政治家としては…ってぽぽ山さんdisってんのかメーン?(σ゚∀゚)σエークセレント!
F-3は行き先が解らない前スレ
みんす党ですが北朝鮮に朝貢です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1520165034/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520165034/
ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党ですが学者としては優秀でしたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/03/05(月) 14:34:27.90ID:7giXiLIM740名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:09:08.10ID:/8dUpUHM 擬人化が一つの作品ばかりになるのもなんだかなあ、って
ま、イメージぶつけて自分なりの擬人化絵描く人が少ないのもあるが…
ま、イメージぶつけて自分なりの擬人化絵描く人が少ないのもあるが…
2018/03/05(月) 23:09:15.87ID:H3iRn57M
742空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/05(月) 23:09:52.88ID:in8n41Ju にゃーん(えー、風邪?で倒れていた間に月曜日が終わりかけなあたくしに産業、おくれでないかい?)
743名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:10:08.24ID:WXJRBwK2 次の国産戦闘機を開発するのに外国企業にも手伝わせるかもって聞いてたんで、海外企業=国産はやめるって発想がよく分からないです。
744名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/05(月) 23:10:08.79ID:QwLYjEpd745名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:10:09.41ID:tiq3yaBC >730
F-35は3軍ベース共用なんてことやらなけりゃもっと早く安くできた
Joint病の被害者なんですよ・・・
F-35は3軍ベース共用なんてことやらなけりゃもっと早く安くできた
Joint病の被害者なんですよ・・・
746名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:11:06.44ID:D9uAYkV12018/03/05(月) 23:12:09.98ID:H3iRn57M
749梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/05(月) 23:13:07.04ID:VXNVBVJY750名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:13:48.01ID:8k6lQ6ww 開発費は一般的に試作機の製造費なんで、試作機1機1000億として6-8機作って
6-8000億というのは割と筋が通ってる。
F-35は果てしなく試作型作ったから当然開発費として計上されるコストは凄くなるわな。
6-8000億というのは割と筋が通ってる。
F-35は果てしなく試作型作ったから当然開発費として計上されるコストは凄くなるわな。
751名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:14:07.09ID:tiq3yaBC >747
そんなことして合衆国大統領がパワードスーツで暴れまわり始めたら元も子もないじゃないですかヤダー(話が違う
そんなことして合衆国大統領がパワードスーツで暴れまわり始めたら元も子もないじゃないですかヤダー(話が違う
752名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:14:31.20ID:Zy+/ik86 >>739
F-15E(K)の運用国ですからね、韓国は。
ただ北朝鮮どころか中国相でもF-35とKFXで十分ですし、
比較的大型で特殊な用途の機体を運用する予算を捻出できるか...。
というか、そもそもそれまで韓国という国があるかどうか(暴言)
F-15E(K)の運用国ですからね、韓国は。
ただ北朝鮮どころか中国相でもF-35とKFXで十分ですし、
比較的大型で特殊な用途の機体を運用する予算を捻出できるか...。
というか、そもそもそれまで韓国という国があるかどうか(暴言)
2018/03/05(月) 23:14:44.08ID:H3iRn57M
754名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:14:46.82ID:SqdQuIO8 >>742
・朝日の願望アマルガム記事で右往左往する人・イキるライター続出(見たような名前ばかりだって?まあ察してください)
・モサ師匠がF-3スレで投下した模様
・三国志おじさんスルーされ壁に向かってブツブツ
・朝日の願望アマルガム記事で右往左往する人・イキるライター続出(見たような名前ばかりだって?まあ察してください)
・モサ師匠がF-3スレで投下した模様
・三国志おじさんスルーされ壁に向かってブツブツ
755名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:15:24.05ID:KG0rfD0b >>730
F-35は三機種同時開発な上に要素技術と機体開発を同時進行で進め、
更には議会の横槍で設計に不必要な制約が出来るという地獄案件。
F-35の開発遅延は技術の問題じゃなく、明らかにプロジェクト管理の不備が本質だぞ。
F-35は三機種同時開発な上に要素技術と機体開発を同時進行で進め、
更には議会の横槍で設計に不必要な制約が出来るという地獄案件。
F-35の開発遅延は技術の問題じゃなく、明らかにプロジェクト管理の不備が本質だぞ。
756梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/05(月) 23:15:58.81ID:VXNVBVJY なぜどこの自社仏閣にも牛の象がありますね
善光寺には森永乳業の寄進したホルスタイン=サンの象が
善光寺には森永乳業の寄進したホルスタイン=サンの象が
758名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:17:24.08ID:3cBetevZ 竹内は本職が漏らした韜晦の都合のいいところをそのまま流してる感じが拭えない
760名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:19:21.42ID:SqdQuIO8761名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:19:38.15ID:JJTJKkxc >>725
どうもチャーチルがダンケルク直後のブリテンの事をDarkest Hourと言ったらしく
それが原題になってるんだそうだ
HoI2のマイナーチェンジ版もそれが由来だろう
https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=The_Darkest_Hour&oldid=13486456
どうもチャーチルがダンケルク直後のブリテンの事をDarkest Hourと言ったらしく
それが原題になってるんだそうだ
HoI2のマイナーチェンジ版もそれが由来だろう
https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=The_Darkest_Hour&oldid=13486456
763名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:22:34.94ID:KNBF+81z764名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:23:48.71ID:zfhAP2Q0 >>738
PAK FA時代から開発を続けてきた
ロシア価格が日本のステルス戦闘機開発の参考になるのかねぇ?
8000億円でF-35並の戦闘機を作れるんかと
というか2030年時点で実戦配備としたらF-35並じゃ駄目か
PAK FA時代から開発を続けてきた
ロシア価格が日本のステルス戦闘機開発の参考になるのかねぇ?
8000億円でF-35並の戦闘機を作れるんかと
というか2030年時点で実戦配備としたらF-35並じゃ駄目か
765名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:24:52.03ID:L4sc0yqW >>760
もっとも、勝手に踏み込んだ情報を喋る奴は取材相手として信用されないから、告発でもないのに未公開のネタを嬉々として話すジャーナリストは心のゴミ箱送りでいいのでは?
もっとも、勝手に踏み込んだ情報を喋る奴は取材相手として信用されないから、告発でもないのに未公開のネタを嬉々として話すジャーナリストは心のゴミ箱送りでいいのでは?
766名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:26:10.92ID:D9uAYkV1767名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:26:23.56ID:5skJC3Uw F-2の後継なら支援戦闘機(攻撃機)だし
F-15の後継なら制空機
F-3先生も大変ですが生まれるなら誕生して欲しいです…
F-15の後継なら制空機
F-3先生も大変ですが生まれるなら誕生して欲しいです…
768六点 ◆c2JrtPXsdjC5
2018/03/05(月) 23:26:32.26ID:ucTEpFyL770名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:27:53.39ID:8k6lQ6ww772名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:28:13.49ID:SqdQuIO8 >>765
しゃべる必要は無くても、聞いたネタを基に深めた取材を出来るなら価値があるけどな。
いさくタソなんかはそのタイプだ(いずも就役の時に、今考えると示唆に富んだ内容の記事を世艦に書いている)。
キヨ☆や竹なんざいさくタソからだと比較の土俵に載せるのも烏滸がましいがw
しゃべる必要は無くても、聞いたネタを基に深めた取材を出来るなら価値があるけどな。
いさくタソなんかはそのタイプだ(いずも就役の時に、今考えると示唆に富んだ内容の記事を世艦に書いている)。
キヨ☆や竹なんざいさくタソからだと比較の土俵に載せるのも烏滸がましいがw
776名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:32:44.45ID:VpLD3Dk3 ウサは同盟国であっても平気で嵌め込もうとするので
そっちがその気ならこちらにもかんがえがあるぞという
交渉材料を常に持っておく必要性はあります
そっちがその気ならこちらにもかんがえがあるぞという
交渉材料を常に持っておく必要性はあります
777六点 ◆c2JrtPXsdjC5
2018/03/05(月) 23:32:56.70ID:ucTEpFyL >>773
まぁ、そうでしょうなあ。
なお、乳牛としては1980年代中頃まで、都市近郊でも飼育されいていました。
まさかですがで出身学部が出てくるとは思わなんだ…。学科は違うけど
芸術学科の方々は先生も学生もみんなどうかしている人ばかりだった・・。
まぁ、そうでしょうなあ。
なお、乳牛としては1980年代中頃まで、都市近郊でも飼育されいていました。
まさかですがで出身学部が出てくるとは思わなんだ…。学科は違うけど
芸術学科の方々は先生も学生もみんなどうかしている人ばかりだった・・。
779名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:33:54.55ID:faG8qU5K781名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/05(月) 23:34:41.46ID:FYOs5h7p >>662
タイトルの平仮名部分だけ拾って無理矢理略称にする文化ってまだ生き残ってたんだなとその呼び方みる度に思う
タイトルの平仮名部分だけ拾って無理矢理略称にする文化ってまだ生き残ってたんだなとその呼び方みる度に思う
784ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/03/05(月) 23:35:30.56ID:z1mbSEsK >761
元ネタあっての話か。The Longest Dayといい、あっちでは普通な言い回しなのかな。
してみるとタイトルはそのまんまでいいのか。
>744
・マジ暗黒な時間でウィンストン困っちゃう
駄目だ深夜脳だ。寝よう。
元ネタあっての話か。The Longest Dayといい、あっちでは普通な言い回しなのかな。
してみるとタイトルはそのまんまでいいのか。
>744
・マジ暗黒な時間でウィンストン困っちゃう
駄目だ深夜脳だ。寝よう。
785名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:35:47.95ID:f3HqZxPg もさニキが触れてる対艦能力に関してはアプデと開発待ちとはいえF35にJSM積めば
これまでのファントム代替え程度は期待できるのよね……(尚弾代と現状ではBでは搭載不可
F2が3個飛行隊、F4二個飛行隊体制からF35が3から5個飛行隊で置き換えと考えるとそこまで悪くは無いのかね
これまでのファントム代替え程度は期待できるのよね……(尚弾代と現状ではBでは搭載不可
F2が3個飛行隊、F4二個飛行隊体制からF35が3から5個飛行隊で置き換えと考えるとそこまで悪くは無いのかね
786名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:36:01.96ID:gP+z65Bd787梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/05(月) 23:36:06.57ID:VXNVBVJY ホ文めいた官能小説があったけど気のせいだよね
文体や間の使い方がホ文そっくり
文体や間の使い方がホ文そっくり
789名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:36:29.52ID:0i5oAYJv ボクんち現在も牛飼ってるですが…
110頭ほどの搾乳に朝4時から7時半までかかります
メッチャ辛いから家を弟に継がせて兄ちゃん逃げてきました(´・ω・`)
110頭ほどの搾乳に朝4時から7時半までかかります
メッチャ辛いから家を弟に継がせて兄ちゃん逃げてきました(´・ω・`)
792名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:36:36.36ID:PeUDhWjo79374 ◆l7ACUKWdD.
2018/03/05(月) 23:37:07.43ID:RsXZpeby794名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:37:16.01ID:SqdQuIO8802梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/05(月) 23:39:20.05ID:VXNVBVJY805名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:39:49.11ID:faG8qU5K 駄作でカネを貰ってこそプロって島本和彦が言うてた
でも駄作だけでカネを貰ったらプロ失格だとも思う
でも駄作だけでカネを貰ったらプロ失格だとも思う
806名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:39:49.84ID:uBQRbKdT >>764
開発する当事者が機体規模によるが6000億から8000億だとか言ってる記事すら出てたんだから妥当な所だろう。
そもそも単発鈍足で全速出してSu-57の巡航にやっと等速程度のF-35じゃ防空戦闘機として致命的に劣る点がひっくり返せないのだが。
開発する当事者が機体規模によるが6000億から8000億だとか言ってる記事すら出てたんだから妥当な所だろう。
そもそも単発鈍足で全速出してSu-57の巡航にやっと等速程度のF-35じゃ防空戦闘機として致命的に劣る点がひっくり返せないのだが。
807名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:40:22.71ID:QIA86K3t 人間の給与計算部門をまるごとクビにして入れ替えたIBMのシステムが820億円の損失を生み出す
https://gigazine.net/news/20180305-ibm-payroll-system-costing-billion/
テストもせずにのっけから全部入れ替えとは恐れ入った
https://gigazine.net/news/20180305-ibm-payroll-system-costing-billion/
テストもせずにのっけから全部入れ替えとは恐れ入った
808六点 ◆c2JrtPXsdjC5
2018/03/05(月) 23:40:58.27ID:ucTEpFyL810名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:41:29.23ID:7DRKmG7n811名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:41:33.37ID:AUoeZFjw 報復爆撃能力は次の戦争の後も必要だろうし頑張ってほちいね
チャイナも半島もどうなろうと今世紀も癌であり続けるだろうし
チャイナも半島もどうなろうと今世紀も癌であり続けるだろうし
812名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:41:56.89ID:Wd7sFhFJ813名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:42:34.82ID:pTj6pOSL そら自のF3で欲しかった機材って以前の公開情報から大型で大出力で大容量、航続距離の長いって感じのJ20だったような気がするんだけど、結局どの国でも要求される性能は似てくるんかねぇ
814名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/05(月) 23:42:59.26ID:FYOs5h7p >>799
落とし神「ん?」
落とし神「ん?」
816梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/05(月) 23:43:53.84ID:VXNVBVJY >>808
お嬢様は淫乱でございます (二見文庫
https://www.amazon.co.jp/お嬢様は淫乱でございます-二見文庫-沢里-裕二/dp/4576130420
ホルさんが似てるのか、官能小説とはそういうものなのか
お嬢様は淫乱でございます (二見文庫
https://www.amazon.co.jp/お嬢様は淫乱でございます-二見文庫-沢里-裕二/dp/4576130420
ホルさんが似てるのか、官能小説とはそういうものなのか
818名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:44:32.65ID:faG8qU5K2018/03/05(月) 23:45:53.83ID:wQWI8E+l
>>780
踏み抜くって書いてあるから、やることはやったんだろう。
踏み抜くって書いてあるから、やることはやったんだろう。
820名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:45:58.92ID:tiq3yaBC >784
調べたら
The darkest hour is that before the dawn.
一日の最も暗い時間は、夜明け前
↓
物事が最悪の状態にあると思える場合でも、まもなく事態はいい方向に向かうだろう
って言葉があるらしくってその辺なんだろうな、と。
つまり
「夜明け前のウィンストン」が邦題としては正しいであろう(そうか?
調べたら
The darkest hour is that before the dawn.
一日の最も暗い時間は、夜明け前
↓
物事が最悪の状態にあると思える場合でも、まもなく事態はいい方向に向かうだろう
って言葉があるらしくってその辺なんだろうな、と。
つまり
「夜明け前のウィンストン」が邦題としては正しいであろう(そうか?
2018/03/05(月) 23:46:25.35ID:wQWI8E+l
>>782
これ、ペットボトルなん?
これ、ペットボトルなん?
825名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:46:49.60ID:gP+z65Bd なんか今回の件もF-3ベースで攻撃機型の開発をするってだけなきがしてきたなぁ
826名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:46:57.58ID:4/ekUy+d >>805
その話、
「駄作を世に出したら……自分が一番苦しむ事になるのでは!?」
「当たり前だ!! だから次は外さんようにとあがく!!」
と続いてて、最後は
「甘えんな!!!駄作を世に出すことに慣れてしまったらお終いだぞお前ら!!」
の言葉と「3割バッターは大打者だが、0割バッターだとクビだよ?」のハシラで締めてるからね。
その話、
「駄作を世に出したら……自分が一番苦しむ事になるのでは!?」
「当たり前だ!! だから次は外さんようにとあがく!!」
と続いてて、最後は
「甘えんな!!!駄作を世に出すことに慣れてしまったらお終いだぞお前ら!!」
の言葉と「3割バッターは大打者だが、0割バッターだとクビだよ?」のハシラで締めてるからね。
831ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/03/05(月) 23:47:50.16ID:VLHLOOLq 鮭はどちらかと言うと、踏まれ抜きたいな。
835名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:48:11.74ID:pTj6pOSL836梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/05(月) 23:48:49.24ID:VXNVBVJY 眠いのでとりあえずそろそろ失礼します
検証はですが諸兄に任せたノシ
検証はですが諸兄に任せたノシ
837名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:49:21.29ID:AUoeZFjw 暁のブリ公!!
2018/03/05(月) 23:50:22.46ID:wQWI8E+l
>>815
アラザシにタイヘンシツレイ
アラザシにタイヘンシツレイ
839名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:51:04.84ID:0i5oAYJv 女の人って構造的にボトリングに不向きな体してるからそれができるってことは竿生えてるってことですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- トリビア:白菜は熱し続けると大きくなる
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 何故、田中はメジャーなんだ
- 日本人って性欲強すぎて理性すぐ捨てるよな
