!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
※前スレ
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ61【新艦載SAM】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515029900/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ62【新艦載SAM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウーイモ MM3f-7PfS)
2018/03/19(月) 14:31:13.06ID:6y17aZAUM103名無し三等兵 (ワッチョイ 131d-GHdW)
2018/04/28(土) 01:48:25.86ID:1ZseZGWv0104名無し三等兵 (ワッチョイ 2beb-c97c)
2018/04/28(土) 05:11:52.41ID:9tmOE5V+0 そら可能なら和製パーンツィリできたら一番いいだろうけど
お金がなぁ
お金がなぁ
106名無し三等兵 (オッペケ Sr0d-tnFc)
2018/04/28(土) 14:10:57.58ID:8BYVpA66r 必要ならもう一段4連ランチャー追加するんじゃね?
107名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-7Qsp)
2018/04/30(月) 16:53:02.24ID:0uOnJdb1M さすがに、車体も変更では?
ブークみたいに発射機車両はイロイロ有っても良いかも、今回の2系統は画期的?
ブークみたいに発射機車両はイロイロ有っても良いかも、今回の2系統は画期的?
108名無し三等兵 (ワッチョイ 1329-rKkQ)
2018/04/30(月) 18:53:44.14ID:DEkJ02pQ0 もともと大型仕様は8発だったはず
109名無し三等兵 (ワッチョイ 61f2-luqG)
2018/04/30(月) 19:50:26.41ID:P7zDMZC00 拠点防空なのにパトリオットみたいにけん引式の発射台にしなかったのはなんでだろ
110名無し三等兵 (ワッチョイ 2b81-c97c)
2018/05/01(火) 05:11:00.06ID:GkCZLdJW0 山奥のレーダーサイトでも使えるようにとか?
小回りききそうだし
小回りききそうだし
111名無し三等兵 (ワッチョイ 1329-rKkQ)
2018/05/01(火) 06:04:28.52ID:nmqURTFn0 空輸のためだす
112名無し三等兵 (オッペケ Sr0d-y4JX)
2018/05/01(火) 08:03:48.95ID:WeBt4oBlr C-2なら牽引でも積めるはずだからヘリ輸送を考慮したのか?
113名無し三等兵 (ワッチョイ 93c6-q0rK)
2018/05/01(火) 11:34:30.52ID:vKHTxTIL0114名無し三等兵 (ワッチョイ 419f-UaYu)
2018/05/01(火) 15:25:08.47ID:qYdRmXg90 陸自向けの11式が空自向けと違って3 1/2トラックなのは、航続距離とかレーダー車両との共通化のため?
115名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-tZaz)
2018/05/01(火) 15:41:45.87ID:UJf+8G3L0 野外機動
接地圧
接地圧
116名無し三等兵 (ワッチョイ 1329-rKkQ)
2018/05/01(火) 16:19:26.38ID:nmqURTFn0 いや黙示照準具の運用のためだろう
117名無し三等兵 (ブーイモ MMab-EsHS)
2018/05/02(水) 06:48:17.34ID:qArgSWMqM118名無し三等兵 (ワッチョイ db79-7qIA)
2018/05/02(水) 09:59:26.29ID:MBcDbX1Q0119名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-UaYu)
2018/05/02(水) 12:36:58.68ID:xWxqn88va120名無し三等兵 (ワッチョイ db79-7qIA)
2018/05/02(水) 15:37:06.95ID:MBcDbX1Q0 ベース車両そのものの積載能力の事
11式は発射機単独での射撃能力が要求されてて電源部や制御部に照準具搭載部が必要
11式は発射機単独での射撃能力が要求されてて電源部や制御部に照準具搭載部が必要
121名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-EsHS)
2018/05/02(水) 18:42:29.60ID:qCnz6RTLM122名無し三等兵 (ワッチョイ 2bfa-c97c)
2018/05/02(水) 20:54:32.75ID:wkMlNssD0 ところでJNAAMのF-15適合とかいう話が出てきて俺氏困惑
123名無し三等兵 (ワッチョイ 419f-UaYu)
2018/05/02(水) 21:02:43.50ID:Q4GGUBoL0124名無し三等兵 (ワッチョイ 2bfa-c97c)
2018/05/02(水) 21:39:25.25ID:wkMlNssD0 >>123
将来中距離空対空誘導弾の搭載母機(F-15)適合性に関する検討役務1件
https://www.njss.info/offers/view/10310766/
なるものが
まぁついったで紹介してた人がいたんだけど
試験用…?
にしてもF-35Aじゃあかんのかな
将来中距離空対空誘導弾の搭載母機(F-15)適合性に関する検討役務1件
https://www.njss.info/offers/view/10310766/
なるものが
まぁついったで紹介してた人がいたんだけど
試験用…?
にしてもF-35Aじゃあかんのかな
125名無し三等兵 (ワッチョイ f9f2-ni5Q)
2018/05/02(水) 22:03:18.37ID:QEd0YTE90 F-15MSIPはF-3後も使うんだからJNAAM対応必須でしょ
126名無し三等兵 (ワッチョイ 0a19-pRpi)
2018/05/03(木) 00:13:58.60ID:huZbRXNr0127名無し三等兵 (ワッチョイ 2ff2-q+Wj)
2018/05/03(木) 00:19:35.05ID:UUDByXXO0 F-35への適応試験はイギリスがやってくれる
B型だが
B型だが
128名無し三等兵 (ワッチョイ 1e81-3xiy)
2018/05/03(木) 00:21:03.67ID:1x+SeMlO0 そもF-35でJNAAM使えるのブロック4からじゃなかったっけ?
129名無し三等兵 (ワッチョイ 2ff2-q+Wj)
2018/05/03(木) 00:23:13.98ID:UUDByXXO0 IOCは2024年では?
130名無し三等兵 (ワッチョイ 0a19-pRpi)
2018/05/03(木) 00:47:33.61ID:huZbRXNr0 >>128
ブロック4で使えるようになるのは、まずはミーティアですよ。
JNAAMはベースがミーティアなのでF-35側で大規模なソフト変更は必要ないかもしれませんが、
F-35で試験するとしたら、LM側のブロック改修作業プランに組み込まないといけませんね。
ブロック4で使えるようになるのは、まずはミーティアですよ。
JNAAMはベースがミーティアなのでF-35側で大規模なソフト変更は必要ないかもしれませんが、
F-35で試験するとしたら、LM側のブロック改修作業プランに組み込まないといけませんね。
131名無し三等兵 (ワッチョイ ab9f-dOUi)
2018/05/03(木) 00:51:47.79ID:8zNsfAnh0132名無し三等兵 (ワッチョイ ab9f-dOUi)
2018/05/03(木) 00:55:25.39ID:8zNsfAnh0 >>130
JNAAMって、ざっくり言えばミーティアのシーカーを日本製にするものだよね?
重量や空力はミーティアから変わらないようにして、機体に搭載したときにミーティアとして認識されるように出来ないかな。
JNAAMって、ざっくり言えばミーティアのシーカーを日本製にするものだよね?
重量や空力はミーティアから変わらないようにして、機体に搭載したときにミーティアとして認識されるように出来ないかな。
133名無し三等兵 (ワッチョイ 2ff2-q+Wj)
2018/05/03(木) 00:59:35.90ID:UUDByXXO0 JNAAMのpdfだと試験母機はF-35の写真
134名無し三等兵 (ワッチョイ ca1d-FQ4J)
2018/05/03(木) 01:02:43.52ID:SMEalZMI0 >132
飛ぶ距離とか必中限界が異なるので、それでは戦えないのでは?
飛ぶ距離とか必中限界が異なるので、それでは戦えないのでは?
135名無し三等兵 (ワッチョイ 0a19-pRpi)
2018/05/03(木) 01:06:26.67ID:huZbRXNr0 >>132
いま行ってる共同研究はAAM-4Bのシーカーをミーティアに搭載してみようって流れで
試作品を作る合意までは行ったけど、最終的にどこまで改修されるかはわかりません。
仮に外見的にはミーティアとほぼ同じでも、最終的にはF-35のFCSにJNAAMとして認識させる
改修作業が必要になりますね。
いま行ってる共同研究はAAM-4Bのシーカーをミーティアに搭載してみようって流れで
試作品を作る合意までは行ったけど、最終的にどこまで改修されるかはわかりません。
仮に外見的にはミーティアとほぼ同じでも、最終的にはF-35のFCSにJNAAMとして認識させる
改修作業が必要になりますね。
136名無し三等兵 (ワッチョイ 1e81-3xiy)
2018/05/03(木) 01:15:40.96ID:1x+SeMlO0 シーカーはAAM-4Bで推進系はミーティアなのは確定として、中間誘導の方式はどうなるのかね
AAM-4寄りならば機体側のハードも弄らないといけないことになるが
AAM-4寄りならば機体側のハードも弄らないといけないことになるが
137名無し三等兵 (ワッチョイ 8f9f-XJxX)
2018/05/03(木) 03:35:56.44ID:ZCtz+Crw0 AAM-4がJNAAMになったら重さも軽くなるな
1発45〜50sくらいか
最大搭載本数を増やすとか出来たら良いんだがちょっと無理かな
1発45〜50sくらいか
最大搭載本数を増やすとか出来たら良いんだがちょっと無理かな
138名無し三等兵 (ワッチョイ 8679-Ciin)
2018/05/03(木) 09:45:06.76ID:SWk8i7oE0 翼下は大丈夫だけどF-35のウェポンベイに現行のMeteorは載らないんで操舵翼を小さくせにゃならん
https://defense-update.com/20170421_f35_meteor.html
JNAAMは今年度から研究として既存Meteorのガワに日本製のシーカー積んだ試作品を2023年まで試験、本開発はその後
https://defense-update.com/20170421_f35_meteor.html
JNAAMは今年度から研究として既存Meteorのガワに日本製のシーカー積んだ試作品を2023年まで試験、本開発はその後
141名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-8kYD)
2018/05/04(金) 20:55:32.89ID:cSag2f8Ga いや積載もできるぞ!
142名無し三等兵 (ドコグロ MM16-pp5B)
2018/05/04(金) 23:13:56.63ID:ZwqolTdBM (´・∀・`) ヘー
143名無し三等兵 (ワッチョイ 8ac6-NrvC)
2018/05/05(土) 19:58:01.11ID:Xo1zw2ko0 JNAAMは100億以上かけて発射試験までやるけど「開発」じゃなくて「研究」だと大臣がいうのは
研究名目での武器輸出承認しかしてないから?
研究名目での武器輸出承認しかしてないから?
144名無し三等兵 (ワッチョイ bbfe-XJxX)
2018/05/06(日) 12:21:39.61ID:I6vGgOB60 >>116
ベース車両の違いに目視照準具なんて関係ない。
>>115の言う通り発射機車両の走行性能についての要求値の違い。
>>121
発射機車両は電源内蔵。
https://www.youtube.com/watch?v=iCy7nCE7mGc
>>141
発射機を分離しない限り、無理だろ。
http://zuikaku55555.web.fc2.com/hpp534.jpg
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/all_equipment/yuudoudan/images/photo09.jpg
ベース車両の違いに目視照準具なんて関係ない。
>>115の言う通り発射機車両の走行性能についての要求値の違い。
>>121
発射機車両は電源内蔵。
https://www.youtube.com/watch?v=iCy7nCE7mGc
>>141
発射機を分離しない限り、無理だろ。
http://zuikaku55555.web.fc2.com/hpp534.jpg
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/all_equipment/yuudoudan/images/photo09.jpg
145名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-8kYD)
2018/05/06(日) 18:08:02.67ID:2PmFYC31a ヒント
ミサイルおろしたらただの高機動車
ミサイルおろしたらただの高機動車
146名無し三等兵 (ワッチョイ 4a29-8kYD)
2018/05/06(日) 19:01:43.94ID:WvOP1GIk0 もうひとつ
発射機は分離できないがキャニスターは使い捨て
発射機は分離できないがキャニスターは使い捨て
147名無し三等兵 (ワッチョイ bbfe-XJxX)
2018/05/06(日) 20:17:26.70ID:I6vGgOB60 >>145>>146
キャニスター下したところでフロントウィンドウ倒さにゃ入らんところに乗るのか?
ランプでも高さ方向のクリアランスはこれしかないんだぞ?
http://livedoor.blogimg.jp/kuubohosiina/imgs/0/5/0534d52e.jpg
ソースはあるのか?
キャニスター下したところでフロントウィンドウ倒さにゃ入らんところに乗るのか?
ランプでも高さ方向のクリアランスはこれしかないんだぞ?
http://livedoor.blogimg.jp/kuubohosiina/imgs/0/5/0534d52e.jpg
ソースはあるのか?
148名無し三等兵 (ワッチョイ 6a91-9GeE)
2018/05/06(日) 20:33:23.11ID:GGXTAZ+j0 これ垂直発射式にして収納出来た方が良かったんじゃね
旋回装置が邪魔だわ
旋回装置が邪魔だわ
149名無し三等兵 (ワッチョイ 4a29-8kYD)
2018/05/06(日) 20:59:46.43ID:WvOP1GIk0 もちろんフロントウインドウは倒せる仕様だからね
近サムと違い屋根は幌だからね
近サムと違い屋根は幌だからね
150名無し三等兵 (ワッチョイ ab9f-dOUi)
2018/05/06(日) 21:49:30.70ID:TOYTRv+W0 近SAM空輸時は吊り下げだっけ?
151名無し三等兵 (ワッチョイ bbfe-XJxX)
2018/05/07(月) 10:43:22.28ID:fFikA0js0152名無し三等兵 (ワッチョイ 4a29-8kYD)
2018/05/07(月) 13:11:05.64ID:gHlryMxR0 それはキャニスター載せてる場合のはなし
153名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-cmrM)
2018/05/07(月) 18:17:16.44ID:BkKEfXexa154名無し三等兵 (ブーイモ MMc7-hz3J)
2018/05/07(月) 18:22:01.34ID:WaAs8InkM CH-47てせまいなあ
155名無し三等兵 (ガックシ 06cb-5/XU)
2018/05/10(木) 16:00:26.94ID:UZ9vmYqe6 自衛隊最新装備『基地防空用地対空誘導弾』!本日、浜松基地航空祭にて初撮影
https://blog.goo.ne.jp/harunakurama/e/4ef59ead51ddb157b41a0d114ad4ed89
>システムは、四連装発射装置2両とレーダーを搭載した射撃指揮装置1両により構成され、同時多目標対処が可能です。
>航空団基地防空隊には4セットが配備されているとのことで、これは師団高射特科大隊の短SAM中隊の装備数と同数にあたります。
基地防空隊が装備する短SAMは4セットとのことだから、1基地あたりの即応弾は4発×2両×4セット=32発になる
弾薬庫には予備弾も当然あるだろうから、別にミサイルの数自体が少ないというわけでもない
沢山のミサイルを少数ずつ分散させ展開させることで生存性の向上を狙ってんだろう
https://blog.goo.ne.jp/harunakurama/e/4ef59ead51ddb157b41a0d114ad4ed89
>システムは、四連装発射装置2両とレーダーを搭載した射撃指揮装置1両により構成され、同時多目標対処が可能です。
>航空団基地防空隊には4セットが配備されているとのことで、これは師団高射特科大隊の短SAM中隊の装備数と同数にあたります。
基地防空隊が装備する短SAMは4セットとのことだから、1基地あたりの即応弾は4発×2両×4セット=32発になる
弾薬庫には予備弾も当然あるだろうから、別にミサイルの数自体が少ないというわけでもない
沢山のミサイルを少数ずつ分散させ展開させることで生存性の向上を狙ってんだろう
156名無し三等兵 (ガックシ 06cb-5/XU)
2018/05/10(木) 16:27:07.99ID:UZ9vmYqe6 加えて那覇基地なら「ランチャーに装填可能な即応弾のみ」で
陸自高射特科連隊の中SAM×72発(1個中隊あたり発射機4両として)、空自第5高射群のPAC-2/3×各64発合計128発(PAC-3化された2個高射隊およびPAC-2のみ運用の2個高射隊)にも防護されることになる
米軍も足せばさらに嘉手納の第1大隊の24基のペトリオット発射機(内訳不明)も加わり、有事には日本本土やアメリカ本土から増援部隊が送り込まれるはず
中国の圧倒的なミサイル戦力に曝されるだけあって、沖縄のSAM密度はかなりヤバイことになってる
陸自高射特科連隊の中SAM×72発(1個中隊あたり発射機4両として)、空自第5高射群のPAC-2/3×各64発合計128発(PAC-3化された2個高射隊およびPAC-2のみ運用の2個高射隊)にも防護されることになる
米軍も足せばさらに嘉手納の第1大隊の24基のペトリオット発射機(内訳不明)も加わり、有事には日本本土やアメリカ本土から増援部隊が送り込まれるはず
中国の圧倒的なミサイル戦力に曝されるだけあって、沖縄のSAM密度はかなりヤバイことになってる
157名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-gv5l)
2018/05/10(木) 16:50:02.77ID:iDxiiKBF0 CMの対応上、AAM4の地上発射型が欲しい
一発一億で
一発一億で
158名無し三等兵 (ワッチョイ e5f2-Iyo3)
2018/05/10(木) 19:48:52.12ID:QP+E+Tb30 発射する方向によっては発射ブラストで高機動車のキャビンとか影響ない
んかしら
んかしら
159名無し三等兵 (アウアウカー Sa11-q2nP)
2018/05/11(金) 12:43:22.15ID:9MS9MIEsa KBも一発1億
160名無し三等兵 (ワッチョイ 23c6-iSle)
2018/05/11(金) 14:05:05.08ID:Y4zqAcOG0 基地防空SAMの弾薬運搬車に8発搭載してるけどあれは構成に入ってないの?
161名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-RZDq)
2018/05/11(金) 16:10:05.31ID:M8DVizps0162名無し三等兵 (スッップ Sd43-d+WE)
2018/05/12(土) 20:56:31.57ID:xxrYVKEyd163名無し三等兵 (ワッチョイ f5ea-k37M)
2018/05/12(土) 21:16:04.90ID:5XHnnW180164名無し三等兵 (ワッチョイ b5c3-DSZe)
2018/05/12(土) 23:19:20.90ID:DwpTESUv0 正面の装備が破壊されたらいくら後方から補給が来ようと無意味だしね
165名無し三等兵 (ワッチョイ 235c-XovT)
2018/05/15(火) 21:39:00.47ID:AItSjTBw0 まぁ周辺で戦争が始まったら、有事法制が発動されて
国中総動員になるだろうな。
アホ野党の連中はとっととけつまくって日本から逃げ出すだろうな。
国中総動員になるだろうな。
アホ野党の連中はとっととけつまくって日本から逃げ出すだろうな。
166名無し三等兵 (ワッチョイ 1a29-7qef)
2018/05/17(木) 06:50:46.17ID:A5Q5gAPt0167名無し三等兵 (ワッチョイ b1ce-NEzo)
2018/05/21(月) 21:14:51.16ID:hIy5Z++m0 防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公募情報 公示第14号 平成30年度 81式短距離地対空誘導弾用アキュムレータの分解等作業の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji30-014.pdf
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公募情報 公示第14号 平成30年度 81式短距離地対空誘導弾用アキュムレータの分解等作業の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji30-014.pdf
168名無し三等兵 (ワッチョイ b1ce-NEzo)
2018/05/22(火) 19:35:27.84ID:4z+l5Ox30 防衛装備庁長官官房会計官 一般競争等に関する情報提供
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公募情報 公示第28号 平成30年度多目的誘導弾用シーカ技術の動向調査の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji30-028.pdf
現有の多目的誘導弾の機能、性能及び設計に関する知識を有すること。
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公募情報 公示第28号 平成30年度多目的誘導弾用シーカ技術の動向調査の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji30-028.pdf
現有の多目的誘導弾の機能、性能及び設計に関する知識を有すること。
169名無し三等兵 (ワッチョイ 6e79-hAng)
2018/05/23(水) 00:37:39.88ID:vg/uQ2Gl0170名無し三等兵 (ワッチョイ 76eb-RYnA)
2018/05/23(水) 19:08:59.68ID:nEUe4IvT0 >>169
即応機動連隊の編成とか普通科教導連隊の最新の編成とか見ると対戦車消滅してるし、
今後それが趨勢になっていくのだとすると、中隊長固有のATMである携帯ATMの01式の価値って今後高くならないか?
即応機動連隊の編成とか普通科教導連隊の最新の編成とか見ると対戦車消滅してるし、
今後それが趨勢になっていくのだとすると、中隊長固有のATMである携帯ATMの01式の価値って今後高くならないか?
171名無し三等兵 (ワッチョイ 7dea-NEzo)
2018/05/23(水) 21:34:58.03ID:Yzt25az10 即応機動連隊にはMMPM配備の対戦車小隊があるな。
172名無し三等兵 (ワッチョイ 8bce-vxiR)
2018/05/24(木) 19:46:54.71ID:cLV5vqHA0 防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
常続的公示 公示第15号 防衛装備庁航空装備研究所が行う随意契約への新規参入の申し込みについて
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/jozoku30-015.pdf
> 別添の対象契約一覧表に掲げる契約は、次のアからキのいずれかの要件に該当するため、事後の契約を締結する
>場合には、当該要件を満たす契約企業との随意契約によって契約することを予定しているものです。
>カ 研究開発に係る試作請負業務に付随して実施が必要となる調達のうち、試作品の機能・性能の確認に係る部品及び
>支援・役務の調達であって、当該契約を履行できる者が一者に限られる場合
30-2 ウェポンリリース・ステルス化の性能確認試験のための技術支援 カ H30.5.17
必要な要件:ウェポンリリース・ステルス化(その2)の研究試作のうちウェポン内装ランチャー機構リグ試験供試体に関する
機能・性能・構造に係る知識及びデータ解析に係る技術を有していること
30-3 模擬誘導弾A型の改修 カ H30.5.23 必要な要件:ウェポンリリース・ステルス化(その2)の研究試作のうちウェポン
内装ランチャー機構リグ試験供試体の一部である模擬誘導弾A型に関する機能・性能・構造に係る知識及び設計に係る
技術を有していること
[PDF]ウェポンリリース・ステルス化 参考
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/15.pdf
日本飛行機株式会社 研究開発 内装式ランチャーシステムの研究
ttp://www.nippi.co.jp/development/next04.html
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
常続的公示 公示第15号 防衛装備庁航空装備研究所が行う随意契約への新規参入の申し込みについて
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/jozoku30-015.pdf
> 別添の対象契約一覧表に掲げる契約は、次のアからキのいずれかの要件に該当するため、事後の契約を締結する
>場合には、当該要件を満たす契約企業との随意契約によって契約することを予定しているものです。
>カ 研究開発に係る試作請負業務に付随して実施が必要となる調達のうち、試作品の機能・性能の確認に係る部品及び
>支援・役務の調達であって、当該契約を履行できる者が一者に限られる場合
30-2 ウェポンリリース・ステルス化の性能確認試験のための技術支援 カ H30.5.17
必要な要件:ウェポンリリース・ステルス化(その2)の研究試作のうちウェポン内装ランチャー機構リグ試験供試体に関する
機能・性能・構造に係る知識及びデータ解析に係る技術を有していること
30-3 模擬誘導弾A型の改修 カ H30.5.23 必要な要件:ウェポンリリース・ステルス化(その2)の研究試作のうちウェポン
内装ランチャー機構リグ試験供試体の一部である模擬誘導弾A型に関する機能・性能・構造に係る知識及び設計に係る
技術を有していること
[PDF]ウェポンリリース・ステルス化 参考
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/15.pdf
日本飛行機株式会社 研究開発 内装式ランチャーシステムの研究
ttp://www.nippi.co.jp/development/next04.html
173名無し三等兵 (ワッチョイ 8bce-vxiR)
2018/05/25(金) 18:46:50.56ID:gVd9D+bH0 防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供
http://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公募情報 公示第23号 平成30年度 将来固体ロケットモータ要素に関する検討作業の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji30-023.pdf
固体ロケットモータの主要構成要素の機能、性能及び特徴に精通している他、特にCFRP ロケットモータを
設計・製造し、評価できる知識及び技術を有していること。
http://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公募情報 公示第23号 平成30年度 将来固体ロケットモータ要素に関する検討作業の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji30-023.pdf
固体ロケットモータの主要構成要素の機能、性能及び特徴に精通している他、特にCFRP ロケットモータを
設計・製造し、評価できる知識及び技術を有していること。
174名無し三等兵 (ワッチョイ 135c-jDrj)
2018/05/26(土) 00:28:33.01ID:ZSasVfpN0 ちゃんと予算を回したら仕事するのが防衛省。
175名無し三等兵 (ワッチョイ 217e-jPgK)
2018/05/31(木) 12:35:06.66ID:Cgr3ru6z0 >>171
あれ普通科連隊全部に配備するんだぞ
対戦車中隊をMPMS以外解体して、MMPM小隊を極力ほとんどの連隊ー中隊に随伴させんの
他国の歩兵01式MAT小隊(8-16門が標準)をMMPM2-4両で統合するってやつなの
重量負担と人数負担減らして合理化する
そもそももともと歩兵対戦車ミサイルは小ー中隊で集中運用前提で扱う兵器であり、分隊に随伴させる兵器じゃない
重いし弾丸持てないからだ。分隊に弾薬員兼任で一人で運用したら、補充ができなくなるから不合理極まりない
で01式が成果疑問で、対戦車小隊にするかじゃなく別途MMPM整備ってなった
あれ普通科連隊全部に配備するんだぞ
対戦車中隊をMPMS以外解体して、MMPM小隊を極力ほとんどの連隊ー中隊に随伴させんの
他国の歩兵01式MAT小隊(8-16門が標準)をMMPM2-4両で統合するってやつなの
重量負担と人数負担減らして合理化する
そもそももともと歩兵対戦車ミサイルは小ー中隊で集中運用前提で扱う兵器であり、分隊に随伴させる兵器じゃない
重いし弾丸持てないからだ。分隊に弾薬員兼任で一人で運用したら、補充ができなくなるから不合理極まりない
で01式が成果疑問で、対戦車小隊にするかじゃなく別途MMPM整備ってなった
176名無し三等兵 (ワッチョイ d6ce-msj4)
2018/05/31(木) 19:28:13.34ID:ctlsHlUm0 防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公募情報 公示第24号 平成30年度 マイクロミサイルシステムの性能確認試験(発射試験)(その2)のための
飛しょう体点検等作業の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji30-024.pdf
本件の履行に必要なマイクロミサイルシステムの飛しょう体の電池及び推進部についての構造、性能、機能に
関する知識、取扱技術を有していること 予定納期 平成30年7月31日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
平成25年行政事業レビュ-シート マイクロミサイルシステムの研究試作
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h25_res/r-sheet_26/26-004.pdf
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公募情報 公示第24号 平成30年度 マイクロミサイルシステムの性能確認試験(発射試験)(その2)のための
飛しょう体点検等作業の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji30-024.pdf
本件の履行に必要なマイクロミサイルシステムの飛しょう体の電池及び推進部についての構造、性能、機能に
関する知識、取扱技術を有していること 予定納期 平成30年7月31日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
平成25年行政事業レビュ-シート マイクロミサイルシステムの研究試作
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h25_res/r-sheet_26/26-004.pdf
177名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-KmNn)
2018/05/31(木) 20:37:13.81ID:XKEVDswz0 マイクロミサイルって同種の兵器海外にあるの?
178名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-lkdC)
2018/05/31(木) 23:09:27.98ID:uxDZ4kFWM カテゴリー的にはスティンガーなんだろうけど全然別物になりそう
179名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-Vod1)
2018/05/31(木) 23:15:40.06ID:Cz/DoKWrM もっと小さい奴で、木陰に匍匐する歩兵とか、敵の居る民家の窓に突っ込ませるとか、じゃなかった?
180名無し三等兵 (ワッチョイ 0191-5bMr)
2018/05/31(木) 23:18:45.16ID:9VPfOrsR0 サイズ的にはLAWか
181名無し三等兵 (オッペケ Sr05-p0S2)
2018/05/31(木) 23:19:39.73ID:8IUNQpMUr 小さめライフルグレネードでは
182名無し三等兵 (ワッチョイ 4e79-3CLJ)
2018/05/31(木) 23:21:42.05ID:B7Zze/Q20 アメリカで作られたのはクソ長い40mmグレネードだった
183名無し三等兵 (JP 0Hf1-Vod1)
2018/06/01(金) 00:08:35.16ID:Jug+4MeeH 誘導グレネードぐらい?
赤外線で遮蔽物の向こうの敵兵に命中ぐらいは期待します
赤外線で遮蔽物の向こうの敵兵に命中ぐらいは期待します
184名無し三等兵 (アウーイモ MM09-ft4a)
2018/06/01(金) 00:17:54.90ID:+BqA5/1JM 一度に1ダースくらい撃って板野マジックしようぜ
185名無し三等兵 (ドコグロ MM19-El43)
2018/06/01(金) 00:18:39.61ID:R0aT9xuiM マイクロミサイルといわれると007あたりにあった拳銃から発射されるミサイルが浮かぶなあ
186名無し三等兵 (ワッチョイ 0191-5bMr)
2018/06/01(金) 00:31:39.61ID:2FaRrN9B0 グレネードサイズとかスナイパーにアウトレンジされるわ
187名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-vGu6)
2018/06/01(金) 00:46:10.96ID:GqxbkMTH0 思いきってファンネルを開発すべきかと。
あれは再利用可能だから環境に優しいかと。
あれは再利用可能だから環境に優しいかと。
188名無し三等兵 (アウーイモ MM09-ft4a)
2018/06/01(金) 01:15:59.53ID:+BqA5/1JM 重力下では使えない(という設定)です
189名無し三等兵 (ワッチョイ b104-msj4)
2018/06/01(金) 03:58:22.80ID:I5aUL7uT0 CAS用途でHEAT弾頭を用いたマイクロミサイルというのは効果を発揮すると思う
ブースターで初期加速しストレーキやフィンで滑空し、終末加速用のモータを点火して速度を得て標的に突入する
間接照準可能なアセットと組み合わせれば打ちっぱなしでもいけるし、光学シーカを組み合わせたとしても大した価格上昇は招かないのでは
家計気分で考えるクソアホは「小さいのに同価格かそれ以上なら損」とか言いそうだが
長時間滞空可能なB-1Bみたいな飛行機に搭載できれば、対車両用ではない他用途の弾薬を搭載する余裕が増加する
ブースターで初期加速しストレーキやフィンで滑空し、終末加速用のモータを点火して速度を得て標的に突入する
間接照準可能なアセットと組み合わせれば打ちっぱなしでもいけるし、光学シーカを組み合わせたとしても大した価格上昇は招かないのでは
家計気分で考えるクソアホは「小さいのに同価格かそれ以上なら損」とか言いそうだが
長時間滞空可能なB-1Bみたいな飛行機に搭載できれば、対車両用ではない他用途の弾薬を搭載する余裕が増加する
190名無し三等兵 (ワッチョイ 999e-nK2Y)
2018/06/01(金) 08:29:16.94ID:76Iot4WN0 40mmランチャーとかで撃つミサイルなんて言ったっけ?
191名無し三等兵 (オッペケ Sr05-p0S2)
2018/06/01(金) 08:32:52.19ID:AJGBK3vcr ほい
https://www.google.co.jp/amp/s/www.popularmechanics.com/military/weapons/amp17837/laser-guided-grenades-anyone/
That's where the Pike comes in. This is a 40-millimeter laser-guided missile that
weighs less than two pounds and measures just 16.8 inches in length, but 
manages to pack into that frame a rocket motor, guidance system, and laser seeker. 
Raytheon says the new weapon can be used against stationary and slow-moving targets
 out to 2,300 yards.
Pike can be used not only against enemy soldiers in trenches and bunkers,
but also against vehicles and even hovering helicopters. 
https://www.google.co.jp/amp/s/www.popularmechanics.com/military/weapons/amp17837/laser-guided-grenades-anyone/
That's where the Pike comes in. This is a 40-millimeter laser-guided missile that
weighs less than two pounds and measures just 16.8 inches in length, but 
manages to pack into that frame a rocket motor, guidance system, and laser seeker. 
Raytheon says the new weapon can be used against stationary and slow-moving targets
 out to 2,300 yards.
Pike can be used not only against enemy soldiers in trenches and bunkers,
but also against vehicles and even hovering helicopters. 
192名無し三等兵 (ワッチョイ 999e-nK2Y)
2018/06/01(金) 10:34:49.99ID:76Iot4WN0 thx
193名無し三等兵 (ワッチョイ d6b3-Y/GA)
2018/06/01(金) 10:39:38.75ID:+Mny9o3i0 銃発射型のマイクロミサイルがあったな
194名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-lkdC)
2018/06/01(金) 12:31:30.66ID:mhLs+M71M ロケットランチャーとかとミサイル(飛翔体)のお役所言葉的違いってなんだろうか?
195名無し三等兵 (ワッチョイ bd2e-lkdC)
2018/06/01(金) 18:30:31.93ID:Tc4go02I0 誘導性能の違い。
198名無し三等兵 (ワッチョイ 135c-lqNc)
2018/06/10(日) 11:05:12.72ID:1QZVibyA0 マイクロミサイルと聞いてマクロスのアレを思い出すのは
もはやおやじって事か。
でもあれくらい弾数持っててシーカー持たれたら敵にとっては頭痛の種。
もはやおやじって事か。
でもあれくらい弾数持っててシーカー持たれたら敵にとっては頭痛の種。
199名無し三等兵 (ワッチョイ d19f-zrOv)
2018/06/10(日) 17:40:18.76ID:+mbUOhGH0200名無し三等兵 (ワッチョイ 099f-LHz9)
2018/06/10(日) 17:52:53.19ID:QNCu9uRa0 マイクロミサイル
マイクロマジック
マイクロマジック
201名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-7V+I)
2018/06/10(日) 21:44:14.67ID:9OLWFrdQ0 SACMやMSDMみたいなもんかね
202名無し三等兵 (ワッチョイ 0998-ek9g)
2018/06/13(水) 12:34:16.48ID:n85L8VFQ0 イスラエルが空中発射型弾道ミサイルのをあげてる 試験投下が成功した感じ
Air Launched Ballistic Missile (ALBM
F-16に4発搭載可能なのが凄いな
Air Launched Ballistic Missile (ALBM
F-16に4発搭載可能なのが凄いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 登山中の男性死亡、クマ被害か 顔や首に傷 新潟 [どどん★]
- 【高市 船橋】 今、船橋がヤバい。 ロト6・2.4億円 →MEGA BIG・12億円 →ハロウィンジャンボ・5億円。 11日間で計20億円 😱 [485983549]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 石破「アメリカに勝てるわけないと誰もが知っていたのに、それでも戦いを選んだ。怖くないですか?今の日本は大丈夫なんですか」ウヨ [237216734]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 皆の夜ご飯教えてやー
- 高市内閣、裏金ビュンビュンで草 [834922174]
