!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520038760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc7-YG9/)
2018/03/30(金) 12:22:53.93ID:z9KUOa110681名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-+SRE)
2018/04/26(木) 16:58:39.99ID:es4k3uKoa これも世代のズレだけど、年配者ほどは政府や法人・団体への期待値が高くてやたら過大に評価する一方、若い世代はやたら過小に評価するよな
実態がどっちに近いのかは言うまでもないけど
実態がどっちに近いのかは言うまでもないけど
682名無し三等兵 (スップ Sdb3-kkEl)
2018/04/26(木) 17:07:39.16ID:WvyB2ACNd >>680
むしろMHIは波及先にあったガスタービン部門やMRJ部門がヤバいからじゃね?という気もする。
むしろMHIは波及先にあったガスタービン部門やMRJ部門がヤバいからじゃね?という気もする。
683名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-+SRE)
2018/04/26(木) 17:17:13.09ID:U4G81nWka684名無し三等兵 (スップ Sdb3-kkEl)
2018/04/26(木) 17:29:28.21ID:WvyB2ACNd >>683
だから赤字だからとか単純な理由はねーよ、と言ってきたわけだが。
だから赤字だからとか単純な理由はねーよ、と言ってきたわけだが。
685名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-+SRE)
2018/04/26(木) 17:37:03.00ID:4Yd3lqfj0 (会社が潰れてしまったら、どんなに複雑な理由があろうがご破算やで)
686名無し三等兵 (ドコグロ MMad-XjFK)
2018/04/26(木) 18:03:40.98ID:NuAY3TxMM 利益率が低いなら欧米の航空機産業みたいに補助金いっぱい出せばいい
687名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0d-x1HS)
2018/04/26(木) 18:06:21.23ID:TysTO/oWp 逆に言えば、会社を維持できる範疇なら、利益と支出がトントンでも構わないんだよ。つまり自転車操業だね。
実はこれ、邦画の製作で良くある話しなんだけど、撮影所やスタジオが食っていくため、売れないと事前に分かっていながら、映画を作成する事がある。
実はこれ、邦画の製作で良くある話しなんだけど、撮影所やスタジオが食っていくため、売れないと事前に分かっていながら、映画を作成する事がある。
689名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-+SRE)
2018/04/26(木) 18:36:15.46ID:e8GCsyNSa 自分以外の人間は無限のリソースで動いてて、自分はそれを操れる軍師だと思ってる中年のおっさんが来たぞ、逃げろー(´;ω;`)
691名無し三等兵 (ワッチョイ 219f-LVb1)
2018/04/26(木) 18:46:40.63ID:y/hLzys10 >>685
投資する金があるだけのバカは黙って金だけ出していればいいのさ
儲けるとか開発するとか社会に貢献するとかの面倒なことは有能な人達がやってくれるからね
儲かって余ったらちゃんと投資家にも還元してくれてるでしょ
投資する金があるだけのバカは黙って金だけ出していればいいのさ
儲けるとか開発するとか社会に貢献するとかの面倒なことは有能な人達がやってくれるからね
儲かって余ったらちゃんと投資家にも還元してくれてるでしょ
692名無し三等兵 (スップ Sdb3-OqHk)
2018/04/26(木) 19:01:58.35ID:YZStWeARd693名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-+SRE)
2018/04/26(木) 19:12:09.73ID:4Yd3lqfj0 波及効果とか国内への還流が大事とか言ってた奴が、社会貢献が面倒とか手のひら返し始めて草
695名無し三等兵 (スップ Sdb3-OqHk)
2018/04/26(木) 21:03:45.26ID:YZStWeARd けれどイマイチ、日本の事情に合った戦闘機ってのが無いんだよね。
当スレのF-35は単発エンジンだし、格闘性能を犠牲にしてミサイル優先だし。
もちろんB型は欲しいがね。
当スレのF-35は単発エンジンだし、格闘性能を犠牲にしてミサイル優先だし。
もちろんB型は欲しいがね。
696名無し三等兵 (ワッチョイ ab6e-Mk12)
2018/04/26(木) 21:29:41.20ID:L8rLb4ap0697名無し三等兵 (ワッチョイ 11c3-XjFK)
2018/04/26(木) 21:49:51.04ID:FVPB7Pmr0 じゃあ輸入戦闘機でも大丈夫なように航空基地いっぱい増やして定数も倍増しないとな
699名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-EsHS)
2018/04/26(木) 22:03:49.91ID:fB12+feRM 韓国やイタリヤは戦場の特徴が似てるし、共同開発にうってつけに思う。(陸を念頭)
702名無し三等兵 (ワッチョイ 81fe-wsn+)
2018/04/26(木) 22:58:37.93ID:M2aRC2ZB0 輸出なんてする必要がないとは言わないが
輸出のためにするのは本末転倒
>>677
そうやって効率よくやろうって思って大失敗した国がいくらでもある
むしろそういう経験がないから安易に見た目には効率よく見えるところに流される
輸出のためにするのは本末転倒
>>677
そうやって効率よくやろうって思って大失敗した国がいくらでもある
むしろそういう経験がないから安易に見た目には効率よく見えるところに流される
703名無し三等兵 (ワッチョイ 81fe-wsn+)
2018/04/26(木) 23:00:27.90ID:M2aRC2ZB0705名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-+SRE)
2018/04/27(金) 00:45:41.85ID:kEgm1vsL0 >>702
効率的とかいうフレーズでおっさんとしてはアレルギー反応起きちゃうんだろうが、まずは先進国の平均に戻そうというだけの話だから取り越し苦労だゾ
効率的とかいうフレーズでおっさんとしてはアレルギー反応起きちゃうんだろうが、まずは先進国の平均に戻そうというだけの話だから取り越し苦労だゾ
706名無し三等兵 (ワッチョイ 81fe-wsn+)
2018/04/27(金) 02:23:10.86ID:pRHpX9Ap0707名無し三等兵 (ワッチョイ dbeb-rwxY)
2018/04/27(金) 03:09:39.47ID:NRqO9+PM0 >>695
もう今の時代に格闘戦も要らなければ単発信仰も古くないか?
F-35自体が試験時から墜落一回もないほど信頼性高いのに
どっちかっていうとミサイル積みまくり、UAVとの連携とかそっちの方が大事そう
もう今の時代に格闘戦も要らなければ単発信仰も古くないか?
F-35自体が試験時から墜落一回もないほど信頼性高いのに
どっちかっていうとミサイル積みまくり、UAVとの連携とかそっちの方が大事そう
708名無し三等兵 (ワッチョイ 131d-GHdW)
2018/04/27(金) 06:57:43.87ID:l3qO0OFn0709名無し三等兵 (ワッチョイ ab8a-y1nq)
2018/04/27(金) 06:59:04.08ID:RZYJ6cp50 単発は能力の問題
日本が求める滞空時間とペイロードは小型単発機じゃ困難
日本が求める滞空時間とペイロードは小型単発機じゃ困難
710名無し三等兵 (オッペケ Sr0d-Hhc3)
2018/04/27(金) 07:22:52.57ID:wmZl7319r ミサイル積みまくりだと機動性が詰みまくりにならんかな?
711名無し三等兵 (オッペケ Sr0d-Hhc3)
2018/04/27(金) 07:30:31.65ID:wmZl7319r 航続距離も機動性とは反比例しちゃうよね
搭載量や航続距離も必要分を確保してなきゃ機動性が高くても使いもんにならんが
搭載量や航続距離も必要分を確保してなきゃ機動性が高くても使いもんにならんが
712名無し三等兵 (ワッチョイ dbb2-kkEl)
2018/04/27(金) 07:43:51.75ID:BHDaWop00 やっぱりエンジンが肝
713名無し三等兵 (ドコグロ MMa3-XjFK)
2018/04/27(金) 07:55:24.79ID:9uD3V7jRM714名無し三等兵 (ワッチョイ dbb2-kkEl)
2018/04/27(金) 08:03:12.03ID:BHDaWop00 選択と集中の失敗例がイギリスだな
715名無し三等兵 (ワッチョイ ab6e-Mk12)
2018/04/27(金) 09:13:00.88ID:dXqgbzu80 ほとんど関係ない話になってるな
716名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-7Qsp)
2018/04/27(金) 09:22:32.98ID:p2FuvTGrM 今月はアクティブなスレ民が、財務経産経団連文科の関係者だけで肝心の防衛省と担当メーカーは書き込み禁止なの。
717名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-+SRE)
2018/04/27(金) 09:56:01.43ID:Trq4Rpt0a >>714
なんか勝手にイギリスを目の敵にしてるけど、一人あたりのGDPが日本と大して変わらんイギリスはそもそも何の手本にもならないぞ
あまり知識がないのなら、無理に喋る必要がない無理すんな(*´ω`*)
なんか勝手にイギリスを目の敵にしてるけど、一人あたりのGDPが日本と大して変わらんイギリスはそもそも何の手本にもならないぞ
あまり知識がないのなら、無理に喋る必要がない無理すんな(*´ω`*)
719名無し三等兵 (ワッチョイ 5360-Hhc3)
2018/04/27(金) 10:08:22.17ID:tFCGDrOX0 むしろ若干だがイギリスのほうが1人当たりのGDPは上だよね
製造業がないと国力が衰退するというわけではない
アメリカだって世界最大の貿易赤字国だが1人当たりのGDPは日本より遥かに多い
モノ作りは大事な事だがそれが全てではない
製造業がないと国力が衰退するというわけではない
アメリカだって世界最大の貿易赤字国だが1人当たりのGDPは日本より遥かに多い
モノ作りは大事な事だがそれが全てではない
720名無し三等兵 (スップ Sdb3-kkEl)
2018/04/27(金) 10:10:01.75ID:uQn6Ye23d721名無し三等兵 (スップ Sdb3-kkEl)
2018/04/27(金) 10:14:48.38ID:uQn6Ye23d イギリスの金融路線の受難はEU抜けたこれからが本番だろうけど。
722名無し三等兵 (ドコグロ MMad-dZh9)
2018/04/27(金) 10:44:44.76ID:a9xAAWO8M723名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-+SRE)
2018/04/27(金) 10:54:22.42ID:kEgm1vsL0 日本円も切り下げてるし、投資もしないから基本インフレ基調の世界経済に対する各世帯の耐性がなくなりつつある
やることといえば希釈した通貨で自国民同士の買い叩きあい
というかこの点では川崎重工が悲鳴をあげているな
輸入部品の為替コスト上がりすぎて逆鞘で航空機作ることになりそうだって
やることといえば希釈した通貨で自国民同士の買い叩きあい
というかこの点では川崎重工が悲鳴をあげているな
輸入部品の為替コスト上がりすぎて逆鞘で航空機作ることになりそうだって
724名無し三等兵 (ワッチョイ 5360-Hhc3)
2018/04/27(金) 10:55:10.36ID:tFCGDrOX0 一帯一路に参加したりして
725名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0d-x1HS)
2018/04/27(金) 12:24:29.20ID:gMDUSSROp 企業を潰して金融に廻すとか主張する前に、資本家でもなけりゃ投資家ですらない貧乏人が、したり顔してマクロ経済を語る意義を考えろよ。
たぶん労働者ですらないんだろ?
たぶん労働者ですらないんだろ?
727名無し三等兵 (スップ Sdf3-tYDL)
2018/04/27(金) 15:10:41.10ID:DpZXy5Kkd729名無し三等兵 (ワッチョイ 81fe-wsn+)
2018/04/27(金) 16:54:41.22ID:pRHpX9Ap0 かって世界制覇して今でも英語やら当時の栄光がありながら同じ程度でしかないまでに没落した
って言うことだよね?
都合の良いときだけ一人当たりに振るけど人口が半分なんだから半分程度でしかない
日本で言えば東京だけ見れば製造業が衰退してもお金持ち、東京でも港区とかだけ見ればもっと豊か
とかいってるようなものだ
>>723
つまり国産化のチャンスだね。
輸入がーって人はここがわかってない
って言うことだよね?
都合の良いときだけ一人当たりに振るけど人口が半分なんだから半分程度でしかない
日本で言えば東京だけ見れば製造業が衰退してもお金持ち、東京でも港区とかだけ見ればもっと豊か
とかいってるようなものだ
>>723
つまり国産化のチャンスだね。
輸入がーって人はここがわかってない
730名無し三等兵 (ワッチョイ c98a-J6fI)
2018/04/27(金) 17:59:58.24ID:nKNNcfxt0 創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
(警察車両ナンバー入り^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
731名無し三等兵 (ワッチョイ 5360-Hhc3)
2018/04/27(金) 18:59:42.73ID:tFCGDrOX0 国富にとって製造業は重要な要素だが製造業さえあればいいのでもなく製造業がなければならないわけでもない
732名無し三等兵 (ワッチョイ d1ea-luqG)
2018/04/27(金) 19:25:13.51ID:ukn/ZhkI0 長期的視点で見れば、幅広い産業をバランス良く持っている国が強い。
特定の産業に特化したり、既存産業を安易に切り捨てた国は、好調の時は良いが世界情勢が変わった時に一気に苦境に陥る。
特に製造業は雇用や科学技術の保持発展の面で大きな役割を果たすので、製造業が無いのは国家運営として話にならん。
特定の産業に特化したり、既存産業を安易に切り捨てた国は、好調の時は良いが世界情勢が変わった時に一気に苦境に陥る。
特に製造業は雇用や科学技術の保持発展の面で大きな役割を果たすので、製造業が無いのは国家運営として話にならん。
733名無し三等兵 (スプッッ Sda3-S1n+)
2018/04/27(金) 20:01:23.87ID:RDtJFoqtd 企業も一緒だね
集中と選択とか言ってリソース集中した結果、衰退した企業は多い
集中と選択とか言ってリソース集中した結果、衰退した企業は多い
734名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-MWGT)
2018/04/27(金) 20:07:24.00ID:Yk3/nEbQ0 >>732
違うよ、特定の産業で世界市場を支配するのが一番強いよ。
日本だって先ず明治から昭和にかけての絹→繊維産業から家電、自動車と発展させてきた訳だ。
そう言う意味で韓国がIT産業で世界を牛耳っているのは賢いやり方だな。
違うよ、特定の産業で世界市場を支配するのが一番強いよ。
日本だって先ず明治から昭和にかけての絹→繊維産業から家電、自動車と発展させてきた訳だ。
そう言う意味で韓国がIT産業で世界を牛耳っているのは賢いやり方だな。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-MWGT)
2018/04/27(金) 20:11:51.69ID:Yk3/nEbQ0737名無し三等兵 (アウアウイー Sa8d-x1HS)
2018/04/27(金) 22:00:15.81ID:4+IYKMNRa >>734
不正コピーが多すぎてコンシュマーゲームが売れず、オンラインゲームが発達した事か?
日本でもスマホのソシャゲが主流になったが、売り上げはコンプガチャ頼み、内容はギャンブルもどき、裏じゃ不正操作で、日本でも規制が強くなってきたろ?
ちなみに欧米じゃギャンブル扱いで、未成年には禁止してるところが多数、日本以上に規制は厳しいぞ。
オンライン・カジノを認めてるアメリカで不正操作をしたら、FBIが動くレベルだしな。
不正コピーが多すぎてコンシュマーゲームが売れず、オンラインゲームが発達した事か?
日本でもスマホのソシャゲが主流になったが、売り上げはコンプガチャ頼み、内容はギャンブルもどき、裏じゃ不正操作で、日本でも規制が強くなってきたろ?
ちなみに欧米じゃギャンブル扱いで、未成年には禁止してるところが多数、日本以上に規制は厳しいぞ。
オンライン・カジノを認めてるアメリカで不正操作をしたら、FBIが動くレベルだしな。
738名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0d-x1HS)
2018/04/27(金) 22:10:31.30ID:gMDUSSROp >>731
と言いつつ金融に特化したアイルランドは、一人当たりGDPは世界トップ10に入るが、失業率は10%以上だし、金融危機のたびに信用不安を起こしてるぜ。
>732が書いてるように、特定の分野に注力するのは、プランテーション農場と同じで、環境・状況の変化に弱く、容易に破綻してしまう。
金融について語るなら、特定の株だけに投資する危険性や、分散投資してポートリフォを築く意味を考えて欲しいね。ミクロ経済のレベルだぜ。
と言いつつ金融に特化したアイルランドは、一人当たりGDPは世界トップ10に入るが、失業率は10%以上だし、金融危機のたびに信用不安を起こしてるぜ。
>732が書いてるように、特定の分野に注力するのは、プランテーション農場と同じで、環境・状況の変化に弱く、容易に破綻してしまう。
金融について語るなら、特定の株だけに投資する危険性や、分散投資してポートリフォを築く意味を考えて欲しいね。ミクロ経済のレベルだぜ。
739名無し三等兵 (スププ Sdb3-5m0P)
2018/04/27(金) 22:17:56.90ID:UBfor78Dd 今から15年くらい前
三菱電機の就職説明会に行ったときに
ウチは(当時絶好調の)シャープさんの液晶のような絶対的な武器はないが
総合電機メーカーなので一つがコケても他の部分で補えます
・・・って言ってたのが印象的だった。
全然関係ないが、同じブースに居た新明和の就職担当者が
94式水偵を知らなかった
三菱電機の就職説明会に行ったときに
ウチは(当時絶好調の)シャープさんの液晶のような絶対的な武器はないが
総合電機メーカーなので一つがコケても他の部分で補えます
・・・って言ってたのが印象的だった。
全然関係ないが、同じブースに居た新明和の就職担当者が
94式水偵を知らなかった
742名無し三等兵 (ワッチョイ 131d-GHdW)
2018/04/28(土) 00:43:30.94ID:1ZseZGWv0743名無し三等兵 (ワッチョイ 31b8-VZ/W)
2018/04/28(土) 00:45:14.03ID:53oW9rat0 ついに韓国軍へF-35の一機目がお披露目されました。
いやー素晴らしい。
金正恩委員長とも会談できました。
トランプ大大統領万歳。
make america great again
MAGA
いやー素晴らしい。
金正恩委員長とも会談できました。
トランプ大大統領万歳。
make america great again
MAGA
745名無し三等兵 (ワッチョイ 89ce-Mk12)
2018/04/28(土) 03:06:36.89ID:foR/CozE0 韓国は整備は豪でやるのは良いがどうやって送るんだろう
746名無し三等兵 (ワッチョイ c998-J9b2)
2018/04/28(土) 04:04:48.57ID:PrqEI0Uq0 島を伝って飛んでいくんでしょ
747名無し三等兵 (ワッチョイ 89ce-Mk12)
2018/04/28(土) 04:14:01.77ID:foR/CozE0 民間機じゃ無いから日本の領空通過は拒否できる
748名無し三等兵 (ワッチョイ 81fe-wsn+)
2018/04/28(土) 05:43:21.46ID:BOmmKC810749名無し三等兵 (ワッチョイ 399f-luqG)
2018/04/28(土) 06:13:19.13ID:5mICNp+W0 ガーナは原油も出るしダムの水力発電を利用してアルミも作る
ガーナはロッテ社のせいでカカオのイメージが強いが国土全体としてはカカオ栽培にはあまり適していない
沿岸部はベンゲラ海流が一度潜ってもう一度湧きだした冷たい海で雨量が少なくカカオ栽培に向かない
沿岸から50qほど内陸に行って多少暖まったくらいの所の方がマシだがそこも雨量で見るとカカオには
十分に適した所ではないが、仕方なくそういう所に栽培している
ガーナはロッテ社のせいでカカオのイメージが強いが国土全体としてはカカオ栽培にはあまり適していない
沿岸部はベンゲラ海流が一度潜ってもう一度湧きだした冷たい海で雨量が少なくカカオ栽培に向かない
沿岸から50qほど内陸に行って多少暖まったくらいの所の方がマシだがそこも雨量で見るとカカオには
十分に適した所ではないが、仕方なくそういう所に栽培している
750名無し三等兵 (ワッチョイ 71b3-Hhc3)
2018/04/28(土) 06:26:08.39ID:G8L2ukvS0751名無し三等兵 (ワッチョイ 9361-1FR1)
2018/04/28(土) 08:08:44.33ID:YDhgyW/60753名無し三等兵 (ワッチョイ 9319-c97c)
2018/04/28(土) 08:28:30.99ID:V8G7G7xx0754名無し三等兵 (ワッチョイ 71b3-Hhc3)
2018/04/28(土) 08:43:36.50ID:G8L2ukvS0 スレチだからそろそろやめたいがアメリカの医療費はGDP比だと日本より遥かに高いね
時価総額ランキングでも上位はITや製薬ばかりで売上じゃ多いんだろうが製造業なんて僅か
医療に資本主義を導入した結果国民全員が医療を受けてるわけじゃないけど
でも食べ過ぎで日本より寿命は短いけど
社会格差はあってもアメリカに生まれたかったが
時価総額ランキングでも上位はITや製薬ばかりで売上じゃ多いんだろうが製造業なんて僅か
医療に資本主義を導入した結果国民全員が医療を受けてるわけじゃないけど
でも食べ過ぎで日本より寿命は短いけど
社会格差はあってもアメリカに生まれたかったが
755名無し三等兵 (スププ Sdb3-5m0P)
2018/04/28(土) 09:29:47.26ID:VJ4+X/OCd 自分が暮らしてる国が名実ともに世界最強の国とか
どう言う感覚なんやろなぁ・・・
どう言う感覚なんやろなぁ・・・
756名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-bcYJ)
2018/04/28(土) 10:35:15.73ID:uOS2b78la 739
それ謙遜だよ。ダイヤモンドトロンCRTに続いてダイヤモンドクリスタ液晶もつくったからな。
それ謙遜だよ。ダイヤモンドトロンCRTに続いてダイヤモンドクリスタ液晶もつくったからな。
758名無し三等兵 (ワッチョイ 89ce-Mk12)
2018/04/28(土) 10:51:39.03ID:foR/CozE0759名無し三等兵 (ワッチョイ 9319-c97c)
2018/04/28(土) 12:36:39.37ID:V8G7G7xx0760名無し三等兵 (ワッチョイ ab8a-luqG)
2018/04/28(土) 12:40:03.94ID:rPvTK4nu0 スレ違いの話を延々続ける馬鹿多すぎ
761名無し三等兵 (ワッチョイ 89ce-Mk12)
2018/04/28(土) 14:57:14.34ID:foR/CozE0 ライセンス生産よりは安く上がって喜ばしいのでは無いか
出来れば稼働率も考慮して大綱を改定して100機導入にして欲しい
出来れば稼働率も考慮して大綱を改定して100機導入にして欲しい
762名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-Mz5V)
2018/04/28(土) 16:52:49.44ID:PRBSG+voM >>743
今回の会談で韓国のF-35B導入は間違いなく無くなったから一安心。
今回の会談で韓国のF-35B導入は間違いなく無くなったから一安心。
763名無し三等兵 (ワッチョイ 730b-WE9q)
2018/04/28(土) 19:31:32.82ID:iqn6uu6q0 >>743
ベレンコ中尉みたいなのが出て、中国に行く事件が起こるんじゃね
ベレンコ中尉みたいなのが出て、中国に行く事件が起こるんじゃね
764名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-OUKG)
2018/04/28(土) 19:31:34.65ID:jlfKX3YN0 >>727
高射隊まで参加するって事はSAMでF-35迎撃する訓練でもすんのか
高射隊まで参加するって事はSAMでF-35迎撃する訓練でもすんのか
766名無し三等兵 (ドコグロ MMb3-dZh9)
2018/04/28(土) 22:01:45.38ID:0zRYgNKTM >>765
「6時のニュースです。X-2が韓国軍のレーダーに察知されず悠々とソウル上空を飛行していた事がわかりました」
「6時のニュースです。X-2が韓国軍のレーダーに察知されず悠々とソウル上空を飛行していた事がわかりました」
767名無し三等兵 (ワッチョイ 219f-LVb1)
2018/04/29(日) 00:09:51.01ID:gNsQ8Uz30 >>766
そもそも今の北チョンにレーダーをまもとに稼動させられるだけの電力があるかどうかから推考しないとね
そもそも今の北チョンにレーダーをまもとに稼動させられるだけの電力があるかどうかから推考しないとね
768名無し三等兵 (ワッチョイ 81fe-wsn+)
2018/04/29(日) 01:27:26.43ID:H1Lw9Ry90 >>754
たぶんお前みたいなやつはどの国に生まれても同じようなことを言ってるよ
というか医薬やITを製造業に入れないのは、
家電や自動車(よくて+船や飛行機とかの動くもの)だけが「製造業」だって思い込んでるんじゃないか
電話機は旧来の家電扱い、スマホはIT機器だからIT産業
みたいな白馬は馬ではないみたいなことを言ってるようなもん
製薬産業に至ってはどう見ても「薬を製造」してるだろうが
たぶんお前みたいなやつはどの国に生まれても同じようなことを言ってるよ
というか医薬やITを製造業に入れないのは、
家電や自動車(よくて+船や飛行機とかの動くもの)だけが「製造業」だって思い込んでるんじゃないか
電話機は旧来の家電扱い、スマホはIT機器だからIT産業
みたいな白馬は馬ではないみたいなことを言ってるようなもん
製薬産業に至ってはどう見ても「薬を製造」してるだろうが
769名無し三等兵 (ワッチョイ db3a-9G90)
2018/04/29(日) 01:27:34.29ID:0fvO8HQ00 流石にそれくらいはあるだろ、といいたいが
B−1来た時電源切ってたらしいしな・・・
B−1来た時電源切ってたらしいしな・・・
770名無し三等兵 (ワッチョイ db3a-9G90)
2018/04/29(日) 01:33:44.68ID:0fvO8HQ00 ひょっとして、F-35で上手くすれば普通に北爆できるのでは
771名無し三等兵 (ワッチョイ 81fe-wsn+)
2018/04/29(日) 01:39:05.77ID:H1Lw9Ry90 社会保障を犠牲にしているというか普通に社会保障の仕組みが劣悪なだけだと思う
一番の問題は医療行為や薬の値段を自由にできること
一見自由経済の基本じゃないかと思うが、誰だって病気になるし死にたくはない(供給側がむちゃくちゃ有利)
から医療代上がり放題
日本は基本国の言う通りの価格だからね。
こんなのありえないと叩いてるけど、それなら医療保険適用されません
となると、ほぼ市場から排除されてしまう、一応なんとか利益が出る価格だから文句言っても
仕組みには従う。
オバマケアが大不評なのもこの仕組みに手を付けなかったから、結局保険があっても
医療費自体がバカ高いんだから保険代も高くなるというオチが
>>762
下手したらより対日戦や外征志向(つーか空母導入自体が目的)で導入の機運が高まるかもしれんぞ
トランプも武器が売れること自体は歓迎だろうし
一番の問題は医療行為や薬の値段を自由にできること
一見自由経済の基本じゃないかと思うが、誰だって病気になるし死にたくはない(供給側がむちゃくちゃ有利)
から医療代上がり放題
日本は基本国の言う通りの価格だからね。
こんなのありえないと叩いてるけど、それなら医療保険適用されません
となると、ほぼ市場から排除されてしまう、一応なんとか利益が出る価格だから文句言っても
仕組みには従う。
オバマケアが大不評なのもこの仕組みに手を付けなかったから、結局保険があっても
医療費自体がバカ高いんだから保険代も高くなるというオチが
>>762
下手したらより対日戦や外征志向(つーか空母導入自体が目的)で導入の機運が高まるかもしれんぞ
トランプも武器が売れること自体は歓迎だろうし
772名無し三等兵 (ワッチョイ 93d2-luqG)
2018/04/29(日) 01:47:38.59ID:lZDQMEcE0773名無し三等兵 (ワッチョイ 1971-Mk12)
2018/04/29(日) 01:50:51.50ID:QZRlB/t70 意識高い系のみなさんのありがたい演説、まだ続きますかね
775名無し三等兵 (ワッチョイ 9325-luqG)
2018/04/29(日) 03:20:32.67ID:R+SALtJo0 人間性を捧げる場所
776名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-evWQ)
2018/04/29(日) 03:56:49.56ID:iDZkJn6Pa 今わかってるのは自衛隊はF35はA型だけじゃなくB型も運用する気満々だってこと
777名無し三等兵 (ワッチョイ db3a-9G90)
2018/04/29(日) 04:24:33.26ID:0fvO8HQ00778名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-Mz5V)
2018/04/29(日) 07:58:10.28ID:nJK4zyBWM いずも空母改修可能ニュースでたな。
780名無し三等兵 (JP 0Hd3-k0Bg)
2018/04/29(日) 15:07:21.85ID:kGAABdhfH >>744
韓国のF-35の場合、どの程度までは自国でメンテできるの?
マンホールに落ちて足やフレームが曲がった場合は完全にアウトだろうが、日常点検以上のどこらへんまで可能何だろうか?
まさか燃料補給や兵装交換以上のことはなにもできない?
韓国のF-35の場合、どの程度までは自国でメンテできるの?
マンホールに落ちて足やフレームが曲がった場合は完全にアウトだろうが、日常点検以上のどこらへんまで可能何だろうか?
まさか燃料補給や兵装交換以上のことはなにもできない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- 【高市トイレ】 15億5000万円「黄金の便器」 落札される [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
- 瑛太の父、首吊り自殺
- __CIA・FBI向け保険会社、中国に買収され危機、米国は売却を取り消し、トランプ政権下で外国資本規制の強化へ [827565401]
