>>678
必要なのは実用に資する精度の計算結果が得られるかどうかであって、アルゴリズムやそれの実装はあくまでも手段でしかなく
現在ではシミュレーションの計算精度が実用レベルにまで達しつつある事、そしてそれは開発ツールとして不可欠なレベルにまで
達しているという話とは論点が完全にズレている。
そして演算性能が向上するという事は、扱える計算の規模を大きくする事が可能なるという事であり、この事は計算結果の
精度向上に極めて有効に働いている事は否定しょうがない事実。

それらしい単語を並べて反論しているつもりのようだが、論点もロジックも全部出鱈目なのがお前。