■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498447065/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513308848/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514419569/
■基礎知識 F-35B
■F-35B 短距離離陸Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能
STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり
■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=sWDIsNSXK98
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ
https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw
F-35B - First Sea vertical landing
探検
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/03/17(土) 13:20:43.90ID:ainSE7fP84名無し三等兵
2018/03/20(火) 23:23:01.78ID:hW3JCfBe いずもは空母化を意図していなかった!やっぱ全然無理もあり得る!!
という人たちはどんだけナイーブな連中なんかねw
某国なんて明示的に憲法で禁止されてる空母を建造したとき空母じゃないと言っていたが、コレはアレに明らかに似た事案。アレはスキージャンプすらあったしね。
という人たちはどんだけナイーブな連中なんかねw
某国なんて明示的に憲法で禁止されてる空母を建造したとき空母じゃないと言っていたが、コレはアレに明らかに似た事案。アレはスキージャンプすらあったしね。
85名無し三等兵
2018/03/20(火) 23:35:18.71ID:ElYB+fsE いずも型は旧海軍の鳳翔みたいな位置付けになるのか
86名無し三等兵
2018/03/20(火) 23:48:42.36ID:dVnN/WwQ 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
87名無し三等兵
2018/03/21(水) 00:02:24.46ID:TwiWX+Mn >>72
いやそもそも、防衛のための必要最低限度がなんなのかが問題で、
支那が、侵略化しつつある現状では、反撃的対基地攻撃は合憲になるので、
ふつうに、空母は合憲だよ。
正規空母がいらないのは機能的な面じゃなくて、敵が支那なのでオーバースペックになるから。
いやそもそも、防衛のための必要最低限度がなんなのかが問題で、
支那が、侵略化しつつある現状では、反撃的対基地攻撃は合憲になるので、
ふつうに、空母は合憲だよ。
正規空母がいらないのは機能的な面じゃなくて、敵が支那なのでオーバースペックになるから。
88名無し三等兵
2018/03/21(水) 00:40:02.10ID:AcD2lGkk89名無し三等兵
2018/03/21(水) 01:21:55.15ID:Vpg3srXO F-35Bなんてヨタ話かと思ってたらこんなに具体化するとは。
90名無し三等兵
2018/03/21(水) 06:41:18.20ID:gnEAfBVL (F35B導入と空母化は)もうずっと前から決まっていたって海自OBが先日ゲロってたじゃん。
空自+空中給油じゃ間に合わないシチュエーションがやっぱりあるんだろ。
中東への出張だってこの先無いわけじゃないんだし。
空自+空中給油じゃ間に合わないシチュエーションがやっぱりあるんだろ。
中東への出張だってこの先無いわけじゃないんだし。
91名無し三等兵
2018/03/21(水) 06:54:37.94ID:TPDTifG4 空母を守勢的に活用し、かつ専属のAEW機が存在しないのであれば必然F-35Bを簡易AEWとして運用することになる
その際ステルス性がある程度犠牲になることから、増槽・AAMを外部搭載したビーストモードでの運用が中心となろう
AAMは敵ASMの迎撃も考え予備弾を多数積載し、F-35B調達と並行してF-35用増槽の開発も米国に求めていく必要がある
その際ステルス性がある程度犠牲になることから、増槽・AAMを外部搭載したビーストモードでの運用が中心となろう
AAMは敵ASMの迎撃も考え予備弾を多数積載し、F-35B調達と並行してF-35用増槽の開発も米国に求めていく必要がある
92名無し三等兵
2018/03/21(水) 06:55:17.69ID:TPDTifG4 自民党が打ち出した新概念「多用途防衛型空母」とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00010000-houdouk-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00010000-houdouk-pol
93名無し三等兵
2018/03/21(水) 07:45:07.92ID:TPDTifG4 AEW運用されるF-35Bの敵となるのが敵ステルス機
これに対抗するため、レーダで警戒するビーストモード機とEOTSで警戒するステルスモード機を混在させる
既にあるF-35Aを使い、EOTSが空対空戦闘でどの程度役立つかを把握しておく必要がある
これに対抗するため、レーダで警戒するビーストモード機とEOTSで警戒するステルスモード機を混在させる
既にあるF-35Aを使い、EOTSが空対空戦闘でどの程度役立つかを把握しておく必要がある
94名無し三等兵
2018/03/21(水) 08:11:24.70ID:LEpnCIR8 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
96名無し三等兵
2018/03/21(水) 10:31:28.27ID:AcYWj6Jk オスプレイAEWをイギリスあたりと共同開発しようぜ。
97名無し三等兵
2018/03/21(水) 11:15:51.02ID:hKU5FOe+ 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
98名無し三等兵
2018/03/21(水) 11:23:17.07ID:ivgkdWrm99名無し三等兵
2018/03/21(水) 11:25:49.22ID:ivgkdWrm まさか居ないとは思うけど引き合いに出す人いるかもしれないから言っておくけど
ラバウル−ガダルカナルは900キロだからな
ラバウル−ガダルカナルは900キロだからな
100名無し三等兵
2018/03/21(水) 11:39:11.77ID:O/6Xr20j 怖いお・・・ 空母打撃群なんて侵略兵団だお・・・ 専守防衛死んだ・・・
101名無し三等兵
2018/03/21(水) 11:44:24.67ID:usQvMGiD 中国はまた日本軍に蹂躙されてしまうのか…
21世紀の覇権国家……短い夢だった……
21世紀の覇権国家……短い夢だった……
102名無し三等兵
2018/03/21(水) 11:45:28.28ID:usQvMGiD 中国はまた日本軍に蹂躙されてしまうのか…
21世紀の覇権国家……短い夢だった……
21世紀の覇権国家……短い夢だった……
103名無し三等兵
2018/03/21(水) 11:51:57.04ID:ivgkdWrm 中国が正規空母2隻完成させたらこんな玩具2隻持ってたところで何の意味もないんだよな
結局今の自衛隊の縛りの中で効率的な防衛力整備を考えるなら
空母は米海軍に任せて空自のF-35Aの年間取得数を引き上げて早期に揃えるべきとしか
結局今の自衛隊の縛りの中で効率的な防衛力整備を考えるなら
空母は米海軍に任せて空自のF-35Aの年間取得数を引き上げて早期に揃えるべきとしか
104名無し三等兵
2018/03/21(水) 12:28:50.33ID:5lqjJxtN 新造もあれば日本は第5世代機搭載空母を6隻保有…?
中国海軍が海自を仰ぎ見る日が来るなんて…数年前は想像もできなかったな…
中国海軍が海自を仰ぎ見る日が来るなんて…数年前は想像もできなかったな…
105名無し三等兵
2018/03/21(水) 12:31:08.22ID:ivgkdWrm ここ軍板だからν速民なんかが書き込む場所じゃないよw
106名無し三等兵
2018/03/21(水) 12:31:50.65ID:5lqjJxtN ”中国の夢”もこれでおしまいか…
儚い夢だった…
儚い夢だった…
107名無し三等兵
2018/03/21(水) 13:21:42.38ID:2FWA8Azy 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
109名無し三等兵
2018/03/21(水) 13:41:24.21ID:N6PY32k/ 米国が日本に2隻目の空母展開を検討していたが
代わりに我が国が建造運用することになったんだな。
いずもはセンサーとしてのF-35前方展開母艦
そして、防衛型本格航空母艦建造だな。
日本は動き出すと展開が早いな。
代わりに我が国が建造運用することになったんだな。
いずもはセンサーとしてのF-35前方展開母艦
そして、防衛型本格航空母艦建造だな。
日本は動き出すと展開が早いな。
110名無し三等兵
2018/03/21(水) 13:50:17.92ID:0J9n46kC これはB型導入に続いて近い将来C型導入もありそう。
111名無し三等兵
2018/03/21(水) 13:56:09.89ID:T06Q/thT 軍板って昔からだけど夢見る厨房湧くよね
112名無し三等兵
2018/03/21(水) 13:58:42.76ID:Ps3mGD6t114名無し三等兵
2018/03/21(水) 14:07:55.94ID:T06Q/thT 馬鹿の発想
北朝鮮がトランプと首脳会談 → 日本も水面下で交渉してたからな!安倍ちゃんgj
中国が首相会談を模索報道 → 中国がすり寄ってきたんだな!
もうねアホかとw
北朝鮮がトランプと首脳会談 → 日本も水面下で交渉してたからな!安倍ちゃんgj
中国が首相会談を模索報道 → 中国がすり寄ってきたんだな!
もうねアホかとw
115名無し三等兵
2018/03/21(水) 14:20:33.25ID:L8cL3cC2 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
116名無し三等兵
2018/03/21(水) 14:37:25.11ID:aGcNKB56 >>90
> (F35B導入と空母化は)もうずっと前から決まっていたって海自OBが先日ゲロってたじゃん。
>
> 空自+空中給油じゃ間に合わないシチュエーションがやっぱりあるんだろ。
単に、伝統墨守&唯我独尊の独善まるだしの海自が帝国海軍の空母機動部隊の栄光再びって空母欲しがってるだけだろ
日本の戦略的には軽空母なんて代物は費用対効果で最悪のレベル(空自の傘の外には出られないのに莫大なコスト…導入も維持も…が必要)
つまり、かつての帝国海軍がそうであったように、官僚機構としての海自が(あわよくば空自の予算枠を削って)己の裁量にできる予算枠を大幅拡大しようと狙ってるんだよ
> (F35B導入と空母化は)もうずっと前から決まっていたって海自OBが先日ゲロってたじゃん。
>
> 空自+空中給油じゃ間に合わないシチュエーションがやっぱりあるんだろ。
単に、伝統墨守&唯我独尊の独善まるだしの海自が帝国海軍の空母機動部隊の栄光再びって空母欲しがってるだけだろ
日本の戦略的には軽空母なんて代物は費用対効果で最悪のレベル(空自の傘の外には出られないのに莫大なコスト…導入も維持も…が必要)
つまり、かつての帝国海軍がそうであったように、官僚機構としての海自が(あわよくば空自の予算枠を削って)己の裁量にできる予算枠を大幅拡大しようと狙ってるんだよ
117名無し三等兵
2018/03/21(水) 15:08:05.83ID:0AaO81be 防衛大綱載せるのかこりゃ完成決定だな。
読売にも出てたし。
読売にも出てたし。
118名無し三等兵
2018/03/21(水) 15:16:00.69ID:KwLPpkci 新しい装備の話となると何が何でも批判したい厨が湧くよな。
批判すればオーソリティのように振る舞えると思っているのだろうが、ここは匿名掲示板だぜ。
批判すればオーソリティのように振る舞えると思っているのだろうが、ここは匿名掲示板だぜ。
119名無し三等兵
2018/03/21(水) 15:16:50.06ID:KwLPpkci 人員賄えるのかが心配そう。飛行機は空自じゃなくて海自もちだよね?!
120名無し三等兵
2018/03/21(水) 15:21:10.57ID:QAfEKMyT 空母化はむしろ頭の悪い自民国防族の暴走としか思えんけどな
それに海自が乗っかってるだけでしょ
予算取れりゃ何でもいいんだよ三軍なんてw
それを合理性から批判するのを批判厨とレッテル張って勝ち誇ってる奴はさすがにアホでしょ
その後自慢の軽空母をどういうシチュエーションで使うのか説明してみなよw
島嶼防衛みたいな曖昧な表現じゃなくさw
それに海自が乗っかってるだけでしょ
予算取れりゃ何でもいいんだよ三軍なんてw
それを合理性から批判するのを批判厨とレッテル張って勝ち誇ってる奴はさすがにアホでしょ
その後自慢の軽空母をどういうシチュエーションで使うのか説明してみなよw
島嶼防衛みたいな曖昧な表現じゃなくさw
121名無し三等兵
2018/03/21(水) 15:30:04.82ID:QAfEKMyT 先島諸島の防衛という意味では那覇の空自で間に合うと結論が出てる
那覇基地が空爆や弾道ミサイル攻撃受けるような状況なら
こんな軽空母で反撃なんて自殺行為だよw
那覇基地が空爆や弾道ミサイル攻撃受けるような状況なら
こんな軽空母で反撃なんて自殺行為だよw
122名無し三等兵
2018/03/21(水) 15:51:23.51ID:cVhapEPd >先島諸島の防衛という意味では那覇の空自で間に合うと結論が出てる
開戦しょっぱなの攻撃が那覇と下地に対する対地ミサイル飽和攻撃だったときどぎゃんすっと?
開戦しょっぱなの攻撃が那覇と下地に対する対地ミサイル飽和攻撃だったときどぎゃんすっと?
123名無し三等兵
2018/03/21(水) 15:54:15.58ID:TPDTifG4 逆
弾道弾の攻撃を受けているときにこそ空母が必要になる
陸上基地復旧までの数時間を稼ぐ、貴重な航空戦力が空母艦載機
弾道弾の攻撃を受けているときにこそ空母が必要になる
陸上基地復旧までの数時間を稼ぐ、貴重な航空戦力が空母艦載機
124名無し三等兵
2018/03/21(水) 16:10:56.18ID:wMF/mdx1 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
125名無し三等兵
2018/03/21(水) 16:49:24.01ID:Juafj06A うん間違いなく最初の奇襲で空母も撃沈されてるねw
127名無し三等兵
2018/03/21(水) 16:57:22.33ID:UqSOvA2e 真珠湾「せやな」
128名無し三等兵
2018/03/21(水) 17:09:13.52ID:bOerK5QS 航行中の空母は正確な位置の特定が難しい
ドック入りでもしていない限り中国が初動で日本空母を撃沈するのは不可能だろう
ドック入りでもしていない限り中国が初動で日本空母を撃沈するのは不可能だろう
129名無し三等兵
2018/03/21(水) 17:10:45.02ID:cHxSeGPF 台湾海峡が中国のフリーウェイと化してる現状
いくら列島線を潜水艦で封鎖しても容易に太平洋出られちゃうな
いくら列島線を潜水艦で封鎖しても容易に太平洋出られちゃうな
130名無し三等兵
2018/03/21(水) 17:14:08.69ID:UqSOvA2e 台湾海峡をどう通ったらフリーに太平洋へ出れるんだろう
131名無し三等兵
2018/03/21(水) 17:24:32.53ID:cVhapEPd 中国の潜水艦って水中発射対地対艦ミサイルってうてる?
132名無し三等兵
2018/03/21(水) 17:50:26.72ID:wJ6iC9Y7 次の多用途lstは総務省の多用途防災船からの転用になるかわからないが、E-2Dの運用がかなり重視されると思うんだがどうかね。
H-6爆撃機の離陸直後のキューイングがとれるということは、攻撃能力の指向を先鋭化し、待機数の削減、多方面への警戒体制の維持において、ケイパビリティエンハンサとしては極めて有用なアセットだと思う。
H-6爆撃機の離陸直後のキューイングがとれるということは、攻撃能力の指向を先鋭化し、待機数の削減、多方面への警戒体制の維持において、ケイパビリティエンハンサとしては極めて有用なアセットだと思う。
133名無し三等兵
2018/03/21(水) 17:55:16.51ID:cZuijuKw なんか自民国防族の目は中国にしか向いてないようだけど
北方領土で軍事力増強を続け爆撃機で日本一周してるロシアには目が向いてないようだね
実際に領土占領されてる露韓より尖閣でちょっかい出してる中国の方が脅威が大きいという愚かさ
北方領土で軍事力増強を続け爆撃機で日本一周してるロシアには目が向いてないようだね
実際に領土占領されてる露韓より尖閣でちょっかい出してる中国の方が脅威が大きいという愚かさ
134名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:17:09.36ID:1/pnFlcD 今のロシアなぞなぁ・・・
中国に乗じてならわからんでもないがそもそも日本より中国との関係が悪い上単独は無理
中国に乗じてならわからんでもないがそもそも日本より中国との関係が悪い上単独は無理
135名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:18:06.85ID:1/pnFlcD ロシアより中国を脅威にしてるのは揚陸戦力の拡充が半端なくて
日本本土への揚陸に可能な戦力がこの数年内で整うからで
日本本土への揚陸に可能な戦力がこの数年内で整うからで
136名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:21:04.71ID:AcYWj6Jk ロシアは国力自体は低いし主戦線はヨーロッパ方面だからな。
137名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:21:13.51ID:cZuijuKw 現に領土を侵略されていてそれを奪回する意思もない国を
中国が恐れるとでも?w
中国が尖閣にちょっかい出すのは日本が北方領土と竹島で弱腰だからだよw
日本本土ってのが何を指してるのが教えて欲しいが
まさか中国海軍が九州に着上陸できるなんて夢物語じゃないよね?
全盛期の極東ソ連軍でも北海道上陸なんか夢のまた夢だったのにw
中国が恐れるとでも?w
中国が尖閣にちょっかい出すのは日本が北方領土と竹島で弱腰だからだよw
日本本土ってのが何を指してるのが教えて欲しいが
まさか中国海軍が九州に着上陸できるなんて夢物語じゃないよね?
全盛期の極東ソ連軍でも北海道上陸なんか夢のまた夢だったのにw
138名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:22:53.91ID:cZuijuKw 防衛省や自民国防族が予算・利権獲得のために脅威を煽るのは通常運転だけど
軍板でそれ真に受けるのはやめよーやw
軍板でそれ真に受けるのはやめよーやw
140名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:27:58.39ID:ZWO1+xNU >>133
なぜかというとね
これを見てもらえば、一目瞭然なんだが
主要国軍事費
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170501-04.gif
主要国対GDP費
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170501-06.gif
ロシアは、国内GDPの5%を軍事費に使って、692億ドル
国力に対して、軍事費使いすぎだろ
それに対し、日本は、国内GDPの1%を軍事費に使って、461億ドル
むしろ、脅威なのは中国の方で、国内GDPの1.9%を軍事費に使って、2152億ドル
なんだよ。
もはや、かつての冷戦時代とは、違う。
なぜかというとね
これを見てもらえば、一目瞭然なんだが
主要国軍事費
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170501-04.gif
主要国対GDP費
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170501-06.gif
ロシアは、国内GDPの5%を軍事費に使って、692億ドル
国力に対して、軍事費使いすぎだろ
それに対し、日本は、国内GDPの1%を軍事費に使って、461億ドル
むしろ、脅威なのは中国の方で、国内GDPの1.9%を軍事費に使って、2152億ドル
なんだよ。
もはや、かつての冷戦時代とは、違う。
141名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:35:49.15ID:TPDTifG4 ロシアはINF条約に縛られて対日本用の弾道弾がないから地上基地で事足りる(MRBM配備し始めたようだが)
空母保有するならその主眼は中国と北朝鮮だろう、兎にも角にも弾道弾で陸上基地が無力化されるのを恐れていると見る
空母保有するならその主眼は中国と北朝鮮だろう、兎にも角にも弾道弾で陸上基地が無力化されるのを恐れていると見る
142名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:38:44.97ID:wJ6iC9Y7 >>140
冷戦中の西ドイツはGDP5%の軍事費で奇跡の成長をしたわけで、日本の軍事費の少ない理由は完全に思想的なものだね。
冷戦中の西ドイツはGDP5%の軍事費で奇跡の成長をしたわけで、日本の軍事費の少ない理由は完全に思想的なものだね。
143名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:39:29.04ID:cZuijuKw 国土の広さも考慮せずに軍事費並べて語ったところでなぁ
何でこの手の防衛白書鵜呑みにして自分の頭で考えないのかねぇ
軍事費だけで考えれば北朝鮮脅威論も同時に叫んでる安倍や自民国防族って
頭逝かれてるってことになるけどw
何でこの手の防衛白書鵜呑みにして自分の頭で考えないのかねぇ
軍事費だけで考えれば北朝鮮脅威論も同時に叫んでる安倍や自民国防族って
頭逝かれてるってことになるけどw
144名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:42:21.14ID:cZuijuKw >空母保有するならその主眼は中国と北朝鮮だろう、兎にも角にも弾道弾で陸上基地が無力化されるのを恐れていると見る
北朝鮮相手に軽空母の重要性とやらをご教授願いたいんだがw
例えば空自の基地が弾道弾で無力化されたとして軽空母数隻の20‐30機程度で何ができるんだね?
君が妄想で言ってるだけでしょ
北朝鮮相手に軽空母の重要性とやらをご教授願いたいんだがw
例えば空自の基地が弾道弾で無力化されたとして軽空母数隻の20‐30機程度で何ができるんだね?
君が妄想で言ってるだけでしょ
145名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:59:22.80ID:TPDTifG4 ああ、対北の場合は陸上基地の代替ではなく進出時間の短縮のために空母を活用することになるな
訂正するよ
訂正するよ
146名無し三等兵
2018/03/21(水) 19:01:43.76ID:KwLPpkci148名無し三等兵
2018/03/21(水) 19:03:00.70ID:ZWO1+xNU149名無し三等兵
2018/03/21(水) 19:29:07.81ID:BqTTCjT8 江畑謙介「日本に足りない軍事力」2008年より
中国や北朝鮮の弾道ミサイルや巡航ミサイルによる航空基地攻撃の可能性を考えるなら、
F-35Bを選定するという可能性も真剣に検討すべきだろう。
もしF-35Bを採用するなら、海上自衛隊の「ひゅうが」型ヘリコプター護衛艦(DDH)、ないしは、
より航空機運用能力を高めた発達型DDHへの搭載も可能で、強力な洋上航空作戦能力、
つまりは(現在日本に欠けている軍事力の一分野である)パワープロジェクション能力を持てるようになる。
搭載するF-35Bは海上自衛隊の所属である必要はない。
航空自衛隊の機体でも、海上自衛隊のDDHに搭載され、本当の意味での「統合運用」を実現するなら、国民、
納税者としても防衛費の効率的運用と、実質的な防衛能力の向上が得られるはずである。
中国や北朝鮮の弾道ミサイルや巡航ミサイルによる航空基地攻撃の可能性を考えるなら、
F-35Bを選定するという可能性も真剣に検討すべきだろう。
もしF-35Bを採用するなら、海上自衛隊の「ひゅうが」型ヘリコプター護衛艦(DDH)、ないしは、
より航空機運用能力を高めた発達型DDHへの搭載も可能で、強力な洋上航空作戦能力、
つまりは(現在日本に欠けている軍事力の一分野である)パワープロジェクション能力を持てるようになる。
搭載するF-35Bは海上自衛隊の所属である必要はない。
航空自衛隊の機体でも、海上自衛隊のDDHに搭載され、本当の意味での「統合運用」を実現するなら、国民、
納税者としても防衛費の効率的運用と、実質的な防衛能力の向上が得られるはずである。
150名無し三等兵
2018/03/21(水) 19:29:35.77ID:BqTTCjT8 江畑謙介「日本に足りない軍事力」2008年より
日本が本格的パワープロジェクション能力を持とうとするなら、最小限イタリアの「カブール」級程度の大きさ、
航空機の運用効率を考えるなら英海軍の「クイーン・エリザベス」級程度の大きさが必要になる。
しかし、それを実現するためには、
@財政問題(防衛費と、建造後の長期にわたる運用経費の見積もり)への配慮、
A日本がこの種の本格的空母を持つことに対して、世界の懸念を招かないような、しっかりとした外交政策、
この二つが必要になる。
日本が本格的パワープロジェクション能力を持とうとするなら、最小限イタリアの「カブール」級程度の大きさ、
航空機の運用効率を考えるなら英海軍の「クイーン・エリザベス」級程度の大きさが必要になる。
しかし、それを実現するためには、
@財政問題(防衛費と、建造後の長期にわたる運用経費の見積もり)への配慮、
A日本がこの種の本格的空母を持つことに対して、世界の懸念を招かないような、しっかりとした外交政策、
この二つが必要になる。
151名無し三等兵
2018/03/21(水) 20:00:03.14ID:W8pLppOX152名無し三等兵
2018/03/21(水) 20:03:12.39ID:W8pLppOX 中国は揚陸艦とか補給艦化かすか作ってるが
それが必要な作戦って何かというと
マレー半島、フィリピン、台湾、そして我が国への上陸作戦以外の何物でもないからな
それが必要な作戦って何かというと
マレー半島、フィリピン、台湾、そして我が国への上陸作戦以外の何物でもないからな
153名無し三等兵
2018/03/21(水) 20:29:41.70ID:LMT2JGiz 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
155名無し三等兵
2018/03/21(水) 20:50:07.64ID:pi8SPMUw ロシア、支那は爆撃機を日本領空近辺に飛ばして空爆訓練している。
ロシアはともかく支那帝政復活を目論む支那キンペーは強硬姿勢を示さねばならんので軍の暴走にも繋がりやすく戦争の危機は高くなった。
支那軍部は出世のためにも粛清されないためにも日本に対して挑発的であらねばならないとの思いが強い。
そこで英雄的行動に走りキンペーちゃんの覚えめでたく出世したいと海保への実弾による威嚇行為やら、いつ発生してもおかしくない。
更に台湾への直接的な武力行為が尖閣、与那国を巻き込む事だってありえる。
今や戦争の危機は対韓よりも対北と同等くらい対支那リスクが高まっている。
ロシアはともかく支那帝政復活を目論む支那キンペーは強硬姿勢を示さねばならんので軍の暴走にも繋がりやすく戦争の危機は高くなった。
支那軍部は出世のためにも粛清されないためにも日本に対して挑発的であらねばならないとの思いが強い。
そこで英雄的行動に走りキンペーちゃんの覚えめでたく出世したいと海保への実弾による威嚇行為やら、いつ発生してもおかしくない。
更に台湾への直接的な武力行為が尖閣、与那国を巻き込む事だってありえる。
今や戦争の危機は対韓よりも対北と同等くらい対支那リスクが高まっている。
156名無し三等兵
2018/03/21(水) 21:22:50.88ID:cZuijuKw こういう馬鹿って日本本土上陸に何個師団必要で
輸送船がどれだけ必要かって理解できないんだろうなぁ
そしてそれだけの準備すれば100%探知されるということも
輸送船がどれだけ必要かって理解できないんだろうなぁ
そしてそれだけの準備すれば100%探知されるということも
157名無し三等兵
2018/03/21(水) 22:00:26.93ID:pi8SPMUw 共産主義国は常に国内と国外で争いを続けなければならない宿命である。
内地では人民を虐殺弾圧し、外に敵をつくって国内の不満を外敵に向けさせる。
その結果、対外強硬派が幅を利かせ徐々に暴走を始める。
特にキンペーちゃんみたいな身内優遇人事で長期独裁政権では虎の威を借る狐どもが好き勝手始める。
縁故で出世した政治家軍人の思い上がったバカどもが手柄争いで過激な行動に走り抑えが効かなくなって無計画な戦闘状態に陥る。
愚かな独裁共産主義国家では珍しくもない事だ。
内地では人民を虐殺弾圧し、外に敵をつくって国内の不満を外敵に向けさせる。
その結果、対外強硬派が幅を利かせ徐々に暴走を始める。
特にキンペーちゃんみたいな身内優遇人事で長期独裁政権では虎の威を借る狐どもが好き勝手始める。
縁故で出世した政治家軍人の思い上がったバカどもが手柄争いで過激な行動に走り抑えが効かなくなって無計画な戦闘状態に陥る。
愚かな独裁共産主義国家では珍しくもない事だ。
158名無し三等兵
2018/03/21(水) 22:32:07.76ID:ocZzCFqy このスレができたときは「なに夢想語ってるのwww」とか思ってたが、日経まで報じるようになるとは。
時の流れの早さよ。
でも、安倍が退陣になったらまた流れが変わるのかな。
時の流れの早さよ。
でも、安倍が退陣になったらまた流れが変わるのかな。
160名無し三等兵
2018/03/21(水) 22:37:27.96ID:ZWO1+xNU ちなみに、今のロシアはこんな状況らしい
4期目目前のプーチン氏、内と外で直面する難題
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180312-OYT8T50095.html?from=ytop_os1
4期目目前のプーチン氏、内と外で直面する難題
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180312-OYT8T50095.html?from=ytop_os1
161名無し三等兵
2018/03/21(水) 22:50:50.77ID:5SzzUj3b >>147
>弾道弾で空母を奇襲するの?
>無理じゃね?
・DF-21の通常弾道型には、再突入後の空力誘導できるのがある。空母の地上模型に命中した。
・静止光学衛星(50m解像度)が既に運用中。
・低高度偵察衛星は多数運用可能
なので、可能だろう
>弾道弾で空母を奇襲するの?
>無理じゃね?
・DF-21の通常弾道型には、再突入後の空力誘導できるのがある。空母の地上模型に命中した。
・静止光学衛星(50m解像度)が既に運用中。
・低高度偵察衛星は多数運用可能
なので、可能だろう
162名無し三等兵
2018/03/21(水) 23:14:05.34ID:4X8w24rU 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
163名無し三等兵
2018/03/21(水) 23:31:41.22ID:ZWO1+xNU164名無し三等兵
2018/03/21(水) 23:33:40.36ID:bOerK5QS165名無し三等兵
2018/03/21(水) 23:35:28.75ID:bOerK5QS 空母の地上模型と言うのは移動しないハリボテなので
陸上基地の滑走路となんら変わりない
それに命中させたからと言って空母を弾道ミサイルで撃沈できることにはならない
陸上基地の滑走路となんら変わりない
それに命中させたからと言って空母を弾道ミサイルで撃沈できることにはならない
166名無し三等兵
2018/03/21(水) 23:42:54.72ID:cHxSeGPF 何か成層圏からダイブしてくる超音速ミサイルみたいな扱いになりそうだな
それも発射すぐに探知される
それも発射すぐに探知される
167名無し三等兵
2018/03/21(水) 23:58:14.05ID:gsPO+w5b 中国の空母攻撃用弾道ミサイルは子弾が弾頭に入ってて
SADARMみたいに目標を探すって話が昔あったような
飛行甲板や上部構造物破壊する目的で
甲板に航空機並べてたら一機被弾するだけで大火災だろうけど
SADARMみたいに目標を探すって話が昔あったような
飛行甲板や上部構造物破壊する目的で
甲板に航空機並べてたら一機被弾するだけで大火災だろうけど
168名無し三等兵
2018/03/22(木) 00:01:39.01ID:d2JKHf5Z 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
169名無し三等兵
2018/03/22(木) 00:09:44.91ID:cujSKlfs そういやロシアの大統領選で流れてたらしいロシア軍の新兵器の映像で
潜水艦発射型の空母攻撃用魚雷か対艦ミサイルかよくわからない映像があったらしいね
映像では明らかにアメリカの正規空母っぽいのに命中させてたらしいw
潜水艦発射型の空母攻撃用魚雷か対艦ミサイルかよくわからない映像があったらしいね
映像では明らかにアメリカの正規空母っぽいのに命中させてたらしいw
170名無し三等兵
2018/03/22(木) 00:10:24.25ID:uS4ZRf7n マッハ10とかで突っ込んでくるわけだから小さな子弾一発あたっただけで大破と違うか?
大戦中の大鳳信濃ならともかく。
ま、当てるのは至難の業と思うけどね。
大戦中の大鳳信濃ならともかく。
ま、当てるのは至難の業と思うけどね。
171名無し三等兵
2018/03/22(木) 00:16:59.59ID:qsvZbb17 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
172名無し三等兵
2018/03/22(木) 00:17:01.01ID:cujSKlfs そもそも弾道ミサイル攻撃って1発じゃなく10発くらい同時に撃ちこんできそうだけどね
アメリカの正規空母相手だし
アメリカの正規空母相手だし
173名無し三等兵
2018/03/22(木) 00:43:14.57ID:yvHYUcje 漁船に兵隊を少しずつ乗せて1,000隻とか2,000隻とかで一挙に北海道から九州までの
いろんな所にバラバラに来られたらえらいことですな
外見は漁船だから民間の船だから公海上では攻撃しにくいし領海に入ってからでも一応漁船なので
兵隊が上陸するまでは攻撃しにくい 第一、1,000隻などの船全てに対処は無理でしょう
何割かは上陸を許してしまいそう
いろんな所にバラバラに来られたらえらいことですな
外見は漁船だから民間の船だから公海上では攻撃しにくいし領海に入ってからでも一応漁船なので
兵隊が上陸するまでは攻撃しにくい 第一、1,000隻などの船全てに対処は無理でしょう
何割かは上陸を許してしまいそう
174名無し三等兵
2018/03/22(木) 00:44:08.36ID:TvpjvEGJ SM-6がBMD能力持ってるので問題無しだろう。
175名無し三等兵
2018/03/22(木) 08:32:44.08ID:1f7aML7s F-35Bの所属空自で始まるんだろうけど
空自は311で松島基地から救難ヘリを飛ばさなかった組織だぞ
常時揺れてる艦への離発着させられるのか?
視界だって怪しい
空自の通常の規定も変更することになるんじゃないか?
空自は311で松島基地から救難ヘリを飛ばさなかった組織だぞ
常時揺れてる艦への離発着させられるのか?
視界だって怪しい
空自の通常の規定も変更することになるんじゃないか?
176名無し三等兵
2018/03/22(木) 08:40:41.42ID:TTZEenG5177名無し三等兵
2018/03/22(木) 08:49:15.64ID:1f7aML7s178名無し三等兵
2018/03/22(木) 09:02:53.73ID:TTZEenG5 >>177
>常に揺れている甲板でそこどうするのかということ
そんなのは、海軍・海兵の教程に合わせて全て変える。
まず教官クラスが新米として米国留学。
まずパイロットコース、続けて次が教官育成コース、先は長いね。
>常に揺れている甲板でそこどうするのかということ
そんなのは、海軍・海兵の教程に合わせて全て変える。
まず教官クラスが新米として米国留学。
まずパイロットコース、続けて次が教官育成コース、先は長いね。
179名無し三等兵
2018/03/22(木) 09:12:05.10ID:c0uTCjc1 軽空母化関連スレって厨房がしょうけつを極めている印象なんだけど、
>>175 みたいに空自救難ヘリの役割や運用も知らない知障ばかりなの?
>>175 みたいに空自救難ヘリの役割や運用も知らない知障ばかりなの?
180名無し三等兵
2018/03/22(木) 09:12:41.95ID:1f7aML7s181名無し三等兵
2018/03/22(木) 09:16:22.54ID:1f7aML7s■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★2 [BFU★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- ひもじい ←なぜか変換できない
- 結局宮崎駿はゲド戦記のこと認めたの?
