普段は知っていても役に立たない軍事情報のなかでも、
さらにしょうもない知識を披露するスレです。
例えば…
日本戦車の燃費
八九式中戦車(甲) 0.64km/l
八九式中戦車(乙) 1.00km/l
九七式中戦車 0.85km/l
九七式中戦車改 0.85km/l
一式中戦車 0.64km/l
三式中戦車 0.64km/l
四式中戦車 0.63km/l
こんな感じで。
過去スレ
しょうもない知識を披露するスレ 第33幕
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508816244/
※前スレ35
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1517556537/
探検
しょうもない知識を披露するスレ 第36幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/03/22(木) 09:48:05.00ID:Y3KtJtIr21名無し三等兵
2018/03/26(月) 19:42:54.19ID:mh6RGo2i22名無し三等兵
2018/03/26(月) 19:48:22.15ID:6Ac+3l3e そうステロイドは万能薬だが
過信や毛嫌いは(・へ・)イクナイ!w
過信や毛嫌いは(・へ・)イクナイ!w
23名無し三等兵
2018/03/26(月) 19:52:18.72ID:pW23R0pg ステロイドは劇薬
24名無し三等兵
2018/03/26(月) 19:54:20.25ID:6Ac+3l3e あれ服用もあってだなw
25名無し三等兵
2018/03/26(月) 20:19:48.05ID:EOHbrSZq ステロイドを火傷や傷口に塗ると治りが早い
26名無し三等兵
2018/03/26(月) 22:37:36.40ID:w2j98Xr9 ステロイドは本当に用法用量を厳守しないといかんぞ。
27名無し三等兵
2018/03/26(月) 22:52:40.12ID:gOZt6DWe 二種以上の動物飼ってる家の子はアトピーになり難いというから子孫のためにも若い奴こそ犬猫飼わないとね
犬猫飼ってる男性に対し8割以上の女性が魅力を感じるそうだし飼わないと損
しかも買うんじゃなく保護猫をもらってくればポイント3倍
犬猫飼ってる男性に対し8割以上の女性が魅力を感じるそうだし飼わないと損
しかも買うんじゃなく保護猫をもらってくればポイント3倍
28名無し三等兵
2018/03/27(火) 00:53:05.05ID:nrJFlJNO ただし猫はトキソプラズマを持っているので、
妊婦がいる家庭は注意が必要
妊婦がいる家庭は注意が必要
29名無し三等兵
2018/03/27(火) 07:55:19.07ID:5g1jwHx130名無し三等兵
2018/03/27(火) 08:05:56.56ID:5g1jwHx131名無し三等兵
2018/03/27(火) 08:08:45.14ID:5g1jwHx132名無し三等兵
2018/03/27(火) 09:58:13.52ID:oUETFzm7 猫はなでているだけで血圧が下がるし犬は毎朝散歩に連れ出すし年寄りの健康にも良いからね
猫のきまぐれや犬のせわしなさは性に合わないって人もいるけどアニマルセラピーの効果はでかい
猫のきまぐれや犬のせわしなさは性に合わないって人もいるけどアニマルセラピーの効果はでかい
33名無し三等兵
2018/03/27(火) 14:59:17.54ID:5g1jwHx1 猫>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬 は不動!w
34名無し三等兵
2018/03/27(火) 15:00:45.14ID:5g1jwHx1 猫の子守w泣けまするw
一応犬も手伝うらしいがw
一応犬も手伝うらしいがw
35名無し三等兵
2018/03/27(火) 16:34:18.75ID:Ed3QeFKd ID:5g1jwHx1
おまえ、小中とイジメ受けてなかった?
おまえ、小中とイジメ受けてなかった?
36名無し三等兵
2018/03/27(火) 18:01:04.23ID:5g1jwHx1 またwあほ認定w
38名無し三等兵
2018/03/27(火) 18:04:07.10ID:5g1jwHx1 そうwあほ認定wされるだけだしw
NGNG!!w
NGNG!!w
39名無し三等兵
2018/03/28(水) 09:36:31.87ID:5j0Xjx7Y 今日はxbBv7FU4
40名無し三等兵
2018/03/29(木) 21:36:22.85ID:OvFk0oql ベネズエラは反米国家だがF-16を運用している
41名無し三等兵
2018/03/29(木) 22:21:51.83ID:kAAXbViz そんなこと言い出したらイランはF-14持ってるぞ?
42名無し三等兵
2018/03/29(木) 23:45:48.02ID:OvFk0oql ベトナムもベトナム戦争後南ベトナム空軍のF-5も運用していたが
予備部品がなくなり退役した。
予備部品がなくなり退役した。
43名無し三等兵
2018/03/29(木) 23:56:15.22ID:aifZqMYZ ドイツも一時期ミグ29とかT-72を持ってたね
44名無し三等兵
2018/03/30(金) 00:24:03.99ID:Ty3WmoFT 旧東独の陸戦兵器は相当数クロアチアに密輸された模様…満洲・内蒙独立軍に日本が兵器援助するみたいなもんだぞ。
45名無し三等兵
2018/03/30(金) 07:49:28.16ID:A+OY1AJV 武器なんて美味しい商売なんだし
いつの時代もw
いつの時代もw
46名無し三等兵
2018/03/30(金) 08:31:27.13ID:ECmfvI5s ジェット戦闘機といえど旧型なら案外安いそうで旧ソ連のなら数百万円で買えるものもある
もちろんエンジンとレーダー、コンピューターとか主要部品は別売りなので飛べるようにするだけで数十億かかるとか
でもアメリカにはミグ29を個人所有して飛ばしてる富豪もいるので新しいのでも金出せば買える
日本でも某教団がヘリだけど飛行可能なミル17を買ってきたり
もちろんエンジンとレーダー、コンピューターとか主要部品は別売りなので飛べるようにするだけで数十億かかるとか
でもアメリカにはミグ29を個人所有して飛ばしてる富豪もいるので新しいのでも金出せば買える
日本でも某教団がヘリだけど飛行可能なミル17を買ってきたり
47名無し三等兵
2018/03/30(金) 11:04:18.20ID:5B3w1jnp >>43
> ドイツも一時期ミグ29とかT-72を持ってたね
ミグはアグレッサー任務についていたとか
海軍の艦艇は、なるべく早く退役させてインドネシアとかに売ったはずだが、社会主義由来の艦名のフネはすぐに退役させたはず
> ドイツも一時期ミグ29とかT-72を持ってたね
ミグはアグレッサー任務についていたとか
海軍の艦艇は、なるべく早く退役させてインドネシアとかに売ったはずだが、社会主義由来の艦名のフネはすぐに退役させたはず
48名無し三等兵
2018/03/30(金) 16:01:50.70ID:A+OY1AJV 747個人所有とか居るね
そして操縦wトラボルタとか
個人所有の滑走路も有ったようなw
そして操縦wトラボルタとか
個人所有の滑走路も有ったようなw
49名無し三等兵
2018/03/30(金) 17:04:26.95ID:1ug+nb+e 荒野だけは有り余ってるからな
50名無し三等兵
2018/03/30(金) 21:03:37.44ID:CikdwDi5 それなりの金持ちなら中古のF-5やミラージュ5あたりなら維持できそうな気がしないでもない
耐空証明がどうとかはまた別の問題だが
耐空証明がどうとかはまた別の問題だが
51名無し三等兵
2018/03/30(金) 22:58:55.99ID:ofpIki+2 T-38の自家用機は何機かあったはずだ
T-38は企業の実験機ならそこそこの数がある
T-38は企業の実験機ならそこそこの数がある
52名無し三等兵
2018/03/30(金) 23:19:13.05ID:Ty3WmoFT53名無し三等兵
2018/03/30(金) 23:49:39.93ID:+6UQLnwm T38はいいなあw
ゼロ戦かT38やでwやっぱw
ゼロ戦かT38やでwやっぱw
54名無し三等兵
2018/03/31(土) 00:46:28.13ID:WS7Fm54s イタリア軍将校同士が怒鳴り合いしている原因は「戦略を巡って」ではなく「パスタの茹で加減を巡って」。
55名無し三等兵
2018/03/31(土) 00:58:37.82ID:WS7Fm54s WW2イタリア軍は山岳部隊は大活躍。三個師団だけでソ連の猛攻から陣地を守りきり、中でも山を縦横無尽に駆け巡ったスキー兵大隊『モンテ・チェルビーノ』は「ディアボロ・ビアンコ(白い悪魔)」とソ連兵に恐れられた
56名無し三等兵
2018/03/31(土) 08:26:31.81ID:0O9Bl9as ドイツ系の人だねw
57名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:17:58.69ID:EWxzB94E 今のイタ軍は強いよ
二度の大戦で彼らも学んだのだよ
日本とは逆な方向性でね
二度の大戦で彼らも学んだのだよ
日本とは逆な方向性でね
58名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:20:38.85ID:GjmMpCQH お前ら、イタリア軍を馬鹿にするな!
イタリア軍は、パラシュート降下部隊や
水中破壊部隊、魚雷艇や”人間魚雷”などで
連合軍を翻弄してるんだ、お前らは
そんな事できるのか?
(イタリア人は11人以下なら最強、とか言わない様に)
イタリア軍は、パラシュート降下部隊や
水中破壊部隊、魚雷艇や”人間魚雷”などで
連合軍を翻弄してるんだ、お前らは
そんな事できるのか?
(イタリア人は11人以下なら最強、とか言わない様に)
59名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:41:42.74ID:My9pHJMM 伊軍人よりもそいつらのお袋を入隊させた方が強いかもしれない
60名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:00:39.49ID:0O9Bl9as マンマミーアw
61名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:27:39.61ID:CjZHaqqZ なんにせよローマが空爆で瓦礫の山なんて事にならなくて良かった
バチカンは一度更地になってた方が良かったかもだけど
バチカンは一度更地になってた方が良かったかもだけど
62名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:44:07.51ID:CtshvH4q パーマンはAH−64を振り切れない
64名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:51:25.53ID:0O9Bl9as 凄く懐かしい響きw
65名無し三等兵
2018/03/31(土) 23:02:56.87ID:ne8dkpvV パーマンは最初時速91kmだったのが
後に119kmに向上したんですよね。
後に119kmに向上したんですよね。
66名無し三等兵
2018/03/31(土) 23:05:39.71ID:0O9Bl9as やっぱアトムは凄いんだw
67名無し三等兵
2018/03/31(土) 23:10:54.94ID:DYZAOuQi マッハ17で飛んでいるジャイアント・ロボの掌に、平服で乗っていた
少年・少女はもっと凄い。
少年・少女はもっと凄い。
68名無し三等兵
2018/03/31(土) 23:14:16.62ID:0O9Bl9as それ時速何kmだよw
69名無し三等兵
2018/04/01(日) 01:10:21.80ID:8P16abxf 音速は高度によって対地速度が変わるからなぁ。
殺せんせーがマッハ20だったかな?
殺せんせーがマッハ20だったかな?
70名無し三等兵
2018/04/01(日) 01:26:28.21ID:Lgc4pfPO 100000mでいいよw
71名無し三等兵
2018/04/01(日) 12:11:01.25ID:8g3iJ3rU 海外で偶然ソニックブームを体感した事があるけどまさに大爆発音だよ
爆風こそ来ないけど建物のガラスが吹き飛ぶとか無理もないレベル
低空で超音速出したら爆撃したのと同じで正義のためとはいえ超音速飛行とか犠牲が大きいね〜
爆風こそ来ないけど建物のガラスが吹き飛ぶとか無理もないレベル
低空で超音速出したら爆撃したのと同じで正義のためとはいえ超音速飛行とか犠牲が大きいね〜
72名無し三等兵
2018/04/01(日) 12:33:18.33ID:Lgc4pfPO 日本でも音速超えが昔は多かったが
最近は聞かない
最近は聞かない
73名無し三等兵
2018/04/01(日) 18:16:38.59ID:8P16abxf 「その時、戦闘機が超音速で近づいてくる爆音が聞こえてきた!!」
ってブログに書いたバカを思い出した。
ってブログに書いたバカを思い出した。
74名無し三等兵
2018/04/01(日) 18:43:55.65ID:NW69Lu5L 空飛んでる物に対地速度とか意味ないだろ
対気速度ですよ
対気速度ですよ
75名無し三等兵
2018/04/01(日) 19:04:20.29ID:8g3iJ3rU スペースシャトルがマッハ24というけど軌道速度28800km/hを地表の音速換算しただけ
空力上は対気速度で計算しなきゃだけど航法上は対地速度で計算しないとそれこそ意味無いね
空力上は対気速度で計算しなきゃだけど航法上は対地速度で計算しないとそれこそ意味無いね
76名無し三等兵
2018/04/01(日) 20:49:49.12ID:Lgc4pfPO ドップラー効果は有るよw
77名無し三等兵
2018/04/01(日) 21:19:56.08ID:BlSzPEHw 洋画には軍用機が登場する
スパイダーマン ホームカミングにはC-17が登場する
スパイダーマン ホームカミングにはC-17が登場する
78名無し三等兵
2018/04/02(月) 15:51:51.69ID:XkyQm9Pn 大日本帝国時代は桜は潔く散る武士の生き様として兵士に尊ばれていたが、
戦国時代は風雪に耐えて成長する松こそが拠点防衛に徹する武士の誉れとして尊ばれていた
戦国時代は風雪に耐えて成長する松こそが拠点防衛に徹する武士の誉れとして尊ばれていた
79名無し三等兵
2018/04/02(月) 16:25:51.62ID:7ZNG8YbW ソメイヨシノの歴史って、たしか明治からでなかったっけ?
将軍吉宗がどっかの桜を庶民に解放したけど、今の桜ではなかったはず。
将軍吉宗がどっかの桜を庶民に解放したけど、今の桜ではなかったはず。
80名無し三等兵
2018/04/02(月) 16:30:09.25ID:4+ZB982x 武士の家紋でさくらって少ないんだよね。
81名無し三等兵
2018/04/02(月) 16:31:52.74ID:RJzvlnDK 武田家とか野球のベースだしな。
82名無し三等兵
2018/04/02(月) 16:43:09.60ID:JM6NSjNi 明治初年の時点で樹齢100年に達するソメイヨシノがあったというから作出は江戸時代だね
明治からソメイヨシノばっかり大量に植樹されるようになったので有名だけど
本来のお花見はたくさんの品種を植えてそれぞれの個性を競い合うようなものだったとか
桜は何百種もあったけど戦中戦後に無造作に伐採されてそれっきりの品種も少なくない…
明治からソメイヨシノばっかり大量に植樹されるようになったので有名だけど
本来のお花見はたくさんの品種を植えてそれぞれの個性を競い合うようなものだったとか
桜は何百種もあったけど戦中戦後に無造作に伐採されてそれっきりの品種も少なくない…
83名無し三等兵
2018/04/02(月) 17:49:55.33ID:XkyQm9Pn >>80
桜は華やかに咲いて一瞬で散るので江戸っ子には人気があったが、武士の人気はそれほどではなかった。
むしろ頃を尊ぶようになったのは明治になってからで、帝国陸軍が名誉の戦死を推奨させた悪い面もあったと思う
同じくボタンも散る時に花がボタッとおちるのが斬首を思いこさせて武士からは忌避された
桜は華やかに咲いて一瞬で散るので江戸っ子には人気があったが、武士の人気はそれほどではなかった。
むしろ頃を尊ぶようになったのは明治になってからで、帝国陸軍が名誉の戦死を推奨させた悪い面もあったと思う
同じくボタンも散る時に花がボタッとおちるのが斬首を思いこさせて武士からは忌避された
84名無し三等兵
2018/04/02(月) 17:51:30.41ID:I46096z7 平安貴族あたりは桜好きなイメージ。
桜を詠んだ和歌も多いし。
吉野の山の山桜とかだけど。
桜を詠んだ和歌も多いし。
吉野の山の山桜とかだけど。
85名無し三等兵
2018/04/02(月) 18:19:06.54ID:Gfut4skD いや梅だしw
86名無し三等兵
2018/04/02(月) 18:52:28.68ID:EIxJl4c/ 武家屋敷などに置いて、
・松は松明などに使える
・竹は、矢に出来たり、束ねて弾除けに使えたり出来る
・梅は食料に出来る
などの意味があったそうだが、桜は何かの用に
立ったんだろうか?
薪ストーブにくべてやると、周囲に良い香りが立ち込めるんだがね。
・松は松明などに使える
・竹は、矢に出来たり、束ねて弾除けに使えたり出来る
・梅は食料に出来る
などの意味があったそうだが、桜は何かの用に
立ったんだろうか?
薪ストーブにくべてやると、周囲に良い香りが立ち込めるんだがね。
87名無し三等兵
2018/04/02(月) 19:01:25.49ID:OxBtKyVc 桜の花びらの塩漬けは古来より魔除けとして食されている
武家が出陣するときに桜の花びらの塩漬けを湯漬けにして食べる習慣があったんだよ
などと適当に思いついたデタラメを書いてみる
武家が出陣するときに桜の花びらの塩漬けを湯漬けにして食べる習慣があったんだよ
などと適当に思いついたデタラメを書いてみる
88名無し三等兵
2018/04/02(月) 19:02:42.96ID:6+x4jqK8 馬鹿野郎、信じかけたじゃねえかw
89名無し三等兵
2018/04/02(月) 19:27:35.48ID:Gfut4skD 桜茶は婚礼などで呑んだような?
あんぱんの臍に入れた木村屋!
あんぱんの臍に入れた木村屋!
90名無し三等兵
2018/04/02(月) 19:29:06.77ID:Gfut4skD 桜の木は家具とか建材で珍重だったかな?w
91名無し三等兵
2018/04/02(月) 20:04:10.54ID:7ZNG8YbW 桜木の寿命がせいぜい60年だったとは、昨日初めて知った。
92名無し三等兵
2018/04/02(月) 20:05:36.33ID:QdchMFZV うちの近所に桜木って婆ちゃんいるけど、多分80は越えてる。
93名無し三等兵
2018/04/02(月) 20:10:10.71ID:Gfut4skD 桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿 言うてなw
95名無し三等兵
2018/04/02(月) 20:23:48.31ID:JM6NSjNi ソメイヨシノは60年くらいが寿命と言われてるけど山桜なんかは樹齢何百年てのがあるね
でも桜は樹皮が薄いので無造作に枝を折ったり切ったりするとそこから腐って枯れてしまうので桜切る馬鹿とか
でも桜は樹皮が薄いので無造作に枝を折ったり切ったりするとそこから腐って枯れてしまうので桜切る馬鹿とか
96名無し三等兵
2018/04/02(月) 20:25:54.52ID:gcvdp4Ud うちの近所の桜何年かに一回剪定してるけどな。
97名無し三等兵
2018/04/02(月) 20:29:20.30ID:6+x4jqK8 今は切り口の消毒ができるから桜切っても大丈夫らしい。
染井吉野の寿命が短いのは、公園の植木とか街路樹に使われたり花見のせいで根元が踏み固められるせいもあると聞いたな。
染井吉野の寿命が短いのは、公園の植木とか街路樹に使われたり花見のせいで根元が踏み固められるせいもあると聞いたな。
98名無し三等兵
2018/04/02(月) 20:36:20.46ID:Gfut4skD99名無し三等兵
2018/04/02(月) 20:38:40.83ID:Gfut4skD 染井吉野はF1なんで
苗では増やせませぬw
苗では増やせませぬw
101名無し三等兵
2018/04/02(月) 21:23:33.28ID:Gfut4skD 幕末まで都w
102名無し三等兵
2018/04/02(月) 22:28:42.18ID:5R+ii2Ts 関西は下品ではない
103名無し三等兵
2018/04/02(月) 22:34:21.31ID:Gfut4skD 大阪w
104名無し三等兵
2018/04/02(月) 22:42:30.91ID:N2rtDIxM 武家で尊ばれたのは、先駆けて咲く梅だろ。
105名無し三等兵
2018/04/02(月) 22:51:34.65ID:Gfut4skD 冬でも枯れない松竹
106名無し三等兵
2018/04/03(火) 05:48:13.94ID:D+GMh6Ar はーい、お前ら、日本で「花」と言ったら奈良時代までは梅、
平安時代以降は桜だからなぁ〜。ここ試験に出るぞー、
よく覚えておけよー。
って高校の時の古文の先生が言ってた。
平安時代以降は桜だからなぁ〜。ここ試験に出るぞー、
よく覚えておけよー。
って高校の時の古文の先生が言ってた。
107名無し三等兵
2018/04/03(火) 08:18:21.09ID:W56Zmp/b 支那の影響だしなw
昇華して桜に!
昇華して桜に!
108名無し三等兵
2018/04/03(火) 08:27:21.18ID:W56Zmp/b 色はにほへど 散りぬるを
109名無し三等兵
2018/04/03(火) 08:51:03.17ID:7+fOW1la 平安貴族が見事な桜を見つけて牛車を何往復もさせたとか
他所の屋敷の桜を強引に持って行っちゃったとか出てくるね
他所の屋敷の桜を強引に持って行っちゃったとか出てくるね
110名無し三等兵
2018/04/03(火) 20:19:34.33ID:4hYFucb8 日本陸軍は戦地で地図を書くときに鉛筆を使っていた。
111名無し三等兵
2018/04/03(火) 20:35:48.48ID:sca5vQO4 アメ公でも鉛筆を使用していた
というか世界的に鉛筆を使用していた
実は万年筆より耐水性が有るので案外重宝されている
でも手紙は万年筆が多いようだ(個人調べ)
というか世界的に鉛筆を使用していた
実は万年筆より耐水性が有るので案外重宝されている
でも手紙は万年筆が多いようだ(個人調べ)
112名無し三等兵
2018/04/03(火) 20:58:52.72ID:W56Zmp/b 肥後の守と鉛筆だろw
墨も便利w
墨も便利w
113名無し三等兵
2018/04/03(火) 21:20:52.15ID:plGMqqRm ボールペンが初めて売り出されたのは1943年、アルゼンチンでの事だしな。
44年からは米英でも販売。
だが、なぜかアンネの日記の一部はボールペンで書かれているという……。
44年からは米英でも販売。
だが、なぜかアンネの日記の一部はボールペンで書かれているという……。
114名無し三等兵
2018/04/03(火) 21:27:15.72ID:W56Zmp/b わああw
115名無し三等兵
2018/04/03(火) 21:34:13.46ID:gKWeF7NX116名無し三等兵
2018/04/03(火) 21:38:55.72ID:gKWeF7NX >>111
空自では、航空機備え付けの飛行・整備記録類は、鉛筆で書くように定められている。
(師匠の米空軍から受け継いだ規則)
理由は、事故などで記録類が炎上したとき、鉛筆書きの方が記入内容を復元しやすいから。
空自では、航空機備え付けの飛行・整備記録類は、鉛筆で書くように定められている。
(師匠の米空軍から受け継いだ規則)
理由は、事故などで記録類が炎上したとき、鉛筆書きの方が記入内容を復元しやすいから。
117名無し三等兵
2018/04/03(火) 21:50:22.61ID:7+fOW1la アンネの日記として従来出版されていたものはけっこう編集されてた
近年販売されてる無修正版は退屈だったり延々人の悪口が連ねられていたりでアンネが聖女じゃない事がよく判る
アンネが性に目覚めていく部分は18禁レベルでとてもじゃないけど中二に読ませられる様なもんじゃない…
>>115
wikiはじめその説が語られるけど実際は第4章全てがボールペンで書かれていてこれはTVでも紹介された事がある
父親が戦後になって清書したものだとされているけどそれなら内容の真正について担保できなくなっちゃう
アメリカの友人に送ったアンネ直筆の手紙が発見されたけどこれまた筆跡が違うというので真贋は決着付いてないよ
…おや誰か来たようだ
近年販売されてる無修正版は退屈だったり延々人の悪口が連ねられていたりでアンネが聖女じゃない事がよく判る
アンネが性に目覚めていく部分は18禁レベルでとてもじゃないけど中二に読ませられる様なもんじゃない…
>>115
wikiはじめその説が語られるけど実際は第4章全てがボールペンで書かれていてこれはTVでも紹介された事がある
父親が戦後になって清書したものだとされているけどそれなら内容の真正について担保できなくなっちゃう
アメリカの友人に送ったアンネ直筆の手紙が発見されたけどこれまた筆跡が違うというので真贋は決着付いてないよ
…おや誰か来たようだ
118名無し三等兵
2018/04/03(火) 21:53:37.72ID:W56Zmp/b 宮沢賢治は弟さんに版権だが
金子みすゞは親族にも無い
(もう著作権切れだが変な人が勝手管理w)
金子みすゞは親族にも無い
(もう著作権切れだが変な人が勝手管理w)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 ★2 [蚤の市★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- 発達障害とか統合失調症ってなんで攻撃性高くなるの?
- 【画像】VTuber「このキャラ私に似てるから声優やってみたい!」←オタクブチギレで謝罪させられるwww
- 嫁がきしょい
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
