シリア情勢 147

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/17(土) 01:14:19.13ID:+xiikEyV
■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。

■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。

■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。

■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。

■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。

■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう

【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/

部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/

スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8
■前スレ
シリア情勢 146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520507114/
2018/03/26(月) 11:11:51.64ID:/KHo6zwP
懲罰部隊がタルリファトを攻略しても構わないし返り討ち全滅しても構わないが
こればかりはやってみないと判らないし全ては神の御心のままにということで
攻略目標ノルマでもない抱負をぶちあげた状態だし米露のほか客観的判断な
世界各国世論への顔色伺いなんだろ。
2018/03/26(月) 12:06:28.57ID:0VzcOtWo
>>942
神様の御心を受け止めて信者に伝えるのが預言者だ、予言者とは根本的に違う、ノストラダムスの大予言
が預言と言われないようにね、人間が人知の限りを尽くして未来の予想をすることが予言だ、よって人知
の経験の差と持っている情報量によって当たる事もあれば外れることもある
2018/03/26(月) 12:08:06.91ID:sAvLsm3C
トルコのエルドアン大統領はロジャヴァ支配下のタッル・アブヤド市、
マンビジュ市侵攻の意思を改めて表明(2018年3月25日)
http://syriaarabspring.info/?p=47718

再度トルコはクルドに警告し選択するための余裕を与えているようだ(無論、同時に米やロシア等との交渉もある)
トルコ(さらには政権)からの工作や圧力も垣間見られるが「抗戦」か「妥協」か次はどうするのか注視しよう
2018/03/26(月) 12:08:32.00ID:0VzcOtWo
それで敵対陣営の情報は一切読まないと過去に公言したような識者や学者や専門家の言葉など二束三文
の価値しかないんだろう
2018/03/26(月) 12:17:25.64ID:0VzcOtWo
どうせ神様ついでだから聖書の読者の間で良く語られるジョーク(私のような非キリスト教徒でも知っているから
極一般的な言葉なんだろうが)を一つ、聖書で悪魔が人間を殺した数より神様が殺した数の方が多い
鬼畜、悪魔、アサド閣下の殺した最新の数をSOHRが全開、逮捕拘留者、拷問等で50万人にかさ上げしたのもまだイラク戦争後
有志連合が殺した非公式の数字の最大値に届かないからかもね
957名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 12:41:26.00ID:n6GLT3g+
>>938
いままで政府と反体制FSAで殲滅戦争やってきた手前TAFが入ったからといってすんなり収まるとは思えないけどなあ
シリア政府とトルコの間の対話もみられないしクルドとFSAも手切れになったしトルコーFSA軸でまた一波乱ありそうだ
というかグータ戦もアフリン戦もこの勢力が当事者だったか
2018/03/26(月) 12:56:01.77ID:vhHiVnF1
日本語でこんにちはを
今日になる

こんばんはは
今晩になる

おはよう
早うになる

生まれながらにしてアラーと使ってると神様と言う意識は全く無いだろ


語源としては神様だろうけど神様と自体意識して言葉を発してないはず
2018/03/26(月) 12:58:59.85ID:vhHiVnF1
oh my god
を神様助けてとか神様ありがとうとかなんて全く意識しないのと同じ

アラビア語って特に馴染みがないから直訳し過ぎなんだよ
2018/03/26(月) 13:02:28.65ID:0VzcOtWo
アラーって言葉は別にイスラム教徒だけが使うんじゃないし、アッシリア東方教会、シリア正教会、一部の
東方の正教会も創造主をそう表現する
2018/03/26(月) 13:08:20.04ID:0VzcOtWo
最近東南アジアのマレーシアとかインドネシアでもイスラム教徒がやかましくなってイスラム教徒以外が
創造主をアラーと表現する事を禁じる動きが出てきているが、逆説的に言えばイスラム圏で他の宗教の
信者もいままで創造主をアラーと言っていた事を示してしまいましたねえ
2018/03/26(月) 13:13:19.91ID:0VzcOtWo
Houthisリヤドにミサイル乱れ撃ち、と言うかいままでイスラエルですらたまに死傷者が出るのにサウジが
いままでパトリオットで百発百中迎撃したと大本営発表し続けたのに、ここにきて突然リヤドでの死者を
発表した不思議、それ「国防相」の責任問題になりますよ
2018/03/26(月) 13:23:32.63ID:LIo+GEFr
というかエルドアン自体が頻繁にアフリン侵攻を口にしてて
一月のエルドアンのアフリン侵攻発言すら真意わからなかったのに
今回の発言だって真意はわからなくない?
言葉の解釈にそこまで意味があるのか?
2018/03/26(月) 15:49:15.66ID:7u4zFLeW
深い真意なんてある訳ないじゃん
どさくさに紛れて領土を広げたい
そんだけ
2018/03/26(月) 16:17:36.99ID:GbyhHGSc
ロシアも基本的にシリアの領土守る気ないからな
トルコとしてはアメリカやロシアを怒らせすぎないように侵略してくだけだろ
2018/03/26(月) 16:28:05.21ID:V5+G0njt
トルコにとってアサド政権奪還地域となったタルリファトとシャイフイーサと
そのお釣りとして鹵獲地域であるマーリアとアアザーズくらいは瓦礫の山の
焼け野原にさせたいってことだろ。

Ahrar al-Sharqiya野戦司令官暗殺事件の殺害者が逃亡中でも引渡すこと

当事者同士の捕虜、鹵獲兵器、制圧拠点は即時引渡して戦闘前に差し戻すこと

Al-Hamza Brigadeは代償としてマーリアまたはアルバブにある根拠地のいずれかを引き渡すこと

トルコ政府、Mutasim Brigade、Shami Front、Sultan Murad、Tal Rifat Military consyl
により当事者の2者にこの協定を遵守させること
2018/03/26(月) 16:33:45.53ID:0VzcOtWo
RaqqaでYPGとアラブ人民兵がド派手に殺りあっています、さて黒幕はトルコでしょうか?アサド政権でそうか?こうご期待
2018/03/26(月) 16:35:11.91ID:zAw4wrLK
各地で乱闘騒ぎで楽しそうやね
2018/03/26(月) 16:36:26.62ID:0VzcOtWo
米軍の増援はアカバ到着まで確認したが多分南部緊張緩和地帯の死守が本命でしょう、たぶんね
アメリカ中央軍御みずからインジルリク空軍基地からの撤退はFakeNewsだと言っていましたなあ
2018/03/26(月) 16:53:22.41ID:0VzcOtWo
Tal Rifat への進軍をTSK/TFSAがはかどらない理由?そんなのその周辺にAfrin郡から逃れた難民が
25万人もいるからだよ、赤心月社、国際赤十字、UN関係者が殺到して支援にあたっている、いかなトルコでもそんなとこに突っ込めないのかもね
その連中がある程度落ち着いて、シリア軍支配地域に南下してくれるか、Manbij以東に東進してくれなければ困るのかもね、一瞬先は闇だがね
2018/03/26(月) 16:59:50.26ID:LIo+GEFr
一寸先は闇?
2018/03/26(月) 17:01:54.05ID:1+KizWhO
ビスミッラーヒル ラハマーニル ラヒーム

は挨拶する時必ず言うべきセリフ
特にこの中身の意味なんて全く意識してないだろ
これ言わないと非常識になる

日本人で言えば

こんにちはよろしくお願いします
ぐらいなセリフ
これ言わない日本人は常識無いやつって思われる

直訳なんてするから偉い大層なものになっちゃうだけで
あいつらは日常的な事

日常的なセリフなんだから深読みするなら憲法学者にでもなればいい
2018/03/26(月) 17:37:01.12ID:pO5PHAu0
次スレ
シリア情勢 148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522052112/l50
2018/03/26(月) 17:37:24.74ID:0VzcOtWo
>>971
TSKはイラク北部の地上侵攻を正式に表明した、昔々エルドアン閣下がAfrinの次はイラク北部だと
言ったような気がしたけどまあどうでもよいか、兵は詭道なりというんだよ、攻める攻めると言ったところ
を攻めるとは限らないと
2018/03/26(月) 17:43:56.97ID:0VzcOtWo
昔ラベンダー作戦(Deir ez Zor 解囲作戦)の時散々騙されたし、Homs県のSukhunah方向が主攻勢の
ような事を散々言っておきながらAleppo県南東部からRaqqa県南部を席巻してDeir ez Zor に突入した
2018/03/26(月) 17:44:51.60ID:IyG2trIM
>>948
いやいや、あんたの言ってることが分からないよ。
ネイティブが「I hope so.」と言ってる。
例文も単独で使われる場合じゃなく、文頭に置かれる場合で、「I hope so」になることが証明されてる。
だから、あなたの >>937 は完全に間違い。

上の説明からも、これも間違い >>929

そもそも後から複雑な反論をして誤魔化してるけど、
最初の反論が見当違いも甚だしい >>926

アラビア語の「インシャッラー」の意味は誰でも中東に関わったことのある人なら
単純な解釈を知っているだろう。
一番最初にその単純な解釈を元にそう主張したんだろ。
こっちは最初のレスの時点でその意味を例文まで探って調べてるし、
「インシャッラー」の一般的なアラビア語解釈も重々承知してる。

こっちが綿密に調べた上でレスしてんのに、そっちは単純解釈を元に批判してるのが目に見えたから、
最初はちょっと頭に来たよ。
それでも丁寧に反論したんだよ。

もうだからここまで来たら、あとはトルコ人に文句を言ってくれ。
トルコ語で文頭にinsallah が付く場合、あとに続く文章を「願う」が正解だ。
2018/03/26(月) 17:47:55.67ID:0VzcOtWo
Homs県からも進軍したが、なに奇想天外ってRaqqa県の砂漠地帯を横断して解囲した後ユーフラテス渓谷
を逆に北西にさかのぼって川沿いのISの残存勢力を掃討してRaqqa県の友軍と手を握ったことだよ
以来言葉による進軍予想は信用しない事にしたの   >>973 乙
2018/03/26(月) 17:48:47.65ID:IyG2trIM
>>970
タルリファトの動画がさんざん出回ってたけど、もぬけの殻だったよね
後に残るのはイスラム系の住民だけだろう
だいたい、難民が前線になりうる付近に停滞しているはずがない。
もっと南の方に南下してるだろ。

難民がいるからっていうのは誰でも最初に考えることだけど、
読みが浅い感じがするね。
2018/03/26(月) 17:50:03.59ID:1+KizWhO
今日本でよく使われるようになった
臨むと同じ意味合いじゃない?
2018/03/26(月) 17:55:50.78ID:pO5PHAu0
›>965
>トルコとしてはアメリカやロシアを怒らせすぎないように侵略してくだけだろ
エルドアンの戦略としてはその通りなんだろうけど、
北朝鮮が安全運転に見える位すげー瀬戸際外交だよな。
2018/03/26(月) 17:56:32.70ID:pO5PHAu0
>>965
>トルコとしてはアメリカやロシアを怒らせすぎないように侵略してくだけだろ
エルドアンの戦略としてはその通りなんだろうけど、
北朝鮮が安全運転に見える位すげー瀬戸際外交だよな。
2018/03/26(月) 18:05:16.69ID:7xOvE0jF
しくじったら米ロを怒らすってことだからね。
この二国の間でコウモリやってたクルドは盛大にコケたが、トルコはどうなる
983名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 18:13:56.93ID:et2RDjCA
>>976
「I hope so.」という意味のインシャラーは、副詞起源の感動詞みたいなものなんだよ
最後にピリオドがついてるだろ?
それ以上、文は長くなれないんだよ
本当は出来るだけ丁寧に説明したいんだけど、長文打つの苦手なんだ
2018/03/26(月) 18:23:41.04ID:IyG2trIM
今現地の情報で、ロシアの代表団が Kafr Naya 村で
タルリファトについての交渉を開始したとのこと。

これでどうなるかが決まるな。
ようなこの交渉待ちということ。
2018/03/26(月) 18:32:53.73ID:pO5PHAu0
>>982
クルドは米露と直接ぶつかりかねない事はしてないし
アサド政権に対しても守勢期に中立守ったりアレッポ戦で協力したり
対トルコ以外は保険かけてたからなあ。

米露EUイラク・シリア・クルドと全方位に強気のエルドアンすげーよ。
2018/03/26(月) 18:35:20.36ID:sAvLsm3C
虎部隊はドゥ―マ―後にヤムルークへ再配置される模様
https://muraselon.com/en/2018/03/exclusive-tiger-forces-prepare-for-new-battle-outside-of-ghouta/
2018/03/26(月) 18:36:24.63ID:IyG2trIM
Kafr Naya 村というのはタルリファトのすぐ南にある村。

>>983
はい?w
もういいよ、頼むよ。
ピリオドとかどうでもいいからw

I hope so. でも、I hope ~ でも、言ってる主眼は同じ。
「私が望んでいる」 ということ。

もういい加減にしてくれ。
2018/03/26(月) 18:42:15.67ID:IyG2trIM
Kafr Naya 村での交渉は、トルコとロシアの代表団の間で
行われているということ。
2018/03/26(月) 18:47:00.57ID:sAvLsm3C
ん?何だか知らんがトルコは近頃イラクでPKKを空爆しており
前々からそして先日も攻めると言っていたはずだが
2018/03/26(月) 18:47:22.80ID:LIo+GEFr
へぇ
これでロシアがトルコにまた融通聞かせたら一層の対露傾斜かな?
そこまで行くと露土お互いに引けなくなりそうだけどな
2018/03/26(月) 18:51:48.64ID:sAvLsm3C
言葉足らずか
要はトルコがイラク北部で対PKKの局地的地上作戦を行うことはほぼ想定内のことでサプライズではない
その様な緊迫的状況ゆえPKKは事前に撤退か転進を始めたのだろう
2018/03/26(月) 18:52:45.21ID:0VzcOtWo
>>985 
それは少し違うな、エジプト、Qaar以外のUAEなどアラブ諸国もかんかんだ、国家レベルではそこそこに
付き合っていくだろうがね、国民感情はまさに「オスマントルコ」帝国の再侵略だよ、アラビアのロレンス
に描かれたメギッドの戦いとダマスカス占領後のトルコ軍病院の描かれ方を思い出してみればよいから
2018/03/26(月) 18:55:24.98ID:0VzcOtWo
あのトルコ軍病院はまさに、遺体と遺体になりつつある瀕死のトルコ兵の山積みだよ、それがアラブ人の
本音なのか欧州人の感傷なのかは知らんがね
2018/03/26(月) 18:57:58.90ID:1+KizWhO
トルコ人はやたらオスマン帝国を
事あるごとに引き合いに出すからな
なんかオスマン帝国にプライドを持ってるような所がある
2018/03/26(月) 19:00:45.93ID:0VzcOtWo
トリポリのGNA位かな、Qatar以外のアラブ諸国でトルコべったりなのは、トルコが島を租借したスーダンですら
エチオピアのダム問題絡みもあってエジプトとトルコを両てんびんにかけてiいる
2018/03/26(月) 19:04:50.93ID:0VzcOtWo
オスマン帝国なんて言ったら歴史を知っているアラブ人が怒るから、オスマントルコ帝国という旧称ならば別だがね
どんなに残虐な対外戦争や統治をしたって、第一次サウド王国がイラク南部を占領してナジャフカルバラでシーア派
を大虐殺した時、マケドニア出身のエジプト総督の軍隊に討伐させている
2018/03/26(月) 19:30:53.71ID:IyG2trIM
今タルリファトに関してのロシアとトルコの代表団の協議について、
タルリファトをトルコに解放することで合意した、という情報が入ってきたな。
まだ精細は不明。
もっと確認する必要がある。
2018/03/26(月) 20:00:48.02ID:0VzcOtWo
KRGの親トルコ派KDP系R紙にも載っていたなその米露とManbijで協調するかもしれない、と言うエルドアン閣下
のお言葉が
2018/03/26(月) 20:02:02.05ID:0VzcOtWo
ついでにエルドアンが対PKKでEUサミットに恫喝に乗り込むと宣言していたな
2018/03/26(月) 20:05:01.31ID:0VzcOtWo
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 18時間 50分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況