コンフリはISの攻勢が強まっているのはトルコのせいだとかずっと言ってるけど
ホムス東部砂漠のISを放置プレイし続けているのはアサド側だし
オリーブの枝作戦が始まる前からずっとあの辺りで活発に戦闘が続いていたのを無視しているんだよな
SDFが掃討していたIS支配地域はユーフラテス東岸だしそこからT2ポンプを攻撃するならユーフラテス西岸のアサド側支配地域を通らなきゃならないからおかしなことになる