民○党ですが夜明け前の前です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/06(火) 00:25:23.27ID:/xUy9sAl
我が党の場合、一寸先は闇じゃなくて自分で掘った落とし穴です(σ゚∀゚)σエークセレント!

国産化したい前スレ
民○党ですが学者としては優秀でしたが
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1520228067/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520228067/

ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/03/06(火) 16:23:37.44ID:95lngO05
>>569
このままいくと朝鮮人民軍南方総督とか朝鮮労働党ソウル支部みたいなのに支配されるオチが見えるしな
なおムン筆頭に韓国の親北派はそういうポストにありつけないもよう
2018/03/06(火) 16:24:01.28ID:HpzA2Qzp
足りない足りないは工夫が足りないと陸自の官舎にも貼ってあるし
2018/03/06(火) 16:28:36.79ID:zqxc2raA
普通のおばさんにボロクソに言われる新車も珍しいのぅ
2018/03/06(火) 16:30:40.09ID:kEm2WkJ3
>>548
Zの「新機軸メカ」もエルガイムそのまんまやしな
2018/03/06(火) 16:30:44.82ID:4ygUg/PH
>>553
「連載飽きたから主人公殺したったw」
「再開させられたんですけお」

などっかの探偵俺ツェー作家の話はやめるんだ
2018/03/06(火) 16:34:58.70ID:NRyF0ITe
>>576
キチガイなファンに葬式の嫌がらせを受けたお(´・ω・`)
2018/03/06(火) 16:37:29.48ID:Y7h92hbW
夕刊フジでも、麻生のクビと引き換えに財務省解体とか言ってんな
2018/03/06(火) 16:37:47.24ID:4l+q8m2F
チンギスハーンの件だがやばいな。モンゴルに日本人の弱点を教えてるようなもんだわ。
これで在日と同じような戦術とられたらどうするんだろうな。発売中止はいくら何でもやり
すぎだわ。
2018/03/06(火) 16:39:45.94ID:GWiRhdkn
>>579
日本人相手にやり過ぎると、宣戦布告前に空襲してくることが知れ渡ってますので
御心配は杞憂かと存じます。
2018/03/06(火) 16:41:46.34ID:5QriWq00
>>578
財務省解体っていい話じゃね
2018/03/06(火) 16:43:03.12ID:95lngO05
>>579
モンゴルへの攻撃って海自空自の飛び道具だとどっから撃っても中露は必ず通るから逆に難しそう…
あの連中日本と事構えたくないから黙っとくみたいなお行儀良くはないでしょうし
2018/03/06(火) 16:43:19.66ID:I89rESIV
>>578
財務省の問題点は歳入と歳出の両方に責任を持ってるところだと思う
一般会計の予算編成権は内閣に戻すべき
2018/03/06(火) 16:52:04.75ID:hnwBKTG+
内務省復活させて、財務省と権力を均衡させればよいのでは?
2018/03/06(火) 16:55:04.99ID:zRVYtf7+
近畿財務局決裁文書、書き換え事実なら麻生太郎財務相辞任も 高橋洋一氏「政権か朝日が倒れる究極の戦い」
ttp://www.sankei.com/smp/politics/news/180305/plt1803050021-s1.html

>自民党関係者は最悪の場合として「省ぐるみの意図的な犯行なら、逮捕者が出かねない。麻生太郎副総理兼財務相の辞任もありうる」と語る。
>首相の盟友で内閣の屋台骨である麻生氏が揺らげば、政権のダメージは計り知れない。


麻生辞任でいよいよ政権の終わりが見えてきた
2018/03/06(火) 16:56:00.68ID:YbXqbbo6
フラグとしか思えんな…
負けるのが好きなのか?
2018/03/06(火) 16:56:11.47ID:I89rESIV
北朝鮮、原子炉を再稼働させプルトニュウムの生産を再開か

朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の寧辺にある核施設、
原子力研究センターの原子炉の一つが稼働している兆候が衛星写真によって捉えられ、
このことは同国がプルトニウムの生産を再開したことを意味する可能性があると、
米ジョンズ・ホプキンズ大の米韓研究所(USKI)の北朝鮮分析サイト「38ノース」が伝えている。
それによると、2月25日付の複数の写真で、発電機のある建物から水蒸気が立ち上り、
原子炉付近の川の氷が既に溶けている様子が確認できるという。
同サイトは、「仮に原子炉が再び稼働しているのであれば、北朝鮮がプルトニウムの生産を、
恐らく自国の核兵器計画のために再開したことを意味する」と指摘。
また、冷却水を排出するパイプを北朝鮮が「原子炉が機能している状況をより巧妙に隠すため」、
川の隣ではなく、川の中へ延伸したらしいとも指摘している。
https://jp.sputniknews.com/asia/201803064644770/
2018/03/06(火) 16:59:06.05ID:C+szL51N
>>579
ホル汁(思いつきな案を)のんで考え付いただけです御免なさいという話なので弱点でもなんでもない訳で
カリカチュアとして落書きしたわけなら撤回時嫌味の一つもあっただろうかだし

頭のいい大変屋が右往左往することのほうがジャクテンっすな
2018/03/06(火) 17:03:29.28ID:fzJiHlhg
>>586
バクチをするのは、「次は勝てる」と負けるバクチに賭けるからなあ。
2018/03/06(火) 17:08:13.22ID:Zn+SOBvJ
>>589
博打を打つと自分の財布からお金が消えるというリスクがあるけど、
マスコミは自分の財布で博打してないからなぁ。(´・ω・`)
2018/03/06(火) 17:12:53.41ID:vkYCIDrF
朝日新聞は財務省近畿財務局の改竄を確認したと言う。誰がいつ、どうやって確認したのか説明して欲しい。
世紀の大誤報をやった朝日新聞がどんな風に解体されるのかとても興味があるね。
2018/03/06(火) 17:14:03.92ID:n855OpHi
>>589
我が党の場合には、この程度のネタでしかギャーギャー喚けない。このネタを話せばメディアに注目してもらえる。このネタがなければ、国会で話す内容もない。
って言うのが理由なんじゃないかと思うけどの。

ウリはこの一発芸人のような、同じネタを不必要に繰り返し、他のネタは全滅する面白味のない芸人に飽きたけど、
未だにこの芸を楽しめる奇特な人間は、本当に物好きやと思うわ。
2018/03/06(火) 17:16:52.63ID:68TULH9c
>>470
離島便も福岡?
2018/03/06(火) 17:17:09.18ID:jYYVyuNa
本日の20円
ID:zRVYtf7+

ロボの人がこんな事言うようになるとは思わなかった
最近は随分悲観的な事言う人になったんですか?
2018/03/06(火) 17:17:12.79ID:Zn+SOBvJ
空港の貨物機から現金強奪、わずか6分で5億円 ブラジル
http://www.afpbb.com/articles/-/3166317
>ブラジルのサンパウロ近郊に位置する国際空港の貨物ターミナルで、
>離陸前の貨物機内から現金500万ドル(約5億3000万円)が窃盗団によって盗まれた。
>警察当局が5日、明らかにした。

>事件はブラジル最大の貨物ターミナルを擁するビラコッポス国際空港で4日に発生した。
>当局の声明によると、窃盗団は滑走路の警備会社を装い、ピックアップトラックでターミナルに侵入したという。
(以下略)

ありま (;・∀・)
2018/03/06(火) 17:17:53.60ID:1ggNRnqd
これで、麻生財務辞任(副総理継続)で
財務省解体なら、昨今珍しい与野党のプロレス
の可能性を疑わざる得ないんだが。
2018/03/06(火) 17:18:19.50ID:pQDi6ALz
子ども手当で脱税しても原発を吹っ飛ばしても辞任しないで済むのに
あるとも分からない官僚の紙切れ一枚で辞めるわけないだろ…
2018/03/06(火) 17:20:03.93ID:6s00NgEG
エロボってまだ2ちょんアクティブなんだ。  
2018/03/06(火) 17:20:29.34ID:kEm2WkJ3
>>597
原発は東電のアホが爆発させた って思ってる人が多いでしょう。
無能すぎて売国すら出来なかったと評される我が党だが、あの責任転嫁だけは見事だと思う。
2018/03/06(火) 17:20:46.50ID:68TULH9c
>>505
ソラシドはグンマー国際空港にも就航してんだっけ?
不整地慣れしてんな。
2018/03/06(火) 17:21:15.58ID:pQDi6ALz
>>594
あのオッさんはレアな自民党員なのがウリなんで、
一般人が自民支持になると自分が埋没しちゃうからヘソを曲げるという構造がある
2018/03/06(火) 17:22:34.69ID:UHW4Gjhi
>>546
昔、セフィーロと言う国が有ったそうな。
そこの姫様は世界の安定を一心に...
祈れなくなると異世界から刺客が来て引き摺り下ろされるという楽しいお仕事だったそうな。

まして、最初っから私心まみれでは、たとえ糞土一片たりとも治まる物ではあるまい。
2018/03/06(火) 17:24:19.07ID:jYYVyuNa
>>601
で、天邪鬼になった結果がそれじゃあ、子供の駄々と変わりないと思う
2018/03/06(火) 17:25:04.61ID:kx+YzK4u
陸自演習場で2人死亡、濁流にのまれたか

 陸上自衛隊によると、静岡県の陸自東富士演習場で5日夜、契約会社の男性2人が倒れているのが見つかり、死亡が確認された。施設のメンテナンスを終えた後、大雨による濁流にのまれた可能性がある。
https://this.kiji.is/343565234537071713?c=39546741839462401

なにがあったのか
2018/03/06(火) 17:26:13.76ID:Z6fMF4c8
>>471
Gレコも鉄血も面白かったと思うんですけどねえ
アウト扱いってのは違和感しか
2018/03/06(火) 17:30:12.48ID:4WZnBhZ+
>>605
とりあえずGレコは内容もさることながら短すぎた。
新勢力を増やして、無駄にややこしくして尺取るし。
2018/03/06(火) 17:32:21.17ID:mvwNEygQ
海外製つーか米軍と装備そろえる云々、火力戦闘車やめてM777とかになるの?
オスプレイで運ぶとしても120迫になるだろうけど

>>563
都知事選の時「女なら何でもいいのか」とまで言い放った小池やら、
天下りあっせんと貧困調査の前川、収賄で逮捕された守屋
あたりでも反安倍ならなんでもよいって感じがする。

逆に言うと少しでもつながった(と思った)ならギルティでもあるし
2018/03/06(火) 17:32:31.14ID:nsQ3CBlA
アカどもがタイトルだけ見てうれション漏らしまくってるが

「森友文書」 「書き換え」事実なら財務相辞任も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000080-san-pol

>一方で、朝日は5日現在で、書き換え前とする「契約当時の文書」を
>「入手」したのではなく「確認」したとしており、これが与野党の神経戦の
>激化を招いている。


>一方「契約当時の文書」が実際の決裁文書ではない場合はどうか。
>政府内には、朝日が文書を「入手」としていないことを疑問視する向きもある。
>政府関係者は「資料はすべて大阪地検に押収されており、5日の時点で
>近畿財務局に朝日のいう『契約当時の文書』はない」と強調する。

すごい永田メール臭がしてるんですけど・・・
2018/03/06(火) 17:40:46.08ID:yfiHg2NU
長野2区で落選した人のポスター、市民と立憲のための政治とか書いてあってどこの所属か分かりにくかったのが興味深い
一見するとリ党かアカに見えるけどよく読むと社民という味わい深さ
2018/03/06(火) 17:41:00.51ID:Z6fMF4c8
>>606
4クールで見たかったってのは確かですな
ただアウトって程かなと
2018/03/06(火) 17:42:01.20ID:g2uGz68J
>>608
朝日新聞、最後の戦い
2018/03/06(火) 17:43:16.52ID:mFbdApDE
>>464
10年位待ったら鉄血より酷いGが出てくるはずだから
2018/03/06(火) 17:43:20.44ID:4WZnBhZ+
>>608
どういう目的かはわからないけど何でもいいから政治的に
混乱させてるように見せて時間稼ぎしたいのかなぁと思ってしまう。
2018/03/06(火) 17:44:33.44ID:vkYCIDrF
>朝日新聞
今でも本業は政府との癒着でせしめた不動産の貸し借りだというのに。税金対策の負債としてこのまま新聞事業を続けるのだろうか
2018/03/06(火) 17:45:08.05ID:WRGKLCiQ
>>613
北朝鮮のミサイル開発のために、時間稼ぎをしてるんかねえ?
2018/03/06(火) 17:47:03.37ID:yfiHg2NU
>>608
また変な方向に突進して政府に粉砕されるのがオチでは
そうして時間を浪費してる間に主要目標達成されてるいつものパターン
裁量労働制を切り離せたのが今回唯一の戦果?
2018/03/06(火) 17:50:06.41ID:2BSN6D1y
>>608
出てきたのもノイホイ経由だし、朝日の記者が見た文書は良くて草稿、悪くて偽造文書なんじゃないのかな……
2018/03/06(火) 17:51:02.09ID:0Ril6Z6o
上級司令部から遅滞行動の命令を受けるも弾薬がもう無いので徒手空拳で吶喊を繰り返す朝日&我が党の面々ですん?
2018/03/06(火) 17:51:07.01ID:hVgcEix6
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00012002-cinranet-movi
空母いぶき実写版キャストですって
で、アスロック米倉と海江田は誰が?(おい
2018/03/06(火) 17:51:45.19ID:4ygUg/PH
>>596
今時そんなブック書ける奴がおるとは思えん
官邸がセメントだからブックメーカーが与野党双方に居ない
2018/03/06(火) 17:52:07.38ID:H4OJNgah
>>615
南北融和ムードに便乗して
「日本も船に乗り遅れるな」というワンパターンの煽りが始まるかも
2018/03/06(火) 17:57:41.90ID:ApxBf4ZA
>>545
義弟が自衛業だけど
こんな感じらしい

人減らされて仕事増やされて先鋭化しとるそうで、年寄りと中堅の反目とゆとりっ子への教育で疲弊しとるんだと
623名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 17:59:02.29ID:qqLiUQxP
>>608
>すごい永田メール臭がしてるんですけど・・・

仮に永田メール事件と同じオチだったら、火元のノイホイに捏造の全責任を擦り付け、
アサヒルは「ウリはあくまで詐欺師にガセネタ掴まされた被害者ニダ(棒読み」
と言う理屈で蜥蜴の尻尾切りを図りそう。

そしてノイホイも余計な暴露をやらかす前に、速やかに偽装じさ・・・
もとい友愛したりしてこの。

どのみち奴さんは婦女暴行と募金横領の以外にも、たっぷり悪事や恐喝とかしている
だろうから、昔の左翼仲間のリークを装って、それらをぶちまければ、奴の居場所は
日本どころかこの世に無くなるかも知れんし。
2018/03/06(火) 18:01:29.69ID:IZT/Ox2B
フェイクニュースの店仕舞いバーゲンセールか
2018/03/06(火) 18:02:35.52ID:I89rESIV
F2後継機、国産断念へ…採算面で疑問視する声
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180306-OYT1T50019.html?from=ytop_main1

決まった?
2018/03/06(火) 18:03:55.98ID:jYYVyuNa
>>625
くどい
2018/03/06(火) 18:05:12.85ID:JNJTj6Bm
>>602
>セフィーロ
車?
2018/03/06(火) 18:05:23.25ID:hVgcEix6
>>625
防衛大臣曰く、まだ何も決まってないので断念もしていない
>>347の記事を読むんだ
2018/03/06(火) 18:06:23.58ID:jYYVyuNa
>>625
既に観たであろう今朝7時の記事を再度貼り直す意図は何でしょうか? 煽り抜きで本気で解りません
2018/03/06(火) 18:06:42.12ID:bBFKWoTe
>>627
お元気ですか?
2018/03/06(火) 18:06:46.20ID:Zn+SOBvJ
>>627
レイアースやろ。

年を取ったもんだ(´・ω・`)
2018/03/06(火) 18:06:56.86ID:yb4Jxzdf
最近のマスコミは聞いた話を本当にそのまま垂れ流してるのぅ
2018/03/06(火) 18:07:32.20ID:kEm2WkJ3
>>627
だいたい合ってる
2018/03/06(火) 18:08:44.27ID:yb4Jxzdf
>>369
まぁ要するに飛ばし記事連打してたまに当たったらスクープドヤ顔っていう
東スポ手法よな
2018/03/06(火) 18:09:15.84ID:yfiHg2NU
東富士演習場2人死亡 濁流にのまれたか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000024-at_s-l22
南無南無
2018/03/06(火) 18:09:51.48ID:4l+q8m2F
F35って対艦ミサイル積めたっけ。もし積めるならもうそれでいいだろうとF2後継機。
F3は対戦闘機に特化してもらいたい
2018/03/06(火) 18:10:12.54ID:hVgcEix6
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00024352-kana-l14
三笠のガンルームでカレーを食べるツアー

士官服を着たですが民が押し寄せる…
2018/03/06(火) 18:10:12.84ID:IZT/Ox2B
純国産という意味で国産言ってるなら計画当初から海外企業巻き込む前提やし
見ようによってはすごい周回遅れの話してるようにも
2018/03/06(火) 18:11:20.97ID:Zn+SOBvJ
>>634
東スポってアホ記事とガチ記事は別やで。
アホ記事は誰が読んでも信じるほうがアホな記事しか載せない
良心的な新聞社やで。(´・ω・`)
2018/03/06(火) 18:11:45.05ID:9sJ7bT9P
なんか朝鮮日報とか韓国のニュース読むと、
「南北会談でウリたちは大成果を上げた!トランプも納得させた!一人強硬姿勢を貫いて梯子を外された安倍と日本ザマァww」
みたいな論評が目に付くんですけど、あいつらって並行世界に生きてんですかね・・・?

北朝鮮の核放棄なしで米朝が融和するわけないでしょうに
2018/03/06(火) 18:13:11.89ID:yfiHg2NU
>>636
JSMなど+護衛艦のミサイル誘導可になる予定
2018/03/06(火) 18:14:49.43ID:o4epUedV
>>638
海外企業の参加は以前から出てた話だしね(RFIも出てる)
ただ決定が来年度以降に先送りされる可能性があるのかが気になる
1〜2年ならともかく5年とか先送りになると国内メーカーの開発体制が維持できるかね
2018/03/06(火) 18:15:36.36ID:CeI3TPkD
>>610
よかろう、ならば手近な玩具売り場のGレコプラモ在庫をお主が捌いてくるがよいよいよい…(残響音
2018/03/06(火) 18:16:29.03ID:GtazncCS
現実に後頭部を殴られるまでは妄想でイキり続ける
2018/03/06(火) 18:16:50.70ID:4l+q8m2F
>>641じゃあF35でいいんじゃないかと財務省が考えそうだ。
2018/03/06(火) 18:16:58.52ID:PlPh81cx
>>639
(-@∀@)「どんな記事でも記事が信憑性があるように書ける、われら朝曰新聞のほうが優れているということが証明された」
647名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 18:17:30.44ID:2xT2M0AJ
今ツイッターを電車内でいじってたら、JSFが復活したみたいな話を聞いた、本当なの?
2018/03/06(火) 18:18:07.78ID:I89rESIV
https://pbs.twimg.com/media/DXewqpxU8AAwxBQ.jpg
2000年を中心に採用が抑えられた結果
2000年に22歳で、現在35歳から45歳の教員がおらず
50代が退職する頃になるとベテラン教員不足になり

福岡県は他県から40代の教員を引き抜いてるそうです
若手育てる時間も無いしな
2018/03/06(火) 18:18:21.94ID:ob0VI4t4
禁固刑は解けたのかw
2018/03/06(火) 18:19:28.44ID:jYYVyuNa
>>647
垢停止は一時的措置だったんだし、そりゃ手続きが終われば復活するのでは?
2018/03/06(火) 18:19:54.07ID:kEm2WkJ3
>>647
ブロガーのJSFなら別アカで復活してる
652名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 18:20:07.56ID:p9i/X/7/
F-35、欠陥・不具合の半分はステルス関連の物とのこと。
ロッキード社の作業員が製造時に穴を大きく開けすぎる、部品の取り付けミス
をするといった事が原因で要求通りステルス性を確保することができず、
作業をやり直さなければならないことがあり、余計なコストと時間が掛かっているという。
また、ステルス・コーティングにしても、コーティングのしすぎやコーティングに
傷が入り、作業をやり直さなければならなくなることもあるという。
https://www.defensenews.com/air/2018/03/06/stealth-features-responsible-for-half-of-f-35-defects-lockheed-program-head-states/

やはりステルス機の量産は大変な作業ですね。特にF-35はかなりの数を量産しますし。
F-3を製造するにしても生産工程の管理が大変そうですね。
2018/03/06(火) 18:20:33.01ID:zClVIAVH
>>648
他県からヘッドハントとかヤクザなやり方やのぅ、修羅の国らしいが
2018/03/06(火) 18:20:50.04ID:yfiHg2NU
>>645
安くあげるためのまとめ買い(複数年ぶんの一括発注)すらケチをつける連中ですよ?
2018/03/06(火) 18:21:24.65ID:qqLiUQxP
>>640
それに今回の朝貢団は、日米や国民やマスゴミにダマテンで、シャレにならない
密約や裏合意をかましているにオリオンのチョコパイ一個。
2018/03/06(火) 18:21:59.42ID:9sJ7bT9P
なんかコーヒーとか紅茶とか飲むと、飲んでから一時間くらいしてから頭がクラクラするんだがこれは何なんだ
水か炭酸飲料か牛乳か緑茶なら普通に飲めるんだが
2018/03/06(火) 18:22:59.59ID:FzwQcs7d
>>640
すぐに絶望へと相転移するから放っておけばよい
2018/03/06(火) 18:23:59.31ID:GtazncCS
>>657
発狂してロウソク革命()起こして無かったことにするから
永遠学習しないのやで
2018/03/06(火) 18:24:22.41ID:yfiHg2NU
>>656
カフェインへのアレルギーというか耐性が無いというかなんというか
私もそれでコーヒーはダメです
2018/03/06(火) 18:24:37.78ID:zClVIAVH
>>656
カフェイン耐性が低いのかもですね…
2018/03/06(火) 18:25:10.94ID:jYYVyuNa
>>656
カフェインに当たった?
2018/03/06(火) 18:25:16.99ID:7tXkhsg6
>>632
えー、脳内妄想垂れ流しじゃん
2018/03/06(火) 18:25:34.66ID:9sJ7bT9P
>>659-660
緑茶ならガブガブ飲めるのに?>カフェイン
2018/03/06(火) 18:26:21.89ID:zClVIAVH
>>663
緑茶はカフェイン少なめ
2018/03/06(火) 18:27:19.45ID:hVgcEix6
コロコロ、漫画だけじゃなくて読者投稿コーナーにまでチンギスハンに落書きなんてお題出してたのか…ついでに足利義満も生贄の模様
2018/03/06(火) 18:27:41.60ID:YbXqbbo6
>>656
カフェインダメな体質?
もしかしたらアレルギーかも
2018/03/06(火) 18:28:02.46ID:7tXkhsg6
>>652
熟練の町工場揃いの日本に生産依託しろやおらー()
2018/03/06(火) 18:28:23.24ID:yfiHg2NU
>>663
個人差がありますでな
あたしゃ緑茶も紅茶もガブガブいけるけどそんなもん
2018/03/06(火) 18:28:47.02ID:kx+YzK4u
>>656
レッドブルを飲んでみよう
2018/03/06(火) 18:28:48.79ID:GtazncCS
>>665
禿でデブだと落書きしやすいという共通点が見える
671名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 18:29:37.59ID:xnHNLJNe
緑茶にも色々あるけど普通の安い奴だと
コーヒーよりはカフェインが少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況