現実問題として難しいことは疑いない。しかしながら、その夢は捨てがたい。
このスレは近年、徐々に実用化の兆しを見せ始めた各種先進ロボット兵器総合スレです。
自律型か遠隔操縦型か、はたまた手足の有無等は問いません。
ただし、あまりに遠未来なネタは未来技術板でどうぞ。
広がる夢とその前に立ちはだかる障害についてマッタリ語り合いましょう。
可能か不可能かで喧嘩はしないように。
願わくば50年先ではなく、10年先を予想しよう。
…ネタを否定されても泣かない。
前スレ:
【人型から】先進ロボット兵器総合 15【UAVまで】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498948041/
探検
【人型から】先進ロボット兵器総合 16【UAVまで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:18:47.38ID:E8flKpIu784名無し三等兵
2023/03/09(木) 12:47:39.86ID:AYRFOK/H785名無し三等兵
2023/04/02(日) 05:30:00.52ID:tSelu0HX > mssn65/@jpg2t78523/03/31(金) 10:21 via Twitter for Android
> アメリカ陸軍第1特殊部隊グループは新型の無人補給用使い捨てグライダーGD-2000をテスト。
>
> 最大680kgの荷物を積載して輸送機から投下、最長で64km以上飛行し、物資を届けることが可能。
>
> 特殊部隊や離島における作戦での活躍が期待されているようです。
> https://soldiersystems.net/2023/03/31/1st-special-forces-group-airborne-tests-new-prototype-glider/ @soldiersystemsから
> http://pbs.twimg.com/media/Fsgs_8-akAABe6k.jpg
> http://pbs.twimg.com/media/FsgtA7WaIAED7cj.jpg
輸送用無人グライダー!
そういうのもあるのか
> アメリカ陸軍第1特殊部隊グループは新型の無人補給用使い捨てグライダーGD-2000をテスト。
>
> 最大680kgの荷物を積載して輸送機から投下、最長で64km以上飛行し、物資を届けることが可能。
>
> 特殊部隊や離島における作戦での活躍が期待されているようです。
> https://soldiersystems.net/2023/03/31/1st-special-forces-group-airborne-tests-new-prototype-glider/ @soldiersystemsから
> http://pbs.twimg.com/media/Fsgs_8-akAABe6k.jpg
> http://pbs.twimg.com/media/FsgtA7WaIAED7cj.jpg
輸送用無人グライダー!
そういうのもあるのか
786名無し三等兵
2023/04/02(日) 08:57:08.04ID:o8DAsXjB ドラム缶輸送を繰り返して失敗続けたアホ帝国がいたな
787名無し三等兵
2023/06/03(土) 13:47:38.16ID:ZW7959xw > 深津 貴之 / THE GUILD / note.com/@fladdict 2023/06/03(土) 00:16:03
> これは怖い
>
> 「標的を破壊しない」という判断を下すことがあるオペレーターこそがSAMサイトの破壊を妨害していると考え、「オペレーターを殺害する」という判断をするようになった
>
> reading… AI搭載ドローンが標的破壊作戦のシミュレーションで自分のオペレーターを殺害
> https://gigazine.net/news/20230602-ai-enabled-drone-test-operation/
> dirG/@Dirg_rocketdyne23/06/03(土) 11:53 via Twitter Web App
> ロボット三原則
>
> 昔、SFか何かで、「要人を殺し屋から殺されない様にしろ」と命令されたロボットが、その要人を殺した話を思い出した。
>
> ロボット曰く、「要人を先に殺せば、殺し屋からは絶対殺されることはないですから」と。
AI兵器さんあたまいいなーーー
ひとをころす可能性もある兵器となると、ロボット三原則みたいな包括的安全ルール仕込むのも無理なんだろうけども…
> これは怖い
>
> 「標的を破壊しない」という判断を下すことがあるオペレーターこそがSAMサイトの破壊を妨害していると考え、「オペレーターを殺害する」という判断をするようになった
>
> reading… AI搭載ドローンが標的破壊作戦のシミュレーションで自分のオペレーターを殺害
> https://gigazine.net/news/20230602-ai-enabled-drone-test-operation/
> dirG/@Dirg_rocketdyne23/06/03(土) 11:53 via Twitter Web App
> ロボット三原則
>
> 昔、SFか何かで、「要人を殺し屋から殺されない様にしろ」と命令されたロボットが、その要人を殺した話を思い出した。
>
> ロボット曰く、「要人を先に殺せば、殺し屋からは絶対殺されることはないですから」と。
AI兵器さんあたまいいなーーー
ひとをころす可能性もある兵器となると、ロボット三原則みたいな包括的安全ルール仕込むのも無理なんだろうけども…
788名無し三等兵
2023/07/17(月) 05:30:15.47ID:Ca6GOYJt 0624system ◆system65t.
2023/06/03(土) 17:57:37.46ID:nVnPmCBH
>>569
>>589
AI操縦ドローンがシミュレーションでオペレーターを殺害
というネタは、出元とされるハミルトン大佐が「言い間違えた(misspoke)」と説明してます。
https://www.defensenews.com/unmanned/uas/2023/06/02/air-force-officials-musings-on-rogue-drone-targeting-humans-go-viral/
「そのような実験はまったく行われていない」
(We’ve never run that experiment, nor would we need to in order to realize that this is a plausible outcome,)
たとえ話が独り歩きして尾ひれがついたのかもしれませんね。
2023/06/03(土) 17:57:37.46ID:nVnPmCBH
>>569
>>589
AI操縦ドローンがシミュレーションでオペレーターを殺害
というネタは、出元とされるハミルトン大佐が「言い間違えた(misspoke)」と説明してます。
https://www.defensenews.com/unmanned/uas/2023/06/02/air-force-officials-musings-on-rogue-drone-targeting-humans-go-viral/
「そのような実験はまったく行われていない」
(We’ve never run that experiment, nor would we need to in order to realize that this is a plausible outcome,)
たとえ話が独り歩きして尾ひれがついたのかもしれませんね。
789名無し三等兵
2023/07/27(木) 19:57:59.32ID:Bgm2PAAT プレ・シンギュラリティ、もう始まってない?|shi3z
https://note.com/shi3zblog/n/n2bb3e868a2f9
https://note.com/shi3zblog/n/n2bb3e868a2f9
790名無し三等兵
2023/07/27(木) 20:00:04.28ID:Bgm2PAAT 官僚が書いた文だけど、アメリカ大統領のお墨付きが出たぞ
バイデン氏、AI規制へ米大統領令準備 開発各社も安全対策
https://www.sankei.com/article/20230722-2NME4QWO2ZNXXNW4CXNF4KDCDE/
>バイデン氏は「今後10年、あるいは数年のうちに、過去50年に起きた規模を超える技術的な変化を目の当たりにするだろう。AIは世界中の人々の生活を一変させる」と指摘。
バイデン氏、AI規制へ米大統領令準備 開発各社も安全対策
https://www.sankei.com/article/20230722-2NME4QWO2ZNXXNW4CXNF4KDCDE/
>バイデン氏は「今後10年、あるいは数年のうちに、過去50年に起きた規模を超える技術的な変化を目の当たりにするだろう。AIは世界中の人々の生活を一変させる」と指摘。
791名無し三等兵
2023/07/27(木) 20:02:04.53ID:Bgm2PAAT プーチン氏、AI技術開発を「ソ連時代の核兵器・ロケットと同様」と強調 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230720-OYT1T50217/
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230720-OYT1T50217/
792名無し三等兵
2023/08/04(金) 19:00:50.45ID:Cy3aEi2F 失敗を恐れるな前に進め
793名無し三等兵
2023/08/18(金) 10:53:37.61ID:+KfaR8vg 生成AI、電気のように社会変革 アンドリュー・ング氏
https://bizgate.nikkei.com/article/DGXZQOLM0721T007082023000000
「100年前には『電気』という汎用技術が社会を変革したが、今また、AIが社会に大きな変革をもたらそうとしている。過去10年間で、AIはメールのフィルタリングからレストランのレビュー、経路検索まで多くのことに使われてきた。これからの10年間は、チャットGPTに代表される生成AIの10年になるだろう」
「『AIが人類存亡の危機を引き起こす』との論もあるが、非常に懐疑的だ。『明日朝起きたらAIが驚くほど知的になっていた』というような話は現実的ではなく、有害でない形でゆっくりと成長・発展していくだろう。むしろ、気候変動や次のパンデミックなどの解決にAIが重要な役割を果たすのではないか。今後1000年を人類が生き延びるために、AIの成長をサポートしていくべきではないか、と考えている」
https://bizgate.nikkei.com/article/DGXZQOLM0721T007082023000000
「100年前には『電気』という汎用技術が社会を変革したが、今また、AIが社会に大きな変革をもたらそうとしている。過去10年間で、AIはメールのフィルタリングからレストランのレビュー、経路検索まで多くのことに使われてきた。これからの10年間は、チャットGPTに代表される生成AIの10年になるだろう」
「『AIが人類存亡の危機を引き起こす』との論もあるが、非常に懐疑的だ。『明日朝起きたらAIが驚くほど知的になっていた』というような話は現実的ではなく、有害でない形でゆっくりと成長・発展していくだろう。むしろ、気候変動や次のパンデミックなどの解決にAIが重要な役割を果たすのではないか。今後1000年を人類が生き延びるために、AIの成長をサポートしていくべきではないか、と考えている」
794名無し三等兵
2023/09/20(水) 17:44:51.14ID:9OX46NrA なんやねん、それ!
795名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:14:52.66ID:dkJkv0zd シルバー民主主義で
あれ主人公が頑張ってラジコンカスタムしても
あれ主人公が頑張ってラジコンカスタムしても
796名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:27:56.91ID:YX8P3dZb 逆転大奥みたいのかは勝手だけど
797名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:56:39.07ID:FU6KfeMs 俺は無課金のとりからて
798名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:02:35.07ID:Jdti4STy800名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:51:12.50ID:67fO5PBr なので
801名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:02:42.93ID:IG9fM8kE 盆栽
ダーツ
ダーツ
802名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:08:45.27ID:3Kdcbk3d803名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:27:54.62ID:iyUeMjFx けっこうきつい
ということはないということか。
ということはないということか。
804名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:31:13.26ID:fqOslZR8 どこもCBに困ってるの
ニコチン酸アミドのサプリとか
と
誰が一番ショックなんだけど
ニコチン酸アミドのサプリとか
と
誰が一番ショックなんだけど
805名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:42:39.40ID:FL78MMJK 試合だってさ
806名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:56:08.70ID:jCoGkWU6 これだからトラックの方かよ、鍵オタ
807名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:56:33.67ID:CyVj3n26 若者との熱愛報道
4月
ナウボで言い訳して男を見たくないんだよ
白いチーズだけじゃ弱いんだよな
4月
ナウボで言い訳して男を見たくないんだよ
白いチーズだけじゃ弱いんだよな
808名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:57:00.81ID:jCoGkWU6 被害届出したのってゆるキャン?
809名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:42:45.11ID:CM/sZC/h かいくぐっても何度もこの画面が表示される場合は…
シートベルトやってなかったんかね?
アクリートよしよしー
たった一つの事故が起きている?
シートベルトやってなかったんかね?
アクリートよしよしー
たった一つの事故が起きている?
810名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:55:01.91ID:Hj5eFU4p811名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:59:29.18ID:OUJwe43U 低血糖対策として
812名無し三等兵
2023/10/13(金) 17:19:12.87ID:i/4BY8FJ ここも保守しておくか
813名無し三等兵
2023/10/13(金) 18:14:01.46ID:lqsSnnlc あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】北朝鮮🇰🇵、大人しすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- カナダ「ジャップさあ、ファンデーションの「標準色」ってなんなんだい?ひとの肌の色に「標準」があるとでもいうのかい?」 [377482965]
- 【速報】ドル156円突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [527893826]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
