日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ33隻目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 21:38:35.25ID:TDXzvuKS
旧帝国海軍にて艦隊に随伴し縦横無尽に活躍した駆逐艦と、
水雷艇、砲艦、海防艦、駆潜艇、掃海艇、哨戒艇、漁船、捕鯨船など船団護衛等に、
文字通り粉骨砕身して散っていった小艦艇達について語るスレ
内火艇や大発・給油艦や工作艦等の大事な裏方達もどうぞ

前スレ
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ32隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519283274/
2019/05/25(土) 00:10:52.28ID:fHKOewhb
>>981
水上機母艦はここでいいんじゃないか。
2019/05/25(土) 00:14:38.47ID:JsZy2ycP
>>981
つか、>>1に書いてあることで普通に語れるしそれで33スレ目なんだが、わざわざそんな事考える理由って何なのかが気になる。
実際、それで困らんと思うけど…そういう定義新しく作るなら、むしろ別に新スレ立ててそっちで思うようにやった方がいいのでは。
2019/05/25(土) 00:16:13.76ID:JsZy2ycP
こんな感じで新スレも既に立ってるし。
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ34隻目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1558626251/

>>981は自分の信ずる道を新スレでやった方いいと思うよ。誰も止めんし。それでいいんじゃない?
2019/05/25(土) 00:17:58.21ID:QXqhStcP
>>983
いや、何も変えたくないので、ラインを確認して巡洋艦云々言わないですむようにしたいというだけだね
2019/05/25(土) 00:39:52.38ID:JsZy2ycP
>>985
変な人でもなけりゃ、>>1見て巡洋艦とか言わないっしょ〜。
それに次スレ立っちゃったし、たぶん次々スレ立つ頃にゃみんな忘れてるよ。
あんま考えすぎても例外で頭抱えるだけだし、既にその兆候出ちゃってるでしょ。空気読まない人に引っかき回されるこた無いさ。
2019/05/25(土) 00:42:07.14ID:QXqhStcP
ま、本当のところは「駆逐艦を中心に専用スレのない艦艇全部救済スレ」だと思っているので、「専用スレに行け」が最善の回答なんじゃないかなーという気がするのである……>巡洋艦男
2019/05/25(土) 00:43:20.17ID:JsZy2ycP
>>985
ホラ、例外で言えば特TL船とか武装大発だの陸軍の暁部隊(船舶工兵)、ソロモン海戦隊なんかはこのスレでも
時々話題になるし、海軍に限定すらしてないのが面白いとこなのさ。ゆるくやろうよ。
2019/05/25(土) 00:45:45.93ID:JsZy2ycP
>>987
あーそれは真理…と思ったけど、現在は巡洋艦スレが撃沈されたままで新造艦が就役してないみたいだから、
一時的な現象じゃない?新スレ立たないストレス解消の的になってるだけだから、いずれ去るだろうさ。
どのみち話題が全然合わないし。
2019/05/25(土) 00:57:43.47ID:QXqhStcP
>>989
あー、そんなことに……
991名無し三等兵
垢版 |
2019/05/25(土) 02:59:41.52ID:yXHTf8ew
ま、次スレからは巡洋艦は補助艦艇には含まない旨
書き加えるしかないな
2019/05/25(土) 09:33:58.96ID:+4urJTOr
巡洋艦で単独スレ維持できないってのがそもそもまずい
5chもそこまで落ちたか

>>991
書かないよ。何も変える必要は無い。変えたい奴は自分用のスレに作り変えたい奴だから
1はよほどの事がない限りいじらない
2019/05/25(土) 10:08:36.92ID:lKQv7bdk
戦艦スレも戦艦と関係無いレスで埋もれているからなあ
被害担当スレとはよく言ったもんで
2019/05/25(土) 13:24:53.35ID:JsZy2ycP
まあ次スレもノンビリやりましょ。
ワシら速射砲や機関砲積んだ武装大発とか、豪勢なやつだと13号電探まで積んだ特設監視船まで守備範囲だし、
そういうマイナー艦船の話が好きなんや。
ひたすらキスカに水上機運び続ける君川丸の凍りついた健気な姿とかが好きなんや。
2019/05/25(土) 13:33:21.27ID:TcyTeMNM
古鷹とかニュースあったのに・・・
2019/05/25(土) 14:07:57.24ID:JsZy2ycP
>>995
ならば巡洋艦スレの新造艦をスレ立てしてはどうだろう?
2019/05/25(土) 16:50:55.18ID:lGCFaOnp
陸軍がシナ沿岸で使ってた特務艇とか米軍がベトナムで使ってた舟艇みたいに変に凝ったのが
いっぱいで写真見てるだけでも楽しめるぜ
2019/05/25(土) 17:44:05.65ID:h9snaUNu
>>997
War Thunderで見れるよ
2019/05/26(日) 22:36:12.39ID:WVgN4Qu/
>>949で「日本海軍の定義では給油艦や給糧艦などの特務艦の入るカテゴリが小艦艇。」と言われてるのが気にかかって
>>960で出てた小艦艇入門を読んだけど
この本のどこに「日本海軍の定義では〜〜」を裏付けるものが載っているのか分からず困惑中
「これを読むのが一番早い。」ではなかったのか
2019/05/26(日) 22:48:30.86ID:WVgN4Qu/
まさかとは思うけど、「小艦艇入門」というタイトルの本で扱ってるから「日本海軍の定義では〜〜が小艦艇。」とか思ってない…よな?
冒頭「はじめに」で「こうした雑兵=補助艦を表題では”小艦艇”という名称で 便 宜 上 呼んだ。」と注記してあり、海軍が小艦艇をどう定義していたとは読み取れないんだが

果たして「艦これから入って軍艦と艦艇の違いもわかってないんだろう。」なんて悪態を吐けるレベルなんだろうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 412日 1時間 9分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況