未確認情報として、トルコは金曜日に「オリーブの枝作戦を終了するだろう」と発言していると。
明日(日本時間の今日?)、トルコはオリーブの枝作戦の終了を発表すると

そんで、トルコはタル・リファトに侵攻するための軍事作戦を行わないと
代わりにYPGがその地域に侵入することを防ぐための観測所を設けると

これはまだデマの可能性もあるけど、もし本当なら、シリア政権とトルコが
そういう形で合意したってことだよね

結局、シリア政権が「アフリン地域の占領は容認すると言ったが、
タル・リファトとなると話が違う」ってことで主張していたんだろう
ロシアが仲介して観測所の設置で落ち着いたと

これだと、ここまでタル・リファト侵攻が遅れていたのと
辻褄が合うんだけどな