前スレ
架空艦を考えてみるスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1483095944/
架空艦を考えてみるスレ 2番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/07(水) 15:34:30.17ID:thrBmk7j
386名無し三等兵
2018/05/22(火) 22:31:03.04ID:0Hpzh4Xy 見落としがあった。申し訳ない。
690Aからリオ・デ・ジャネイロ実艦の間で大きな出力低下が見受けられる。
実際に計画速度とされる22ノット達成したのは120%と思われる大過負荷運転時であった。
ブラジル戦艦の計画馬力は@過大な値を詐称していたA過負荷全力を前提としていた、等の可能性がある。
その場合、686等も扶桑よりコンパクトな機関部だったかもしれない。
上のような理由で、扶桑とほぼ同じ、は撤回させて頂く。
なお、紹介したサイトでは防研資料により実馬力を扶桑4.8万馬力、伊勢5.6万馬力、金剛7.5万馬力としている。
690Aからリオ・デ・ジャネイロ実艦の間で大きな出力低下が見受けられる。
実際に計画速度とされる22ノット達成したのは120%と思われる大過負荷運転時であった。
ブラジル戦艦の計画馬力は@過大な値を詐称していたA過負荷全力を前提としていた、等の可能性がある。
その場合、686等も扶桑よりコンパクトな機関部だったかもしれない。
上のような理由で、扶桑とほぼ同じ、は撤回させて頂く。
なお、紹介したサイトでは防研資料により実馬力を扶桑4.8万馬力、伊勢5.6万馬力、金剛7.5万馬力としている。
387名無し三等兵
2018/05/23(水) 01:20:44.01ID:oordysIB 結局誰に対して残念なお知らせなのか良く分からんぞ、残念クン
686の性能は結局誇張スペック臭いと言う事なら686は実現可能!って未だに言ってる奴への事だとは思うが、今更だな
あと、機関重量を砲塔重量でトレードできると言わんばかりの事は書かん方が良いぞ
万一本気で言ってるなら、そのHPで機関部の面積や長さまでしっかり学んできた方が良い
686の性能は結局誇張スペック臭いと言う事なら686は実現可能!って未だに言ってる奴への事だとは思うが、今更だな
あと、機関重量を砲塔重量でトレードできると言わんばかりの事は書かん方が良いぞ
万一本気で言ってるなら、そのHPで機関部の面積や長さまでしっかり学んできた方が良い
388名無し三等兵
2018/05/23(水) 05:36:29.51ID:jiqq+3xi トレードしようにも前提の重量差がないということ。
ただ、指摘の前提が誤っていた可能性があるため訂正した。
気に障ったのであれば申し訳ない。
ただ、指摘の前提が誤っていた可能性があるため訂正した。
気に障ったのであれば申し訳ない。
389名無し三等兵
2018/05/23(水) 10:21:01.23ID:pjdkMy6X >>388
>扶桑の機関部総重量は長門と10%しか変わらない。9.2インチ砲にして1基分
こんな事書くからトレードが出来ると思ってる、なんて突っ込まれたんじゃ?
意図はともかくちょっと安易すぎる表現だよな
>扶桑の機関部総重量は長門と10%しか変わらない。9.2インチ砲にして1基分
こんな事書くからトレードが出来ると思ってる、なんて突っ込まれたんじゃ?
意図はともかくちょっと安易すぎる表現だよな
390名無し三等兵
2018/07/03(火) 22:20:39.79ID:E3/W1bRp 完全AI空母、護衛艦隊事態もすべてAI艦、
そうすれば完全なる連携が出来る
そうすれば完全なる連携が出来る
391名無し三等兵
2018/07/16(月) 00:12:05.08ID:FtbpeNcF んー
やっぱり
88連合艦隊計画と、扶桑、山城、伊勢、日向
長門を消す変わりに
66連合艦隊計画を思いついた、
戦艦の方は
45000tぐらい
41cm三連装砲 3基 9問
副武装、
戦艦は6隻
空母
45000tぐらい
艦載機数70機
副武装
空母も6隻
戦艦と空母は船体共通
日本はこれより無茶な計画してるじてんで
遥かにね
やっぱり
88連合艦隊計画と、扶桑、山城、伊勢、日向
長門を消す変わりに
66連合艦隊計画を思いついた、
戦艦の方は
45000tぐらい
41cm三連装砲 3基 9問
副武装、
戦艦は6隻
空母
45000tぐらい
艦載機数70機
副武装
空母も6隻
戦艦と空母は船体共通
日本はこれより無茶な計画してるじてんで
遥かにね
392名無し三等兵
2018/07/16(月) 21:31:27.04ID:xg8KGp8h ペルーあたりがイースター島を売りに出していたので
日本が乗っかって漁業基地を置いて
権益保護の巡洋艦建造とか萌える
日本が乗っかって漁業基地を置いて
権益保護の巡洋艦建造とか萌える
393名無し三等兵
2018/07/17(火) 04:37:39.54ID:osBfVYOt394名無し三等兵
2018/07/17(火) 18:04:26.75ID:SauUogTw イースター島付近って、そんなに漁業に向いてたっけ?
とある仮想戦記に、ハワイ諸島の1つに
日本人が入植して云々、なんてのはあったけどさ。
とある仮想戦記に、ハワイ諸島の1つに
日本人が入植して云々、なんてのはあったけどさ。
395名無し三等兵
2018/07/17(火) 21:31:16.85ID:osBfVYOt >>394あそこ付近は世界有数の漁場
立地的にも重要
立地的にも重要
396名無し三等兵
2018/07/18(水) 01:08:13.25ID:93WJtGtF 問題はイースター島をいつ購入するかってとこだよなあ……
明治年間なら多少の要塞化も可能だけど、第一次大戦後だと軍縮条約の範囲に入れられてしまう可能性が高い
明治年間なら多少の要塞化も可能だけど、第一次大戦後だと軍縮条約の範囲に入れられてしまう可能性が高い
397名無し三等兵
2018/07/18(水) 01:30:36.01ID:eTbyZ/sU チリ国からイースター島の売却アクセスがあったの、1937年ですぜ
対応艦をつくるとしても、本国ではマル3補正かマル4に混ぜ込む必要があるわけで
普通に海防艦や練習巡と競合する予算案となり、それより合理的なプランを立てる必要があるとか
結構無理筋だなあ、と、普通は思うわけで…
対応艦をつくるとしても、本国ではマル3補正かマル4に混ぜ込む必要があるわけで
普通に海防艦や練習巡と競合する予算案となり、それより合理的なプランを立てる必要があるとか
結構無理筋だなあ、と、普通は思うわけで…
398名無し三等兵
2018/07/18(水) 08:04:52.33ID:Q/xa2ZE7 大東亜戦争が無ければ
台湾、サイパン、南洋諸島、イースター島まで
まさに太平洋を横断する大海洋帝国かよ!
チートだなw
台湾、サイパン、南洋諸島、イースター島まで
まさに太平洋を横断する大海洋帝国かよ!
チートだなw
399名無し三等兵
2018/07/18(水) 10:08:32.82ID:z7FpLMXI 艦艇は退役間近の旧式駆逐艦の改良工事で十分
新規でいるのは、潜水艦建造できる設備と、
潜水艦
新規でいるのは、潜水艦建造できる設備と、
潜水艦
400名無し三等兵
2018/07/18(水) 16:58:29.11ID:o0ExtLOW 潜水艦でパナマさえ破壊してしまえば
アメリカはかなりの大損害を被る、最後の
通行可能区域はドレイク海峡とカナダとロシアの間の海峡のみ、ドレイク海峡付近を潜水艦で封鎖すればアメリカ海軍はロシアとカナダの間の海峡のみ通行可能だけどあそこ氷あるから、だいぶ遅延になるけど、アメリカ生産能力ヤバいからなー
アメリカはかなりの大損害を被る、最後の
通行可能区域はドレイク海峡とカナダとロシアの間の海峡のみ、ドレイク海峡付近を潜水艦で封鎖すればアメリカ海軍はロシアとカナダの間の海峡のみ通行可能だけどあそこ氷あるから、だいぶ遅延になるけど、アメリカ生産能力ヤバいからなー
401名無し三等兵
2018/07/18(水) 18:33:34.56ID:zb02d2L+ パナマ運河封鎖を考えるなら、飛行機でゲートを破壊するよりも
出口あたりに機雷を仕掛けた方が、嫌がらせとしては良いかも知れない・・・
などと考えた。
出口あたりに機雷を仕掛けた方が、嫌がらせとしては良いかも知れない・・・
などと考えた。
402名無し三等兵
2018/07/18(水) 23:11:52.00ID:ysl4NDS1 >>401 いやらしい位置
403名無し三等兵
2018/07/19(木) 09:20:09.14ID:H3iXME0W >>397
対中南米海軍・海賊なら当時であれば水偵積んだ特設巡洋艦と通信基地で充分だし
有事の際に米海軍との交戦を想定するなら第六戦隊全部回しても足りないけど
そういう想定なら艦艇より島自体の要塞化の方が優先だねー
ロンドン条約脱退後の軍備拡張期だから逆に自由度が少ないよね
対中南米海軍・海賊なら当時であれば水偵積んだ特設巡洋艦と通信基地で充分だし
有事の際に米海軍との交戦を想定するなら第六戦隊全部回しても足りないけど
そういう想定なら艦艇より島自体の要塞化の方が優先だねー
ロンドン条約脱退後の軍備拡張期だから逆に自由度が少ないよね
404名無し三等兵
2018/07/19(木) 17:45:08.41ID:FPJl/8RT イースター島を買い取って真剣に対米戦略を再検討したら
開戦はなかったかも
開戦はなかったかも
405名無し三等兵
2018/07/20(金) 03:12:46.57ID:7y/0PCBY >>404
アメリカがもう戦争したがってる時点で無理ぽだし、
アメリカがもう戦争したがってる時点で無理ぽだし、
406名無し三等兵
2018/07/20(金) 08:08:46.30ID:jGMwzEmU >>404
キナ臭くなってきてたから、予算不足に困ったチリ政府が日米英三カ国の足元見て高く売りつけようとしたんだよ
三カ国ともチリ政府の意図を見抜いて(というか見え見えだった)、結局どこにも売れなかったというオチ
キナ臭くなってきてたから、予算不足に困ったチリ政府が日米英三カ国の足元見て高く売りつけようとしたんだよ
三カ国ともチリ政府の意図を見抜いて(というか見え見えだった)、結局どこにも売れなかったというオチ
407名無し三等兵
2018/07/20(金) 11:32:03.41ID:Ck6UcwcD アメリカの、アーカムかインスマウスあたりの民間団体が謎の資金源からの巨額資金で買い取って…なんか話の本質がずれるなww
408名無し三等兵
2018/07/20(金) 20:12:33.55ID:XFf57nVF ペンギンSSM×4
40mm機関砲単装×1
324mm短魚雷発射管×4
基準排水量150t、速力30ノット(機関ガスタービン/ウォータージェット推進)の無人哨戒艇
魚雷の次発は勿論無し
搭乗員確保が難しくなりつつある昨今、中小海軍向けの輸出艦艇
陸上基地、航空機、母艦のいずれからも操作可能
40mm機関砲単装×1
324mm短魚雷発射管×4
基準排水量150t、速力30ノット(機関ガスタービン/ウォータージェット推進)の無人哨戒艇
魚雷の次発は勿論無し
搭乗員確保が難しくなりつつある昨今、中小海軍向けの輸出艦艇
陸上基地、航空機、母艦のいずれからも操作可能
409名無し三等兵
2018/07/20(金) 20:41:32.97ID:uldxijyz 懐かしいスタイルの奴が戻ってきたなー、架空兵器妄想スレにずっといたはずだったんだが
過疎り過ぎて出戻ってきたか
過疎り過ぎて出戻ってきたか
410名無し三等兵
2018/07/21(土) 00:22:08.12ID:bU0JvrLG なんか流れが変わらんな
明らかな釣りと簡単に釣られる奴のアドリブで演じる漫才的なレスだ
明らかな釣りと簡単に釣られる奴のアドリブで演じる漫才的なレスだ
411名無し三等兵
2018/07/21(土) 01:18:21.73ID:BOytCvOd 話題かえよう、ワスプ級強襲揚陸艦とかユウゴミが日本に譲渡かされそうだから
412名無し三等兵
2018/07/21(土) 01:20:07.74ID:BOytCvOd 日本の次世代揚陸艦はどうなるか、
ワスプはどうなるか?
についてわりと神経に考えて見よう
ワスプはどうなるか?
についてわりと神経に考えて見よう
413名無し三等兵
2018/07/21(土) 01:21:28.28ID:BOytCvOd >>408あーいいね、それファンネルみたいに使える
414名無し三等兵
2018/07/21(土) 09:26:13.53ID:bU0JvrLG アメリカの揚陸艦寄りの艦よりデンマークのアブサロン級寄りの強力な固有兵装を持った多目的艦というのはどうかな
415名無し三等兵
2018/07/21(土) 11:24:22.32ID:tJfLSetQ とさ型多用途運用母艦
全長280m、甲板幅70m、満載57000トン
電磁式カタパルト3基
COGLAG 20万馬力+80MW
ロールスロイスMT30 x6
搭載機
F-35Cx24、EA-18Gx3、E-2Dx3、SH-60Kx12、MV-22x6
同型艦
ながと、きい、さつま
全長280m、甲板幅70m、満載57000トン
電磁式カタパルト3基
COGLAG 20万馬力+80MW
ロールスロイスMT30 x6
搭載機
F-35Cx24、EA-18Gx3、E-2Dx3、SH-60Kx12、MV-22x6
同型艦
ながと、きい、さつま
416名無し三等兵
2018/07/21(土) 16:57:54.34ID:BOytCvOd >>415多目的だから大丈夫だな
417名無し三等兵
2018/07/21(土) 17:11:04.69ID:BOytCvOd418名無し三等兵
2018/07/21(土) 17:19:08.42ID:BOytCvOd419*
2018/07/21(土) 17:20:22.80ID:BOytCvOd すごい自己主張強いなー
420名無し三等兵
2018/07/21(土) 17:26:05.95ID:htHxYFov 自己主張云々以前にF-2艦載だのF-4電子戦機だの…随分と脳ミソの出来がおよろしいようでついていけませんなぁ
421名無し三等兵
2018/07/21(土) 19:10:20.57ID:BOytCvOd >>420F-2艦載は必然だよ、日本はF-2中心で対艦ミサイル開発してるし、F-2はそもそも空母に着艦できるし、緊急限定でだけど、少しの改修で空母運用可能、F-35Cだとライセンス料が高いのが問題、少しの改修でさえライセンス料かかるし
422名無し三等兵
2018/07/21(土) 19:17:19.54ID:BOytCvOd >>420
日本にはRF-4E/EJって言う、F-4の偵察型があるからそれを元に改修すればいい、EA-18Gはライセンス料が高いしそもそも国家機密ありそうなEA-18Gを日本売るとは考えにくい、売られても劣化品だよ、そんな銭失い知るぐらいなら
RF-4E/EJの改修で十分、その技術をベースにF-2かF-3の電子戦、偵察機改修機待つまで配備した方が安い
日本にはRF-4E/EJって言う、F-4の偵察型があるからそれを元に改修すればいい、EA-18Gはライセンス料が高いしそもそも国家機密ありそうなEA-18Gを日本売るとは考えにくい、売られても劣化品だよ、そんな銭失い知るぐらいなら
RF-4E/EJの改修で十分、その技術をベースにF-2かF-3の電子戦、偵察機改修機待つまで配備した方が安い
423名無し三等兵
2018/07/21(土) 19:19:06.61ID:BOytCvOd >>422×銭失い知るぐらいなら ○銭失いするぐらいなら
424名無し三等兵
2018/07/21(土) 19:50:06.61ID:htHxYFov エリ8脳に毒され過ぎだろう、岐阜基地祭でも行って出来ることと出来ないこと聞いてくればいいんじゃないかな…
425名無し三等兵
2018/07/21(土) 20:20:50.21ID:bU0JvrLG またこのスレでも他人の案にケチつけるのが目的のクレーマーみたいなのが湧いてるのか
426名無し三等兵
2018/07/21(土) 21:38:19.69ID:BOytCvOd >>424F-4はもともと艦載機だから可能、
F-2はアレスターあるから米空母緊急時のみ可能らしいよ、後少しの改修って書いてあるよね
F-2はアレスターあるから米空母緊急時のみ可能らしいよ、後少しの改修って書いてあるよね
427名無し三等兵
2018/07/21(土) 21:46:35.49ID:37LnoCLm428名無し三等兵
2018/07/22(日) 00:25:34.98ID:gdpKLhA/ なお、クレーマー対策の避難所として妄想兵器スレがある模様
429名無し三等兵
2018/07/22(日) 14:44:44.42ID:V3qNdaMi アマギ型防衛型多目的運用母艦
完全Al艦、マザーAlにより、艦全体のAlの統制を行う、例えば、CIC管理Alとか航空隊管理A
整備管理AIとかね人間は90人ぐらいで運用できる、今の日本の技術を改良すれば完成可能
完全Al艦、マザーAlにより、艦全体のAlの統制を行う、例えば、CIC管理Alとか航空隊管理A
整備管理AIとかね人間は90人ぐらいで運用できる、今の日本の技術を改良すれば完成可能
430名無し三等兵
2018/07/22(日) 14:48:32.08ID:V3qNdaMi431名無し三等兵
2018/07/22(日) 14:56:35.83ID:V3qNdaMi >>430(犬押されて途中で書き込んでしまった)
MV-22 6機 SH-60系列は僚艦のいずも改修型任せ 全長295m 全幅60m 満載排水量7万5000t
機関出力25万t、ぐらい同艦はアカギ、カツラギ、タカチホ
MV-22 6機 SH-60系列は僚艦のいずも改修型任せ 全長295m 全幅60m 満載排水量7万5000t
機関出力25万t、ぐらい同艦はアカギ、カツラギ、タカチホ
432名無し三等兵
2018/07/22(日) 16:56:51.91ID:KYR78a0H433名無し三等兵
2018/07/22(日) 17:31:24.43ID:k4btYuVw 自己主張激しい気狂いが潰されて消えるのはどこでもいっしょ
434月月雨雨
2018/07/22(日) 18:08:38.27ID:V3qNdaMi >>432
すまんな、
すまんな、
435月月雨雨
2018/07/22(日) 18:09:48.12ID:V3qNdaMi 私そんなことしたっけ?
438月月雨雨
2018/07/22(日) 20:02:42.20ID:V3qNdaMi >>437いや立ててないがってに増えた
440月月雨雨
2018/07/23(月) 00:11:54.06ID:m8KAX+hf >>439
いやーなんか、ちょうど遊びに来たら何か言われてたから、てへ、
いやーなんか、ちょうど遊びに来たら何か言われてたから、てへ、
441名無し三等兵
2018/07/23(月) 10:15:30.25ID:l5P1C2L1 >>433
自分の妄想でしかない架空艦をこんなゴミ溜めで人様に見せびらかそうなんて
自己主張の激しい気狂い以外はやらないっつーの
無駄に努力する自己主張の激しい気狂いを、足を引っ張るだけの気狂いが潰すだけの場所よ
しかしこの1スレ立て人、ガチで頭弱い人なの・・・?
自分の妄想でしかない架空艦をこんなゴミ溜めで人様に見せびらかそうなんて
自己主張の激しい気狂い以外はやらないっつーの
無駄に努力する自己主張の激しい気狂いを、足を引っ張るだけの気狂いが潰すだけの場所よ
しかしこの1スレ立て人、ガチで頭弱い人なの・・・?
442名無し三等兵
2018/07/23(月) 10:50:09.24ID:YPk1cLo4 こっちに比べると妄想兵器スレのなんと平和でのどかなことか
444名無し三等兵
2018/07/23(月) 18:47:46.16ID:hdPhYuSR あそこが平和…うん、過疎っていようが平和には違いないか
446名無し三等兵
2018/07/24(火) 16:11:39.14ID:FB2Aijq1 (そういうテメーがキチガイ臭いの気付いてないのかコレ…)
448名無し三等兵
2018/07/24(火) 21:17:43.26ID:VQK9DZry 445の文章の幼稚さが月月何某と同レベルな時点で色々察した
449名無し三等兵
2018/07/26(木) 01:02:49.17ID:eYEb2+VA >>448文章の幼稚さと言われてましても、病気で今記憶が徐々に消えていってる、今文章書くのかなり苦戦してるんだもん、今や風呂入ったの忘れてる、レベルで介護が一部介護がいる
451名無し三等兵
2018/07/26(木) 01:44:50.72ID:eYEb2+VA >>450
ボケ防止
ボケ防止
452名無し三等兵
2018/07/26(木) 19:10:21.23ID:6g+fces3 >>451
もし昼夜逆転とかなってたら、書き込みで脳ミソ活性化した分軽く相殺してマイナスに転ぶくらいボケ進むかもよ?
もし昼夜逆転とかなってたら、書き込みで脳ミソ活性化した分軽く相殺してマイナスに転ぶくらいボケ進むかもよ?
453名無し三等兵
2018/07/30(月) 14:59:41.85ID:8eg/R777 ダンケルクの33cm4連装砲塔、重量が16in3連mk6砲塔とほとんど変わらないし換装して16in6門艦に出来ないだろうか
454名無し三等兵
2018/07/31(火) 05:07:20.78ID:0xy05JUU >>452
金がないから稼ぐにしてもやとって暮れるのは夜勤のブラック企業
金がないから稼ぐにしてもやとって暮れるのは夜勤のブラック企業
455名無し三等兵
2018/07/31(火) 05:11:42.42ID:0xy05JUU DDVになるだろうしな、空母の型番 世界最大の護衛艦、駆逐艦になるだろうな、
456名無し三等兵
2018/08/02(木) 08:49:09.15ID:4vor/Nqe >>453
換装となると…揚弾・装弾関係にほぼ2倍の重量対応が必要になるからかなり厳しいと思われ
弾庫容積やら何やらも考え合わせると、13インチ4連装←→16インチ連装あるいは15インチ3連装くらいが関の山かと
最初っから16インチ3連装2基でほぼ同排水量・同防御要領で設計できるかと言われれば
無理すれば出来なくはないだろうけど
換装となると…揚弾・装弾関係にほぼ2倍の重量対応が必要になるからかなり厳しいと思われ
弾庫容積やら何やらも考え合わせると、13インチ4連装←→16インチ連装あるいは15インチ3連装くらいが関の山かと
最初っから16インチ3連装2基でほぼ同排水量・同防御要領で設計できるかと言われれば
無理すれば出来なくはないだろうけど
457名無し三等兵
2018/08/03(金) 13:50:12.75ID:Bf8YspB1 ありがとう、弾庫容積か...
458名無し三等兵
2018/08/04(土) 14:33:01.34ID:7mucXgWB 有り物を使わないといけないから厳しくなるんだよね…
元々4連装13インチ砲用に設計されてたものを3連装16インチ用に模様替えしないとあかんので
甘々な基準として、容積に目を瞑って弾の重さ「だけ」で行っても
561kgx4x100発に対して、長門の主砲弾みたいな軽量弾でも1000kg(ダンケルクの13インチ弾のような重量弾だとその1.2倍くらい、米軍のSHSなら1.25倍)x3x100発だから
弾薬定数を2/3くらいに減らさないと同じ重さにならない、というね
もちろん細かい部分で無駄も出るだろうし、砲塔旋回部は可能な限り同じ大きさまでに収めないとだから
新しい戦艦作るくらいの大工事やってみて無理してどうにか、くらいじゃないかと
(っていうか、もし可能なら16でなく15インチ三連装にする改装計画とかあっても良さげなんだが…)
元々4連装13インチ砲用に設計されてたものを3連装16インチ用に模様替えしないとあかんので
甘々な基準として、容積に目を瞑って弾の重さ「だけ」で行っても
561kgx4x100発に対して、長門の主砲弾みたいな軽量弾でも1000kg(ダンケルクの13インチ弾のような重量弾だとその1.2倍くらい、米軍のSHSなら1.25倍)x3x100発だから
弾薬定数を2/3くらいに減らさないと同じ重さにならない、というね
もちろん細かい部分で無駄も出るだろうし、砲塔旋回部は可能な限り同じ大きさまでに収めないとだから
新しい戦艦作るくらいの大工事やってみて無理してどうにか、くらいじゃないかと
(っていうか、もし可能なら16でなく15インチ三連装にする改装計画とかあっても良さげなんだが…)
459名無し三等兵
2018/08/13(月) 14:27:46.52ID:JCAWyNja >15インチ三連装にする改装計画とかあっても良さげなんだが…
設計するだけでもまず3連装砲架を新規設計する必要があるからなぁ
そんな事やってる位だったらリシュリュー型増やした方が早いだろうし
設計するだけでもまず3連装砲架を新規設計する必要があるからなぁ
そんな事やってる位だったらリシュリュー型増やした方が早いだろうし
460名無し三等兵
2018/08/15(水) 02:49:50.89ID:USeC8MNJ つまりコスパその他の要因で結局不可能だったということ
461名無し三等兵
2018/08/15(水) 03:51:33.70ID:USeC8MNJ ダンケルクの竣工が37年1月、ストラスブールに至っては38年末
最新鋭の船をいきなり改造することになるうえ、工事を始めたらパリ陥落に間に合わない
ジャン・バールともども大西洋横断アメリカクイズと洒落込むか工事未了のままツーロンで自沈の二択
最新鋭の船をいきなり改造することになるうえ、工事を始めたらパリ陥落に間に合わない
ジャン・バールともども大西洋横断アメリカクイズと洒落込むか工事未了のままツーロンで自沈の二択
462名無し三等兵
2018/08/24(金) 22:53:43.75ID:hcvGltCv ミネルヴァ級コルヴェットの砲力強化版といった感じの哨戒艦
全長90m、基準排水量1500t、速力25kt(ディーゼル推進・2軸)127mm単装砲、40mm連装機関砲、SAM8連装発射機を各1基
3連装短魚雷発射管2基
127mm砲はOTO製、40mmはボフォース製(タウントはブレダ製)
SAMはシースパローまたはアスピーデ(次発無し)
魚雷は勿論サイズが合えばどれでも可
30mm以下の機銃増設可能
全長90m、基準排水量1500t、速力25kt(ディーゼル推進・2軸)127mm単装砲、40mm連装機関砲、SAM8連装発射機を各1基
3連装短魚雷発射管2基
127mm砲はOTO製、40mmはボフォース製(タウントはブレダ製)
SAMはシースパローまたはアスピーデ(次発無し)
魚雷は勿論サイズが合えばどれでも可
30mm以下の機銃増設可能
463名無し三等兵
2018/08/25(土) 00:39:55.10ID:Fn+CVsgY 不可能とは言わんが127mm砲は決して軽くないんで重量バランスきついで?
464名無し三等兵
2018/08/25(土) 02:13:17.93ID:6I7UvhOG 確かに無理矢理感漂う装備で、当初はフランスの100mm単装砲を主砲にしようかとも考えた
127mmにしたのはユーザーへのアピール度(インパクトと言ってもいいかも)がより強くなりそうだから
127mmにしたのはユーザーへのアピール度(インパクトと言ってもいいかも)がより強くなりそうだから
466名無し三等兵
2018/08/25(土) 18:12:19.36ID:uM7bIqK7 仏A69型通報艦のようなギッチギチの構成になりそうだなあ
オート127ミリ砲はライトウェイト版の方だろうけど
砲身や砲盾が青波に打たれても耐え続けられるだろうか
オート127ミリ砲はライトウェイト版の方だろうけど
砲身や砲盾が青波に打たれても耐え続けられるだろうか
467名無し三等兵
2018/08/26(日) 00:40:19.64ID:LXDGd6vG OTOの76mmがミサイル艇に搭載されてるから、それよりは大型の船体に積んだ同メーカーの127mmも大丈夫じゃないかな
468名無し三等兵
2018/08/31(金) 10:19:20.38ID:GT/hZVKX あきしも型汎用護衛艦
全長160m
全幅19m
COGLAG LM2500+ 4基
Mk.45 Mod 5 1門
Mk.41 VLS 48セル
17式SSM 4連装発射筒 2基
HOS304短魚雷発射菅 2基
FCS-4
OPS-48
OQQ-26
6連装デコイ発射機 4基
曳航具4型 対魚雷デコイ 1基
投射型静止式ジャマー (FAJ) 1基
自走式デコイ (MOD) 1基
同型艦
はるしも(DD-122)
みねしも(DD-123)
いそしも(DD-124)
全長160m
全幅19m
COGLAG LM2500+ 4基
Mk.45 Mod 5 1門
Mk.41 VLS 48セル
17式SSM 4連装発射筒 2基
HOS304短魚雷発射菅 2基
FCS-4
OPS-48
OQQ-26
6連装デコイ発射機 4基
曳航具4型 対魚雷デコイ 1基
投射型静止式ジャマー (FAJ) 1基
自走式デコイ (MOD) 1基
同型艦
はるしも(DD-122)
みねしも(DD-123)
いそしも(DD-124)
469名無し三等兵
2018/08/31(金) 23:05:07.05ID:/SJsOYkh 搭載機は無いのかな?
UUVは運用するの?
UUVは運用するの?
471名無し三等兵
2018/09/02(日) 17:24:31.92ID:n0SjaRZC 何か足らないと思ったらCIWSが無いな
472名無し三等兵
2018/09/03(月) 08:13:31.45ID:sGUtrwxC CIWS無しは斬新すぎひん?
473名無し三等兵
2018/09/03(月) 17:58:58.97ID:sGUtrwxC まぁCIWSは書き忘れと言う事で良いんだろうけど、解説まったく無しで装備の羅列だけ載せたような案出されても、
それで一体どうしろと?ってなるんだけどな。
架空艦なんて所詮オナニーと言っても、
こんな無味乾燥なネタじゃ自慰にすらならんと思うのだが。それとも>>468はこれで何かが満たされるんだろうか
それで一体どうしろと?ってなるんだけどな。
架空艦なんて所詮オナニーと言っても、
こんな無味乾燥なネタじゃ自慰にすらならんと思うのだが。それとも>>468はこれで何かが満たされるんだろうか
474名無し三等兵
2018/09/04(火) 23:10:31.04ID:VWLM4FW3 それはホントに思う
単なる装備リストみたいなのを案として投稿するのは個人の自由にしても
ソレに対して一体どんな反応をして欲しいのかまったくわからん
別に感想を求めてないんだとしたら、本当に何の為にやってるのか理解に苦しむ
単なる装備リストみたいなのを案として投稿するのは個人の自由にしても
ソレに対して一体どんな反応をして欲しいのかまったくわからん
別に感想を求めてないんだとしたら、本当に何の為にやってるのか理解に苦しむ
475名無し三等兵
2018/09/05(水) 11:33:47.94ID:5qdww+Yb まあ嫌ならこのスレ見なけりゃ良いと思うよ
所詮過疎スレだし
所詮過疎スレだし
476名無し三等兵
2018/09/05(水) 11:37:27.14ID:0z9z1GcM 批判的な感想が嫌なら見なけりゃいいじゃん
477名無し三等兵
2018/09/05(水) 12:02:52.04ID:0SoRVqno 批判っつーか、装備だけ羅列されても
「…で、いつ/誰(どこ)が/何の為に造ったの?」ってのが判明しない限り、低評価は勿論好評価もつけようがないんだよ
473も474も批判以前の事を言っているに過ぎないし
「…で、いつ/誰(どこ)が/何の為に造ったの?」ってのが判明しない限り、低評価は勿論好評価もつけようがないんだよ
473も474も批判以前の事を言っているに過ぎないし
478名無し三等兵
2018/09/06(木) 00:12:16.51ID:gngHY4IN どのように書き込むか>>1で指定してない時点で仕様の羅列になる可能性は分かってたろうに
過去スレ含め他の案だって船体サイズが排水量だけとかもあったろう
どんな項目を要するか決めようともせず文句並べても仕方ない
余計な御世話承知で次レスに私案を書いておく
過去スレ含め他の案だって船体サイズが排水量だけとかもあったろう
どんな項目を要するか決めようともせず文句並べても仕方ない
余計な御世話承知で次レスに私案を書いておく
479名無し三等兵
2018/09/06(木) 00:22:13.93ID:gngHY4IN 記載項目私案
以下の項目全部にするかいずれかを不要にする、または何かを加えるかは当然議論の結果による
*年代
*使用国(建造国でも可)または地域
*艦種・用途(自国使用か輸出用か、あるいはその両方かも含む)
*船体サイズ(基準または満載排水量・全長・全幅)
*機関・推進器(軸数・形式→例:スクリュー/ウォータージェット/ポンプジェット等)
*速力・航続力
*乗員数
*武装
*センサー
*搭載機(ある場合)
以下の項目全部にするかいずれかを不要にする、または何かを加えるかは当然議論の結果による
*年代
*使用国(建造国でも可)または地域
*艦種・用途(自国使用か輸出用か、あるいはその両方かも含む)
*船体サイズ(基準または満載排水量・全長・全幅)
*機関・推進器(軸数・形式→例:スクリュー/ウォータージェット/ポンプジェット等)
*速力・航続力
*乗員数
*武装
*センサー
*搭載機(ある場合)
480名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:32:20.95ID:vIPXlBX4 >>478
ただの羅列だけの案なんて、その都度殆どはスルーされ、稀に無意味、とツッコミされるかに過ぎないけどな
投稿する以上は反応が出来る内容にしろよ、ってのが普通じゃないのか?
投稿する奴の勝手と言うなら、そんな無味乾燥な案を叩くのも勝手にするわ
>記載項目私案
あのさぁ・・・項目羅列するだけじゃ無意味と言う話なのに
羅列を長くするためだけの項目試案なんて出して何の意味があるのさ
何かを設定するなら「スペック・カタログ値の項目文と同文字数以上の説明文を付ける事」
とでもしといた方がマシだな
ただの羅列だけの案なんて、その都度殆どはスルーされ、稀に無意味、とツッコミされるかに過ぎないけどな
投稿する以上は反応が出来る内容にしろよ、ってのが普通じゃないのか?
投稿する奴の勝手と言うなら、そんな無味乾燥な案を叩くのも勝手にするわ
>記載項目私案
あのさぁ・・・項目羅列するだけじゃ無意味と言う話なのに
羅列を長くするためだけの項目試案なんて出して何の意味があるのさ
何かを設定するなら「スペック・カタログ値の項目文と同文字数以上の説明文を付ける事」
とでもしといた方がマシだな
481名無し三等兵
2018/09/06(木) 20:56:07.60ID:gngHY4IN >>478の最初の三項目で説明になってると思うが
まさかどんな戦闘に参加したとか架空戦記モドキの内容まで要求するスレ住人ないないと思うが
あと、船体サイズは項目としてあげたが、船体形状までは書かなかった(例えば平甲板型だとか長船首楼型だとか)
徹底的にやるならイラストとか図面付きになってしまうかもしれないが、そこまでいくとやり過ぎだろう
まさかどんな戦闘に参加したとか架空戦記モドキの内容まで要求するスレ住人ないないと思うが
あと、船体サイズは項目としてあげたが、船体形状までは書かなかった(例えば平甲板型だとか長船首楼型だとか)
徹底的にやるならイラストとか図面付きになってしまうかもしれないが、そこまでいくとやり過ぎだろう
482名無し三等兵
2018/09/07(金) 12:11:38.19ID:PQrC25M5 >>481
三項目?ないよりゃマシ位の話でしかないとしか
他に思いつくのが「どんな戦闘に〜、とか作った後の話」になってしまう辺り、どうにもズレてるな
架空艦を考えてみる、そしてそれを基に語るとなれば重要なのは「こういう設定」でも「この設定をどう使った」でもなく
根っこの「どうしてこういう設定にしようと考えたのか」だからな。
こればっかりは項目じゃなく、地の文で説明してくれんと分かりっこないんだわ
何がしたいのか分からんと、細かく項目並べられたってツッコミの的止まりだよ
根っこを語ってくれんと用途だけ箇条書きされても成功作にしたいのか失敗作にしたいのかすら分からんからな
説明文でもカタログ読み上げるだけの奴も出そうだが、そこまで文章力の無い奴に何を求めても無駄だろうし。
三項目?ないよりゃマシ位の話でしかないとしか
他に思いつくのが「どんな戦闘に〜、とか作った後の話」になってしまう辺り、どうにもズレてるな
架空艦を考えてみる、そしてそれを基に語るとなれば重要なのは「こういう設定」でも「この設定をどう使った」でもなく
根っこの「どうしてこういう設定にしようと考えたのか」だからな。
こればっかりは項目じゃなく、地の文で説明してくれんと分かりっこないんだわ
何がしたいのか分からんと、細かく項目並べられたってツッコミの的止まりだよ
根っこを語ってくれんと用途だけ箇条書きされても成功作にしたいのか失敗作にしたいのかすら分からんからな
説明文でもカタログ読み上げるだけの奴も出そうだが、そこまで文章力の無い奴に何を求めても無駄だろうし。
483名無し三等兵
2018/09/07(金) 20:34:52.53ID:aXoKVrPd こういうダラダラと批判を書き連ねる奴ほど自分の架空艦案は出さないんだよな(笑)
484名無し三等兵
2018/09/07(金) 21:39:43.07ID:ZvupeDrD 論点をずらしてマウンティングする奴に偉そうにされる筋合いはないかな
485名無し三等兵
2018/09/07(金) 23:09:24.44ID:zAUW7su+ さっさと架空艦書いてどうぞ
486名無し三等兵
2018/09/08(土) 00:21:26.72ID:dVNnUACj ゆったり楽しむならこのスレより妄想兵器スレだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 急におしりの穴グッて広げるのやめて
