案とか」
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ
'; (⌒):::::::::::::::: ⌒) と言う話もあるもさね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実態はどうあれ、戦闘機を名乗る機体になりそうな気もするもさ。
たとえばF-105やF-111も戦闘機を名乗っていたもさね。
Su-24を戦闘機と呼ぶ場合もあるもさ。
そしてそういう名目でRFIを発行するなら、今後しばらくは報道の混乱が続くもさね。
首相により踏み込んで「爆撃機部隊を創設する」「専守防衛は止める」と言ってもらえれば話がシンプルになり、モサ耳に届く噂も
各種報道も整理されると思うもさ。
ただし、首相の支持率がいかに高いと言ってもなかなかそういう発言には踏み切れないと思うもさ。
「専守防衛には疑問もある」程度の発言のままで空自の実態を変えてゆく形ではないもさかな。
そしてここで問題になるのは空自よりも陸自と海自の将来像もさ。
専守防衛を事実上放棄するのであれば、空自は陸自と海自を支援する「火力」としての性質が強まるもさ。
当然、陸自や海自の将来像がある程度見えてこないと、これを支援する火力としての空自の将来像は見えないもさね。
ただし、空自が戦略空軍としての部隊を発足させる場合に限っては空自単体での将来像を考えうるもさ。
まさかそれはないと思うもさが。
43名無し三等兵 (スッップ Sdff-G75Z)
2018/03/05(月) 18:42:57.09ID:EiZs3DOpd スレ違い、F-3スレでやりなさい
44名無し三等兵 (ワッチョイ e7e9-PLqx)
2018/03/05(月) 18:53:23.42ID:c/Wz6CFJ0 F-3(.5)スレ
45名無し三等兵 (ワッチョイ bf3a-lEE9)
2018/03/05(月) 19:03:00.80ID:AtkDpW040 F-3スレはIP表示になっちゃったのでヤだ
46名無し三等兵 (ワッチョイ bf3a-lEE9)
2018/03/05(月) 19:06:34.99ID:AtkDpW040 それに、F-2の任務上の後継で海外から買う機体と言えば…
素でF-35しか思いつかん
素でF-35しか思いつかん
47名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 19:09:53.82ID:2hh070Nra48名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 19:12:09.85ID:2hh070Nra49名無し三等兵 (ワッチョイ 8787-A4HH)
2018/03/05(月) 19:21:54.19ID:0cQDGN33050名無し三等兵 (ワッチョイ e7e9-PLqx)
2018/03/05(月) 19:24:43.93ID:c/Wz6CFJ0 F-35Bにすれば滑走路300mもいらんぞ
51名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 19:29:25.89ID:2hh070Nra >>42
北朝鮮相手なら、開発中の長射程滑空弾なら外装でも安全に投射出来ると、だれか総理に教えてあげれば?
どっちにしても地上軍投入しなくちゃ北朝鮮制圧は無理。
だから相手は支那を想定してるんでしょ?
まず、敵戦闘機を潰さんと、危なくてしょうがない。
こちらから支那と一戦構える、つーか支那に侵攻は、f-3開発後でも十分間に合う。
つーか、本当にやるなら陸上自衛隊の大幅増強必要。
強襲揚陸艦も。
北朝鮮相手なら、開発中の長射程滑空弾なら外装でも安全に投射出来ると、だれか総理に教えてあげれば?
どっちにしても地上軍投入しなくちゃ北朝鮮制圧は無理。
だから相手は支那を想定してるんでしょ?
まず、敵戦闘機を潰さんと、危なくてしょうがない。
こちらから支那と一戦構える、つーか支那に侵攻は、f-3開発後でも十分間に合う。
つーか、本当にやるなら陸上自衛隊の大幅増強必要。
強襲揚陸艦も。
52名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 19:32:24.30ID:2hh070Nra53名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 19:36:02.23ID:2hh070Nra55名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 19:47:25.40ID:2hh070Nra 避難船、潜水艦の魚雷で沈没、学童大量死
大本営嘘八百報道で住民逃げない。
↑
戦か誤認は致し方ないとしても
先の大戦に学ばないと
どっちにしてもf-35製造ペースは上がらないよね。予算的に。
空港拡張は国土交通省予算で。
で、沖縄本島への援助は全額カット
大本営嘘八百報道で住民逃げない。
↑
戦か誤認は致し方ないとしても
先の大戦に学ばないと
どっちにしてもf-35製造ペースは上がらないよね。予算的に。
空港拡張は国土交通省予算で。
で、沖縄本島への援助は全額カット
56名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 20:03:28.38ID:2hh070Nra これも大事
https://jp.reuters.com/article/maritime-self-defense-idJPKBN1GH0BE
南西諸島の要塞?化の方が大事だね。
空港拡張。陸自大量配備。岸壁、補給設備整備。
乾ドックも作れたらなおヨシ。
それなくして何の国産機開発断念?
f-3は絶対国内開発。
反対するやつは処刑!
翁長のヅラ奪取!
沖縄本島補助金全額カット!!
https://jp.reuters.com/article/maritime-self-defense-idJPKBN1GH0BE
南西諸島の要塞?化の方が大事だね。
空港拡張。陸自大量配備。岸壁、補給設備整備。
乾ドックも作れたらなおヨシ。
それなくして何の国産機開発断念?
f-3は絶対国内開発。
反対するやつは処刑!
翁長のヅラ奪取!
沖縄本島補助金全額カット!!
57名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 20:08:08.58ID:2hh070Nra 護衛艦で避難船護衛。
船、たりませーん。
イージス艦撃沈されましたー。
エーワックスに管制され戦闘機で大型ジェット機で避難。
避難機撃墜。
どっちが可能性高いか南西諸島住民に説明してあげたら?
船、たりませーん。
イージス艦撃沈されましたー。
エーワックスに管制され戦闘機で大型ジェット機で避難。
避難機撃墜。
どっちが可能性高いか南西諸島住民に説明してあげたら?
58名無し三等兵 (ワッチョイ 8787-A4HH)
2018/03/05(月) 20:22:36.43ID:0cQDGN33059名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 20:43:11.41ID:2hh070Nra60名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 20:44:20.56ID:2hh070Nra >>57
> 護衛艦で避難船護衛。
> 船、たりませーん。
> イージス艦撃沈されましたー。
>
> エーワックスに管制され戦闘機で大型ジェット機で避難。
> 避難機撃墜。
>
> どっちが可能性高いか南西諸島住民に説明してあげたら?
ごめん。
エーワックスに管制された戦闘機で大型ジェット機を護衛して避難。
でした。
> 護衛艦で避難船護衛。
> 船、たりませーん。
> イージス艦撃沈されましたー。
>
> エーワックスに管制され戦闘機で大型ジェット機で避難。
> 避難機撃墜。
>
> どっちが可能性高いか南西諸島住民に説明してあげたら?
ごめん。
エーワックスに管制された戦闘機で大型ジェット機を護衛して避難。
でした。
61名無し三等兵 (ワッチョイ e761-fzdB)
2018/03/05(月) 21:09:05.57ID:Y/0J+WDx0 >>42
F-111やSu-24みたいなF-35やF-22よりもう一回り大型の20m以上の戦闘爆撃機(偵察機)もありなんかね
F-15とF-2が退役し、今の3機種体制を維持するとなるとF-35とF-3ともう1機種が必要になってくるし
米軍が開発中の次世代機を日本に売ってくれる保証だって全くないから早めに考えておくべきだろうな
F-111やSu-24みたいなF-35やF-22よりもう一回り大型の20m以上の戦闘爆撃機(偵察機)もありなんかね
F-15とF-2が退役し、今の3機種体制を維持するとなるとF-35とF-3ともう1機種が必要になってくるし
米軍が開発中の次世代機を日本に売ってくれる保証だって全くないから早めに考えておくべきだろうな
62名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 21:50:52.35ID:2hh070Nra63名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe0-SGdX)
2018/03/05(月) 22:12:09.88ID:yq2S6G9K0 戦術爆撃機ならF-35で十分だと思うな
理想を言えばB-21、現実的にはP-1にIRセンサ搭載してTEL捜索ぐらいで
理想を言えばB-21、現実的にはP-1にIRセンサ搭載してTEL捜索ぐらいで
65名無し三等兵 (トンモー MM4b-XbLq)
2018/03/05(月) 22:29:07.60ID:g9dx4j/lM 国産戦闘機は作れない。
これはF35の導入が決まった時点で確定してた事。
F35導入で、細かい部品を提供していた日本の工場が全部潰れたo撤退したんだから。
国産を作ろうと思っても、作れる会社を潰したんだから、作れるわけがないよね。
この為に売国防A官僚は選定基準をぶち壊してでもF35を導入したんだから。
これはF35の導入が決まった時点で確定してた事。
F35導入で、細かい部品を提供していた日本の工場が全部潰れたo撤退したんだから。
国産を作ろうと思っても、作れる会社を潰したんだから、作れるわけがないよね。
この為に売国防A官僚は選定基準をぶち壊してでもF35を導入したんだから。
66名無し三等兵 (ワッチョイ 0771-lEE9)
2018/03/06(火) 00:15:57.61ID:lsqTmD4g0 非ステルス機入れる方がよほど売国のアホ選定なんだよなあ…
国産機を作ること自体が目的になってる本末転倒のお馬鹿には分からない話か
国産機を作ること自体が目的になってる本末転倒のお馬鹿には分からない話か
68名無し三等兵 (ワッチョイ 479f-6Sph)
2018/03/06(火) 12:33:07.55ID:T4z/UlZO0 >>66
タイフーンなんか入れてたら今頃大変だぜ。戦闘機のWindows Me
タイフーンなんか入れてたら今頃大変だぜ。戦闘機のWindows Me
69名無し三等兵 (ワッチョイ e761-fzdB)
2018/03/06(火) 13:14:16.04ID:TwF0AuKT0 イカちゃんはデザイン的には良い機体ですよ
70名無し三等兵 (ワッチョイ 7fea-XbLq)
2018/03/06(火) 13:41:03.34ID:OohK1ihE0 そもそもアメリカ産戦闘機の購入は、貿易摩擦緩和の為で、国富をアメリカに流す為なんだよね。
国富を垂れ流す行為と非ステルス機の導入、どちらが売国かといえば、国富を垂れ流す行為。
F35の導入で1番の罪は、国内の航空部品を納めてる中小を軒並み潰したことだわな。
本来、日本国内で廻るはずの国富が、今後は永遠に外国に垂れ流しになる。
これ以上の売国行為は存在しませんから。
国富を垂れ流す行為と非ステルス機の導入、どちらが売国かといえば、国富を垂れ流す行為。
F35の導入で1番の罪は、国内の航空部品を納めてる中小を軒並み潰したことだわな。
本来、日本国内で廻るはずの国富が、今後は永遠に外国に垂れ流しになる。
これ以上の売国行為は存在しませんから。
71名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-G01e)
2018/03/06(火) 14:06:21.59ID:4amfSR3R0 ただでさえ経営体力のない中小企業に量産効果もない、超低利益率、先の見通せない受注を迫るのが本当に国富なんですかね
72名無し三等兵 (ワッチョイ 479f-6Sph)
2018/03/06(火) 14:32:50.99ID:T4z/UlZO0 >>69
アレだったらラファルを得物込みで入れた方がいいわ。35のように
アレだったらラファルを得物込みで入れた方がいいわ。35のように
73名無し三等兵 (ドコグロ MM6b-DlD5)
2018/03/06(火) 15:54:44.23ID:bu4uLD3eM 中国からJ20買う。ステルスだし
74名無し三等兵 (ワッチョイ df5c-4DtL)
2018/03/06(火) 17:26:50.03ID:mh4fwkCF0 海外メーカーにRFI出しただけでこれだ。
ま、確かに専守防衛の旗を降ろせば、一番手っ取り早いんだろうけど。
戦時中の日本と違って、領土的野心はない事は世界が知ってると思うから
この際はっきり宣言したらいいと思うんだけどな。
憲法改正が良い機会なのかも。
それにしてもF-35Aが部隊として編成されるのはいつの事やら・・・
ま、確かに専守防衛の旗を降ろせば、一番手っ取り早いんだろうけど。
戦時中の日本と違って、領土的野心はない事は世界が知ってると思うから
この際はっきり宣言したらいいと思うんだけどな。
憲法改正が良い機会なのかも。
それにしてもF-35Aが部隊として編成されるのはいつの事やら・・・
75名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-Xchi)
2018/03/06(火) 17:51:59.87ID:6IQNIw+x076名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-Xchi)
2018/03/06(火) 18:06:37.95ID:6IQNIw+x0 >>74
大体憲法が日本国民は云々するなんて僭越だよな。
大体憲法が日本国民は云々するなんて僭越だよな。
77名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-Xchi)
2018/03/06(火) 18:14:54.03ID:6IQNIw+x0 >>49
有事に使える様に空港の傍に部品・燃料・弾薬の貯蔵庫を作って置くだけでしょ。
25大綱でも「民間空港及び港湾についても事態に応じて早期に自衛隊等の運用基
盤として使用し得るよう、平素からの体制の在り方も含め、必要な検討
を行う。」と有るよ。勿論防衛省は着実に実行していると思うが・・・
有事に使える様に空港の傍に部品・燃料・弾薬の貯蔵庫を作って置くだけでしょ。
25大綱でも「民間空港及び港湾についても事態に応じて早期に自衛隊等の運用基
盤として使用し得るよう、平素からの体制の在り方も含め、必要な検討
を行う。」と有るよ。勿論防衛省は着実に実行していると思うが・・・
78名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-Xchi)
2018/03/06(火) 18:19:48.44ID:6IQNIw+x079名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-G01e)
2018/03/06(火) 18:36:07.08ID:4amfSR3R0 〉〉領土的野心はない事は世界が知ってると思うから
不思議なことに近隣諸国"だけ"は知らないみたいなんだよなぁ
不思議なことに近隣諸国"だけ"は知らないみたいなんだよなぁ
81名無し三等兵 (ワッチョイ 27d2-PLqx)
2018/03/06(火) 19:25:10.10ID:oaf6S0G90 向こうからしたらそうだろうな。北方領土も。
82名無し三等兵 (ワッチョイ 67b6-Et6Q)
2018/03/06(火) 19:56:36.41ID:jJzyfsaf083名無し三等兵 (ワッチョイ df1e-biBB)
2018/03/06(火) 20:06:18.68ID:d7Z4alB10 アウアウカー Sabb-Hqpd はファビョリ杉。何でこんなにファビョってるんだこいつはw
F3スレもファビョってつ奴が大杉だけどw
大体、F3なんて単独開発したら何兆円かかるんだよって話でしょ
そりゃ国産開発(机上の空論にしか過ぎない)してほしかったけど、コストを考えたら絶対無理
その開発費で強襲揚陸艦にF35B、新たなイージス艦にミサイル防衛、巡航ミサイル等色んな装備が揃えた方がいい
F2だって日米の国際共同開発なんだから国際共同開発にすりゃいいんだよ
それが米なのか、英なのか、仏なのか、他のメーカーなのか分からないが
F3スレもファビョってつ奴が大杉だけどw
大体、F3なんて単独開発したら何兆円かかるんだよって話でしょ
そりゃ国産開発(机上の空論にしか過ぎない)してほしかったけど、コストを考えたら絶対無理
その開発費で強襲揚陸艦にF35B、新たなイージス艦にミサイル防衛、巡航ミサイル等色んな装備が揃えた方がいい
F2だって日米の国際共同開発なんだから国際共同開発にすりゃいいんだよ
それが米なのか、英なのか、仏なのか、他のメーカーなのか分からないが
84名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-Xchi)
2018/03/06(火) 20:31:27.16ID:HlcjjAuZ085名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-Xchi)
2018/03/06(火) 20:51:04.81ID:HlcjjAuZ086名無し三等兵 (ワッチョイ df5c-4DtL)
2018/03/06(火) 21:27:12.19ID:mh4fwkCF087名無し三等兵 (ワッチョイ 67b6-Et6Q)
2018/03/06(火) 22:01:02.08ID:jJzyfsaf0 >>84
失政は、宇宙人が話し合うという隙をわざわざ表明して争点化させたこと、弱腰と見透かされた上に、根回しなしの国有化だろ。事実上の棚上げで争点化しない裏合意あったのに、国主導で下手にいじくりやがって。
2012年はそれまでの数十倍、中国船による圧力が始まってるんだよ。
失政は、宇宙人が話し合うという隙をわざわざ表明して争点化させたこと、弱腰と見透かされた上に、根回しなしの国有化だろ。事実上の棚上げで争点化しない裏合意あったのに、国主導で下手にいじくりやがって。
2012年はそれまでの数十倍、中国船による圧力が始まってるんだよ。
88名無し三等兵 (ワッチョイ bf3a-lEE9)
2018/03/06(火) 22:17:02.58ID:vunT7MPP0 体当たりぶち込まれたらああするしかねえ
棚上げとか裏合意とか、戦前さんざん揉めたパターンを未だにやるから問題になる
圧力強めようが何しようが、駄々っ子にくれてやる土地はねえw
棚上げとか裏合意とか、戦前さんざん揉めたパターンを未だにやるから問題になる
圧力強めようが何しようが、駄々っ子にくれてやる土地はねえw
89名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4f-BThl)
2018/03/07(水) 06:17:37.17ID:iFFACN53M ラファールとか領土の狭い欧州小国用でしょ?
日本では増槽付けても目的地まで飛べないのでは?
日本では増槽付けても目的地まで飛べないのでは?
90名無し三等兵 (ワッチョイ e75d-XHuU)
2018/03/07(水) 07:24:37.02ID:giNJlYEZ0 ようやくブロック3Fのミッションソフトで、(このブロックで)予定している全てのウェポンが使えるようになった模様
一部抜粋↓
"The aircraft now can fire Raytheon’s short-range AIM-9X Sidewinder missile, the GAU-22 25mm gun,
and Boeing’s precision-guided Small Diameter Bomb, all while flying up to 9Gs at 1.6 Mach."
なんとなくA型だけの話っぽい。とりあえずAviation Weekの記事が転載されてたので貼っておきます。
http://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?f=54&t=53942&p=390154
一部抜粋↓
"The aircraft now can fire Raytheon’s short-range AIM-9X Sidewinder missile, the GAU-22 25mm gun,
and Boeing’s precision-guided Small Diameter Bomb, all while flying up to 9Gs at 1.6 Mach."
なんとなくA型だけの話っぽい。とりあえずAviation Weekの記事が転載されてたので貼っておきます。
http://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?f=54&t=53942&p=390154
91名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-z9HS)
2018/03/07(水) 08:54:22.90ID:GvQ/9UhSa ラファールは艦載機なので陸上運用でも離着陸距離が短くて済む。
92名無し三等兵 (ワッチョイ 6714-m1UI)
2018/03/07(水) 09:45:04.03ID:QHLUUwiW0 艦載機であることと離着陸距離が短いかどうかは無関係。
むしろ艦載機として最適化すれば重心位置と主脚位置の関係から離着陸距離は長くなる。
むしろ艦載機として最適化すれば重心位置と主脚位置の関係から離着陸距離は長くなる。
93名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Et6Q)
2018/03/07(水) 10:07:22.86ID:roATairha >>92
F15も頑張れば垂直離陸できるんだろ?
F15も頑張れば垂直離陸できるんだろ?
94名無し三等兵 (ワッチョイ e7e9-PLqx)
2018/03/07(水) 10:58:02.90ID:Hv/dmc2j0 F-15は推力重量比1以上あるから、スタビライザーつけたら、
垂直離陸できるんじゃね?
垂直離陸できるんじゃね?
95名無し三等兵 (ワッチョイ 67ea-biBB)
2018/03/07(水) 11:19:16.83ID:/eb2i51/0 >>93,94
96名無し三等兵 (ワッチョイ 67ea-biBB)
2018/03/07(水) 11:20:09.75ID:/eb2i51/0 >>93,94
スペースX社と共同開発すれば垂直着陸も可能かも
スペースX社と共同開発すれば垂直着陸も可能かも
97名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Et6Q)
2018/03/07(水) 11:29:05.63ID:roATairha 調べたら、f15って274mで離陸できるのな。空母からカタパルトなしで発進できるとは恐れ入った。
B52の空母発進もワンチャンあるかもな…(´・ω・`)
B52の空母発進もワンチャンあるかもな…(´・ω・`)
98名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Et6Q)
2018/03/07(水) 11:45:31.23ID:roATairha ワスプにF35Bが載ったか。
その時歴史が動いた…だな。
その時歴史が動いた…だな。
99名無し三等兵 (ワッチョイ df1a-z7EL)
2018/03/07(水) 11:56:38.36ID:NRk3RYxR0100名無し三等兵 (ワッチョイ 6714-m1UI)
2018/03/07(水) 11:59:10.72ID:QHLUUwiW0101名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Et6Q)
2018/03/07(水) 12:01:37.53ID:roATairha102名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-z9HS)
2018/03/07(水) 12:07:56.48ID:GvQ/9UhSa >>92
でもないぞ。スイスは滑走距離が短くて済むからF-18を運用している。
でもないぞ。スイスは滑走距離が短くて済むからF-18を運用している。
103名無し三等兵 (スップ Sdff-HGtz)
2018/03/07(水) 12:09:23.83ID:2PkHWj+hd104名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Et6Q)
2018/03/07(水) 12:12:32.15ID:roATairha >>103
コスモゼロに見えるw
コスモゼロに見えるw
105名無し三等兵 (オッペケ Srdb-/apB)
2018/03/07(水) 12:14:39.88ID:70KO+1ltr 昔(1980年代の半ば頃)F-15をドダイからベースジャバーみたいな
ホバークラフトに載せて滑走させるポンチ絵を見たことあるが
誰か詳細覚えてる人いない?
ホバークラフトに載せて滑走させるポンチ絵を見たことあるが
誰か詳細覚えてる人いない?
106名無し三等兵 (ワッチョイ 6714-m1UI)
2018/03/07(水) 12:15:42.52ID:QHLUUwiW0 >>102
F/A-18は主脚位置が重心に対して後ろ過ぎて機首上げ速度が速い。
そのため離陸滑走距離が長くなる。
着陸時も機首上げで空気抵抗を大きく出来ないので滑走距離が長くなる。
そもそも選定対象に無尾翼デルタのミラージュ2000が残ってる時点で滑走距離は重要事項ではないでしょ。
F/A-18は主脚位置が重心に対して後ろ過ぎて機首上げ速度が速い。
そのため離陸滑走距離が長くなる。
着陸時も機首上げで空気抵抗を大きく出来ないので滑走距離が長くなる。
そもそも選定対象に無尾翼デルタのミラージュ2000が残ってる時点で滑走距離は重要事項ではないでしょ。
107名無し三等兵 (ワッチョイ 272d-beF4)
2018/03/07(水) 12:29:31.55ID:s20kI9zQ0 米軍ですら35以上の機体は当分(20年位?)出て来ない
F15とF2の代替も35しか有るまい
F3は凡そ非現実的。開発費すら回収出来まい
ウェポンベイに納まる小型の対艦ミサイルの開発に注力すべきだ
更に、P1にミサイルを装備しての攻撃機改造もかなり有望
F15とF2の代替も35しか有るまい
F3は凡そ非現実的。開発費すら回収出来まい
ウェポンベイに納まる小型の対艦ミサイルの開発に注力すべきだ
更に、P1にミサイルを装備しての攻撃機改造もかなり有望
108名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Et6Q)
2018/03/07(水) 12:33:13.06ID:u1/WVLI8a109名無し三等兵 (ワッチョイ 2714-i9j/)
2018/03/07(水) 12:40:36.35ID:dnj3A5lc0 中国だって未だにバジャー使ってるんだしそれよりはP-1改爆撃機の方がマシかも
B-52にしろベアにしろ当分使うようだし
B-52にしろベアにしろ当分使うようだし
110名無し三等兵 (ドコグロ MM9f-DlD5)
2018/03/07(水) 12:47:02.12ID:p9IuhQ9YM111名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-z9HS)
2018/03/07(水) 12:50:40.28ID:GvQ/9UhSa P-3の時点でハープン積めるからそのつもりなんだろ。
問題は制空権がないとただの鴨でしかない事
問題は制空権がないとただの鴨でしかない事
112名無し三等兵 (ワッチョイ 6714-m1UI)
2018/03/07(水) 12:57:12.89ID:QHLUUwiW0113名無し三等兵 (ワッチョイ 27d2-wl/W)
2018/03/07(水) 13:00:11.05ID:dlbDfOEX0 【作画監督(39)】 政府は正しい <o(*^▽^*)oブーメラン> 放射脳は無知 【漫画家女(27)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520388987/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520388987/l50
114名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-z9HS)
2018/03/07(水) 13:09:07.86ID:GvQ/9UhSa 政治的判断もあるだろうけどフランス製という時点で米製と比べると信頼性に欠けるぞ
115名無し三等兵 (ワッチョイ 0771-lEE9)
2018/03/07(水) 13:34:56.43ID:91Zg/PI60 チャット感覚で連投してる馬鹿の書き込みの信頼性に比べりゃフランス製のが遥かに信頼性あるな
117名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-HGtz)
2018/03/07(水) 16:57:56.41ID:fnQ494bdd 福島程度の被爆で鼻血が出るなら
高空を飛んで被爆しまくってるF-35のコクピットは血の海になるだろうなw
高空を飛んで被爆しまくってるF-35のコクピットは血の海になるだろうなw
118名無し三等兵 (ワッチョイ 27d2-jpR6)
2018/03/07(水) 16:59:30.24ID:3voU9fbW0 自民党の国会議員でそんなこと言ってたやつは、現在町長やってます。
119名無し三等兵 (ワッチョイ e7e9-PLqx)
2018/03/07(水) 17:04:13.06ID:Hv/dmc2j0121名無し三等兵 (ワッチョイ df91-Tmw3)
2018/03/07(水) 19:28:23.55ID:Cw5zD3cc0 BはCのエアフレーム使えば良いのにな
…甲板狭いから駄目か
…甲板狭いから駄目か
122名無し三等兵 (ワッチョイ 4730-XbLq)
2018/03/07(水) 19:30:16.08ID:BtCVRHXk0 ウェポンベイに入るサイズのミサイルを開発しても、インテグレーションするにはソフトの更新が必要だろ、此方のミサイルの情報は開示せにゃならんし。
F35導入が決まったら段階でAAM4は死んだし、今後も国産ミサイルが開発されてもF35で運用はできないよ。
弾まで全て雨さんに国富を垂れ流し、骨までしゃぶられます(笑)
F35導入が決まったら段階でAAM4は死んだし、今後も国産ミサイルが開発されてもF35で運用はできないよ。
弾まで全て雨さんに国富を垂れ流し、骨までしゃぶられます(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- なんでブタをぶったたくの?
- ミスターフルスイングとかいう野球漫画ww
- ブタだけはぶったたかないで
- 明日デリヘル使いたいんだけど、家に呼んでもいいのかわからない
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
