【反空母厨】成仏を祈るスレ - 隔離用1【ppZの墓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:55:06.31ID:eWqYl2fc
このスレは、今は亡き共産党員反空母厨【ppZ】の黒歴史を語り継ぎ、
かつ、成仏できずに軍板内を彷徨っている【ppZ】の霊魂を見かけたら
ここに誘導することを目的としています。
2名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:55:26.95ID:eWqYl2fc
いずもでオスプレイの運用が可能であることは自衛艦隊司令官答弁より明らかです。

ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー 2018年02月27日
http://toyokeizai.net/articles/-/210209
――「いずも」や「ひゅうが」で運用するのは、固定翼機や垂直離着陸機、無人機などの中で、どのような軍用機になるのか。
今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。
今、陸上自衛隊がオスプレイの導入の端緒の段階で、将来陸上自衛隊が本格的に運用を始めたら、当然いずも型護衛艦
でも運用されることになるだろう。


以下、これまでに反空母厨【ppZ】がわめき続けた黒歴史レスを掲載します。
3名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:55:44.06ID:eWqYl2fc
22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0
去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオスプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明
対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断
比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案
おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修
結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ
4名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:55:59.90ID:eWqYl2fc
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
5名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:56:17.96ID:eWqYl2fc
275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
答えは一つしかない
現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
理解できたか?
6名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:56:34.38ID:eWqYl2fc
374 返信:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 17:49:45.52 ID:B02sjj7g0
運用試験も終わってないのに運用能力をどうやって獲得するんでしょーか?
もっとも運用試験に関する予算もスケジュールも組まれてないんですけど?
海自にオスプレイの運用能力を獲得した艦艇があるなら是非とも教えて欲しいね
俺の知る限り存在しないんだけど?
7名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:56:50.24ID:eWqYl2fc
520 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/01/30(火) 22:38:42.97 ID:hD+zGjEO
で?
いつになったら公式のソースを出してくれるの?
ソースが大好きなんだろ?
いずも型が最初から空母として建造されてるソース
いずも型が最初からF-35Bが運用出来るソース
いずも型がオスプレイを運用出来るソース
早く全部公式のソース出してくれよw
8名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:57:06.46ID:eWqYl2fc
580 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/01/31(水) 01:04:47.11 ID:M25bLpBg
まあどこにも「いずもがオスプレイの運用能力を獲得しました」なんて書いてないからねw
書いてもない事がソースってアタマがおかしい証拠ですねw
9名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:57:22.74ID:eWqYl2fc
966 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)[] 投稿日:2018/02/17(土) 16:09:10.83 ID:Gx1lJ5Ggp
お前が提示した資料で十分だがな?
既にいずも型の設計が終了し建造が始まっていた2014年に導入の仕様を策定した航空機であるオスプレイ
の運用能力を盛り込む事は物理的に不可能
またそれ以前に陸海空何れもがオスプレイの研究調査費用を計上していない
設計が終了し建造が既に始まってから決めた仕様をどうやって反映させたのかと?
いずも型の灯火類に消火設備に水密扉等の艤装の仕様もゆうぎり型とほぼ同一仕様
つまりいずも型はヘリ運用しか考慮されていない動かぬ証拠な訳だが?
10名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:57:39.52ID:eWqYl2fc
205 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)[sage] 投稿日:2018/02/26(月) 23:42:05.36 ID:mg3XewX8p
それに関しては2次ソースなんで内容の正確さが保証されてない
更にその要求が出された時点でいずも型は既に建造中
それ以前に海自はオスプレイ運用を考慮した研究等の予算は一切要求していない
つまり仮に海自艦艇云々の要求が入っていてもそれがいずも型に適応される根拠には全くならない
11名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:57:56.07ID:eWqYl2fc
210 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 00:08:51.17 ID:nXo3gOmx0
ブーイモは相手にするだけ無駄
結論ありきで書き込んでる荒らしだから一々相手にしなくて良いよ
ジェット排気に曝される事を前提に建造されてハリヤーの運用実績があるワスプ級とこれと同仕様の甲板構造
と艤装で建造されてるアメリカ級
どちらもオスプレイを艦上に駐機させての長時間アイドリング時の排気でクリティカルな問題が発生してる
ヘリ運用しか考慮されておらず30年以上も前のDDのヘリパッド周りと同仕様の艤装しかしてないひゅうが型と
いずも型がそのままでオスプレイに適合する訳が無いでしょ
12名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:58:12.13ID:eWqYl2fc
218 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 01:31:23.03 ID:nXo3gOmx0
どこが論破出来てるんだよw
いずも型がF-35Bどころかオスプレイの運用が可能だという証明は全く出来てませんよ?
13名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:58:27.87ID:eWqYl2fc
319 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp72-mzPF)[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 21:53:52.40 ID:B8Y+Wxtpp
いぶき厨の脳内妄想は凄いねw
・たった1回、海自の全艦艇でもたった8回離着艦しただけでオスプレイの運用能力があるニダ→軍事的な
意味での運用能力を全く理解出来てない
14名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:58:43.88ID:eWqYl2fc
※自衛艦隊司令官インタビュー記事を出しても納得しなかった気狂い共産党員反空母厨【ppZ】

544 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 14:10:06.12 ID:GWiRhdkn0
お前、自衛艦隊司令官がしゃべったというソース出せよ。
話はそれからだ。
そんな話、外でしゃべたなら守秘義務違反で自衛艦隊司令官の首が飛ぶわ。
馬鹿には守秘義務がわかんえーだろうけどwww

548 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 14:30:00.51 ID:GWiRhdkn0
あの発言がブラフでない根拠出せよ。>既知外空母厨
〇〇さんが言ってるから、だけではソースにならねーよ

553 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 14:39:14.00 ID:GWiRhdkn0
山本56だって、大和が46砲積んでると知らなかったんだぞw
自衛艦隊司令官が本当の事を知らなくても伝統としかいいようがないな。

560 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 15:07:35.83 ID:GWiRhdkn0
自衛艦隊司令官の発言は絶対に間違っていないというソースは?

565 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 15:19:09.76 ID:GWiRhdkn0
ソースにするならそんな下っ端じゃなくて、防衛大臣の発言をもってこい。

以上、テンプレ。
2018/03/18(日) 21:42:30.40ID:Ug9Ci/WM
コピペばかりだなw?
2018/03/18(日) 21:42:48.19ID:Ug9Ci/WM
コピペばかりだなw?
17名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 22:54:40.82ID:QR5nJ1zQ
>>15
>>16
そりゃお前だろw

テンプレだから今後も14レスまではコピペだぜw

アゲとくわw
18名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 00:46:46.58ID:4tZqkMUM
反空母厨の【オツム】はこの程度だからw

 ★【中卒反空母厨ID:DEIvHeM1】政府と政党は別物であることが【三権分立の基本】ドヤ!★

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514419569/990
 990 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/17(土) 01:08:00.67 ID:DEIvHeM1
 政府と政党は別物だという、三権分立の基本くらいは理解しようや。

 --三権分立とは立法・司法・行政の三権体制のこと。
 --政府と政党が別物であることが【三権分立の基本】なわけねーだろバカ中卒!
19名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 00:06:21.81ID:GFC0TMO+
あげw
20名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 09:46:58.24ID:ociGpvYe
保守
2018/03/20(火) 12:28:40.19ID:9eP1mhPM
じゃ引導を渡してあげよう

艦載機「F35B」導入
政府・自民「いずも」は空母化検討
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO28313570Z10C18A3MM8000
22名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 23:47:49.56ID:Ubx9qO4a
キチガイ反空母厨や悪霊ppZがいたら
ここに誘導よろしくw
23名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 19:38:37.90ID:zwhsQZbg
保守
24名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 09:08:24.76ID:Xj6XfVAf
保守
25名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 09:55:58.29ID:7CRPbIcK
【UFO】 この事件が起きたのは、ライト兄弟が初飛行に成功した1903年より、21年前のことです
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521806322/l50
26名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 13:29:53.54ID:+6NMBud6
電子カタパルトって何ですか?
27名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 13:30:40.03ID:+qiruF3D
電子カタパルトって何ですか?
28名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 13:35:38.33ID:jZPDT/s4
電子カタパルトって何ですか?
29名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 07:31:55.39ID:lrH7ZAuu
あげ
2018/03/28(水) 14:37:12.30ID:/OigH6Ud
自衛隊や政府を挙げたプロパガンダにこの10年間踊らされたことが白日のもとになったって
結構恥ずかしいよなあとは思う

昔からの人ならこれはプロパガンダじゃねってきづくもんだが
31名無し三等兵
垢版 |
2018/03/29(木) 10:14:33.22ID:Xe4i9YVc
電子カタパルトって何ですか?
32名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 16:53:44.03ID:CxKdgPLP
電子カタパルトって何ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況