>>520
修理っつーか近代化改装も一緒にやったので工期が長くなっただけですね。
レキシントン級は発電機の周りをぐるっとボイラーで囲む特異な機関配置のおかげで
動力を失い難い半面、航空艤装を追加したために水線部装甲が買い没するのを防ぐために
バルジが追加され、艦首を約7m延長して飛行甲板を伸ばす工事が行われました。
対空兵装強化のため旧式化した12.7cm(25口径)高射砲と8インチ連装砲塔は撤去されて
代わりに12.7cm(38口径)連装両用砲と同単装砲8基に更新されて大幅に対空強化されました。

>>521
ヨークタウン級は艦首に艦尾化で馬の背をわけるかのような差が生じましたね。