民○党ですがウリジナルチキンです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/06(火) 20:50:18.47ID:c1+fMFay
むさぼり喰われれ放題です(σ゚∀゚)σエークセレント!

週刊前スレをつくる
民○党ですが夜明け前の前です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1520263523/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520263523/

ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/03/06(火) 22:58:51.56ID:xBgSKq8L
>>219
ニダねぇ、つらい。
白州12年もったいなくて開栓できね。
2018/03/06(火) 22:59:41.38ID:7tXkhsg6
シャルリを称えた奴が今回のコロコロを叩いてないか見とけよ
2018/03/06(火) 22:59:52.71ID:jwSKY1Bx
>>219
超音波熟成とかしてみればいいのでは?
2018/03/06(火) 22:59:56.93ID:5EnMHF54
>>202
では訴訟に対抗してフラメンコギターをぶつけようw
2018/03/06(火) 23:00:22.10ID:o7/1NwHA
>>219
さあ、ボトラーズの沼へ一歩踏み出そう
輸入もののモルトも10年かそれ以下が多くなってきて悩ましきところ
2018/03/06(火) 23:00:35.92ID:2z5dY2mM
>>212
総統なんて幾らでもバカにできるだろうけどジンギスカンはだめな理由なんて思い付かんのよね。
2018/03/06(火) 23:01:04.67ID:qT21R3Me
12年がなくなったなら17年飲めばいいのよ?
2018/03/06(火) 23:01:05.85ID:2z5dY2mM
>>227
そこら辺平然と使い分けるからな極左ども
2018/03/06(火) 23:01:18.00ID:xBgSKq8L
>>230
今のうちに買い漁っておくべきかね……
2018/03/06(火) 23:01:55.78ID:4w1VWf5F
>>194
テフロンフライパンは消耗品
買い換えでいいんじゃね
鉄はちゃんとしたのは高いよ
自分はテフロンと鉄を使い分けてる
2018/03/06(火) 23:02:15.26ID:UZmdQRq7
>>218
ヘリのメインロータ、ブレード形状もいろいろあるもんなぁ。
この前、旅客機年鑑も買ったけど、旅客機でもウィングレットいろんな種類あるし、
C-17とか向けに胴体に細かいフィンつけてみたり、空力は奥が深いわ。
2018/03/06(火) 23:02:27.40ID:5EnMHF54
>>230
…すまん、ホルボトラーズと空目してしまった…。
とほほ電池さんの呪いかもしれん…。
2018/03/06(火) 23:02:41.55ID:72JbAujo
ん?シリアでロシアの輸送機墜落だって?
2018/03/06(火) 23:03:08.84ID:n2wAJ1Gr
どう考えても南北融和なんて米帝様に下半島に気を使う理由を無くさせる行為だから
日本的には喜ぶべき話だろうに……
2018/03/06(火) 23:03:09.04ID:1u6x7dJV
>>112
またアポ無し突撃か
前のアポ無しは局長がインフルエンザで休んでたんだっけw
2018/03/06(火) 23:03:10.43ID:o7/1NwHA
>>234
噂ではボトラーズも年々若くなってるらしいですね
興味があるならお早めに
2018/03/06(火) 23:03:15.36ID:7tXkhsg6
俺はシャルリは叩くしコロコロは擁護する

なぜならフランスだからだ!
2018/03/06(火) 23:03:26.06ID:DzUlgst/
>>232
5万行くと思う。ボウモアの30年物は30万とかだったり
2018/03/06(火) 23:03:44.35ID:RVYVbcCi
>>237
それはホルさんのミーム汚染だ
2018/03/06(火) 23:04:00.36ID:5o5Zek6i
ちょっと自分が気に食わないと直ぐ20円のレッテル貼ってホル文コピペしたりNGするですが民が表現の自由とか
ジョークですよね?
2018/03/06(火) 23:04:26.14ID:W2nkVGoo
>>212
外務省に文句を言えば日本の出版物を発禁に追い込めるという前例を作ってしまった訳で、
むしろ諸外国による内政干渉を許す口実になりかねない危険性を孕んでいるとも言える。
2018/03/06(火) 23:04:56.99ID:xBgSKq8L
>>245
叩くのも表現の自由なんだよwww
2018/03/06(火) 23:05:01.92ID:FzwQcs7d
>>231
総統はちょっと・・・ 世界的にも特殊な例ですが (*'ω'*) 言われてみれば確かにね
でもですよ、たとえばケマルを同じ調子でバカにしたら、トルコ人も激怒するんじゃなかろうか。イスラーム主義者以外w
2018/03/06(火) 23:06:00.92ID:auz1K572
近くの店からプレミアム角瓶が消え失せて長いな
安くてうまかったのに
2018/03/06(火) 23:06:02.46ID:jYYVyuNa
ID:5o5Zek6i
懲りずに出てきたのでNG重点な
2018/03/06(火) 23:06:18.85ID:o7/1NwHA
>>245
書くのを禁止したわけじゃありませんし
2018/03/06(火) 23:06:28.81ID:C+nXQHE2
5chで何言おうと表現の自由だろうが馬鹿め
板が閉鎖されたり掲示板が潰されてから表現の自由についてですが民に文句を言え
2018/03/06(火) 23:06:34.36ID:DzUlgst/
>>247ただレッテル張りはなあ。某スレで統一教会のユダヤ系在日朝鮮人扱いされた身としては。
2018/03/06(火) 23:06:43.72ID:wBQBSXts
>>239
米帝のやる気がまーったく見えない現状では南北どっちも調子に乗る未来しか無いから喜べんな。
2018/03/06(火) 23:07:53.89ID:n2wAJ1Gr
例えば後鳥羽院がネタにされた場合
日本なら似非ではない本当の極右でも目をそらしそうなのに
モンゴル人余裕無さすぎじゃないの?
2018/03/06(火) 23:07:56.40ID:2z5dY2mM
>>248
総統もジンギスカンもケマルもバカにされるべきではない→わかる
総統もジンギスカンもケマルもバカにされたってよい→わかる
総統はOK,ジンギスカンやケマルはダメ→わからん

って感じ。
2018/03/06(火) 23:08:01.60ID:1u6x7dJV
>>245
ホルスタイン文書が許されるだけでも最大限の報道の自由じゃね?
2018/03/06(火) 23:09:17.99ID:auz1K572
本気でムクゲの花が咲きましたをやるつもりなのか下半分は…
2018/03/06(火) 23:09:22.63ID:ypa6sj6y
>>230
ですがでボトラーは危険信号
2018/03/06(火) 23:09:26.01ID:+E88vtu2
このスレは全体主義だし
と言うかコミュニティなんてだいたいそんなもん
2018/03/06(火) 23:09:37.14ID:5o5Zek6i
>>247
じゃあモンゴルにだって小学舘を叩く自由があるじゃん
今回叩く理由だって理屈は分かるし
2018/03/06(火) 23:10:11.65ID:2z5dY2mM
>>258
朝鮮半島はムクゲ畑になりゃいいんじゃないかほんと
263名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 23:10:23.28ID:lURa8VFi
社長「灰原、自分が正しいと思ってる奴と自分の思ってることは内心理不尽なことやと思ってる奴とではどっちがゴネると思う? 」
灰原 「それは自分が正しいと思ってる奴でしょう? 」
社長「そう思うやろ? ところが違うんや。 自分が間違ってるのを知ってる奴ほどようゴネるもんなんや。」
灰原「えっ?自分が正しくないと、おとなしく遠慮するのが普通でしょう。 」
桑田「アホやの、正しないのにコブシを振り上げる連中のほうがゴネるに決まっとるやないかい。 」
社長「そういうことや。おい吉村、もしお前がそういう立場ならどうする? 」
吉村「僕だったら相手の些細な事に因縁をつけて話を本筋からずらして攻撃すると思います。 」
社長「ようわかっとるやないか、その通りや。相手の弱点を見つけて食らいついてゴネまくるしか仕方ないんや。
それに自分が100%正しいと思ってる奴は焦る必要はないんや。最悪、法廷で決着つければええんやからな。 」
灰原「なるほど!それで自分が正しくないと知ってる奴ほどゴネるんですね! 」
社長「そういうことや」
社長「ええか、わからず屋に対しては対応策は一つや。いっさい妥協しないこと。これしかないんや。わかったな。 」

名作だったなホント
2018/03/06(火) 23:10:25.41ID:Vjyg4p1+
メーカーは皆、日本市場を見捨ててくんだ。
2018/03/06(火) 23:10:34.43ID:jYYVyuNa
>>254
結局は核拡散上等なのか、それとも国務省から上がってきていそうな「攻撃せずとも全て解決します(まともな成功率とは言っていない)」とかの甘言に乗っているのか

…なんだか後者の気がして怖いですね
2018/03/06(火) 23:10:35.12ID:z4oV4nL9
×全体主義
○変態趣味
2018/03/06(火) 23:10:37.76ID:xBgSKq8L
>>253
レッテル、ラベリング、スティグマ(ウリはこういうのとても好きニダ)
そういえば某大規模合説では理系の学生は左胸に理系と貼られたそうな。
ニムにはピンクの三角ではなくダビデの星を売ってやろうではないか。
2018/03/06(火) 23:10:46.99ID:kHGkfT1L
>>219
ジョニーウォーカーで充分では?(^_^;)
2018/03/06(火) 23:10:56.05ID:d2P6Nwao
>>245
ケツの穴にデカビタCぶち込んで出直して来い
2018/03/06(火) 23:11:17.60ID:2z5dY2mM
>>265
後者って成功率0でしょ。
2018/03/06(火) 23:11:35.49ID:DzUlgst/
>>261それに関しては叩いても無視するだけのずぶとさを出版会社に持ってもらいたかった。
2018/03/06(火) 23:11:43.98ID:UZmdQRq7
因幡のよっちゃん(CV・内田真礼)@japanesepatrio6
USAF in ‘Final Closing Phase’ of Bomber Contract
https://www.defensenews.com/air/2015/10/06/usaf-in-final-closing-phase-of-bomber-contract/
米空軍の時期爆撃機選定について、間もなく最終局面に達する
計画は予定通り進み、空軍は既に2機のプロトタイプを受け取っているとのこと

Masashi MURANO@show_murano
> 驚愕...米軍の新型ステルス爆撃機B-21が、もうエドワーズ空軍基地でテストを始めると。
> 初期運用能力獲得は、早くても2020年代後半だったはずだが、思ったより開発は進んでいた模様。


この米空軍の「絶対炎上させないでござる!絶対嫌でござる!」感は微笑ましい。
てか、エドワーズ空軍基地でテストするってことはそろそろお目見え?
多分B-2から変わり映えしないだろうけど、楽しみだな。
2018/03/06(火) 23:11:53.49ID:fTMifQQH
>>211
やはり、エビふりゃーにはタルタルソースですか?
2018/03/06(火) 23:11:53.59ID:FzwQcs7d
>>256
たしかにある種の理不尽は感じますな
2018/03/06(火) 23:12:01.90ID:u5gs9n33
>152
そういえば永遠の17歳の声優デビュー30周年イベントが木崎湖一泊二日ツアーらしい
2018/03/06(火) 23:12:02.64ID:7tXkhsg6
反日在日朝鮮人のレッテル貼られて一人前
2018/03/06(火) 23:12:03.61ID:xBgSKq8L
>>264
日本を見捨ててヨーロッパで高くモルトを売ろうとする大手酒造メーカー
税制の問題で日本の方が安く買える本場のスコッチ

なんか、世の中不合理ニダね。
2018/03/06(火) 23:12:04.20ID:UzrX6VV+
【北朝鮮】金正恩「満足いく合意」「民族同士、力を合わせ、両国の関係を前進させ、祖国統一の新たな歴史を記していこう」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520338132/

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2018/03/06(火) 23:12:14.90ID:5o5Zek6i
>>269
鼻の穴からデカイ西瓜まるごと吸ってろ
2018/03/06(火) 23:12:52.61ID:MFHJK6OF
ですがかハン板かガ党スレの住民の方が的確な分析してそう
2018/03/06(火) 23:12:55.94ID:iwc/Tqzy
>>259
ホルスタインボトルと言う邪悪極まりない響きが聞こえたような気がした…

しかし長身貧乳無表情少女がボトルに出したおしっこは是非飲みたい
と言うか直接口付けて飲みたい…フィヒッ!フィーヒヒヒ!
2018/03/06(火) 23:13:11.54ID:wBQBSXts
>>265
日本的には・・・と言うか個人的には半島の物理的非核化できれば良し。
核拡散上等で日本が晴れて核武装国になれば尚良し

っと言ったところだが、核武装容認したところで自主規制で持たないって愚かな選択をするのが一番マズーだな。
2018/03/06(火) 23:13:30.65ID:2z5dY2mM
某IDについて。人間未満の知能しか持たんバカが掲示板に書き込むな。

>>272
B-21…完成していたの!?
>>274
ある種のも何もただの理不尽って奴だぜ。
2018/03/06(火) 23:13:36.46ID:j+IpgVpN
チンギスハン問題は外交ルートで圧力かけてきやがったってのが一番でかいんじゃ
2018/03/06(火) 23:13:48.62ID:7tXkhsg6
熊のプーさん検索不可にする国よりゃ余程まし
2018/03/06(火) 23:13:55.01ID:5o5Zek6i
>>278
日本の隣国なんだし、
平和統一してくれたらそれに越したことはない
2018/03/06(火) 23:14:04.77ID:z4oV4nL9
>>272
ちっこいB-2っぽいやつが飛んでたらそいつがB-21スペシャルか
2018/03/06(火) 23:14:17.90ID:DzUlgst/
>>268無印でもうまい酒ならなんでも。もうウィスキーやめて濁り酒でも飲もうかなと。
あれ美味いし
2018/03/06(火) 23:14:22.79ID:JF+tbO9K
>>239
融和じゃなくて、終戦協定結べばいい。統一しようとしまいとそうすればよい
そうすれば米軍も撤退できるし、民族の核でチョッパリを脅す事もできるし
なぜ他国を巻き込む状況を維持し続けようとするのか
いい加減独立しろよ。百戦百勝にして民族の偉大なる太陽たる黒電話のもとでもいいから
2018/03/06(火) 23:14:26.23ID:FzwQcs7d
>>278
その「新たな歴史」は極めて短いかもしれないのでは? ボブは懸念を表明した
2018/03/06(火) 23:14:38.02ID:o7/1NwHA
>>261
モンゴルが文句を言うのは自由だよ
役所が圧力ととられかねないことをしたのが問題であって
2018/03/06(火) 23:14:41.94ID:2z5dY2mM
>>282
反核運動が反西側運動たる所以だ
2018/03/06(火) 23:14:50.41ID:7tXkhsg6
>>281
ですがだけにしとけよ

他所で声に出したらアウトだかんな
2018/03/06(火) 23:14:52.85ID:4w1VWf5F
>>285
オリンピックの羽生の映像って中国国内で見られたのかしら?
2018/03/06(火) 23:15:04.32ID:MFHJK6OF
会談中に板門店で噴火が起こるか隕石が落ちればいいのに
2018/03/06(火) 23:15:12.94ID:5o5Zek6i
>>291
じゃあ日本が悪いの?
2018/03/06(火) 23:15:16.00ID:RVYVbcCi
>>245
バカなことを書けばバカにされる
悪意をもって書けば防御反応が返ってくる

当たり前の話だ
2018/03/06(火) 23:15:43.36ID:RWydyy1c
生やす権利
2018/03/06(火) 23:15:45.16ID:x3AGOm6N
>>254
やる気ねえというけど既に南から米への輸入に関税かけたりして
南が大慌てで解除の土下座参りしてるで?

言論で叩くのは自由でも物理へ移ったモンゴルは結局蛮族なんだよなあ。
本質はイスラムテロリストと変わらん。
事実ハーンは狼の口の代官が甘く見える大悪党だしな。
2018/03/06(火) 23:15:45.66ID:jYYVyuNa
>>270
私もそう思います
でも現実を直視したくない、それも状況を悪化させてでも…という手合いがワシントンD・Cに一定の割合で存在していそうですからねえ。自分でも嫌な想像だと思いますが
2018/03/06(火) 23:15:55.25ID:fTMifQQH
>>282
個人的には朝鮮半島の非核化ではなく、朝鮮半島の無人化を行ってほしいのです。
2018/03/06(火) 23:16:08.60ID:7tXkhsg6
>>294
プーさん投げ込んだのは競技後だからカットしてんじゃね?
2018/03/06(火) 23:16:30.28ID:FzwQcs7d
>>283
「無理が通って道理が引っ込む」と室町時代からの言い伝えに(ry ><

>>284
中華包囲網のために戦略的にモンゴルーと仲良くせなあかんから、わずかでもご機嫌を損ねたくないのでは
・・・いや、多分関係ないな (*'ω'*)
2018/03/06(火) 23:16:36.48ID:7tXkhsg6
>>298
ねえから!
2018/03/06(火) 23:16:36.70ID:UZmdQRq7
B-21はなんか爆撃機なのか空中データセンターなのかよくわかりませんがとりあえず爆撃厨の米空軍期待の星ではあるみたいね。
2018/03/06(火) 23:16:39.01ID:1u6x7dJV
>>275
数字のマジック
2018/03/06(火) 23:16:40.65ID:fTMifQQH
>>290
chosunの歴史が、また1ページ。
2018/03/06(火) 23:16:42.87ID:xBgSKq8L
朝鮮人問題の最終的解決を目指さないな。
2018/03/06(火) 23:16:46.37ID:5o5Zek6i
>>295
火山の様子がなんだか不穏なのは日本なんだよな
へんなフラグを建てないで欲しいな
2018/03/06(火) 23:16:57.46ID:XLY4E+6N
>>272
エンジンがF135双発で少し小型化してるんじゃなかったかな
なんか少し前までマケインが情報公開少ない信用できないってぶーたれてたけど
あれはプロレスだったんだろうか
2018/03/06(火) 23:17:18.38ID:MFHJK6OF
鉄鋼の関税でも韓国と中国が一番痛いんだな
日本も痛いけどな
2018/03/06(火) 23:17:24.17ID:wBQBSXts
>>301
それは散らす結果になるだけでは無いだろうか。
2018/03/06(火) 23:17:28.79ID:7tXkhsg6
>>305
B-52は引退出来ない程度だけどな
2018/03/06(火) 23:17:32.47ID:RVYVbcCi
>>298
ない
2018/03/06(火) 23:17:35.73ID:jYYVyuNa
>>295
隕石と称して2000ポンド爆弾を放り込んで欲しいです。比喩でも冗談でもなんでもなく。
2018/03/06(火) 23:17:50.95ID:d2P6Nwao
>>293
ですがならセーフみたいに言わないでください!
2018/03/06(火) 23:18:04.49ID:ViNguA0+
>>295
板門店に直径10kmの隕石が落ちれば会談どころじゃなくなるやろ
2018/03/06(火) 23:18:07.87ID:2z5dY2mM
>>300
そういうのがゴロゴロいて物事を阻害するより、己が怒りのままに行動する指導者がいる方が、
世の中安定するもんなのだよな。
>>303
無理を通そうとするやつはボーで殴るべし。古事記にもそう書かれている。
2018/03/06(火) 23:18:19.91ID:7tXkhsg6
>>312
ゴミはまとめて焼かないとな
320名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 23:18:22.39ID:p9i/X/7/
>>278
何としてでも核兵器の完成(おそらく5〜6月頃か)まで、米軍による武力行使が
できない状態を作り出そうという必死だな。あれだけ反発してた米韓演習さえ容認するという。

それにホイホイ乗っちゃう韓国...
2018/03/06(火) 23:18:31.76ID:wBQBSXts
>>311
カナダが一番の痛手という分析が出てた。
2018/03/06(火) 23:18:48.67ID:RVYVbcCi
>>317
1kmくらいにしとこ?
2018/03/06(火) 23:18:52.01ID:qT21R3Me
>>287
ロケット花火背負って大やけど負いそうな名前だな…
2018/03/06(火) 23:19:03.90ID:WhfpnMJR
>>225
こんな感じで捻り下げが入ってる
https://astamuse.com/ja/drawing/JP/030/11/897/A/000002.png

根本と先端部で大気速度が違うんで揚力を均一にする必要があるから
テーパによる揚力均一化もあるけど捻り下げが一般的
2018/03/06(火) 23:19:11.35ID:UZmdQRq7
>>310
余計なロビー活動嫌った空軍が公開情報絞ってたんじゃね?

>>313
ただの巡航ミサイルキャリアならB-21なんて期待の星である必要性ないし(震え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況