今更構造的な欠陥とかないだろ。
事故映像見る限り破断したストラップパックに問題があったんだろうけど
それが製造上の問題か整備上(組立)の問題なのかだけでしょ。
今回トラブッた部品が整備済み修理品のMRHだった点を考えれば
この整備でストラップパックを交換したのなら部品そのものの問題か組立ての問題
交換していなければ組立ての問題のどれかでしょ。

今のところ可能性が高いのは新品交換したストラップパックの製造不良だな。
2本飛んでて破断個所がそれぞれ違うのが気にはなるけどね。