旧帝国海軍にて艦隊に随伴し縦横無尽に活躍した駆逐艦と、
水雷艇、砲艦、海防艦、駆潜艇、掃海艇、哨戒艇、漁船、捕鯨船など船団護衛等に、
文字通り粉骨砕身して散っていった小艦艇達について語るスレ
内火艇や大発・給油艦や工作艦等の大事な裏方達もどうぞ
前スレ
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ32隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519283274/
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ33隻目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/04/09(月) 21:38:35.25ID:TDXzvuKS2名無し三等兵
2018/04/09(月) 21:39:26.69ID:TDXzvuKS 一物
2018/04/09(月) 21:41:59.86ID:IK4F2Kph
乙型駆逐艦
2018/04/10(火) 16:22:13.00ID:Z5MOHoN8
おっつん
2018/04/14(土) 16:38:16.46ID:nRKLag0X
しゃいにんぐ☆うぃざーど△
2018/04/14(土) 20:14:42.07ID:TkauEAHr
伝声管
2018/04/15(日) 09:56:34.02ID:v0eDPrhQ
保守
2018/04/15(日) 10:55:07.65ID:vlKCHB+Q
むしきば
11名無し三等兵
2018/04/16(月) 12:40:34.26ID:Cs+r1Fko カッター
14名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:37:04.40ID:0c9GyVmz しかし戦艦や空母みたいな大物見るより、小艦艇の戦時整備の違いを見た方が、国力の違いが明確に分かるな
15名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:24:41.01ID:azPZ1C8q 戦後の話ではあるが、復員船ように供与されてリバティ船の評価で
「設計に目新しいものとか無いし、溶接だって(戦時の統制が無ければ)同じような事出来るし、別に日本が設計で負けてたわけじゃねーし(ちょっと強弁
でも、発電機とかウィンチとか、テキトーに扱ってても壊れないし、油差しとかいらんし、素人の新人船員のっけてもちゃんと走る船だわ、コレ」
って評価をしているのは面白いと思ったわ
「設計に目新しいものとか無いし、溶接だって(戦時の統制が無ければ)同じような事出来るし、別に日本が設計で負けてたわけじゃねーし(ちょっと強弁
でも、発電機とかウィンチとか、テキトーに扱ってても壊れないし、油差しとかいらんし、素人の新人船員のっけてもちゃんと走る船だわ、コレ」
って評価をしているのは面白いと思ったわ
16名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:37:47.57ID:7lGvJqCU17名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:49:41.67ID:CspOHEhc 飛行機もそんな話を聞いたな
しかも油が足りなくて訓練もろくにできないという・・・
しかも油が足りなくて訓練もろくにできないという・・・
18名無し三等兵
2018/04/23(月) 07:05:25.02ID:OQEhfR8z 堀越さんは、一高から東大、そして三菱入社の当時の日本のエリートコース一直線のお方だからな
飛行機なんて飛ばすだけで人死にが出る危険な乗り物なんか乗ったことないだろうし
同じ三菱の生産現場も見たことがない、ましてノルマが達成できなきゃ首くくる
路地裏の町工場なんてアメリカより遠い異世界だったろう
飛行機なんて飛ばすだけで人死にが出る危険な乗り物なんか乗ったことないだろうし
同じ三菱の生産現場も見たことがない、ましてノルマが達成できなきゃ首くくる
路地裏の町工場なんてアメリカより遠い異世界だったろう
19名無し三等兵
2018/04/23(月) 08:25:43.27ID:38VoUF84 町工場は戦後
20名無し三等兵
2018/04/23(月) 11:30:15.43ID:HRVEGxqy 正しくは、大手メーカーの備品供給ラインとして町工場を組み込んでいったのは戦時体制から、だな
航空メーカーの拡充過程ではサプライラインとして想定しているし、そこでの経験がなければ戦後の自動車メーカーは形成しきれないからな
航空メーカーの拡充過程ではサプライラインとして想定しているし、そこでの経験がなければ戦後の自動車メーカーは形成しきれないからな
21名無し三等兵
2018/04/23(月) 12:27:20.00ID:6vrV6iX/22名無し三等兵
2018/04/23(月) 16:08:20.34ID:SouuZEHf むしきばって何した人なの?
23名無し三等兵
2018/04/23(月) 17:24:08.94ID:CpnrL+xz 結局、完成形として全体を眺めて見ると
「うちらもで同じもん作れんじゃね(スペック的には)」
でも、それをバラして見てパーツ単位で並べて比較してみると
「こんなん真似出来んわ」
ってのが大半だったりするんだよね
「うちらもで同じもん作れんじゃね(スペック的には)」
でも、それをバラして見てパーツ単位で並べて比較してみると
「こんなん真似出来んわ」
ってのが大半だったりするんだよね
24名無し三等兵
2018/04/23(月) 18:21:06.61ID:qyU71BZ5 「兵器のスペック」的にはそう驚く様な事ばかりじゃなかった・・
けど「工業製品」としての出来の良さには感心するしかなかった・・ってのはよく
技術者の感想としてよく出てくる話
けど「工業製品」としての出来の良さには感心するしかなかった・・ってのはよく
技術者の感想としてよく出てくる話
25名無し三等兵
2018/04/23(月) 18:50:58.66ID:+a/TALD9 原乙未生さんのM3、M4戦車の評価もそんな感じだね
戦車としてそんな目新しいものは感じられないけど、自動車としてみたら凄くいいものだみたいなの
戦車としてそんな目新しいものは感じられないけど、自動車としてみたら凄くいいものだみたいなの
26名無し三等兵
2018/04/23(月) 20:45:14.80ID:PXbQd44C 車のアクセルブレーキ横並び配置はミスを誘発する欠陥仕様だよね。
なのにミスをする方が悪いでメーカーは一切この仕様を変える気がない。
電車でも戦闘機でもバイクでも乗り物は進むと止まるの操作方法は間違わないように
区別化されてるのが当たり前なのに車だけはそうじゃない。
進むも止まるも横並びしたペダルを右足で踏むという仕様。
なのにミスをする方が悪いでメーカーは一切この仕様を変える気がない。
電車でも戦闘機でもバイクでも乗り物は進むと止まるの操作方法は間違わないように
区別化されてるのが当たり前なのに車だけはそうじゃない。
進むも止まるも横並びしたペダルを右足で踏むという仕様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 山上裁判証言「抗議文の受け取りを拒否した政治家は安倍晋三ただ一人」 [947332727]
- ロシアの熊は人懐っこいのになんで日本の熊はジャップに懐かないの??🧸 [343591364]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 田崎史郎「日本側は切るカードがないから我慢するしかない」 [445522505]
