!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ40【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519459481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ41【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cfce-pd+k [153.182.54.197])
2018/03/05(月) 17:55:27.67ID:fJ+kALl50359名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-gk2Y [61.245.36.35])
2018/03/06(火) 11:54:28.75ID:/PbGqYVH0 防空寄りマルチロールF-3の開発が一段落したら本格的なFS任務は対空戦闘のセンサーも兼ねた無人機(F-3で管制・F-3開発のデータを最大限流用)に当たらせる可能性....
流石に夢見すぎか
流石に夢見すぎか
360名無し三等兵 (エーイモ SE63-k3ZN [119.72.199.234])
2018/03/06(火) 11:54:31.98ID:xXIwGstME 海外企業の持つ技術・コンポーネントを購入すれば、
自前で開発するより安いし失敗するリスクも少ない
結局、カネが無いのが全てだよ
軍ヲタは戦闘機の開発なら増税してもOKくらいの勢いだが笑、
一般の国民は戦闘機の開発ごときに兆円単位を投じる事を是としない
F-35でいいだろ、となる
それもひとつの選択肢である事も確かだ
自前で開発するより安いし失敗するリスクも少ない
結局、カネが無いのが全てだよ
軍ヲタは戦闘機の開発なら増税してもOKくらいの勢いだが笑、
一般の国民は戦闘機の開発ごときに兆円単位を投じる事を是としない
F-35でいいだろ、となる
それもひとつの選択肢である事も確かだ
361名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-E5So [182.250.242.11])
2018/03/06(火) 11:54:32.02ID:jGELm/9ma 要は現代版の陸攻だろ
これまでは戦闘機ベースで無理矢理対艦ミサイル複数つませてたけど、
いっそ足の長い大型?爆撃機にたっぷり抱えさせた方がって話だろう
その場合戦闘機としての運用を捨てるんだが、枠の純増でもあるんだろうか
これまでは戦闘機ベースで無理矢理対艦ミサイル複数つませてたけど、
いっそ足の長い大型?爆撃機にたっぷり抱えさせた方がって話だろう
その場合戦闘機としての運用を捨てるんだが、枠の純増でもあるんだろうか
362名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Tmw3 [49.98.8.17])
2018/03/06(火) 11:55:06.86ID:shsVUBdAd363名無し三等兵 (ワッチョイ 619f-k3ZN [114.19.187.223])
2018/03/06(火) 11:58:45.87ID:xxqXNaZA0364名無し三等兵 (ワッチョイ 1961-fzdB [118.10.46.142 [上級国民]])
2018/03/06(火) 12:00:11.19ID:TwF0AuKT0 ASMも撃てるけど、まず敵の戦闘機を完全に叩いて制空権を確保することが優先任務だろうね>F-3
365名無し三等兵 (アウーイモ MMbd-2SO9 [106.139.8.116])
2018/03/06(火) 12:01:40.67ID:XDntYuHfM366名無し三等兵 (ワッチョイ 619f-k3ZN [114.19.187.223])
2018/03/06(火) 12:05:16.30ID:xxqXNaZA0 >>365
巡航ミサイルと違って爆撃機は目も耳もあると思うんだが
巡航ミサイルと違って爆撃機は目も耳もあると思うんだが
367名無し三等兵 (ワッチョイ 33e0-SGdX [101.102.13.43])
2018/03/06(火) 12:06:44.23ID:7Ogctrq70 >>363
爆撃機の誇る「航続力」と「兵器搭載量」のうち、後者は日本にとって不要な要素だと思うのよ
爆撃機の誇る「航続力」と「兵器搭載量」のうち、後者は日本にとって不要な要素だと思うのよ
368名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/06(火) 12:07:48.83ID:XnfOYOsO0 爆撃だけに使うワケじゃないなら搭載量は重要じゃろ
369名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Et6Q [182.251.254.49 [上級国民]])
2018/03/06(火) 12:09:14.33ID:jpIQ3bcxa >>367
3600km(増槽なし)の航続距離ある爆撃機で何が不満なのか。兆の金出して開発するより、空中給油機買ったらそれで終わりだろ。
3600km(増槽なし)の航続距離ある爆撃機で何が不満なのか。兆の金出して開発するより、空中給油機買ったらそれで終わりだろ。
370名無し三等兵 (ワッチョイ 619f-k3ZN [114.19.187.223])
2018/03/06(火) 12:11:50.69ID:xxqXNaZA0371名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Et6Q [182.251.254.49 [上級国民]])
2018/03/06(火) 12:13:36.35ID:jpIQ3bcxa >>368
8t積めたら十分だろ。米海軍もその搭載量で爆撃するんだから。B29だって9tだ。
8t積めたら十分だろ。米海軍もその搭載量で爆撃するんだから。B29だって9tだ。
372名無し三等兵 (ワッチョイ 33e0-SGdX [101.102.13.43])
2018/03/06(火) 12:18:03.94ID:7Ogctrq70 その大搭載量を何の作戦に役立てる?って疑問に思う
TEL狩りには明らかに過剰で、まさに「数で補った」ほうが"目"の数も増えて有利だし、
対艦攻撃なら戦術機の反復攻撃で十分
TEL狩りには明らかに過剰で、まさに「数で補った」ほうが"目"の数も増えて有利だし、
対艦攻撃なら戦術機の反復攻撃で十分
373名無し三等兵 (スプッッ Sd73-KDbV [1.79.84.232])
2018/03/06(火) 12:19:31.68ID:iZWXODV4d 中国のH-6爆撃機と日本のP-1も搭載量は9tやな
374名無し三等兵 (ワッチョイ 619e-m1UI [114.174.219.129])
2018/03/06(火) 12:19:36.82ID:/opU9kon0 攻撃機に搭載の場合用途としては
まず第一に島嶼防衛に使う敵性上陸部隊の排除用だな。
そん次が敵地侵攻により港湾施設破壊とかそういうの。
内陸部にある基地には手が届かないから巡航ミサイルとかを使うだろう。
海上展開してくるやつら用は対艦番長かASM3のお披露目かな。
まず第一に島嶼防衛に使う敵性上陸部隊の排除用だな。
そん次が敵地侵攻により港湾施設破壊とかそういうの。
内陸部にある基地には手が届かないから巡航ミサイルとかを使うだろう。
海上展開してくるやつら用は対艦番長かASM3のお披露目かな。
375名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/06(火) 12:21:06.85ID:XnfOYOsO0376名無し三等兵 (スッップ Sd33-G75Z [49.98.130.46])
2018/03/06(火) 12:23:26.29ID:lLvgRWLpd B-21 Raider Officially Heading To Edwards Air Force Base For Testing
ttp://amp.timeinc.net/thedrive/the-war-zone/18997/b-21-raider-officially-heading-to-edwards-air-force-base-for-testing
B-21がエドワーズ空軍基地でテストを始めるって、もうそんな進んでんの?
ttp://amp.timeinc.net/thedrive/the-war-zone/18997/b-21-raider-officially-heading-to-edwards-air-force-base-for-testing
B-21がエドワーズ空軍基地でテストを始めるって、もうそんな進んでんの?
377名無し三等兵 (スッップ Sd33-4d+m [49.98.146.246])
2018/03/06(火) 12:26:12.18ID:cvZTtQyxd P-1から対潜機材降ろしてしてレーザー迎撃システム積もうぜw
378名無し三等兵 (ワッチョイ 619f-k3ZN [114.19.187.223])
2018/03/06(火) 12:28:02.09ID:xxqXNaZA0379名無し三等兵 (ワッチョイ 33e0-SGdX [101.102.13.43])
2018/03/06(火) 12:29:06.38ID:7Ogctrq70 >>375
たぶん今の日本が欲しているのはTEL狩りのための「航続力が長く」「ステルスで」「搭載量は妥協できる」攻撃機だと思うんだよね
んで、その要求が割とF-3と共通してそうのがTFR氏の言につながっているのではと推測
たぶん今の日本が欲しているのはTEL狩りのための「航続力が長く」「ステルスで」「搭載量は妥協できる」攻撃機だと思うんだよね
んで、その要求が割とF-3と共通してそうのがTFR氏の言につながっているのではと推測
380名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/06(火) 12:31:08.20ID:XnfOYOsO0 基本的なところで注意したいのは日本単独で運用って言うか他国との連携の文面で考えてる可能性もありそうな
F-35Bを強襲揚陸艦にって話も日米豪印(+英等)の連携の中での話だろうし
F-35Bを強襲揚陸艦にって話も日米豪印(+英等)の連携の中での話だろうし
381名無し三等兵 (ワッチョイ 33e0-SGdX [101.102.13.43])
2018/03/06(火) 12:31:41.92ID:7Ogctrq70 あと、F-35は航続力が長い(らしい)とはいえTEL狩りには不十分だと思う
韓国基地を借りれるならともかく、日本本土から飛ばすのでは滞空時間はせいぜい3時間てとこか?
空中給油で補おうにも日本海まで後退する時間も惜しいしな
韓国基地を借りれるならともかく、日本本土から飛ばすのでは滞空時間はせいぜい3時間てとこか?
空中給油で補おうにも日本海まで後退する時間も惜しいしな
382名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/06(火) 12:32:27.21ID:XnfOYOsO0383名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Et6Q [182.251.254.49 [上級国民]])
2018/03/06(火) 12:36:52.34ID:jpIQ3bcxa384名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-CMdQ [182.250.248.34])
2018/03/06(火) 12:37:25.81ID:fjPp+UPRa 単純にASM-3を4発機内に搭載できるステルス攻撃機が欲しいんじゃないの?
F-3ではまず無理だろうし
F-3ではまず無理だろうし
385名無し三等兵 (ワッチョイ 1391-Tmw3 [61.124.56.247])
2018/03/06(火) 12:39:34.26ID:+E88vtu20 ASM-3って結局時代にそぐわない使い難い代物だな
387名無し三等兵 (スップ Sd73-QTSx [1.72.5.31])
2018/03/06(火) 12:40:32.98ID:g2uGz68Jd >>378
もささんはF111をあげていたけど、あれもイギリス本土からリビアを空爆していたな
もささんはF111をあげていたけど、あれもイギリス本土からリビアを空爆していたな
388名無し三等兵 (ワッチョイ 611c-lwcO [114.160.234.89])
2018/03/06(火) 12:41:12.12ID:EZeRx8Lc0 長い航続距離、高い空戦能力、敵をいち早く発見するレーダー、世界最高水準のステルス性能
いったい何をする気なんや?
いったい何をする気なんや?
389名無し三等兵 (ドコグロ MM63-DlD5 [119.241.245.161])
2018/03/06(火) 12:42:43.12ID:8aZM6hZYM390名無し三等兵 (ワッチョイ f9b3-k3ZN [220.3.114.1])
2018/03/06(火) 12:43:26.46ID:LOt1VUSu0 B-1Bなら機内だけで34t(機外もあわせると56t)のペイロード。LRASMなら24発を機内に積める
数機で攻撃すれば敵艦隊に相当なダメージを与えられると思う。
B-21の就役で不要となった分を日本が数機取得すれば敵側からは相当な脅威といえる
数機で攻撃すれば敵艦隊に相当なダメージを与えられると思う。
B-21の就役で不要となった分を日本が数機取得すれば敵側からは相当な脅威といえる
391名無し三等兵 (ワッチョイ fb19-k3ZN [119.243.212.233])
2018/03/06(火) 12:45:16.60ID:fTMifQQH0392名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Et6Q [182.251.254.49 [上級国民]])
2018/03/06(火) 12:45:33.53ID:jpIQ3bcxa >>390
そんな艦隊戦、日本が単独でやる必要あるの?
そんな艦隊戦、日本が単独でやる必要あるの?
393名無し三等兵 (ワッチョイ 1961-fzdB [118.10.46.142 [上級国民]])
2018/03/06(火) 12:47:17.96ID:TwF0AuKT0 >>356
中露のミサイル射程外からなるべくアウトレンジしたいから少なくとも米軍はこれからの戦闘機は(艦載機も)大型化して
全て超音速爆撃機にするという方向で進んでるからね、空母保有も視野に日本も右に倣えで同じように考えてるって事でしょ
今の兵装搭載量が少なく低速で小型の無人機では敵の戦闘機と対空戦闘とか、まず無理だからね
中露のミサイル射程外からなるべくアウトレンジしたいから少なくとも米軍はこれからの戦闘機は(艦載機も)大型化して
全て超音速爆撃機にするという方向で進んでるからね、空母保有も視野に日本も右に倣えで同じように考えてるって事でしょ
今の兵装搭載量が少なく低速で小型の無人機では敵の戦闘機と対空戦闘とか、まず無理だからね
394名無し三等兵 (ワッチョイ f9b3-k3ZN [220.3.114.1])
2018/03/06(火) 12:47:29.01ID:LOt1VUSu0 >>392
10年先のことはわからんよ 日米安保がこのまま続くかも予測できんね
10年先のことはわからんよ 日米安保がこのまま続くかも予測できんね
395名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Et6Q [182.251.254.49 [上級国民]])
2018/03/06(火) 12:48:49.33ID:jpIQ3bcxa >>394
日米安保が終わるときは、西側社会が崩壊するときだから、そんな軍隊維持できる経済力日本に残ってないよ( ̄△ ̄)
日米安保が終わるときは、西側社会が崩壊するときだから、そんな軍隊維持できる経済力日本に残ってないよ( ̄△ ̄)
396名無し三等兵 (ワッチョイ 611c-lwcO [114.160.234.89])
2018/03/06(火) 12:49:35.83ID:EZeRx8Lc0 10年後はともかく20年後は中国に押されて西太平洋から米国が撤退してても驚かない
397名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-Vmra [153.216.187.195])
2018/03/06(火) 12:49:54.71ID:jwSKY1Bx0398名無し三等兵 (アウアウアー Sa0b-Crb5 [27.85.205.158])
2018/03/06(火) 12:50:10.92ID:mQdCs7Lda 防衛大臣の記者会見、お決まりの受け答え
http://www.sankei.com/politics/news/180306/plt1803060012-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/180306/plt1803060012-n1.html
399名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.203.67])
2018/03/06(火) 12:50:39.43ID:SH3kKPoRM >>394
B-1Bのお下がり買えるなら日米同盟の心配は要らない
B-1Bのお下がり買えるなら日米同盟の心配は要らない
400名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Et6Q [182.251.254.49 [上級国民]])
2018/03/06(火) 12:51:58.75ID:jpIQ3bcxa >>396
だったら、対中戦力も必要ないじゃん。中国に取り込まれてる設定なんだから。
だったら、対中戦力も必要ないじゃん。中国に取り込まれてる設定なんだから。
402名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.203.67])
2018/03/06(火) 12:54:25.80ID:SH3kKPoRM403名無し三等兵 (ワッチョイ 33e0-SGdX [101.102.13.43])
2018/03/06(火) 12:54:34.68ID:7Ogctrq70 B-1なんかよりF-35用の増槽だよ増槽
日本の場合これがなきゃ画竜点睛を欠く
日本の場合これがなきゃ画竜点睛を欠く
404名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Et6Q [182.251.254.49 [上級国民]])
2018/03/06(火) 12:55:53.62ID:jpIQ3bcxa >>403
増槽ないのに、足の長い爆撃機()ってなw
増槽ないのに、足の長い爆撃機()ってなw
405名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/06(火) 12:55:59.73ID:XnfOYOsO0 >>397
政府関係者だから財務派閥の自公な気がする
んで産経の方の関係者は防衛省よりの自民
産経の前半のソースは朝日でそれを確認したら防衛省と関係者が否定って構図だしね
多分財務系が朝日と読売に流したんじゃね
防衛省とのパイプはともかく財務省とのパイプは太そうだし()
政府関係者だから財務派閥の自公な気がする
んで産経の方の関係者は防衛省よりの自民
産経の前半のソースは朝日でそれを確認したら防衛省と関係者が否定って構図だしね
多分財務系が朝日と読売に流したんじゃね
防衛省とのパイプはともかく財務省とのパイプは太そうだし()
406名無し三等兵 (ワッチョイ 611c-lwcO [114.160.234.89])
2018/03/06(火) 12:56:55.29ID:EZeRx8Lc0407名無し三等兵 (ワッチョイ 19c7-nwhI [118.241.184.50])
2018/03/06(火) 12:57:02.98ID:0uXC7FLv0408名無し三等兵 (エーイモ SE63-k3ZN [119.72.196.9])
2018/03/06(火) 12:58:59.68ID:ZkGBbU1HE F-35Bの導入だって、政府も防衛省も公式見解は「何も決まってない」だからな
しかし、あらゆる状況証拠的に導入は確定してる
F-3も、国際共同開発は確定だと思う
しかし、あらゆる状況証拠的に導入は確定してる
F-3も、国際共同開発は確定だと思う
409名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-k3ZN [219.172.111.90])
2018/03/06(火) 12:59:07.26ID:as5Yt6R00 ちょっと確認したいんだが、マスコミは盛んにF-2戦闘機の後継機と表現しているけど、
これはF-3次期戦闘機のことを指しているでいいのかな?
私はてっきりF-15の後継機がF-3と思っていたんだが。
それともF-2は対艦攻撃が任務なので、対艦攻撃用の次期戦闘機はF-3とは別だったということなのか?
これはF-3次期戦闘機のことを指しているでいいのかな?
私はてっきりF-15の後継機がF-3と思っていたんだが。
それともF-2は対艦攻撃が任務なので、対艦攻撃用の次期戦闘機はF-3とは別だったということなのか?
410名無し三等兵 (オイコラミネオ MM0b-49IE [61.205.94.227])
2018/03/06(火) 13:00:04.73ID:2M8M+NSZM F-2のあとがF-3だよ
411名無し三等兵 (ワッチョイ 19c7-nwhI [118.241.184.50])
2018/03/06(火) 13:00:25.21ID:0uXC7FLv0412名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Et6Q [182.251.254.49 [上級国民]])
2018/03/06(火) 13:00:59.38ID:jpIQ3bcxa >>406
アメリカが、ハワイが最前線になる状況を許すと考えるなら、それにそなえたらいいんじゃね?
日本撤退は西側崩壊と同値、経済的にも自由主義経済崩壊くらいまでいかないと、そうはならない。
なった後の軍備を西側装備で考えてても仕方ないだろ。日本は輸入を中国に止められて継戦どころか、平時の生存すら、跪かないと許されなくなってるよ。
アメリカが、ハワイが最前線になる状況を許すと考えるなら、それにそなえたらいいんじゃね?
日本撤退は西側崩壊と同値、経済的にも自由主義経済崩壊くらいまでいかないと、そうはならない。
なった後の軍備を西側装備で考えてても仕方ないだろ。日本は輸入を中国に止められて継戦どころか、平時の生存すら、跪かないと許されなくなってるよ。
413名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/06(火) 13:01:18.60ID:XnfOYOsO0 >>408
報道がバッティングしてるのはどう説明するのでせう
そもそも今更RFIガーとか言ってる報道信用するのどうなのよ
外部委託調査もやるのこれからだと言うのに何で今決まってるのか不思議に思えよ(´・ω・`)
報道がバッティングしてるのはどう説明するのでせう
そもそも今更RFIガーとか言ってる報道信用するのどうなのよ
外部委託調査もやるのこれからだと言うのに何で今決まってるのか不思議に思えよ(´・ω・`)
414名無し三等兵 (ワッチョイ 611c-lwcO [114.160.234.89])
2018/03/06(火) 13:01:21.04ID:EZeRx8Lc0 要求仕様からすればF-2じゃなくてF-15の置き換えだよね
415名無し三等兵 (エーイモ SE63-k3ZN [119.72.196.9])
2018/03/06(火) 13:02:07.04ID:ZkGBbU1HE preは切り捨て確定だよ
F-35の買い増しで決まり
F-35の買い増しで決まり
416名無し三等兵 (ササクッテロル Sp65-llcf [126.233.3.197])
2018/03/06(火) 13:04:30.54ID:qfkEXI2cp >>412
オマエ、統合エア・シー・バトル構想くらい把握してから書き込めよ。レベル低すぎ
オマエ、統合エア・シー・バトル構想くらい把握してから書き込めよ。レベル低すぎ
417名無し三等兵 (エーイモ SE63-k3ZN [119.72.196.9])
2018/03/06(火) 13:05:25.20ID:ZkGBbU1HE418名無し三等兵 (ワッチョイ fb19-k3ZN [119.243.212.233])
2018/03/06(火) 13:07:53.55ID:fTMifQQH0 >>417
>朝日は水面下で国際共同開発に決まっ事を報道
いや、それはおかしい。
共同開発ってのは相手があることなんだから、最低でもどの国とどういう共同開発なのかがハッキリしないと
決めようがないのではないか?
>朝日は水面下で国際共同開発に決まっ事を報道
いや、それはおかしい。
共同開発ってのは相手があることなんだから、最低でもどの国とどういう共同開発なのかがハッキリしないと
決めようがないのではないか?
419名無し三等兵 (ワッチョイ 194b-/PN/ [118.241.250.19])
2018/03/06(火) 13:09:45.32ID:KlFiwoMB0 朝日の記事は決まった根拠がないんだよな
誰が言ってたとかそういうの
今んとこRFIだけ
誰が言ってたとかそういうの
今んとこRFIだけ
420名無し三等兵 (エーイモ SE63-k3ZN [119.72.196.9])
2018/03/06(火) 13:09:58.28ID:ZkGBbU1HE422名無し三等兵 (ワッチョイ 1961-fzdB [118.10.46.142 [上級国民]])
2018/03/06(火) 13:12:23.55ID:TwF0AuKT0423名無し三等兵 (エーイモ SE63-k3ZN [119.72.196.9])
2018/03/06(火) 13:12:52.21ID:ZkGBbU1HE BoeingとBAEにRFIを求め、それらと日本の持つ技術を検討しベストミックスを策定する
といった所だろう
といった所だろう
424名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Et6Q [182.251.254.49 [上級国民]])
2018/03/06(火) 13:15:22.33ID:jpIQ3bcxa >>416
はっ?そんなことはあり得ないと否定系で書いてるんだが。頭悪すぎだろ。統合エアシーバトルとやらがあったら、米軍がさわやかに沖縄撤退して西側同盟堅持されるのか?
はっ?そんなことはあり得ないと否定系で書いてるんだが。頭悪すぎだろ。統合エアシーバトルとやらがあったら、米軍がさわやかに沖縄撤退して西側同盟堅持されるのか?
425名無し三等兵 (ワッチョイ fb19-k3ZN [119.243.212.233])
2018/03/06(火) 13:16:24.98ID:fTMifQQH0 >>420
それは開発に参画する企業の候補であって、共同開発相手国ではないだろう。
それは開発に参画する企業の候補であって、共同開発相手国ではないだろう。
426名無し三等兵 (ワッチョイ 19c7-nwhI [118.241.184.50])
2018/03/06(火) 13:17:42.69ID:0uXC7FLv0 朝日は単独では開発費の負担が重く国際共同開発になるだろう・・・との事だが
単に外国企業の技術導入では 開発遅延対策にはなり得ても碌に開発費の負担軽減になってない
単に外国企業の技術導入では 開発遅延対策にはなり得ても碌に開発費の負担軽減になってない
427名無し三等兵 (エーイモ SE63-k3ZN [119.72.196.9])
2018/03/06(火) 13:20:38.58ID:ZkGBbU1HE >>426
例えば、電動アクチュエーターなりエンジンなりを丸ごと導入できれば開発費が浮く
例えば、電動アクチュエーターなりエンジンなりを丸ごと導入できれば開発費が浮く
428名無し三等兵 (ワッチョイ 19c7-nwhI [118.241.184.50])
2018/03/06(火) 13:21:26.03ID:0uXC7FLv0 共同開発による開発費の負担軽減なら
米軍の計画に乗る(JSF計画参加国パターン)か、独仏の計画に乗るか、英軍も導入前提の共同開発ぐらいしかないはずだが
米軍の計画に乗る(JSF計画参加国パターン)か、独仏の計画に乗るか、英軍も導入前提の共同開発ぐらいしかないはずだが
429名無し三等兵 (ワッチョイ fb19-k3ZN [119.243.212.233])
2018/03/06(火) 13:22:28.66ID:fTMifQQH0 >>427
それを「売ってもらえる」かどうかが最大の問題だろう。
例えばエンジン。
F135が欲しいからといって、アメリカがすんなりと売ってくれる保証はどこにもない。
その目処がついてるなら話は別だが。
それを「売ってもらえる」かどうかが最大の問題だろう。
例えばエンジン。
F135が欲しいからといって、アメリカがすんなりと売ってくれる保証はどこにもない。
その目処がついてるなら話は別だが。
430名無し三等兵 (エーイモ SE63-k3ZN [119.72.196.9])
2018/03/06(火) 13:25:15.07ID:ZkGBbU1HE431名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Et6Q [182.251.254.49 [上級国民]])
2018/03/06(火) 13:25:55.07ID:jpIQ3bcxa >>428
そんなことないだろ。自主開発が常にローコストなら、なぜ世界の経済発展でます最初に技術導入するんだよ。
ボールペンのボール、なぜ世界各国自主開発じゃなくて、輸入するんだよ。
ケースバイケースってだけで、技術全く持ってなかったら足下見られるが、今回みたいに日本はその気になれば自主開発可能で、ボーイングも仕事なくて困ってるなら、ウインウインも成立する可能性はあるだろ。
そんなことないだろ。自主開発が常にローコストなら、なぜ世界の経済発展でます最初に技術導入するんだよ。
ボールペンのボール、なぜ世界各国自主開発じゃなくて、輸入するんだよ。
ケースバイケースってだけで、技術全く持ってなかったら足下見られるが、今回みたいに日本はその気になれば自主開発可能で、ボーイングも仕事なくて困ってるなら、ウインウインも成立する可能性はあるだろ。
432名無し三等兵 (ワッチョイ 19c7-nwhI [118.241.184.50])
2018/03/06(火) 13:26:00.27ID:0uXC7FLv0433名無し三等兵 (ワッチョイ 611c-lwcO [114.160.234.89])
2018/03/06(火) 13:26:46.29ID:EZeRx8Lc0 エンジンを丸ごと提供してもらうとかF-2で涙を飲んだ状況と何も変わらない
IHI主導で欧米のメーカーに手伝ってもらう形にしないと意味が無い
IHI主導で欧米のメーカーに手伝ってもらう形にしないと意味が無い
434名無し三等兵 (ワッチョイ 19eb-k3ZN [118.240.184.56])
2018/03/06(火) 13:26:53.33ID:+claGHvY0 正直ミサイルとレーダーにだけ死ぬほど金かけてスゲーもん作れば
今の時代箱はなんでも良い気がするね
今の時代箱はなんでも良い気がするね
435名無し三等兵 (ワッチョイ 611c-lwcO [114.160.234.89])
2018/03/06(火) 13:29:13.55ID:EZeRx8Lc0 >>434
高性能なレーダーと高命中率の対艦、対空、BMDを何万発とか用意できるならいいけどな
高性能なレーダーと高命中率の対艦、対空、BMDを何万発とか用意できるならいいけどな
436名無し三等兵 (ワッチョイ 135c-4DtL [219.117.231.170])
2018/03/06(火) 13:35:53.22ID:mh4fwkCF0 やっぱりRFIの意味を分かってない奴が多すぎる。
まぁ仕方ないか。
まぁ仕方ないか。
437名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-E5So [182.250.242.12])
2018/03/06(火) 13:37:16.23ID:JTDJBU+1a >>434
ボイドが聞いたら火を噴きそうな論だな
ボイドが聞いたら火を噴きそうな論だな
438名無し三等兵 (ワッチョイ fb19-k3ZN [119.243.212.233])
2018/03/06(火) 13:39:21.95ID:fTMifQQH0 >>430
まだ何の実績もないXF9-1を交渉材料にするには無理があるぞ。
相手側に金額をふっかけられて、「嫌なら止めれば?」と言われたらどうする。
結局は、XF9-1の開発を続けて国産開発をするしかないじゃないか。
それをやるのであれば、最初から国産開発を断念した後にやるのではなく、
国産開発と「並行して」、共同開発「も」模索する、という方針でないと効果がない。
前のF-Xの際に「F-22導入ありき」で、その他の選択肢を最初から捨ててしまった愚を
また犯すことになる。
まだ何の実績もないXF9-1を交渉材料にするには無理があるぞ。
相手側に金額をふっかけられて、「嫌なら止めれば?」と言われたらどうする。
結局は、XF9-1の開発を続けて国産開発をするしかないじゃないか。
それをやるのであれば、最初から国産開発を断念した後にやるのではなく、
国産開発と「並行して」、共同開発「も」模索する、という方針でないと効果がない。
前のF-Xの際に「F-22導入ありき」で、その他の選択肢を最初から捨ててしまった愚を
また犯すことになる。
439名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-Et6Q [182.251.254.49 [上級国民]])
2018/03/06(火) 13:44:01.50ID:jpIQ3bcxa >>438
だから、いま平行して複数の相手に「どんなことしてくれマフー?」と聞いてる最中なんだろ?
だから、いま平行して複数の相手に「どんなことしてくれマフー?」と聞いてる最中なんだろ?
440名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-Vmra [153.216.187.195])
2018/03/06(火) 13:45:14.18ID:jwSKY1Bx0441名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-Vmra [153.216.187.195])
2018/03/06(火) 13:46:05.16ID:jwSKY1Bx0 >>430
F136にしろや一部作ってるんだからまだお財布に優しいだろう
F136にしろや一部作ってるんだからまだお財布に優しいだろう
442名無し三等兵 (アウアウカー Saf5-E5So [182.250.242.12])
2018/03/06(火) 13:50:41.58ID:JTDJBU+1a 前のFXは仕方なかったと思うけどな
あの面子ならそりゃラプター目指すわ
F35は開発中だったし、国際開発なのがどうしてもひっかかっただろう
むしろ金出さなかったのに異常に優遇されてるからなF35導入では
あの面子ならそりゃラプター目指すわ
F35は開発中だったし、国際開発なのがどうしてもひっかかっただろう
むしろ金出さなかったのに異常に優遇されてるからなF35導入では
443名無し三等兵 (ワッチョイ 611c-lwcO [114.160.234.89])
2018/03/06(火) 13:55:32.09ID:EZeRx8Lc0 F-35は開発参加国じゃないのに破格の待遇で迎えてくれたからな
価格高騰を受けて調達数減らそうとしてる国があったりして枠が余ってたのと
日本国内に整備拠点が作れるって米軍にとってのメリットもあったからだろうけど
価格高騰を受けて調達数減らそうとしてる国があったりして枠が余ってたのと
日本国内に整備拠点が作れるって米軍にとってのメリットもあったからだろうけど
444名無し三等兵 (ワッチョイ fb19-k3ZN [119.243.212.233])
2018/03/06(火) 13:55:50.12ID:fTMifQQH0 >>442
ラプターを候補に選んだこと自体は悪くないと思いますよ。
ただ、相手側の確証(この場合は米議会)を待たずに、プランB(F-22導入失敗時の対策)を
考えていなかったのはおかしい、と。
F-2の導入数削減も、F-22導入のための予算を確保するためというのが一因でしたし。
ラプターを候補に選んだこと自体は悪くないと思いますよ。
ただ、相手側の確証(この場合は米議会)を待たずに、プランB(F-22導入失敗時の対策)を
考えていなかったのはおかしい、と。
F-2の導入数削減も、F-22導入のための予算を確保するためというのが一因でしたし。
445名無し三等兵 (ワッチョイ 990b-Xn/I [182.171.131.148])
2018/03/06(火) 14:00:56.35ID:mvwNEygQ0 >前のF-Xの際に「F-22導入ありき」で、その他の選択肢を最初から捨ててしまった愚を
また犯すことになる。
いつものことじゃないの?
もう一つは、今回はその「○○ありき」すら思いつかないわけだけども
また犯すことになる。
いつものことじゃないの?
もう一つは、今回はその「○○ありき」すら思いつかないわけだけども
446名無し三等兵 (ワッチョイ 5374-CU3z [115.37.27.251])
2018/03/06(火) 14:01:56.25ID:3+JeaVvh0 >>440
JとEじゃフレームから違うから、Jに9tの弾薬搭載は無理よ?
JとEじゃフレームから違うから、Jに9tの弾薬搭載は無理よ?
447名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/06(火) 14:06:02.82ID:XnfOYOsO0 >>417
それ産経の何も決まってないが本当だった場合朝日が否定されるんですが(´・ω・`)
正気かな?
否定しといて本当だったパターンがあるから朝日が正しいに違いないとか論として破綻してるの理解してる?
否定して実際間違いだったパターンもあるわけだけど
あと根本的に朝日の記事おかしいからな?
それ産経の何も決まってないが本当だった場合朝日が否定されるんですが(´・ω・`)
正気かな?
否定しといて本当だったパターンがあるから朝日が正しいに違いないとか論として破綻してるの理解してる?
否定して実際間違いだったパターンもあるわけだけど
あと根本的に朝日の記事おかしいからな?
448名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/06(火) 14:10:53.27ID:XnfOYOsO0 >>417
そも産経報道のキモは別の政府関係者に聞いて
>米英を含む国内外の企業に対して複数回にわたり情報要求書を提出し、F2後継機に関する提案を求めた。
今年は後継機開発に関し、国外企業を含めた最適な参加企業の組み合わせを探るための外部委託調査も実施する予定という。
これを引き出した部分だぞ
国産断念してないってのが話のキモではなくて今後も継続して調査するという部分
あと米だけでなく英にも言及してんのも産経な
これは産経が優秀って話ではなくて情報元の差だろうが・・・
そも産経報道のキモは別の政府関係者に聞いて
>米英を含む国内外の企業に対して複数回にわたり情報要求書を提出し、F2後継機に関する提案を求めた。
今年は後継機開発に関し、国外企業を含めた最適な参加企業の組み合わせを探るための外部委託調査も実施する予定という。
これを引き出した部分だぞ
国産断念してないってのが話のキモではなくて今後も継続して調査するという部分
あと米だけでなく英にも言及してんのも産経な
これは産経が優秀って話ではなくて情報元の差だろうが・・・
449名無し三等兵 (ワッチョイ 990b-Xn/I [182.171.131.148])
2018/03/06(火) 14:15:54.66ID:mvwNEygQ0450名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/06(火) 14:19:43.73ID:XnfOYOsO0 整理すると
・RFIを共同開発の根拠としてるのがまずおかしい(朝日)
・F-35が候補となってるのもおかしい(朝日)
・英国ともやってるのに産経以外は英に触れてないのも変
・そもそも共同開発で価格下がるというは幻想では?(前例を見つつ)
・政府関係者がソースで信頼性が低い
・政府関係者が新聞社によって言ってる事が逆
・エンジンの様子見してからじゃないの?外部委託調査もこれからでは?
・共同開発といってもどことどうやるか決まってないのに価格下がるのは確定してるのおかしくね?
・エンジンがF9以外だとIHIさん死ぬがよろしいか?
・RFIを共同開発の根拠としてるのがまずおかしい(朝日)
・F-35が候補となってるのもおかしい(朝日)
・英国ともやってるのに産経以外は英に触れてないのも変
・そもそも共同開発で価格下がるというは幻想では?(前例を見つつ)
・政府関係者がソースで信頼性が低い
・政府関係者が新聞社によって言ってる事が逆
・エンジンの様子見してからじゃないの?外部委託調査もこれからでは?
・共同開発といってもどことどうやるか決まってないのに価格下がるのは確定してるのおかしくね?
・エンジンがF9以外だとIHIさん死ぬがよろしいか?
451名無し三等兵 (ワッチョイ 611c-lwcO [114.160.234.89])
2018/03/06(火) 14:20:51.99ID:EZeRx8Lc0452名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-rMu2 [222.2.34.150])
2018/03/06(火) 14:22:48.75ID:vyE05kwd0453名無し三等兵 (ワッチョイ fb7f-2BLV [119.245.32.133])
2018/03/06(火) 14:26:04.36ID:zUH6zA9n0 ミサイルを手始めに数年前からイギリスから武器共同開発を持ちかけられてるだろ?
多分機体は同一でイギリスはロールス、日本はIHIでって話になるんじゃないの?
妥当なところだろ。
多分機体は同一でイギリスはロールス、日本はIHIでって話になるんじゃないの?
妥当なところだろ。
454名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/06(火) 14:29:53.38ID:XnfOYOsO0455名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Tmw3 [49.98.8.17])
2018/03/06(火) 14:31:09.25ID:shsVUBdAd 検討に必要な情報を集めることを目的としたRFI(情報提供依頼書)であり、相手に提案を求めるRFP(提案依頼書)はないのだけれど、朝日は意図的に混同してないか?
検討に必要な情報を入手する段階だから様々なパターンを想定するのは当たり前だと思うが・・・
検討に必要な情報を入手する段階だから様々なパターンを想定するのは当たり前だと思うが・・・
456名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
2018/03/06(火) 14:31:14.94ID:XnfOYOsO0 まぁ正直英との共同開発は有だとは思うんですがね(´・ω・`)
主導は日本がすべきとは思うが
ただどっちにしろ一連の報道は色々胡乱なのでスルー案件じゃないかな
主導は日本がすべきとは思うが
ただどっちにしろ一連の報道は色々胡乱なのでスルー案件じゃないかな
457名無し三等兵 (ワッチョイ 398a-yGKL [60.43.49.21])
2018/03/06(火) 14:33:49.46ID:Es/4zEoa0 >>450
今までの前例を見ると国内外三社が国際共同開発を報道してて
官邸に近い読売がF-3の国際共同開発を報道するなら、決定じゃなくてかなり近いだろう
今までの研究成果を全て捨てるとは思えないが、RIM-4ポシャってESSMの前例もあるからな
>・エンジンがF9以外だとIHIさん死ぬがよろしいか?
財務省出身者に言わせるとメーカーを維持するために発注するのが良くないと
今までの前例を見ると国内外三社が国際共同開発を報道してて
官邸に近い読売がF-3の国際共同開発を報道するなら、決定じゃなくてかなり近いだろう
今までの研究成果を全て捨てるとは思えないが、RIM-4ポシャってESSMの前例もあるからな
>・エンジンがF9以外だとIHIさん死ぬがよろしいか?
財務省出身者に言わせるとメーカーを維持するために発注するのが良くないと
458名無し三等兵 (オイコラミネオ MM0b-49IE [61.205.7.181])
2018/03/06(火) 14:35:17.18ID:x1jC8u14M そりゃメーカーのための国防じゃないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 世間はすでに興味を失った「高市台湾発言」でここが一生盛り上がってる理由、誰にもわからない [339315852]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- サイバー攻撃されたアスクル、数万品目の商品出荷を手作業でこなす。日本人「あたたかみがある」 [492715192]
