【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 13:20:43.90ID:ainSE7fP
■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498447065/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513308848/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514419569/


■基礎知識 F-35B

■F-35B 短距離離陸Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能

STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり

■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=sWDIsNSXK98
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ

https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw 
F-35B - First Sea vertical landing
2名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 15:24:44.73ID:jAbA4+B0
過去スレ消化は以下のとおりになってるので、本スレは実質16です

【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513308848/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514398434/
【自衛隊】F-35B導入の可能性について13 【空母】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515284170/
【自衛隊】F-35B導入の可能性について14 【空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516879762/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12 (実質15)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514419569/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について13 (実質16) ←【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521260443/

次スレは17でお願いします。
3名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 16:07:25.35ID:WuPGqhWn
つーか、いずもにF-35Bを乗せて何がやりたいの?

艦隊防空任務を行う場合、

1定点の1CAPに要撃機2機とその後方に早期警戒機1機を展開、空中給油を行うことで1CAPで2時間の空中哨戒が出来る。
1CAPに2機の要撃機を展開するのはどちらかのレーダーが必ず脅威側の方向に向けて定点周回飛行を行うため。

通常は複数の定点にCAPを展開し、甲板上では要撃機2機をDLI(甲板発進迎撃)5分内発進待機(トップガンのマーべリックがこれ)
させながら、 24時間ローテーションでCAPを継続させるのが、艦隊防空の最低ラインなんだが、
いずもにF-35Bを乗せても、たったの7〜8機しか乗せられないだろう。

CAP(戦闘空中哨戒)をローテーションできないので海に浮かぶ棺桶なんだが。
2018/03/17(土) 16:22:07.35ID:VwStcyvo
いずもにF-35Bを乗せる理由

1 離島防衛奪還作戦時のCAS任務
2 かがと合わせてのCAP任務
3 次期空母導入に向けて練習空母として運用
5名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 17:02:29.25ID:WuPGqhWn
>>4
とてもつもなく妄想的なシュチュエーションだね。
6名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 17:17:33.53ID:ainSE7fP
>>4
1、2は妥当
3は空母の部分が強襲揚陸艦なら妥当
7名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 17:22:40.73ID:WuPGqhWn
>>6
離島が侵略される状況って、中国かロシアと全面戦争する状況?

海上自衛隊はとっくに全滅してるだろ。
2018/03/17(土) 17:23:31.18ID:6H3yOIyv
>>4
イオージマ級のようなヘリ揚陸艦としての運用
AHを全廃する代わりにF-35Bを導入する前提で
2018/03/17(土) 17:31:00.47ID:i7M1uo5c
>>7
全面戦争なら離島どころではなくなるわw
10名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 17:48:33.58ID:WuPGqhWn
>>9
離島奪還作戦なんて出来ないっすよ。

中国、ロシア、北朝鮮の弾道ミサイルは核弾頭付きで日本全域を射程に納めているので
首都中枢を狙って、玉捕りで飛車角のスジが効いている状態。

さらにそのミサイル投射量は自衛隊の防空アセットを飽和している状態。

MD(弾道ミサイル防衛)でイージス艦2隻の1ペアを日本海の2定点に配置して、
ローテーションしなけりゃならんので、
海上自衛隊の主力艦艇は殆どが本土防衛に食われ、決戦戦力を捻出できない。
2018/03/17(土) 17:56:45.59ID:IHq0JVNQ
>>3
そういう検討は良くやったけど、24時間の防空を諦めないとどうにもならない。

そもそも陸上機でも、CAPは必要な機数が多すぎて同格の相手にはやりたくない。
実施する場合は、作戦上必要な時期を絞ってやりたい。
12名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 18:03:30.81ID:WuPGqhWn
離島奪還作戦www

ID:VwStcyvoの壮絶な妄想によると、

中国の海軍艦隊は台湾海峡を突破し、南西諸島に手を掛けてくるので、いずも型空母とイージス艦を中核とした自衛隊艦隊で、
東シナ海で中国の海軍と艦隊決戦を行って撃破した後、占領された南西諸島を奪還するという妄想なのだろうか?
2018/03/17(土) 18:29:49.17ID:zFAiOdTf
空母による防空ってスクランブルがメインだよな
CAPとか実質的に米空母以外はやっとられん
2018/03/17(土) 18:31:41.55ID:zFAiOdTf
ちな米空母でもCAPに依存なんてことはもちろんやってなくて
CAPと平行して甲板上に4機からの防空機がスクランブル待機する
2018/03/17(土) 18:42:08.66ID:voOxT1C/
え?将軍様とトランプの会談で北朝鮮が米軍受け入れて米軍管理で核凍結でしょ?
中国は分断工作受けて自治区独立と香港系と台湾系と中共系に分割
残り滓の中共がロシアとどうするって?
2018/03/17(土) 18:42:33.79ID:CK7Pg2yT
いや、軽空母でもCAPはできるぞ?
戦闘機は発艦してだいたい2時間ぐらい飛んでられるんで
2機編隊として12機もあれば6個隊編成できて
最初の隊がCAPに出てから次に順番が来るまで10時間空くわけで
整備も補給も十分できる
オスプレイで空中給油するならもっとハンドリング楽になるけどな
その上でAEWヘリを2、3機も搭載すれば
洋上で望み得る防空体制としてはまぁ及第点となる
CAPだけが防空じゃないというのは事実だけどな
2018/03/17(土) 18:52:31.31ID:C1fkF2UY
言われてみればそうかもだが
AEWは後方の陸上基地から大型機飛ばす
でいいんじゃないか?
18名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 19:49:41.77ID:WuPGqhWn
>>13
今の中国相手にCAP無しで空母を航行させるとか、
それ特攻作戦かww

まだ大和の沖縄特攻の方が生存率マシだと思うぞ。
2018/03/17(土) 19:51:56.89ID:C1fkF2UY
中国陸上機の行動圏内ならこちらも陸上機でCAPできるし
そうでない沖合なら中国空母自体が機数の限られた
しかも第四世代機メインの弱小でしかないでなぁ
20名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 19:52:12.51ID:ainSE7fP
F-35Bのいいところはイザというとき船を選ばないこと
重武装の場合は滑走できる強襲揚陸艦や軽空母からの発艦になるが
AAMのみの軽武装で燃料を制限すれば輸送艦からも垂直離艦できるし
オスプレイを空中給油機にしてF-35Bの滞空時間を延ばせばいい
2018/03/17(土) 19:56:49.68ID:JIuKIK1H
やった!コンテナ空母だ.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況