でも21世紀の独ソ戦は見たいかも!(σ゚∀゚)σエークセレント!
法律はややこしい前スレ
民○党ですが戦車の正しい使い方
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1520014103/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520014103/
ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
民○党ですが独占は禁止です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/03/03(土) 20:28:11.22ID:O13i3PCX499空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/04(日) 00:34:09.53ID:Y5zusQNo500名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:34:21.20ID:1MjawCta >>320
New義和団が突如ニューヨークに出現して白いのと黒いのを満遍なく殺さない限り対中評価は変わらんでしょ
トランプからして太平洋軍司令官職から第七艦隊司令官のスウィフトを遠ざけてチャイに気を使ってる
ハリウッドからボリウッドまでを担当する太平洋軍司令官は太平洋を駆け回る第七艦隊司令官経験者が就任するアメリカ最大最強の統合軍司令職だったけど
チャイと商売したいトランプはなんか空軍から引っ張ってきて対中強硬派のスウィフトに辞表をださせた
New義和団が突如ニューヨークに出現して白いのと黒いのを満遍なく殺さない限り対中評価は変わらんでしょ
トランプからして太平洋軍司令官職から第七艦隊司令官のスウィフトを遠ざけてチャイに気を使ってる
ハリウッドからボリウッドまでを担当する太平洋軍司令官は太平洋を駆け回る第七艦隊司令官経験者が就任するアメリカ最大最強の統合軍司令職だったけど
チャイと商売したいトランプはなんか空軍から引っ張ってきて対中強硬派のスウィフトに辞表をださせた
502名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:35:33.03ID:KEeKgE2A >>488
>これまたポシャッてた有人型とLNG推進系積んだ月軌道間輸送機Joint
>地球軌道←→深宇宙ゲートウェイ往還用の深宇宙人員輸送機型とか言わんだろうな(震え
まっさかー。
流石にそれやるとなるとH3ヘビーがいるしないやろー。
……やりたいな、と思ってるやつらはいるだろが。
>これまたポシャッてた有人型とLNG推進系積んだ月軌道間輸送機Joint
>地球軌道←→深宇宙ゲートウェイ往還用の深宇宙人員輸送機型とか言わんだろうな(震え
まっさかー。
流石にそれやるとなるとH3ヘビーがいるしないやろー。
……やりたいな、と思ってるやつらはいるだろが。
503名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:35:39.84ID:kbR0Af6j AMDが割と熱心なGPUローカルのストレージが必要な時代も近いかな
NANDで32GB〜64GBぐらいあるとかなり変わってくる
NANDで32GB〜64GBぐらいあるとかなり変わってくる
507大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/04(日) 00:36:25.58ID:ufd7+SdD >>500
満州、満州外の中国にアメリカとともに資本投入して相対的(日本側はばらまきをする)に現地の対米感情をあげるとか?
満州、満州外の中国にアメリカとともに資本投入して相対的(日本側はばらまきをする)に現地の対米感情をあげるとか?
50974 ◆l7ACUKWdD.
2018/03/04(日) 00:37:09.46ID:ywgJylgx 欧州の空母は「駆逐艦から砲撃を受けても撃退できる程度の砲力を有し、軽巡洋艦程度の砲撃に耐える防御力を持つこととする」という戦前の要求仕様のおかげで防御力にリソースを突っ込んでいるので
艦載機の数が…。
艦載機の数が…。
514名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:38:48.22ID:VrXk9dRz515名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/03/04(日) 00:38:55.07ID:tHIXbVQB >>484
そりゃまあ空母隻数の比率で言えば珊瑚海よかマシじゃないすかミッドウェー。それにこう、
空母機動部隊同士で戦って損耗から攻略中止となるパターンとしても、ああも酷い損害になるのは、
やっぱ異常値としか言いようがないでしょう。
>>478
開戦前の倍まで食糧生産を拡大させて、例えばそれが46年辺りにいきなり開戦前の8割とか、
そういうような想定なんですかね?ピークアウトしても比較的緩やかな減少になりそうですし、
それで飢餓が発生ってのもどうにも。配給カロリー数の不足は、統計の外にある生産で補充とか、
まあ暮らしの知恵でカバーしてた分類だったりしませんか?現実に飢餓状態でありながら、
普通に国家として存続してる例も散見されますし。
そりゃまあ空母隻数の比率で言えば珊瑚海よかマシじゃないすかミッドウェー。それにこう、
空母機動部隊同士で戦って損耗から攻略中止となるパターンとしても、ああも酷い損害になるのは、
やっぱ異常値としか言いようがないでしょう。
>>478
開戦前の倍まで食糧生産を拡大させて、例えばそれが46年辺りにいきなり開戦前の8割とか、
そういうような想定なんですかね?ピークアウトしても比較的緩やかな減少になりそうですし、
それで飢餓が発生ってのもどうにも。配給カロリー数の不足は、統計の外にある生産で補充とか、
まあ暮らしの知恵でカバーしてた分類だったりしませんか?現実に飢餓状態でありながら、
普通に国家として存続してる例も散見されますし。
520名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/03/04(日) 00:41:07.75ID:tHIXbVQB521_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/04(日) 00:41:09.23ID:z3VzCU/n523名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:41:55.92ID:yFL1rHQ+ モバイル版のCorei3だとたまに一個だけスレッドのリソースがバカ食いされてファンがブンブン回ることあるけどありゃなんでなんでしょうね?
526名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:42:24.10ID:EsnlOTK3 >>456
楽観要素?としては
・満州軍の復活(完全体では無いとしても)でソ連が極東への貼り付け部隊増加の必要性が出てくる。
仮に開戦した場合はシベ鉄とシベリア工業地帯をどこまで削れるか?がネックか
・MI作戦により、ハワイ、アラスカ方面への陸軍貼り付け、要塞化が叫ばれ始める。(豪州も同様
・MI作戦までほぼ勝なしによるアメリカ世論悪化。
・インド戦線への部隊追加(インパールでさえ英国結構押されてるので頭数増えるとどこまで行けるか?)
・MI作戦で消えた大型艦艇と第一線パイロットの生存
って所ですかね。(正直多少長引きそうなだけにしか見えないのは内緒だ
楽観要素?としては
・満州軍の復活(完全体では無いとしても)でソ連が極東への貼り付け部隊増加の必要性が出てくる。
仮に開戦した場合はシベ鉄とシベリア工業地帯をどこまで削れるか?がネックか
・MI作戦により、ハワイ、アラスカ方面への陸軍貼り付け、要塞化が叫ばれ始める。(豪州も同様
・MI作戦までほぼ勝なしによるアメリカ世論悪化。
・インド戦線への部隊追加(インパールでさえ英国結構押されてるので頭数増えるとどこまで行けるか?)
・MI作戦で消えた大型艦艇と第一線パイロットの生存
って所ですかね。(正直多少長引きそうなだけにしか見えないのは内緒だ
527名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:42:29.73ID:6TRK3jI6 アメリカって任期途中で弾劾されたら副大統領がなるんだっけ?
つまり次はアカのウォレス
つまり次はアカのウォレス
529名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/03/04(日) 00:42:44.26ID:tHIXbVQB >>509
英伊の海戦で、ちょっとお前何でそこにいるの!?って位置に空母がいた例ありましたね。
英伊の海戦で、ちょっとお前何でそこにいるの!?って位置に空母がいた例ありましたね。
530名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:42:46.49ID:AUjzn9Ql >日独が敗れた理由が国家動員体制の不徹底があり、アメリカは兵役・軍需に
>9割、7割がが軍・軍需生産というのが強さではあるんだけど、
アメリカは婦人会がカフェを練り歩いてお茶飲んでだべってる学生に
「戦争だというのにこんなところでなにをしているの?アナタ?」とやりまくってたらしいっすね
日本なんかどうしようもなく追い込まれてからですよ
学徒動員なんか
>9割、7割がが軍・軍需生産というのが強さではあるんだけど、
アメリカは婦人会がカフェを練り歩いてお茶飲んでだべってる学生に
「戦争だというのにこんなところでなにをしているの?アナタ?」とやりまくってたらしいっすね
日本なんかどうしようもなく追い込まれてからですよ
学徒動員なんか
531大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/04(日) 00:43:09.58ID:ufd7+SdD e4丙ジャーヴぃスほりダメならe-5を丁でクリアするか、
詳報ほしさに乙でクリアするか悩む
詳報ほしさに乙でクリアするか悩む
532名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:44:08.72ID:KEeKgE2A >>518
そん時はSpaceXが、
「月軌道基地なんてまどろっこしいぜ!俺のロケットを聞けぇぇ!!!」
で強行着陸する(ぇ
https://i.imgur.com/0PsiOwE.jpg
まあSLSはお陀仏になる可能性高そうではある……
そん時はSpaceXが、
「月軌道基地なんてまどろっこしいぜ!俺のロケットを聞けぇぇ!!!」
で強行着陸する(ぇ
https://i.imgur.com/0PsiOwE.jpg
まあSLSはお陀仏になる可能性高そうではある……
535ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2018/03/04(日) 00:45:21.58ID:KJDrtQdN >>523
メモリーを増設したらなじぇかファンがあんましとゆーかほとんど回らなくなった不思議ー
メモリーを増設したらなじぇかファンがあんましとゆーかほとんど回らなくなった不思議ー
536名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:45:27.34ID:yFL1rHQ+ 日米空母だって15〜20cmクラスの火砲積んでたことあるじゃん?
537名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:45:35.97ID:uW8+i60O539名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:45:57.25ID:VrXk9dRz540名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/03/04(日) 00:46:05.86ID:tHIXbVQB >>536
レキシントン級には「横向きカタパルト」という自殺装置としか思えない何かがあったような…
レキシントン級には「横向きカタパルト」という自殺装置としか思えない何かがあったような…
541名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:46:30.94ID:UGDnMM7R >>451
ワシントン海軍軍縮条約の時点ですと日本のGNPの約4%が軍事費だったそうで
なお、アメリカは約2%だったとか。
山県有朋他の軍上層部の主流派が軍縮に協力的だったのは、当時の日本が夜警国家にしても大きすぎる軍事費を垂れ流していたからというのが大きい。
>>453
「生意気なイエローなんてぶっ殺せ」
「ナチにいじめられてるイギリスとソ連がかわいそう」
「ユダヤ人は嫌いだがあそこまで迫害することはないんじゃないか」
というような根本的な世論をどうにかできるのか?
戦争による市場の拡大と大量の投資を求めていた産業界の支持と献金や、高止まりした失業者への対策をあきらめるほどの精神的ダメージを与えられるのか?
大統領一人の意思を挫くだけで数百人の連邦議会や数十人の側近達の意向を支配できるのか?
ルーズベルトはアメリカの大統領であって、スターリンやヒトラーではないぞ。
たとえ、日本にロッキー山脈以西を占領されようと、当時のアメリカの国力の主力たる五大湖や東海岸の工業地帯と南部資源地帯は健在だぞ。
戦争をあきらめて、旧大陸の旧支配者たちを新大陸の軍靴で踏みにじって、欧州列強の植民地(インド含む)を自由貿易の名のもとに簒奪し、チャイナを手に入れる。
しかも戦後のアメリカは、巨大な購買力を有する欧州市場すら解放させたんだぞ。
心理戦だけでアメリカ世論を屈服させることができるのか?ミシシッピ購入以来の最大級のチャンスが待っているのに?
ワシントン海軍軍縮条約の時点ですと日本のGNPの約4%が軍事費だったそうで
なお、アメリカは約2%だったとか。
山県有朋他の軍上層部の主流派が軍縮に協力的だったのは、当時の日本が夜警国家にしても大きすぎる軍事費を垂れ流していたからというのが大きい。
>>453
「生意気なイエローなんてぶっ殺せ」
「ナチにいじめられてるイギリスとソ連がかわいそう」
「ユダヤ人は嫌いだがあそこまで迫害することはないんじゃないか」
というような根本的な世論をどうにかできるのか?
戦争による市場の拡大と大量の投資を求めていた産業界の支持と献金や、高止まりした失業者への対策をあきらめるほどの精神的ダメージを与えられるのか?
大統領一人の意思を挫くだけで数百人の連邦議会や数十人の側近達の意向を支配できるのか?
ルーズベルトはアメリカの大統領であって、スターリンやヒトラーではないぞ。
たとえ、日本にロッキー山脈以西を占領されようと、当時のアメリカの国力の主力たる五大湖や東海岸の工業地帯と南部資源地帯は健在だぞ。
戦争をあきらめて、旧大陸の旧支配者たちを新大陸の軍靴で踏みにじって、欧州列強の植民地(インド含む)を自由貿易の名のもとに簒奪し、チャイナを手に入れる。
しかも戦後のアメリカは、巨大な購買力を有する欧州市場すら解放させたんだぞ。
心理戦だけでアメリカ世論を屈服させることができるのか?ミシシッピ購入以来の最大級のチャンスが待っているのに?
542名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/03/04(日) 00:47:07.15ID:tHIXbVQB543_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/04(日) 00:47:17.03ID:z3VzCU/n544大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/04(日) 00:47:17.43ID:ufd7+SdD もともと速力の低い加賀、その搭載数を減らして甲板強化
546名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:48:20.19ID:1TWd81Fe そういや、昨日の菊水作戦の話でウィキペディアを読み直したんだけど、
・特攻もあれだけやればそれなりに有効
なんだな。あの状況ではああするしかないのはわかった。
ひたすら駆逐艦に特攻→撃沈or大破orダメコンは成功したけど廃艦or修理したけど間に合わなかった
ばっかりだけどw
しかし10次攻撃までやってたんだな。
艦これイベントだとどうなるんだかw
・特攻もあれだけやればそれなりに有効
なんだな。あの状況ではああするしかないのはわかった。
ひたすら駆逐艦に特攻→撃沈or大破orダメコンは成功したけど廃艦or修理したけど間に合わなかった
ばっかりだけどw
しかし10次攻撃までやってたんだな。
艦これイベントだとどうなるんだかw
548名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:48:43.05ID:yFL1rHQ+549名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:49:08.18ID:0Xr8Nmeb >>492
直接的には、欧州におけるナチス・ドイツの優勢を上げますかね。断言するには難しいところですが。
ルーズベルト3選の直後から選抜徴兵制(だったはず)の兵力増強と各地での訓練キャンプの設置が始まってます。
……というかなんで41年の春までに終わっとるんや。45万人から180万人規模への拡大ってフザケンナ米帝。
ゲフン。ともかく。1940年の世論調査で既に中立維持よりナチス打倒のほうが上回ってます。直接介入となるとまた別だったようですが。
漠然とした世論の変化は欧州に不穏な空気が流れだした時点で始まっていたと見るべきですが、同時に世論が一枚板であったとも言えないのでスゴク面倒くさいです。この辺り。
直接的には、欧州におけるナチス・ドイツの優勢を上げますかね。断言するには難しいところですが。
ルーズベルト3選の直後から選抜徴兵制(だったはず)の兵力増強と各地での訓練キャンプの設置が始まってます。
……というかなんで41年の春までに終わっとるんや。45万人から180万人規模への拡大ってフザケンナ米帝。
ゲフン。ともかく。1940年の世論調査で既に中立維持よりナチス打倒のほうが上回ってます。直接介入となるとまた別だったようですが。
漠然とした世論の変化は欧州に不穏な空気が流れだした時点で始まっていたと見るべきですが、同時に世論が一枚板であったとも言えないのでスゴク面倒くさいです。この辺り。
550名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:49:11.89ID:AUjzn9Ql >>541
「生意気なイエローなんてぶっ殺せ」
「ナチにいじめられてるイギリスとソ連がかわいそう」
「ユダヤ人は嫌いだがあそこまで迫害することはないんじゃないか」
そこら辺は所詮は他人事なのでなんとかなるんじゃないかなあ
「生意気なイエローなんてぶっ殺せ」
「ナチにいじめられてるイギリスとソ連がかわいそう」
「ユダヤ人は嫌いだがあそこまで迫害することはないんじゃないか」
そこら辺は所詮は他人事なのでなんとかなるんじゃないかなあ
552名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/03/04(日) 00:49:22.77ID:tHIXbVQB553名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:50:15.77ID:KEeKgE2A イギリスみたいな背の低い格納庫制約の中で、
イギリスとは違ってまともな機体つくる海軍があったらどんなのになるだろうとは思ったことがある。
イギリスとは違ってまともな機体つくる海軍があったらどんなのになるだろうとは思ったことがある。
555ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2018/03/04(日) 00:50:50.20ID:KJDrtQdN55674 ◆l7ACUKWdD.
2018/03/04(日) 00:50:52.28ID:ywgJylgx557名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/03/04(日) 00:50:57.96ID:tHIXbVQB >>546
マリアナ沖やレイテ沖で、満を持して特別攻撃部隊が出撃…だとアメリカ海軍でも酷いことになりませんかね?
マリアナ沖やレイテ沖で、満を持して特別攻撃部隊が出撃…だとアメリカ海軍でも酷いことになりませんかね?
558名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:51:50.49ID:EsnlOTK3 >>539
後、零戦と陸攻並の航続距離あると対ソ戦でもソ連的に確実に面倒な存在になるんですよね
あの航続距離で鉄道や工場爆撃されるとあんまり前身せんでも疎開させた工業地帯が射程に入り始めるので(確か史実ドイツ機だとモスクワ周辺確保で届くかどうかだったか
後、零戦と陸攻並の航続距離あると対ソ戦でもソ連的に確実に面倒な存在になるんですよね
あの航続距離で鉄道や工場爆撃されるとあんまり前身せんでも疎開させた工業地帯が射程に入り始めるので(確か史実ドイツ機だとモスクワ周辺確保で届くかどうかだったか
560名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:52:40.12ID:0oqlInFo >>515
ドイツ降伏が遅れたらかなりアメリカ経済は危機的な状態にあったのは間違いない
座していたわけではなく44年からは国務省は直轄輸送船団を編成し、軍に捕虜の
獲得を推進するように依頼して、捕虜を現地で編成し専用船で米本土の食料生産を
目的に移送を開始している
倍増しながら食料生産の破綻というのは土地の生産能力を超える連作をしていて
休耕や追肥をしていない状態、農具が破損しても修理できないというのが原因で
開戦から44年になり限界点に達していたというもの
これの補正に単純な労働力だけでなく、農業・酪農・漁業の知識やこれを支える
専門性を持った従事者を捕虜から選抜して補充というのを算段していた
ドイツ降伏による復員と生産量の抑制、戦争が完全に終わった1946年には小麦を
1ヘクタールあたり1.8トン以下に抑制(これは19世紀の生産量より低くアメリカ史でも
最も低く抑えられた年になった)と農地の休養に努めており、いかに農地が破綻し
荒れ果てていたかが分かる
ドイツ降伏が遅れたらかなりアメリカ経済は危機的な状態にあったのは間違いない
座していたわけではなく44年からは国務省は直轄輸送船団を編成し、軍に捕虜の
獲得を推進するように依頼して、捕虜を現地で編成し専用船で米本土の食料生産を
目的に移送を開始している
倍増しながら食料生産の破綻というのは土地の生産能力を超える連作をしていて
休耕や追肥をしていない状態、農具が破損しても修理できないというのが原因で
開戦から44年になり限界点に達していたというもの
これの補正に単純な労働力だけでなく、農業・酪農・漁業の知識やこれを支える
専門性を持った従事者を捕虜から選抜して補充というのを算段していた
ドイツ降伏による復員と生産量の抑制、戦争が完全に終わった1946年には小麦を
1ヘクタールあたり1.8トン以下に抑制(これは19世紀の生産量より低くアメリカ史でも
最も低く抑えられた年になった)と農地の休養に努めており、いかに農地が破綻し
荒れ果てていたかが分かる
562名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/03/04(日) 00:53:18.68ID:tHIXbVQB >>549
そうですね。いきなりフランスが降伏したよ?って辺りで急速な意識の変動があったと考えるしかないです。
その部分を56とかも読み切れていなかったのではないか?と思わざるをえなかったりするんです。
あと兵力の増強などについては、WW1での参戦決定から大規模地上部隊の欧州派遣に至る時間も、
かなり短かったかと思います。兵力動員がやり易い時代だったんだろうなって。
そうですね。いきなりフランスが降伏したよ?って辺りで急速な意識の変動があったと考えるしかないです。
その部分を56とかも読み切れていなかったのではないか?と思わざるをえなかったりするんです。
あと兵力の増強などについては、WW1での参戦決定から大規模地上部隊の欧州派遣に至る時間も、
かなり短かったかと思います。兵力動員がやり易い時代だったんだろうなって。
563空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/04(日) 00:53:23.16ID:Y5zusQNo >>540
なぁに、横向きカタパルトはフランス流だ、心配ない
>>532
頼むから御陀仏にだけはならんでくれ(-人-)
イーロン・マスクとJAXAの悪魔合体とか
ロックスミス量産する未来しか…
https://pbs.twimg.com/media/C2LQVx9UsAAyYwm.jpg
なぁに、横向きカタパルトはフランス流だ、心配ない
>>532
頼むから御陀仏にだけはならんでくれ(-人-)
イーロン・マスクとJAXAの悪魔合体とか
ロックスミス量産する未来しか…
https://pbs.twimg.com/media/C2LQVx9UsAAyYwm.jpg
567名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:54:38.55ID:1TWd81Fe568_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/04(日) 00:55:13.09ID:z3VzCU/n57174 ◆l7ACUKWdD.
2018/03/04(日) 00:55:48.72ID:ywgJylgx573名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:56:27.19ID:7WzwFo5Y https://this.kiji.is/342657366992569441
中国が金融監督の一本化やるみたいだけど、なんかやらかしそうなのは気のせいか。
中国が金融監督の一本化やるみたいだけど、なんかやらかしそうなのは気のせいか。
575名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:57:01.51ID:J1LBurKW576名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:57:15.20ID:zCSSlbMQ >>540
戦艦・巡洋艦の水偵整備を空母で担当する構想で、格納庫から水偵を直接発進させる為…でしたっけね。なので閉鎖型格納庫のレキシントン級には無い。
戦艦・巡洋艦の水偵整備を空母で担当する構想で、格納庫から水偵を直接発進させる為…でしたっけね。なので閉鎖型格納庫のレキシントン級には無い。
577名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:57:24.30ID:KEeKgE2A >>563
マスクのおっちゃんはJAXAと悪魔融合する前に暴走して火星に駆け抜けるだろからへーきへーき(ぇ
ただSLSのオワタ\(^o^)/は避けられんと思うよ。
価格の高騰も酷いようだし、そのくせヘビーリフターはBFRだけでなくニューグレンも出てくる。
お情けで生き残れるかどうか、ってとこだろうねぇ。
マスクのおっちゃんはJAXAと悪魔融合する前に暴走して火星に駆け抜けるだろからへーきへーき(ぇ
ただSLSのオワタ\(^o^)/は避けられんと思うよ。
価格の高騰も酷いようだし、そのくせヘビーリフターはBFRだけでなくニューグレンも出てくる。
お情けで生き残れるかどうか、ってとこだろうねぇ。
578名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:57:33.55ID:hK/dvFpU579名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:57:40.18ID:j6pzn4rB >570
レーダー警戒網を甘く見てたしなあドイツちゃん。
レーダー警戒網を甘く見てたしなあドイツちゃん。
580名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:57:52.60ID:OI2fXhjT58174 ◆l7ACUKWdD.
2018/03/04(日) 00:58:04.18ID:ywgJylgx >>569
WW1時の米海軍も艦隊だけエゲレスに送って現地で射撃指揮装置や外洋航行に耐える開口部の閉塞を行って
第一海軍卿から直々に「これならフランスかイタリアの戦艦を借りてきた方がすぐに戦線に投入できた。
時間とカネの浪費だ」
とか言われております。
WW1時の米海軍も艦隊だけエゲレスに送って現地で射撃指揮装置や外洋航行に耐える開口部の閉塞を行って
第一海軍卿から直々に「これならフランスかイタリアの戦艦を借りてきた方がすぐに戦線に投入できた。
時間とカネの浪費だ」
とか言われております。
584名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/03/04(日) 00:58:44.79ID:tHIXbVQB585名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:58:54.20ID:1TWd81Fe586_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/04(日) 00:59:23.23ID:z3VzCU/n587名無し三等兵
2018/03/04(日) 00:59:44.12ID:EsnlOTK3 >>568
バクーとか戦略目標に投入されて戦果あげられればワンチャンあるかないか…ですかね(尚爆弾搭載量
後は初手モスクワ爆撃で筆髭激怒させて貴重な防空部隊ここに固めるとか奇策位しか無さそうなのがなんとも
バクーとか戦略目標に投入されて戦果あげられればワンチャンあるかないか…ですかね(尚爆弾搭載量
後は初手モスクワ爆撃で筆髭激怒させて貴重な防空部隊ここに固めるとか奇策位しか無さそうなのがなんとも
589名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/03/04(日) 01:00:56.29ID:tHIXbVQB590名無し三等兵
2018/03/04(日) 01:01:08.39ID:yFL1rHQ+ てかふと思ったんですが5年前とかのCorei3レベルだと最新のセレロン以下の性能しか無いよね?
現代の実用最低レベルのはるか底を這いずるレベルでブラウジングしてるってことなのかしら
現代の実用最低レベルのはるか底を這いずるレベルでブラウジングしてるってことなのかしら
591名無し三等兵
2018/03/04(日) 01:01:18.72ID:zCSSlbMQ >>575
なので少しでも前線を維持して海上交通破綻を後ろ倒しにしないと…
阻止ではなく遅滞しか出来なさそうなのが本当に悲しい話。ええ。
前線を維持する事で一番致命的な主力艦隊侵入は防げるけど、潜水艦がなあ
なので少しでも前線を維持して海上交通破綻を後ろ倒しにしないと…
阻止ではなく遅滞しか出来なさそうなのが本当に悲しい話。ええ。
前線を維持する事で一番致命的な主力艦隊侵入は防げるけど、潜水艦がなあ
59374 ◆l7ACUKWdD.
2018/03/04(日) 01:02:28.89ID:ywgJylgx >>586
空気売りさんのことだからコマンダン・テストの舷側カタパルトの写真を見て適当こいているのかと(おぃ
ttp://i.imgur.com/ulRX6Ss.png
こないだのキモい双発水上爆撃機はコマンダン・テストさんの艦載機だと伝えるべきだろうか…。
空気売りさんのことだからコマンダン・テストの舷側カタパルトの写真を見て適当こいているのかと(おぃ
ttp://i.imgur.com/ulRX6Ss.png
こないだのキモい双発水上爆撃機はコマンダン・テストさんの艦載機だと伝えるべきだろうか…。
594ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2018/03/04(日) 01:03:21.81ID:KJDrtQdN595名無し三等兵
2018/03/04(日) 01:03:33.21ID:KEeKgE2A596名無し三等兵
2018/03/04(日) 01:03:43.44ID:6TRK3jI6 イエローストーンを噴火させれば全部解決!
597名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/03/04(日) 01:03:59.90ID:tHIXbVQB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 鈴木農水大臣の無能さは異常 こいつ何なの?😠🌾🍙 [363226198]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- ラブホ市長辞めちゃうのか
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
