!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産182号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515284049/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産183号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウーイモ MM53-cZqW)
2018/03/13(火) 12:28:49.18ID:btz04q45M142名無し三等兵 (スップ Sd5a-Tr4G)
2018/03/26(月) 12:32:35.63ID:Ub69er53d 少なくとも3面よ文章が捏造だと言うなら自分がその証拠上げんと他人は納得せんよ。
143名無し三等兵 (ブーイモ MM26-SFEf)
2018/03/26(月) 12:36:03.95ID:G+YcWbAHM もうええやん。
レーダーの数は貴方の心の中にある、って事でw
お互いに根拠が信じられんわけでしょ?
確かめるのも他人任せで、仮に確かめて書き込んでもソース5ちゃんでしょ?
貴方の心の中にあるレーダーの数が真実なので、心の中にしまっておきなさい。
レーダーの数は貴方の心の中にある、って事でw
お互いに根拠が信じられんわけでしょ?
確かめるのも他人任せで、仮に確かめて書き込んでもソース5ちゃんでしょ?
貴方の心の中にあるレーダーの数が真実なので、心の中にしまっておきなさい。
145名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/26(月) 14:06:39.31ID:5zpE7rMp0146名無し三等兵 (アークセー Sxbb-2j6j)
2018/03/26(月) 16:20:43.04ID:e+tVn7mWx >>145
それは、「4面にすべきだ」という主張にはなっても「今でも4面になっている」という根拠にはならない。
それは、「4面にすべきだ」という主張にはなっても「今でも4面になっている」という根拠にはならない。
147名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-84od)
2018/03/26(月) 16:54:42.58ID:3kl9J8QKa ID:5zpE7rMp0
こいつ頭悪すぎない?
こいつ頭悪すぎない?
150名無し三等兵 (アークセー Sxbb-2j6j)
2018/03/26(月) 17:17:55.82ID:e+tVn7mWx151名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/26(月) 17:24:17.55ID:5zpE7rMp0152名無し三等兵 (ブーイモ MM26-SFEf)
2018/03/26(月) 18:26:09.39ID:G+YcWbAHM >>151
3面であるような情報も過去に結構有ったわけで、もはや皆が納得するのは無理っぽいね。
じゃあ心の中でそれぞれあいつアホや、何が3(4)面やねん。
頭おかしいんちゃうか?と思ってたら良いかと。
3面であるような情報も過去に結構有ったわけで、もはや皆が納得するのは無理っぽいね。
じゃあ心の中でそれぞれあいつアホや、何が3(4)面やねん。
頭おかしいんちゃうか?と思ってたら良いかと。
153名無し三等兵 (ブーイモ MMba-Qm0P)
2018/03/26(月) 19:46:56.40ID:eP6f/6yLM 確たる証拠が出るまで仲良く待とう。
154名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-LINY)
2018/03/26(月) 20:02:00.78ID:lxSzGxCE0 警察と創価と在日マフィアによる集団ストーカーの模様
(車両ナンバー付き)。
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
おっかなくてお漏らししそう´・ω・`
(車両ナンバー付き)。
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
おっかなくてお漏らししそう´・ω・`
155名無し三等兵 (ワッチョイ 4eea-OSkB)
2018/03/26(月) 20:44:28.46ID:mb1hb3a+0 魔法鳩さんのタイミングの良いツイート
https://twitter.com/VVspyVV/status/977899560151339008
あとビッグモサさんも4面から3面へって言ってるから当初はそうだったんだろう
https://twitter.com/TFR_BIGMOSA/status/686478435321917440
P-1の翼のハードポイントも減らされたし、試作機から仕様変更は結構あるんじゃないか
機動戦闘車も環境センサーと砲口照合装置が無くなったし
https://twitter.com/VVspyVV/status/977899560151339008
あとビッグモサさんも4面から3面へって言ってるから当初はそうだったんだろう
https://twitter.com/TFR_BIGMOSA/status/686478435321917440
P-1の翼のハードポイントも減らされたし、試作機から仕様変更は結構あるんじゃないか
機動戦闘車も環境センサーと砲口照合装置が無くなったし
156名無し三等兵 (アークセー Sxbb-2j6j)
2018/03/26(月) 20:45:41.81ID:e+tVn7mWx >>151
くどいようだが、それは4面にすべき理由、にはなっても、実際に4面である、という根拠にはならんのよ。
くどいようだが、それは4面にすべき理由、にはなっても、実際に4面である、という根拠にはならんのよ。
157名無し三等兵 (ワッチョイ 9a5c-w+kW)
2018/03/26(月) 21:54:58.46ID:800tgAVH0 4面にしてほしかったけど、お金なくて3面になったんじゃないの?
158名無し三等兵 (ワッチョイ 7f53-9Kja)
2018/03/27(火) 07:03:43.25ID:mHI6pUsJ0 4面を否定してるのは非国民
159名無し三等兵 (スップ Sd5a-9lwU)
2018/03/27(火) 08:11:29.59ID:pi2p6DaPd 事実を否定するのは朝鮮人
160名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 08:39:30.65ID:wkLx+8tf0161名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 08:42:34.94ID:wkLx+8tf0 >>156
4面にすべき理由があり、それが可能なのに3面にする理由はない。
4面にすべき理由があり、それが可能なのに3面にする理由はない。
162名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-BHHQ)
2018/03/27(火) 09:23:55.67ID:Cr03xeInp しつこいな
164名無し三等兵 (ワッチョイ 763a-amWW)
2018/03/27(火) 10:04:50.66ID:H+hXvUHC0 おまえら、そういう自分に関係ない割りに結構クリティカルな情報知ろうとするなよ…
165名無し三等兵 (ワッチョイ a39f-7mZH)
2018/03/27(火) 10:27:51.99ID:WqRaDXsL0 どっち派も情報開示請求してアップすれば良いよ。
そして、結果が出るまで黙ってれば良い。自分が正しいと思ってるなら、後で確実に相手に吠え面かかせることが出来るんだから、それまで我慢できるはず。
3面派は二度手間だけどね。
そして、結果が出るまで黙ってれば良い。自分が正しいと思ってるなら、後で確実に相手に吠え面かかせることが出来るんだから、それまで我慢できるはず。
3面派は二度手間だけどね。
166名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-li/x)
2018/03/27(火) 10:38:53.87ID:EE9CYSNTM 実は8面かもしれん
167名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 10:39:14.94ID:wkLx+8tf0169名無し三等兵 (スフッ Sdba-BuuQ)
2018/03/27(火) 10:54:46.61ID:zxr1vM71d170名無し三等兵 (アウーイモ MMc7-DROb)
2018/03/27(火) 12:00:52.24ID:XiUCyO7rM >>167
スレ違いではないにせよ、互いに根拠無いままフレームアップしてるのは見てて辛いわ
スレ違いではないにせよ、互いに根拠無いままフレームアップしてるのは見てて辛いわ
171名無し三等兵 (ワッチョイ 33e6-EvQ5)
2018/03/27(火) 12:11:16.31ID:DPwW3P250 4面「かもしれない」シュレーディンガー状態のままにしておくほうが有益だとは思わんのか?
相手に手間をかけさせるという点で
それとも向こうの手先なんか?
相手に手間をかけさせるという点で
それとも向こうの手先なんか?
172名無し三等兵 (スップ Sd5a-Tr4G)
2018/03/27(火) 12:13:47.62ID:cYjsK21Ld 情報公開請求すればわかるんだから気にしてもしゃーない。
173名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-V4jF)
2018/03/27(火) 12:37:13.38ID:OxlQo9sUa >>155にも情報公開請求の抜粋としてキャプ画が出てるけど
他人が出した資料は捏造の可能性があるから信憑性が無いとか訳分かんない事言ってたし相手するだけ無駄
他人が出した資料は捏造の可能性があるから信憑性が無いとか訳分かんない事言ってたし相手するだけ無駄
174名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 13:43:28.15ID:wkLx+8tf0175名無し三等兵 (アウーイモ MMc7-DROb)
2018/03/27(火) 14:38:24.27ID:XiUCyO7rM んじゃ遠慮なく
176名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-okEQ)
2018/03/27(火) 14:41:34.16ID:QwViz8DUM んじゃ、遠慮無く。常識無く猜疑心だけの奴はスレから去れ!
177名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 15:16:33.86ID:wkLx+8tf0179名無し三等兵 (ワッチョイ a39f-7mZH)
2018/03/27(火) 17:45:13.57ID:WqRaDXsL0 >>167
だからさ、お互い相手の論拠は認められないんでしょ?
他人の出してくる証拠も認められないんでしょ?
それで、証拠は用意するつもりはないけど、自分の方が正しい!ってグダグダ喧嘩するんなら、自分で証拠を用意すれば良いよ。
だからさ、お互い相手の論拠は認められないんでしょ?
他人の出してくる証拠も認められないんでしょ?
それで、証拠は用意するつもりはないけど、自分の方が正しい!ってグダグダ喧嘩するんなら、自分で証拠を用意すれば良いよ。
180名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 17:54:07.22ID:wkLx+8tf0 >>179
喧嘩などしていない。
一方的に誹謗されている。
誹謗した相手に言うべきだ。
俺は認められない根拠を書いている。
それが違うというなら指摘すればいい。
根拠はすでに書いた。
CHFのブログや、報道機関の記名のweb記事が信用できない根拠を書けばいい。
機体後部にはレドームもある。
喧嘩などしていない。
一方的に誹謗されている。
誹謗した相手に言うべきだ。
俺は認められない根拠を書いている。
それが違うというなら指摘すればいい。
根拠はすでに書いた。
CHFのブログや、報道機関の記名のweb記事が信用できない根拠を書けばいい。
機体後部にはレドームもある。
181名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8a-9Kja)
2018/03/27(火) 17:59:27.56ID:nikx6ztE0 んじゃ公開資料と中の人が3面って言ってるんでそっち信用しますわ
それ以上に信用できる資料でたら考え変えるわ
ぶっちゃけ海外の記事ってユーロサトリとか取材してる有名所でも27DDGにレールガン積むとか書いたり日本関連では情報少なすぎて頓珍漢な記事になったりするから信用してない
それ以上に信用できる資料でたら考え変えるわ
ぶっちゃけ海外の記事ってユーロサトリとか取材してる有名所でも27DDGにレールガン積むとか書いたり日本関連では情報少なすぎて頓珍漢な記事になったりするから信用してない
182名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 18:03:29.86ID:wkLx+8tf0 >>179
逆に聞きたい。
何故、CHFのブログや、報道機関の記名のweb記事が信用できないのに、
とんでもない事を当然のように書く2chの名無しを信用できるのか?
仮に百歩譲って信用したとしても、俺が見たものは仕様ではなかった。
レ−ダ−の調達数が3になったものだったが、これでは後部レーダーがない根拠にならない。
既に1台手持ちがあった可能性もあるし、後部用の縦にひねったものは品番が違うかも知れない。
試験機のみ後部はダミーだった可能性もある。
逆に聞きたい。
何故、CHFのブログや、報道機関の記名のweb記事が信用できないのに、
とんでもない事を当然のように書く2chの名無しを信用できるのか?
仮に百歩譲って信用したとしても、俺が見たものは仕様ではなかった。
レ−ダ−の調達数が3になったものだったが、これでは後部レーダーがない根拠にならない。
既に1台手持ちがあった可能性もあるし、後部用の縦にひねったものは品番が違うかも知れない。
試験機のみ後部はダミーだった可能性もある。
183名無し三等兵 (ブーイモ MMba-Qm0P)
2018/03/27(火) 18:04:22.88ID:RbTw9zHHM CHF氏の名前が連呼されててなんか笑う。
氏のブログはあくまでブログで、2chやTwitterと同程度の信頼度では。
氏のブログはあくまでブログで、2chやTwitterと同程度の信頼度では。
185名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 18:06:21.77ID:wkLx+8tf0186名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 18:08:33.45ID:wkLx+8tf0 >>183
ミスった
少なくとも名無しではない。
ブログの文章は.相当量あり、間違った記述は訂正している。
文章お読めばデタラメを書くような人出はないことが分かる。
デタラメを書く2chの名無しではない。
ミスった
少なくとも名無しではない。
ブログの文章は.相当量あり、間違った記述は訂正している。
文章お読めばデタラメを書くような人出はないことが分かる。
デタラメを書く2chの名無しではない。
187名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8a-9Kja)
2018/03/27(火) 18:09:05.84ID:nikx6ztE0 >>184
上で公開請求資料で3面分しか調達してないのと、中の人に聞いた動画についての事指してるんだけど
そんで4面分調達してる資料や中の人の証言が出ない限り考え変わらないってだけ
少なくとも俺は防衛省の資料と中の人の方を信用するわ。違うというならそれを裏付ける資料だしたら?
頓珍漢な記事書く海外の記事が資料ってんなら俺はスルーするけどw
上で公開請求資料で3面分しか調達してないのと、中の人に聞いた動画についての事指してるんだけど
そんで4面分調達してる資料や中の人の証言が出ない限り考え変わらないってだけ
少なくとも俺は防衛省の資料と中の人の方を信用するわ。違うというならそれを裏付ける資料だしたら?
頓珍漢な記事書く海外の記事が資料ってんなら俺はスルーするけどw
188名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 18:13:40.06ID:wkLx+8tf0190名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8a-9Kja)
2018/03/27(火) 18:16:19.96ID:nikx6ztE0 >>188
それなら普通に全部で4面って言うがな
他にも3面だという資料もあるのだから中の人の証言と資料により3面の信憑性が高いってだけの話
それがおかしいというのなら4面だという資料を複数提示して4面の信憑性を高くすればいいだけの事
それができないのなら誰も信用してくれるわけないわな
それなら普通に全部で4面って言うがな
他にも3面だという資料もあるのだから中の人の証言と資料により3面の信憑性が高いってだけの話
それがおかしいというのなら4面だという資料を複数提示して4面の信憑性を高くすればいいだけの事
それができないのなら誰も信用してくれるわけないわな
191名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8a-9Kja)
2018/03/27(火) 18:18:16.47ID:nikx6ztE0192名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 18:23:15.27ID:wkLx+8tf0 >>190
> それなら普通に全部で4面って言うがな
全部で3面とも言っていないし、動画は編集されている。
> 他にも3面だという資料もあるのだから中の人の証言と資料により3面の信憑性が高いってだけの話
君が恣意的に信用しているだけだ。
1レス中の復数のデタラメを書く2chの名無しを信用するか、
海外の報道機関のWEB記事(後日、訂正が可能な)信用するかだ。
この議論を読んだ人が判断すればいい。
> それなら普通に全部で4面って言うがな
全部で3面とも言っていないし、動画は編集されている。
> 他にも3面だという資料もあるのだから中の人の証言と資料により3面の信憑性が高いってだけの話
君が恣意的に信用しているだけだ。
1レス中の復数のデタラメを書く2chの名無しを信用するか、
海外の報道機関のWEB記事(後日、訂正が可能な)信用するかだ。
この議論を読んだ人が判断すればいい。
193名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 18:25:15.39ID:wkLx+8tf0 >>191
1レス中の復数のデタラメを書く2chの名無しが公開請求資料だと書いただけだw
1レス中の復数のデタラメを書く2chの名無しが公開請求資料だと書いただけだw
194名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8a-9Kja)
2018/03/27(火) 18:27:45.03ID:nikx6ztE0 >>192
だから4面ではあるならレーダーについて聞いた時点で後部と分けず全部で4面っていうだろって。何で後部だけ別にするんだよ
資料は名無しじゃなくて情報公開勢が出したものだぞ。それが信用出来ないならCHFも信用出来ないという事になるな自分に都合のいい人だけ信用してる訳ではないというのなら
少なくともこの議論を見ている人は公的機関の資料と中の人の証言の3面と頓珍漢な記事も多い海外記事の4面では前者の方が信憑性高いと感じるだろな
まあ4面分調達してるとか中の人の証言出せば4面の信憑性高くなるが
だから4面ではあるならレーダーについて聞いた時点で後部と分けず全部で4面っていうだろって。何で後部だけ別にするんだよ
資料は名無しじゃなくて情報公開勢が出したものだぞ。それが信用出来ないならCHFも信用出来ないという事になるな自分に都合のいい人だけ信用してる訳ではないというのなら
少なくともこの議論を見ている人は公的機関の資料と中の人の証言の3面と頓珍漢な記事も多い海外記事の4面では前者の方が信憑性高いと感じるだろな
まあ4面分調達してるとか中の人の証言出せば4面の信憑性高くなるが
195名無し三等兵 (ワッチョイ a39f-7mZH)
2018/03/27(火) 18:29:47.73ID:WqRaDXsL0 >>182
知らんがな。
端から見てると、双方結論ありきに見えるから、証明責任を果たした方を信じると言ってるの。
心情的には、4面だったら良いな、とは思ってるよ。
もう記憶が薄れてるけど、ニコニコの特番で3面と言ってるのを聞いて失望したし、CHF氏の言ってることが本当だと良いな、とは思うよ。
だけど、直接的な証拠がないと信じられない。
水掛け論の内容ではなく、レスバトルしてる当事者の出してきた証拠で判断する。
知らんがな。
端から見てると、双方結論ありきに見えるから、証明責任を果たした方を信じると言ってるの。
心情的には、4面だったら良いな、とは思ってるよ。
もう記憶が薄れてるけど、ニコニコの特番で3面と言ってるのを聞いて失望したし、CHF氏の言ってることが本当だと良いな、とは思うよ。
だけど、直接的な証拠がないと信じられない。
水掛け論の内容ではなく、レスバトルしてる当事者の出してきた証拠で判断する。
196名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 18:30:22.12ID:wkLx+8tf0197名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8a-9Kja)
2018/03/27(火) 18:33:45.28ID:nikx6ztE0198名無し三等兵 (ワッチョイ 4e2c-aumg)
2018/03/27(火) 18:38:37.51ID:1Hq4MPk70 >>128
>ビーム幅と指向性の鋭さにはなんの関係もない。
レーダー開口の大きさがビームの指向性に影響し(ビーム幅が狭い事=指向性が良い)はレーダーアンテナの基本だろ
光学望遠鏡でもレーダーでも分解能を期待するには開口を大きくする事が常識
>ビーム幅と指向性の鋭さにはなんの関係もない。
レーダー開口の大きさがビームの指向性に影響し(ビーム幅が狭い事=指向性が良い)はレーダーアンテナの基本だろ
光学望遠鏡でもレーダーでも分解能を期待するには開口を大きくする事が常識
199名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 18:40:08.46ID:wkLx+8tf0200名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8a-9Kja)
2018/03/27(火) 18:44:34.35ID:nikx6ztE0 >>199
なら別記載の資料を提示すべきとさっきから言ってるんだが
つーか魔法鳩はブログやってるからそっち見てこいよ
少なくとも資料と証言により3面という共通項が示されており、なお双方とも信頼に足りるソースであることから4面より3面の方が信憑性高いというだけの話
少なくとも頓珍漢な記事書く海外記事よりかはな
後部レーダーはHPS-106構成品とは別と主張しても可能性はあってもそれを裏付ける資料が出ない限り信憑性は低いままだぞ
なら別記載の資料を提示すべきとさっきから言ってるんだが
つーか魔法鳩はブログやってるからそっち見てこいよ
少なくとも資料と証言により3面という共通項が示されており、なお双方とも信頼に足りるソースであることから4面より3面の方が信憑性高いというだけの話
少なくとも頓珍漢な記事書く海外記事よりかはな
後部レーダーはHPS-106構成品とは別と主張しても可能性はあってもそれを裏付ける資料が出ない限り信憑性は低いままだぞ
201名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 18:48:33.80ID:wkLx+8tf0 >>198
> レーダー開口の大きさがビームの指向性に影響し(ビーム幅が狭い事=指向性が良い)はレーダーアンテナの基本だろ
元のレスを読んで見ればいい。
指向性は単純に角度で測るものではない。
だから、ビーム幅は別の意味で振る範囲のことだが、
確か俺の記憶では15度程度の記述は.みたが、それも絶艇的な性能ではないと思う。
> 光学望遠鏡でもレーダーでも分解能を期待するには開口を大きくする事が常識
この記述も不適当だ。
開口とは普通はパラボラにしか使わない。
単純な大きさ(面積)に意味はなく、波長との比較でしか性能は語れない。
> レーダー開口の大きさがビームの指向性に影響し(ビーム幅が狭い事=指向性が良い)はレーダーアンテナの基本だろ
元のレスを読んで見ればいい。
指向性は単純に角度で測るものではない。
だから、ビーム幅は別の意味で振る範囲のことだが、
確か俺の記憶では15度程度の記述は.みたが、それも絶艇的な性能ではないと思う。
> 光学望遠鏡でもレーダーでも分解能を期待するには開口を大きくする事が常識
この記述も不適当だ。
開口とは普通はパラボラにしか使わない。
単純な大きさ(面積)に意味はなく、波長との比較でしか性能は語れない。
202名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 18:52:27.33ID:wkLx+8tf0 >>200
一番の根拠はCHFがパイロットの言葉として後部レーダーについて聞いた事だ。
デタラメを書くような人ではないとブログを読んだ判断した。
海外記事も間違いの可能性もあるだろうが、このツイッターよりは俺は信頼出来る。
一番の根拠はCHFがパイロットの言葉として後部レーダーについて聞いた事だ。
デタラメを書くような人ではないとブログを読んだ判断した。
海外記事も間違いの可能性もあるだろうが、このツイッターよりは俺は信頼出来る。
203名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 18:54:09.40ID:wkLx+8tf0204名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8a-9Kja)
2018/03/27(火) 18:59:09.33ID:nikx6ztE0 >>202
いやまず別構成だと主張するならそれを裏付ける資料貼れよ
可能性だけ言うならCHFだって聞いた時点では4面だったが3面に変更されたという可能性だってあるぞ
自分に不利な可能性だけ排除するんじゃねえよ
少なくとも俺は海外記事の有名どころでも27DDGにレールガン積むとかいう頓珍漢な記事書いてるの見てから鵜呑みにはしないようにしてる
少なくとも複数共通する3面というソースがある以上俺はそっちを信用する
まあほかに別構成だとか裏付ける資料があるなら話は別だが
いやまず別構成だと主張するならそれを裏付ける資料貼れよ
可能性だけ言うならCHFだって聞いた時点では4面だったが3面に変更されたという可能性だってあるぞ
自分に不利な可能性だけ排除するんじゃねえよ
少なくとも俺は海外記事の有名どころでも27DDGにレールガン積むとかいう頓珍漢な記事書いてるの見てから鵜呑みにはしないようにしてる
少なくとも複数共通する3面というソースがある以上俺はそっちを信用する
まあほかに別構成だとか裏付ける資料があるなら話は別だが
205名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 19:02:15.63ID:wkLx+8tf0206名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8a-9Kja)
2018/03/27(火) 19:04:18.44ID:nikx6ztE0207名無し三等兵 (スププ Sdba-9Kja)
2018/03/27(火) 19:06:35.30ID:aLEn6iDsd 試作機は4面で量産機は3面になったんだろ
自衛隊ではよくある事
自衛隊ではよくある事
208名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 19:07:30.65ID:wkLx+8tf0212名無し三等兵 (スッップ Sdba-l0C+)
2018/03/27(火) 19:14:18.01ID:4psI3ruCd 角度付けて出来るだけ死角を減らした配置してんじゃね
死角が無いとは言わないけど
死角が無いとは言わないけど
213名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8a-9Kja)
2018/03/27(火) 19:17:34.13ID:nikx6ztE0 >>208
そんで俺は運用側が共通して3面という数字を出してる以上CHFも正しくても何らかの事情で変更した可能性が高いのではないかと考えてる訳だよ。全てのソースを信用するならな
勿論別構成だという資料があれば別の可能性が高くなるが現時点では別構成だという資料は全くない
だからこそ現時点では4面ではなく3面の方が信憑性高いと判断してる。これは他の人も同じなんじゃないか?
海外記事はまともな所でも日本の情報少なすぎて変な記事になることあるのよ…川崎が秘密裏にUAV開発してたとかな(普通に公開してた)
とりあえずまず4面だという可能性を高くする資料出してくれ。可能性だけ言われても逆の可能性もあるからな
それができないのならもう知らん
そんで俺は運用側が共通して3面という数字を出してる以上CHFも正しくても何らかの事情で変更した可能性が高いのではないかと考えてる訳だよ。全てのソースを信用するならな
勿論別構成だという資料があれば別の可能性が高くなるが現時点では別構成だという資料は全くない
だからこそ現時点では4面ではなく3面の方が信憑性高いと判断してる。これは他の人も同じなんじゃないか?
海外記事はまともな所でも日本の情報少なすぎて変な記事になることあるのよ…川崎が秘密裏にUAV開発してたとかな(普通に公開してた)
とりあえずまず4面だという可能性を高くする資料出してくれ。可能性だけ言われても逆の可能性もあるからな
それができないのならもう知らん
214名無し三等兵 (アウーイモ MMc7-DROb)
2018/03/27(火) 19:23:03.46ID:XiUCyO7rM 連投始めたのをみてあぼーんしたのは正解だと分かったけど、いつまでも相手してるバカもそうすべきかな?
215名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 19:23:57.46ID:wkLx+8tf0 >>212
他の3面はほぼ垂直だよ。
ビーム幅が上下45度なら下方法は90度レーダー視程外になる。
実際にはもっとあるだろうが45度くらいはどうしても視程外になる。
往復の巡航高度で45度は死角は厳しい。
機体を傾ければ燃費と速度に影響し、LCCコストでAESA1面くらいでは済まないだろう。
他の3面はほぼ垂直だよ。
ビーム幅が上下45度なら下方法は90度レーダー視程外になる。
実際にはもっとあるだろうが45度くらいはどうしても視程外になる。
往復の巡航高度で45度は死角は厳しい。
機体を傾ければ燃費と速度に影響し、LCCコストでAESA1面くらいでは済まないだろう。
216名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/27(火) 19:26:49.40ID:wkLx+8tf0217名無し三等兵 (スププ Sdba-9Kja)
2018/03/27(火) 19:30:40.50ID:c6CsHXTEd なんか堂々巡りしてね?w
防衛省の請求資料と中の人の証言あるからそっち信じまーす
防衛省の請求資料と中の人の証言あるからそっち信じまーす
218名無し三等兵 (ブーイモ MMba-SFEf)
2018/03/27(火) 19:41:09.68ID:g8G/e4ziM219名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-84od)
2018/03/27(火) 19:47:26.28ID:OZ82c0PDa 草
220名無し三等兵 (ワッチョイ 4e2c-aumg)
2018/03/27(火) 19:49:36.36ID:1Hq4MPk70 >>201
>開口とは普通はパラボラにしか使わない。
おまえ合成開口レーダーのも知らないのかよ
合成開口とはレーダーの面積を増やすのが目的じゃなく各アンテナの幅や距離をかせいで分解能を向上させるものだ
開口はパラボラにしか使わないとか何を言ってるんだ
>元のレスを読んで見ればいい。
>指向性は単純に角度で測るものではない。
>だから、ビーム幅は別の意味で振る範囲のことだが
問題なのは縦に置いたら開口が狭くなるからビーム幅が太くなり指向性が悪化すると言う事でビームの振り幅は関係ない
>開口とは普通はパラボラにしか使わない。
おまえ合成開口レーダーのも知らないのかよ
合成開口とはレーダーの面積を増やすのが目的じゃなく各アンテナの幅や距離をかせいで分解能を向上させるものだ
開口はパラボラにしか使わないとか何を言ってるんだ
>元のレスを読んで見ればいい。
>指向性は単純に角度で測るものではない。
>だから、ビーム幅は別の意味で振る範囲のことだが
問題なのは縦に置いたら開口が狭くなるからビーム幅が太くなり指向性が悪化すると言う事でビームの振り幅は関係ない
221名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-okEQ)
2018/03/27(火) 20:07:34.93ID:QwViz8DUM 資料請求の公開画像が信じられない奴は、ここを去れよ。君の言説は全く信用できる根拠が無い。
222名無し三等兵 (ワッチョイ b619-fzSc)
2018/03/27(火) 20:14:00.80ID:8G1194730 P-1 Wikiより抜粋:
機首レドーム内と前脚格納部付近のフェアリング内には、国産のHPS-106レーダーが合計3面設置されている。
HPS-106はXバンド帯を使用するアクティブフェーズドアレイレーダーでGaNを使用した送受信素子を16モジュール
装備したパックを長方形のフレームに100列収めている[24]。
レーダーの動作モードとしては、航法気象モード、対水上モード、合成開口モード、逆合成開口モードなどを
有しており、P-3Cよりも遠距離・高高度から微小な目標を探知することが可能となる[25]。
--------------
ここでも3面と明記されてますね。
加えて、どうも議論が噛み合っていないと思ったら、合成開口モードを勘違いしていた可能性も?
機首レドーム内と前脚格納部付近のフェアリング内には、国産のHPS-106レーダーが合計3面設置されている。
HPS-106はXバンド帯を使用するアクティブフェーズドアレイレーダーでGaNを使用した送受信素子を16モジュール
装備したパックを長方形のフレームに100列収めている[24]。
レーダーの動作モードとしては、航法気象モード、対水上モード、合成開口モード、逆合成開口モードなどを
有しており、P-3Cよりも遠距離・高高度から微小な目標を探知することが可能となる[25]。
--------------
ここでも3面と明記されてますね。
加えて、どうも議論が噛み合っていないと思ったら、合成開口モードを勘違いしていた可能性も?
223名無し三等兵 (ワッチョイ a323-8Uv6)
2018/03/27(火) 20:37:57.20ID:0RajxkEZ0 英語版だとfour antennas to provide 360 degree coverageってなってるよ
Wikipediaは安易に出しちゃいけない
Wikipediaは安易に出しちゃいけない
224名無し三等兵 (ワッチョイ 9a91-l0C+)
2018/03/27(火) 20:40:30.97ID:bCE2OBiA0 死角ってそっちかよ
225名無し三等兵 (スフッ Sdba-Bqc7)
2018/03/27(火) 20:44:37.89ID:wVAWeemcd 同じく信憑性に欠けるのならP-1については英語版のほうがもっと信用ならないんじゃね
226名無し三等兵 (ワッチョイ 8aeb-SFEf)
2018/03/27(火) 23:05:36.65ID:s8c/WmAo0227名無し三等兵 (ワッチョイ 9719-7Va8)
2018/03/28(水) 00:08:33.73ID:K3YNf9mK0 ワッチョイ7a73-VY+1haは何を根拠に
「不審船の発見には後下方の視野は必須になる(>>145)」
とか
「3面では往復での海上監視任務に支障を及ぼす(>>216)」
なんて言ってるんだろうな?
P-3CのAN/APS-137も機体後方は死角なんだがな
http://www.dtic.mil/dtic/tr/fulltext/u2/a284672.pdf#page=24
「不審船の発見には後下方の視野は必須になる(>>145)」
とか
「3面では往復での海上監視任務に支障を及ぼす(>>216)」
なんて言ってるんだろうな?
P-3CのAN/APS-137も機体後方は死角なんだがな
http://www.dtic.mil/dtic/tr/fulltext/u2/a284672.pdf#page=24
228227 (ワッチョイ 9719-7Va8)
2018/03/28(水) 00:11:55.01ID:K3YNf9mK0229名無し三等兵 (ワッチョイ 279f-DbiG)
2018/03/28(水) 01:31:00.54ID:pigIXiYZ0 別に三面でも死角はなくせるよね?
なんで四面でないといけないの
なんで四面でないといけないの
230名無し三等兵 (ワッチョイ 763a-amWW)
2018/03/28(水) 01:38:45.12ID:Wl66q5en0 四面だと死角をなくせるから四面なんじゃないかな
231名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9d-w/BG)
2018/03/28(水) 01:40:24.37ID:b6t58zDD0 四面楚歌ですか?
232名無し三等兵 (ワッチョイ a323-8Uv6)
2018/03/28(水) 02:38:40.80ID:vjetErBs0 そっかー
233名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/28(水) 07:05:10.51ID:fGKWaK6Y0 >>217
googleの英語版で検索し、最初のページの10サイトの内
レーダー数の記述が
4面 5
無い 4
無いが360度の視野 1
https://www.suzukikenichi.com/blog/how-to-search-on-google-com-in-english-from-japan/
日本からでも、google.com(米Google) を使って英語表示で検索する方法
の https://www.google.com/webhp?gl=us&hl=en&gws_rd=cr&pws=0 で
”kawasaki P-1 HPS-106” で検索して順に見ていった。
1. https://foxtrotalpha.jalopnik.com/japans-totally-original-maritime-patrol-jet-is-hunting-1716182328
P-1 include a Toshiba HPS-106 Active Electronically Scanned Array (AESA) radar system which has four antennas, giving it constant 360 degree coverage.
2. .https://en.wikipedia.org/wiki/Kawasaki_P-1
these include the Toshiba HPS-106 active electronically scanned array (AESA) radar which uses a total of four antennas to provide 360 degree coverage,
3. .http://self.gutenberg.org/articles/eng/Kawasaki_P-1
Toshiba HPS-106 active electronically scanned array 4 antennas with 360 degree coverage (AESA),
4. https://asianmilitaryreview.com/2017/04/delivery-of-first-13-p-1s-expected-by-end-of-april/
レーダ-数の記述無し
5. .https://battle-machines.org/2015/12/06/boeing-p-8a-vs-kawasaki-p-1-the-comparison-of-modern-mpas/
The P-1 has 4 arrays of Toshiba HPS-106 (1 in the nose, 2 on the side just below the cockpit and 1 in the tail).
俺が最初に貼ったサイト
長いので中断。
googleの英語版で検索し、最初のページの10サイトの内
レーダー数の記述が
4面 5
無い 4
無いが360度の視野 1
https://www.suzukikenichi.com/blog/how-to-search-on-google-com-in-english-from-japan/
日本からでも、google.com(米Google) を使って英語表示で検索する方法
の https://www.google.com/webhp?gl=us&hl=en&gws_rd=cr&pws=0 で
”kawasaki P-1 HPS-106” で検索して順に見ていった。
1. https://foxtrotalpha.jalopnik.com/japans-totally-original-maritime-patrol-jet-is-hunting-1716182328
P-1 include a Toshiba HPS-106 Active Electronically Scanned Array (AESA) radar system which has four antennas, giving it constant 360 degree coverage.
2. .https://en.wikipedia.org/wiki/Kawasaki_P-1
these include the Toshiba HPS-106 active electronically scanned array (AESA) radar which uses a total of four antennas to provide 360 degree coverage,
3. .http://self.gutenberg.org/articles/eng/Kawasaki_P-1
Toshiba HPS-106 active electronically scanned array 4 antennas with 360 degree coverage (AESA),
4. https://asianmilitaryreview.com/2017/04/delivery-of-first-13-p-1s-expected-by-end-of-april/
レーダ-数の記述無し
5. .https://battle-machines.org/2015/12/06/boeing-p-8a-vs-kawasaki-p-1-the-comparison-of-modern-mpas/
The P-1 has 4 arrays of Toshiba HPS-106 (1 in the nose, 2 on the side just below the cockpit and 1 in the tail).
俺が最初に貼ったサイト
長いので中断。
234名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/28(水) 07:05:52.71ID:fGKWaK6Y0 >>218
続き
6. .http://daisetsuzan.blogspot.jp/2016/01/kawasaki-p-1-maritime-patrol-aircraft.html
two side-looking panels below the cockpit area and another in the tail, the HPS-106 has a constant 360 degree coverage.
レーダ-数の記述無し
7. https://www.militaryfactory.com/aircraft/detail.asp?aircraft_id=1158
レーダ-数の記述無し
8. .https://thediplomat.com/2016/06/thailand-mulling-purchase-of-japanese-sub-hunting-aircraft/
レーダ-数の記述無し
9. .http://www.navyrecognition.com/index.php?option=com_content&view=article&id=2314
The P-1 is fitted with a Toshiba HPS-106 AESA radar with 360 degree coverage,
10. https://thaimilitaryandasianregion.wordpress.com/2015/10/15/japan-kawasaki-p-1-patrol-aircraft/
Consisting of 4 arrays, one mounted in the nose, two side-looking panels below the cockpit area and another in the tail,
the HPS-106 has a constant 360 degree coverage.
続き
6. .http://daisetsuzan.blogspot.jp/2016/01/kawasaki-p-1-maritime-patrol-aircraft.html
two side-looking panels below the cockpit area and another in the tail, the HPS-106 has a constant 360 degree coverage.
レーダ-数の記述無し
7. https://www.militaryfactory.com/aircraft/detail.asp?aircraft_id=1158
レーダ-数の記述無し
8. .https://thediplomat.com/2016/06/thailand-mulling-purchase-of-japanese-sub-hunting-aircraft/
レーダ-数の記述無し
9. .http://www.navyrecognition.com/index.php?option=com_content&view=article&id=2314
The P-1 is fitted with a Toshiba HPS-106 AESA radar with 360 degree coverage,
10. https://thaimilitaryandasianregion.wordpress.com/2015/10/15/japan-kawasaki-p-1-patrol-aircraft/
Consisting of 4 arrays, one mounted in the nose, two side-looking panels below the cockpit area and another in the tail,
the HPS-106 has a constant 360 degree coverage.
236名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/28(水) 07:14:23.54ID:fGKWaK6Y0237名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/28(水) 07:26:49.05ID:fGKWaK6Y0238名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/28(水) 07:54:30.23ID:fGKWaK6Y0 >>229
> 別に三面でも死角はなくせるよね?
> なんで四面でないといけないの
コスト優先なら3面でも360度可能だが、その場合は左右のAESAは機体後部の斜め下向きで斜め後ろに搭載する必要がある。
AESAの可能なビーム幅は180度ではない。
どうしても前後左右は15度くらいは死角が出来る。
アンテナ素子形状が平面でなければもっと死角が大きくなる。
ほぼ垂直にAESAが搭載されたP-1の直下から30度(実際にはもっと大きいだろう)の死角ができる。
燃料を節約し現場での活動時間を増やす為、往復中の巡航高度は高い。
高度が高いほど気圧が低く費にも速度にも有利だ。
海面が平面だったとしても死角30度でも高度10000mなら直下の5.3kmの範囲は見えない。
> 別に三面でも死角はなくせるよね?
> なんで四面でないといけないの
コスト優先なら3面でも360度可能だが、その場合は左右のAESAは機体後部の斜め下向きで斜め後ろに搭載する必要がある。
AESAの可能なビーム幅は180度ではない。
どうしても前後左右は15度くらいは死角が出来る。
アンテナ素子形状が平面でなければもっと死角が大きくなる。
ほぼ垂直にAESAが搭載されたP-1の直下から30度(実際にはもっと大きいだろう)の死角ができる。
燃料を節約し現場での活動時間を増やす為、往復中の巡航高度は高い。
高度が高いほど気圧が低く費にも速度にも有利だ。
海面が平面だったとしても死角30度でも高度10000mなら直下の5.3kmの範囲は見えない。
239名無し三等兵 (ワッチョイ 4e81-Tr4G)
2018/03/28(水) 08:56:27.38ID:kXehJv7o0 P-3CやP-8は一面だぞ?
3面でも十分死角は少ないだろう。
3面でも十分死角は少ないだろう。
240名無し三等兵 (ワッチョイ 7a73-VY+1)
2018/03/28(水) 09:23:28.20ID:fGKWaK6Y0241名無し三等兵 (スップ Sd5a-Tr4G)
2018/03/28(水) 09:48:57.95ID:uf1BYGjed■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- 風呂入ったあとうんこしたら損した気分になるよな
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- (っ◞‸◟c)
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
